1: 2025/09/26(金) 12:04:15.17 ID:RqmOfHvI0
東京ゲームショウへ視察にきました!#モノリスソフトの日常 pic.twitter.com/lRxCE4d9LQ
— 株式会社モノリスソフト (@MONOLITHSOFT) September 26, 2025
4: 2025/09/26(金) 12:06:24.91 ID:l4mKjcWh0
任天堂不参加なのにマジで何で来たんだ?
9: 2025/09/26(金) 12:10:17.20 ID:enNO9csg0
>>4
任天堂本体とは違うカラーを求められて買われたんだから
この動きは正しいのでは
任天堂本体とは違うカラーを求められて買われたんだから
この動きは正しいのでは
31: 2025/09/26(金) 12:28:10.41 ID:CfivqtgY0
>>4
ビジネスデイに毎年参加してるよ
ビジネスデイに毎年参加してるよ
6: 2025/09/26(金) 12:07:57.42 ID:qOuPbLkz0
いいから新作出せって
7: 2025/09/26(金) 12:08:12.80 ID:3/RQRojx0
マスターアップしててちょっと余裕あるんやろな
18: 2025/09/26(金) 12:14:44.46 ID:WGyOXA/L0
匂わせきたな
ゼノブレ新作くるわ
ゼノブレ新作くるわ
11: 2025/09/26(金) 12:11:08.10 ID:bqPVJBKz0
モノポン、いつの間にかぬいぐるみじゃなくて3DCGになっちまった
12: 2025/09/26(金) 12:11:56.85 ID:ozg7iFRaM
そりゃ近場にいるんだから来るだろ
14: 2025/09/26(金) 12:12:59.28 ID:weK66Bsgd
そら東京の会社やし
普通に業界イベントは視察にいくやろ
特に広報スタッフなら当然では
普通に業界イベントは視察にいくやろ
特に広報スタッフなら当然では
13: 2025/09/26(金) 12:12:12.91 ID:+HHl0OzB0
業界の状況を把握するために動くのは普通では?
15: 2025/09/26(金) 12:12:59.47 ID:9oEJ6KFy0
ビジネスデイで業界関係者として来てるだけやん
ゲーム作るだけが仕事ではない
ゲーム作るだけが仕事ではない
16: 2025/09/26(金) 12:14:21.64 ID:+OrSaCIK0
何なら任天堂だって来てるだろ
21: 2025/09/26(金) 12:16:02.80 ID:weK66Bsgd
なんなら任天堂自体の広報やら他社とコーディネートする役職とかの人間も足運ぶやろ
26: 2025/09/26(金) 12:24:32.66 ID:QdR9XCDG0
わざわざこれを出すってことはTGS出展のメーカーと何かしら連携している可能性がある
つまりゼノギアスリメイクほぼ確
つまりゼノギアスリメイクほぼ確
22: 2025/09/26(金) 12:17:52.92 ID:ZjZRxKZ80
10月1日の26周年になんか発表ありそう
35: 2025/09/26(金) 12:30:17.87 ID:H6PKYqsJ0
毎年来てるで
43: 2025/09/26(金) 12:37:43.88 ID:H6PKYqsJ0
たぶん去年も同じスレ立ててる
39: 2025/09/26(金) 12:36:03.54 ID:JKWnZjXeM
任天堂もでかい商談ブース取ってるぞ
一番大きい部類のブース
一番大きい部類のブース
42: 2025/09/26(金) 12:37:27.52 ID:ypHzw3860
意外と封印戦争の開発手伝ってたりしてな
46: 2025/09/26(金) 12:39:07.12 ID:bqPVJBKz0
スプラトゥーンレイダースの前例があるからな…
来週のモノリスソフト26周年はマジでなんかあるかも
来週のモノリスソフト26周年はマジでなんかあるかも
68: 2025/09/26(金) 13:30:35.86 ID:+OrSaCIK0
任天堂はコミケにも来てるからな
サクナヒメはコミケでSwitchでも出しませんかと声かけられたと言ってたな
サクナヒメはコミケでSwitchでも出しませんかと声かけられたと言ってたな
69: 2025/09/26(金) 13:32:04.55 ID:yIsMWGeH0
>>68
まぁインディー視察はやっとるやろね
まぁインディー視察はやっとるやろね
76: 2025/09/26(金) 15:03:52.08 ID:jilDSa6U0
まぁ視察の内容を任天堂に報告とかもあるんじゃないの
77: 2025/09/26(金) 15:05:18.87 ID:K0a8dqn50
一々発表してないだけで任天堂も行ってるでしょ
83: 2025/09/26(金) 15:18:48.61 ID:hWpZuCS30
偵察に来るって 何かやましいことでもあるのかな
84: 2025/09/26(金) 15:37:02.23 ID:K0a8dqn50
偵察なんてどこにも書かれてないのに何が見えているのか
85: 2025/09/26(金) 15:37:44.61 ID:dPrJzcCd0
ビジネスデイに来ない会社の方がどうかしとるやろ
87: 2025/09/26(金) 15:40:39.99 ID:nGAJ7nZy0
ショー自体の客数や盛り上がったブースの確認やら商談やらはあるだろ
そもそも任天堂も来てるやん
むしろゲーム作りに関わっててTGSに顔出さない企業ってあんのかよ
業界の動向調査なんて基本中の基本だぞ
べつにええがな
東京のゲーム会社で仕事してるけど、たいていの会社は何人かが仕事だったり有給とったりして行ってるでしょ(業務で行くと後でレポート出せって言われるのがダルいので、有給とっていく奴が結構いる)
自社が出展してなくても取引先から招待券大量にもらったりするんだし
まぁ、ゲーム系の専門学校の学生が多くてかなり邪魔なんだよね…
視察に行くのなんて何も不思議なことはないだろ
なんとかして言いがかりをつけたい人がいるみたいだが、なんなんだ。。。
カスだから煽りたいのでしょう
この会社めっちゃ持ち上げるサイト