1: 2025/08/11(月) 09:39:40.21 ID:wdpVEZr90
エキスパートの補足・見解
スイッチ2向けの有力ソフトですが、「ゼルダの伝説」や「どうぶつの森」など多くの大物は依然として未発表です。ゆえに本体を慌てて買う必要性はないのに、公式抽選で「220万件」の応募があるなど強い需要があります。
一つは“日本ファースト”というイメージ戦略。為替レートに左右されない日本語版の投入、公式の抽選販売、高額な転売の防止策を取ったこと。いずれも歓迎されました。
二つ目は、お祭り感の創出。公式の抽選発表があるたびにSNSのトレンドになり、声優の中村悠一さんやプロフィギュアスケーターの宇野昌磨さんの当落もニュースになるなど定期的な話題作りも成功しました。
最後は、今後の値上げの可能性です。世界的にはインフレ基調で、従来なら「待てば値下げもある」と考えたものですが、今は望み薄。先日、初代スイッチの値上げが実施されており、それなら「早めに買うのが賢明」と思うでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/503921451c7ecbe97a6743412e5591b641c2234b
3: 2025/08/11(月) 09:42:30.33 ID:NQ1wikZW0
>“日本ファースト”というイメージ戦略
価格を2万円も下げたのに「イメージ戦略」とは?
価格を2万円も下げたのに「イメージ戦略」とは?
25: 2025/08/11(月) 10:02:12.30 ID:eAUe30ESd
>>3
こういうのは「好感」って表すんだろうけど
なんせほら、ネガキャンが念頭にあるから…
こういうのは「好感」って表すんだろうけど
なんせほら、ネガキャンが念頭にあるから…
226: 2025/08/11(月) 17:47:18.50 ID:kSoemAln0
>>3
イメージ戦略(物理)
イメージ戦略(物理)
4: 2025/08/11(月) 09:43:00.91 ID:BqV21UJe0
話題作りをしたのは任天堂じゃないし値上げは次世代機出てからなんだが何を言ってるんだ?
13: 2025/08/11(月) 09:54:30.09 ID:PgFC48/C0
メトプラ4とエアライドが年内って発表されたからな。
おそらく年末だろうから早めに確保しておく必要がある。
おそらく年末だろうから早めに確保しておく必要がある。
20: 2025/08/11(月) 09:59:04.12 ID:314V8f080
だから年内はエアライダーとZAで持ち堪えつつ来年は前半にトモコレとリズム天国
そして今年秋のニンダイと来年2月のニンダイでどれだけ任天堂ファーストの大型タイトル発表できるか、だよね
そして今年秋のニンダイと来年2月のニンダイでどれだけ任天堂ファーストの大型タイトル発表できるか、だよね
28: 2025/08/11(月) 10:06:11.13 ID:5hN9CWCc0
いや途中で値上げするでしょ
世の中の流れ的に
前は廉価版とか新型くるかもしれないのにとかも考えたがまぁ無いよね
世の中の流れ的に
前は廉価版とか新型くるかもしれないのにとかも考えたがまぁ無いよね
33: 2025/08/11(月) 10:11:47.87 ID:hIUZS9270
あくまで娯楽目的の機械なので
買う「必要性」なんて永久に生じない
欲しい時に買うもんでしょ
買う「必要性」なんて永久に生じない
欲しい時に買うもんでしょ
40: 2025/08/11(月) 10:23:58.89 ID:VfWT9t1d0
今みんなが割と必死こいてswitch2入手に奔走してるのは
最初品薄で供給がまともになる前に大幅値上げに踏み切った
PS5のせいだけどな
最初品薄で供給がまともになる前に大幅値上げに踏み切った
PS5のせいだけどな
59: 2025/08/11(月) 10:55:20.61 ID:hjZNqUtL0
いや早く買って遊びたかったから早く買ったんだが…
99: 2025/08/11(月) 11:35:56.05 ID:0VR0X3nY0
もう安くなる事はまずないんだからとっとと買って長く遊ぶのが一番得だもん
128: 2025/08/11(月) 12:17:55.20 ID:/4sKkVKp0
あと値上げありそうだから売れるもおかしいな
4月に関税で値上げしそうってニュースでてもPS5の販売台数は減ってた
4: 2025/08/11(月) 07:04:46.35 ID:tdec/AFE0
それならPS5が売れないのはおかしい
何度も値上げしてるPS5こそまた値上げすると皆が思ってるはず
何度も値上げしてるPS5こそまた値上げすると皆が思ってるはず
20: 2025/08/11(月) 07:34:32.17 ID:+w03Ajpr0
これだけ売れて利益少ないって言われてるから値上げするかもな
56: 2025/08/11(月) 10:09:27.69 ID:CuQdnilI0
>>20
初年度はプロモーションやらなんやらで利益少なくなるって株主総会で言ってたよ
初年度はプロモーションやらなんやらで利益少なくなるって株主総会で言ってたよ
26: 2025/08/11(月) 08:02:04.67 ID:AGxss55t0
それだけで売れてんならSwitch2凄いな
どうぶつの森とか出たら更に加速するじゃん
どうぶつの森とか出たら更に加速するじゃん
33: 2025/08/11(月) 08:12:01.88 ID:Cs8Qe4iX0
売れてるのか売れてないのかどっちかにしろ
39: 2025/08/11(月) 08:21:38.21 ID:ZIl0TZ0I0
移植ばっかりとはいえゲームランキングが寂しいのは事実だし、転売とか値上げ警戒とか歪んだ理由で売れてるのは間違いないよ。このあと普通にゲーム買うユーザーばっかりなら何の問題もないし。
55: 2025/08/11(月) 09:56:33.64 ID:aDi8aNRR0
>>39
普通にマリカやってるだろ
しかもオフで
あとはSwitch1のゲーム
値上げで金無いんだからポコポコ買わねえよ
普通にマリカやってるだろ
しかもオフで
あとはSwitch1のゲーム
値上げで金無いんだからポコポコ買わねえよ
64: 2025/08/11(月) 12:50:51.87 ID:tybVxDBaM
>>55
これな
一般的なユーザーならロンチにマリカとバナンザの新作2本もありゃしばらくはお腹いっぱいだってのに何もやるもんない言ってる連中ってお前らみたいに生きててゲームしかやることないわけじゃねえんだわ
これな
一般的なユーザーならロンチにマリカとバナンザの新作2本もありゃしばらくはお腹いっぱいだってのに何もやるもんない言ってる連中ってお前らみたいに生きててゲームしかやることないわけじゃねえんだわ
58: 2025/08/11(月) 10:32:20.58 ID:I+mYjyN40
だったら現在進行形で値上げ連発してるプレステのが売れるだろwww
54: 2025/08/11(月) 09:46:36.35 ID:k9miP04e0
好きなシリーズ出た時に品薄で買えないかもの方が圧倒的に強い
67: 2025/08/11(月) 13:01:03.79 ID:PfnsCaiD0
賢明と判断されて買われてるなら何も問題ないじゃん
慌てて買ったなら良くない判断してるかもしれんけど賢明なんだろ?
慌てて買ったなら良くない判断してるかもしれんけど賢明なんだろ?
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754872780/
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754862861/
どうせ河村だろと思った
値上げという言い方は少し語弊があるが、マリオカートバンドルは期間限定との事なので、早目に買った方がお得である事は意識されたと思う。
その辺りは任天堂のしたたかな販売戦略だな。
まぁ俺も国内限定盤は期間限定発売だと思ってるから早く買いたいわ
それならPS5が売れないのはおかしい
ソフトが強すぎるからこれが最大の理由
理由としてこれはある
他にも欲しいゲームが出たときにすぐ買えるか分からないとかあるけど
※1 この人があっち方向にバイアスかかりまくりなのは、昔からネットで追いかけてる人には周知の事実だからねえ。 ソニーがこれからハード事業を中心にしないと明言した現在、触角を隠しつつ任天堂には目立たないようネガキャンをするというややこしい立場に追い込まれて、少し同情はするが。(自業自得と言えばそれまで)
それにしても、“日本ファースト”というどこぞの「気持ち悪いだけの」(マツコ)カルト政党みたいな表現を任天堂に使うのは、絶対やめてほしい。歴史も志もあまりに違いすぎるから、本当に不快で失礼。
まあそうやね。
仮にだけど3DSみたいに後で値下げがあって、かつ確定情報だったら売れ行きは鈍化するやろね
これはその通りだよね
※8
虫さんにとってはな
たまに、河村ここに来てるんじゃね? と思うことある
この理屈だと他のハードも条件は同じでは
ネガキャンサイト
ここのコメント欄でもめっちゃ見たもんな
早く買わないと値上げがどうこうとか先に買っておかないと欲しい時に手に入らないかもみたいなやつ
俺は普通に様子見してるけどね
マリカとドンキーは別に好きじゃないから欲しいタイトル出てからゆっくり買うよ
Switch1みたいに改善版が出るかもしらんし
その理屈ならPS5も爆売れしてないとおかしいが
転売屋に買われる前に買いたかっただけ
※2
自分もこれは思った
そこまで強烈に欲しくなくてもどうせならお得なセットで買いたいよな
※6
まあ「あちらさんにバイアスかかった」人が「任天堂へのネガキャン」には日本ファーストとかいうあそこの政党の気持ち悪い語句を使うのはある意味順当ではあるからな
なんとかしてあちらさんへの提灯記事書かないとならないからなりふり構ってられないのだろう
※14
PS5は今買っても既に遅いだろ。日本価格が発売時からどんだけ値上げしたと思ってんだ?
国内版は現状、12月で終売予定だからな
10,11,12月はひどい品薄になると思うぞ
※18
値上げ直前に爆売れしてるはずだよな
「慌てて買う必要は無い」なんてSwitchの歴史見てたら絶対言えないよな
いざ人気作が発表されてから買いたいと思ってもなかなか手に入らないのなんて目に見えてるのに
まあそもそもマリカが爆売れしてる時点でバカみたいな考察でしかないが
Switchの時はスプラが出たら一気に品薄が加速した
それを経験してる身としては買えるうちに本体だけでも買っとくが吉
※19
どんな嘘ついてるの? それともマリカーワールドセットの間違い?
的外れなネガキャンのエキスパート?
どうせやりたいゲームは何本も出るんだから買えるうちに買っておきたい
抽選に申し込む程度なら対して労力はかからない
※25
どこかのカード作れば抽選じゃなくても買える。自分はもう持ってるけどこれまでにイオンビックヨドで売ってるの見たぞ。
※4
ps5はそもそもが高いからやろ
8万とか誰が出すねん
6000万台位までは順調にいくやろ
それ以降はライト層とかが買うかだと思うから知らん
値上げしたらみんなその値段でフリマアプリとかで売るんだぞ
本気でSwitch2で遊びたくて買ってる人間なんてほんの一握り
まあ、有機EL版っていう実質値上げあるのは予想つくしな
※29
自分がそうだからって世間もそうだと思いこむのは良くないよ?
※29
そろそろ頭のアルミホイル外そうぜ
※27
値上げ懸念だけでこんなに売れるなら、PS5も8万になる前にもっと売れてるはずだろって話でしょ
前科あるんだし
いや俺もPS5を5万で買ってその後値上げしたからSwitch2も発売日に買ったよ
Switchも売上の大半が中国人や転売ヤーの買い占めで構成されてるからな
Switch2も同じようなことになる
在庫はあるのに高いからと買い渋った挙句に値上げに巻き込まれたPS5ユーザーは賢明ではない、と
※4
PS5はろくに転売対策せずに販売開始したからSwitch2どころじゃないくらい入手困難だったぞ
最初はいつ買えなくなるかわからんから早めに入手しておこう~くらいだったと思うが、やっぱり値上げの心配ってのは出てくるわな
何れにしても爆売れswitchの後継機ってことでお祭り的な、一つのブームが購買意欲を刺激したのは間違いないかと
問題はそのお祭り感が落ち着いてきた後だわな
※20
PS5は品薄のまま値上げしたから販売数伸びたりしないんだよなあ。俺は5万のときに買えたから別に良かったけど
※29
頭が残念
サブカルとか好きそう
※41
言い訳ばっかしてて草
※37
アルミホイルぐるぐる