ファイアーエムブレム新作が突然リリース

1: 2025/09/25(木) 08:09:34.67 ID:84EyrCno0
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2025/250925.html

『ファイアーエムブレム シャドウズ』は、リアルタイムで繰り広げられるバトルに推理の要素を加えた「ロールプレイング推理バトル」ゲームです。
バトルに参加する三人のキャラクターの中には、裏切り者の「闇の使徒」が一人紛れています。プレイヤーは迷宮踏破を目指す「光の使徒」か「闇の使徒」を選んで、その役割を演じます。
戦いの後に、誰が裏切り者の「闇の使徒」なのかを投票し、その結果によって以後の戦いが有利になるか、不利になるかが変わっていきます。「光の使徒」が正しく相手を見抜けるか、「闇の使徒」が相手を欺けるかが、バトルの展開を握る鍵になります。

3: 2025/09/25(木) 08:11:51.14 ID:21jMHo/F0
基本無料か
キャラが多いFEと相性いいんかな?

 

4: 2025/09/25(木) 08:13:05.43 ID:g0KsFwDc0
何これヤバ…

 

5: 2025/09/25(木) 08:14:00.60 ID:pJTYOs1F0
いきなり出てきたからびっくりした
なにこれ

 

10: 2025/09/25(木) 08:17:58.11 ID:niGfEdMl0
まーーーーた任天堂による実験の材料にされたとしか思えん
ファイアーエムブレムってそういうところあるし
任天堂IPでもトップクラスに面倒臭く信者が多いけど『口を出すが金も出す』からな

 

11: 2025/09/25(木) 08:18:43.86 ID:ruO+s5QK0
>>10
声でかい割に金出さないテイルズ信者と真逆だな

 

47: 2025/09/25(木) 08:31:41.43 ID:niGfEdMl0
>>11
ポケモンっていう世界レベルのIPのソシャゲはともかく、任天堂関連のソシャゲで唯一成功したのがキャラ売りガシャのFEだからな
信者の金払い良くなきゃ終わっとる

 

68: 2025/09/25(木) 08:43:37.59 ID:XOKCIWF40
>>10
3DSの覚醒以降から、FEは任天堂の実験場ポジションよなあ

 

72: 2025/09/25(木) 08:44:49.24 ID:cxsNf/bn0
>>68
トラキア776とかBSファイアーエムブレムとかもっと昔からよ

 

162: 2025/09/25(木) 09:21:17.69 ID:Oxgk6HBgM
>>10
金も口も出すから実験作のフィードバックを得たい時に最適とか誇るべきことだろ
覚醒売れなきゃ打ち切りルートをよく回避してここまで来たもんだ

 

12: 2025/09/25(木) 08:18:47.33 ID:g0KsFwDc0
人狼とかFEファンの嗜好からはかけ離れてそうだから
正直厳しそうだけどどんなんだ?

 

14: 2025/09/25(木) 08:19:31.47 ID:CbuR7jnz0
FEで人狼ってどうなの?

 

18: 2025/09/25(木) 08:20:41.74 ID:CgZvlHP00
人狼ってこと?
FEでどうやってそんなことするん

 

21: 2025/09/25(木) 08:21:46.86 ID:yqazZiMs0
♯FEがアリなんだから何でもアリだろ

 

22: 2025/09/25(木) 08:21:47.95 ID:j/6etZGi0
人狼好きが多い女を露骨に狙い撃ちしてるな

 

23: 2025/09/25(木) 08:22:10.51 ID:YYEIz//M0
FEHもなんだか締めに入ってるなと思ってたけど
これが後継ってことでいいのか?

 

39: 2025/09/25(木) 08:28:04.00 ID:mgeXGYN20
>>23
どこがだよw
人狼だぞ
まあシャドウズのキャラは絶対FEHに出るだろうけど

 

25: 2025/09/25(木) 08:22:31.99 ID:4WoV4qYK0
feでやる意味はあまり感じないな、マリオたちでやったほうが見栄え良さそう

 

29: 2025/09/25(木) 08:23:13.49 ID:cxsNf/bn0
>>25
スマホで金になるのはFEだろ

 

26: 2025/09/25(木) 08:22:41.76 ID:/Y1cO11P0
唐突で草
万紫は来年夏以降っぽいしヒーローズはインフレし続けてついていけなくなったので助かる

 

31: 2025/09/25(木) 08:23:23.09 ID:oOh2YLLI0
リアルタイムバトルの要素次第では面白そうだけど当日サプライズ発表だから売上に大した期待してなさそうなところが引っかかる

 

34: 2025/09/25(木) 08:24:38.07 ID:YYEIz//M0
というかジャンル的にSRPGじゃないのか
いよいよFEじゃなくてもよくねえか?

 

44: 2025/09/25(木) 08:30:27.40 ID:/Y1cO11P0
>>34
キャラゲーとしての需要も高いから寧ろSRPG外した方が良いだろ
ヒーローズやめて仕切り直しならまだしも存続させていくみたいだし新作来年出るんだからもうええて

 

50: 2025/09/25(木) 08:33:43.66 ID:y3hD5qE70
ちなみに、人狼(ゲームルール)に著作権はない
一応人狼という商標は取得されてるが守るためで独占するためじゃないまた任天堂のリリース内容から、人狼なのかマーダーミステリーなのか判断できない

どちらでもない可能性がある

 

51: 2025/09/25(木) 08:34:12.18 ID:YYEIz//M0
毎回キャラデザや世界観が変わるFEのシリーズの特徴なんてマジでSRPGであることだけなのに
そこをはずすってマジで新規に名前貸しただけじゃん
FE特有のいつもの実験作扱いか

 

54: 2025/09/25(木) 08:36:27.27 ID:DuL3gSvEM
>>51どうせFEなんて毎回毎回こんなのFEじゃない、軍記物がどーのこーので荒れるから、何やってもいつもの事でおわるからな

 

52: 2025/09/25(木) 08:34:16.49 ID:DuL3gSvEM
人狼系だとグノーシアとか面白かったしどんな感じになるのか
というかニンダイで全く触れなかったしリーク()でもでてなかったよな、何故なんだ

 

55: 2025/09/25(木) 08:36:29.19 ID:4eBe2U5c0
読んだ感じバトル要素追加したアマンガスなのかな?

 

58: 2025/09/25(木) 08:38:55.69 ID:KmKuNpsg0
FEである必要ある?
なんでFE?

 

59: 2025/09/25(木) 08:39:31.33 ID:LAap+RFx0
まあ女はこういうジャンル好きそうだし女向けだろ

 

61: 2025/09/25(木) 08:40:32.75 ID:ZgUQpUKU0
マジやん
いきなり過ぎてビビるw

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758755374/

1.匿名 2025年09月25日11:05 ID:A3MDYyNTA

TGSの話題潰す為としか思えないリリースタイミングだなあ
でもクソゲー臭ヤバいけど大丈夫そ?

返信
2.匿名 2025年09月25日11:06 ID:k3NzkyMDA

柳の下のグノーシア狙いか

返信
3.匿名 2025年09月25日11:09 ID:I5OTUyMDA

「これマリオにやらせた方がよくない?」のイケメンバージョンとしてタイトルにFEのガワを被せるのかな

返信
4.匿名 2025年09月25日11:10 ID:E0MjU3MjU

全タイトルやってるくらいには信者だけど、チュートリアルまで触った感じマジでつまんなくて草生えない

返信
5.匿名 2025年09月25日11:11 ID:Q3OTU2MDA

キャラ一覧?にリンと大人ディミトリ居るから歴代キャラは増えそう
あと人狼ライクだから仕方ないけどマッチングでマルチ必須なのはきちんと言って欲しいかな

ちょろっとプレイしただけだとガチャが回せないんだが?

返信
6.匿名 2025年09月25日11:11 ID:YyMTc2MDA

※1
被害妄想すごいな

返信
7.匿名 2025年09月25日11:13 ID:U2Nzg4MjU

ソシャゲのPvPは、ただただ札束で殴り合うゲームになりがち。しかもプレイヤーの操作技術の介入が無いSRPGは特に

返信
9.匿名 2025年09月25日11:15 ID:kwNzIzNTA

完全に個人の憶測だが、タイトルのシャドウズはアサクリで悪いイメージ付いてしまったからリリース前の露出無くしたのかも…

返信
10.匿名 2025年09月25日11:17 ID:c1ODY5MjU

ムービーはめっちゃ良いんだがなぁ・・・このクオリティでゲーム作ってほしい
それなら中国のスマホゲーと比べても見劣りしないのに
ゲーム内容がしょっぱい人狼ってガッカリだわ

返信
11.匿名 2025年09月25日11:23 ID:M1NjgyMDA

ワャ人ヤ一工マグしマ

返信
12.匿名 2025年09月25日11:26 ID:g1OTk5MjU

こんなつまらなそうなゲームに名義貸すなやwと思ったら開発イズでガチもんやんか…

リリースの仕方と言い作風と言いどんな判断やねん

返信
13.匿名 2025年09月25日11:37 ID:QxMTE5MDA

天の性杯に全部持っていかれたから需要無いぞ

返信
14.匿名 2025年09月25日11:42 ID:gwNDYwMDA

ステプレって何だったんですかぁ?

返信
15.匿名 2025年09月25日11:42 ID:kzMDY2NTA

フォーエバーブルールミナスばりになんでこの内容で出したのかよく分からないの来たな…
無料だし休眠中のIPを墓から掘り起こした訳でもないからあれと違って本命さえちゃんとしてればどうでもいいけど

返信
16.匿名 2025年09月25日11:45 ID:Q5MTI4MjU

FEHの後継ゲームかな

返信
17.匿名 2025年09月25日11:48 ID:g1MzM2NDI

そもそもヒーローズがまだ現役やん

返信
18.匿名 2025年09月25日11:54 ID:UyNzE4NTA

ヒーローズはもういつ終わってもおかしくない段階にないか?
次を模索しつつ、シャドウズ出してお茶を濁してるのかな

返信
19.匿名 2025年09月25日12:03 ID:I2MTQxMDA

スタッフにKMRの名前あるやん
一生これの専属でいてくれや
間違ってもFE本編に関わるなよ

返信
20.匿名 2025年09月25日12:10 ID:QzMDM1NTA

FEのファン層的にスマホゲーのほうが合ってるんだろね
今度Switch2向けのやつとかドンキーコングより売れなそう

返信
21.匿名 2025年09月25日12:14 ID:UwODIzNTA

※1
この程度で潰れるほど話題がないならTGSなんかやめたほうが良いんじゃない?
金の無駄でしょ

返信
22.匿名 2025年09月25日12:17 ID:IwMjQzMjU

※20
冷静になれ
SRPGが3Dアクションより売れたら異常事態だぞ

返信
23.匿名 2025年09月25日12:18 ID:UwODIzNTA

FEをキャラゲーとして好きな俺みたいな層には刺さるんじゃない
ソシャゲが嫌いだから俺はやらんけど
SRPG嫌いじゃないけど昨今のゲームスピードの高速化に慣れるとターン制ストラテジーってどうもプレイが億劫になるからそういう層を取り込む意味でもSRPG以外への展開はありだと思うわ
任天堂IPでキャラゲーやろうとするとFEかゼルダくらいしかないし
個人的にはFE無双の新作が一番嬉しい

返信
24.匿名 2025年09月25日12:19 ID:IwMjQzMjU

とりあえず新作の宣伝も兼ねてるでしょ
でFEである以上は頭を使う要素も入れた

返信
25.匿名 2025年09月25日12:20 ID:gwNTM4MjU

疑うの苦手だから人狼ゲーやらない

返信
26.匿名 2025年09月25日12:25 ID:MwMzc0OTc

暁の女神好きだがその辺りからある違和感がハンパない

返信
27.匿名 2025年09月25日12:31 ID:AxMzQzNTA

※14
関係ない話題すな

返信
28.匿名 2025年09月25日12:38 ID:k3ODM0MjU

※1
そんな事したいんならニンダイを今週にすればいいだけじゃん。

返信
29.匿名 2025年09月25日12:41 ID:E4NDgwMDA

個人的にスマブラみたいな格闘ゲーじゃなくて
オーバーウォッチやマーベルみたいな3Dアクション系の任天堂クロスオーバーで遊びたい

返信
30.匿名 2025年09月25日12:47 ID:IxMzM0NzU

3人に1人だからゲーム性は低いな
キャラ育成して強くして人狼外してもゴリ押しするゲームだと思った

返信
31.匿名 2025年09月25日12:49 ID:c1ODY5MjU

※29
スプラと客の奪い合いになりそうだから任天堂はやらないんじゃね、その手の対戦ゲー
どうせスプラ4もswitch2で出るだろうしな

返信
32.匿名 2025年09月25日12:53 ID:ExNjk5MDA

ムービーええやん!からのこのゲーム画面はいかんでしょ

返信
33.匿名 2025年09月25日13:04 ID:MwMzc0OTc

つーか、ただでさえエムブレマー仲悪いのに
…そこに目を付けたならISも大概だな

返信
34.匿名 2025年09月25日13:05 ID:A0Nzk3MjU

※14
存在価値のない話をするのは時間の無意味無駄だぞ

返信

コメントを書く