12月1日に発売予定のNintendoSwitch向けソフト『ゼノブレイド2』の国内での売上は15万5000本ぐらいになるのではないかと話題に上がっています。
ウィキペディアによると
ゼノブレイドが15万8988本
ゼノブレイドクロスが15万2187本となっています。
ユーザーが固定されているかのように揃っていますね・・。
任天堂ユーザー層のRPGへの需要はゼノブレイド2でも同じぐらい?と予測のようです。
しかし国内でいまいちだったゼルダもSwitchでは売れていますので、個人的には上方修正もあるのでは?と思っています。
スポンサーリンク
ゼノブレ1国内 15万5000本ぐらい
ゼノブレクロス国内 15万5000本ぐらい
ソースはうぃき
ゼノブレ2が過去作と違うのは
年末商戦の目玉になってる事なんだわ
だから、過去作より確実に増えるのは決定事項
過去作は夏や年末といった商戦期から外されてたからな
モノリスはいつの間にか出世したんだよ
本来であれば任天堂の内製ゲームが目玉になるのに
子会社のゲームを12月に持ってくるとはね
だいたいそれぐらいの売り上げになるという脅威のバランス感覚
そして、15万本ってのは最低ライン
ここから何万本積み上がるかって話
ゼノはWii、WiiUのファミリー向けでも15万本も売れたけど
Switchは調査の結果、JRPGにド真ん中の「10代が一番多い」からな
過去の15万本から上乗せしてスマッシュヒットになるだろう
わりと宣伝次第
ゼノブレはセルフネガキャンのAKBコスプレCM、ゼノクロはそもそも地上波でのCM無しだったからね
やはり日本で受けるには難易度を落とすべきだろう。
それでもバテン2よりはよほどマシだが。
ゼノ2で初めての年末商戦投入であり、
Directでも放送時間が長くて
任天堂の扱いが明らかに扱いが良くなった
完全に「売る気満々」なので年末に向けて宣伝も増えるだろう
過去作と同様にはならない
任天堂の中でゼノやモノリスの勝ち位置が変わったんだよ
JRPGやる層が増えるとは思えんわ。
シューティングみたいなジャンルになりつつある。
普通に年末も10月発売のマリオが売れるだけだぞ。
クロスって結構やってなかったか
システム編とか分割して複数回
>>21
ネット限定でPV番組3本
テレビCMは無し
、、、サントラCMなら深夜帯とかに発売の1ヶ月後くらいに見かけたわ
年末に持って来てるという事は内容に自信があるのかな
累計はもっと積み上げてほしい所だな
スイッチの製造が間に合ってない
市場を作ってから売らないともったいないぜよ
固定客はすぐ買うと思う。
内容次第ではあるけど長く売れるでしょ
RPG不足してるし出し惜しみしてたら
今のユーザーが冷める、離れる
内容は関係ない、スイッチユーザーは任天堂ソフトを買う。
そしてゼノシリーズはどこかの泡沫サードが作ってると思われてる。
年末年始ブーストで倍の30万は行くんじゃね
ARMSは結構頻繁にCMしてゲームあんま興味ないウチの会社の上司まで反応したライト向き作品だからなぁ…
ゼノは宣伝しまくってもライト層に訴えかけるのは難しそうかな?
間違いなく、ライト層に訴求するようなタイトルではないな
一見さんがなんとなく遊ぶにはゲームシステムがややこしすぎるから
ある程度以上ゲーム慣れしてないと駄目な類だし
傍流RPGはこの辺りに売り上げの限界がある
というか地ならしにゼノブレHDだそうよ
金のかかるオープンワールドRPGで予算つかなくなったら困る
累計30万目標かな
いくと嬉しいね
こういうの買う層がまだ来てなさそう
よるのくにとかいくらなんでも中学生とかしか買わないんじゃね?
あんなの恥ずかしくてレジに持っていけないしそこのユーザー層はPS4持ってるでしょ
まだswitchは年末商戦すら経験ないんだぞ…
クリスマスやお年玉っていう最大級の弾を残してるから…
今、買ってる層は大人(家庭持ち)が多いと思う
そして、ゼノクロの移植に漕ぎ着けて欲しい
ゼノクロは宣伝しないの何でだろうと思ってたけど、プレイしてみたら致し方なしって感じだったわ
今回も宣伝なかったらまたなのか…って思ってしまうわ
累計→国内ホライゾンの20万越え
これが達成できたらいいなってところ
30万行ったら確変
なんでお前らゼノブレには優しいの?
最近のゲームの国内の売り上げみてたら
みんなすごい落としてるやん
だからだろ
他が落としてる中でゼノブレだけきついハードル課せない
ゼノブレイドシリーズ面白いから注目作になってもらいたい
12月は他にめぼしいソフトもないし、任天堂もCMしてくれるかな
いまのSwitchの勢いや年末という発売時期、そしてSwitchでは手薄な
ジャンルであるRPGに投じられる王道的な作品ということもあって、
30万本を軽く超える可能性もあるように思えるんだよな。
そんな気がする、というだけで、15万本という推測が現実的なデータから
導き出される蓋然性の高い予測であることはたしかなんだけど。
引用元:2ch.sc
ダイレクトはゼノクロの時だってやってたしネット限定の宣伝には限界がある
新規開拓できるかどうかは任天堂がどれだけTVCMに力入れるか次第でしょうね