1: 2025/06/21(土) 12:35:42.54 ID:+vEfW87td
毎週毎週抽選するから転売ヤーから買う人い
なくなった
+1万でも買われてなくてどんどん下がる
手間考えたら旨味ほぼなくなっていく模様
なくなった
+1万でも買われてなくてどんどん下がる
手間考えたら旨味ほぼなくなっていく模様
3: 2025/06/21(土) 12:40:41.73 ID:+mrE5QlP0
ルデヤも笑うくらい下がってて草
5: 2025/06/21(土) 12:42:38.69 ID:bGAlwxUY0
ああ💦
11: 2025/06/21(土) 12:48:06.04 ID:Cp5xLyD40
>>5
唯一、多言語版が売る気になる価格だけど
仕入れるハードルが高すぎる
唯一、多言語版が売る気になる価格だけど
仕入れるハードルが高すぎる
29: 2025/06/21(土) 13:28:43.48 ID:M4A8qbqb0
>>5
マイニンストアの次の販売があるとしてこうなると多言語版に需要が集中するのかコレ?
マイニンストアの次の販売があるとしてこうなると多言語版に需要が集中するのかコレ?
33: 2025/06/21(土) 13:35:22.53 ID:MN2o4LRo0
>>29
こんだけ小売に数が回り始めるならマイニンは抑えるんじゃないかな
直販の方が利益は高いだろうけど小売に気を遣うと思う
こんだけ小売に数が回り始めるならマイニンは抑えるんじゃないかな
直販の方が利益は高いだろうけど小売に気を遣うと思う
63: 2025/06/21(土) 16:34:00.15 ID:5LqKRJQ10
>>5
今日でこれか
もう需要満たしたんやな
今日でこれか
もう需要満たしたんやな
7: 2025/06/21(土) 12:44:44.99 ID:YafUBeSA0
これもう任天堂の勝利宣言で良いだろ
20: 2025/06/21(土) 13:06:13.39 ID:MN2o4LRo0
>>7
勝つには勝ったけど、ここまで手間とアイデアを駆使しないと勝てないのな
今回の事例を各社共有して欲しい
というか業界団体で研究会とか作ればいいのに。全メーカー&流通小売共通の敵でしょうに
勝つには勝ったけど、ここまで手間とアイデアを駆使しないと勝てないのな
今回の事例を各社共有して欲しい
というか業界団体で研究会とか作ればいいのに。全メーカー&流通小売共通の敵でしょうに
66: 2025/06/21(土) 17:23:52.66 ID:Hl4u4KpD0
>>20
マイナンバーが一番楽だと思うけどね
問題があるけどそれをやり玉に挙げて阻止する層が多すぎる
マイナンバーが一番楽だと思うけどね
問題があるけどそれをやり玉に挙げて阻止する層が多すぎる
13: 2025/06/21(土) 12:49:46.30 ID:6tRvhViL0
ルテヤの国内版買い取り価格下がってるな
逆に多言語版が上がってる気がする
国内版の転売は完全に終了だな
逆に多言語版が上がってる気がする
国内版の転売は完全に終了だな
15: 2025/06/21(土) 12:51:55.27 ID:pFn5GuxE0
近日中に買えそうだなよかったよかった
14: 2025/06/21(土) 12:50:47.87 ID:72lM0EoO0
転売屋終了、とはならんだろうが
利ザヤも低いしまあまあ収束しそう
利ザヤも低いしまあまあ収束しそう
18: 2025/06/21(土) 13:01:18.94 ID:rnoTzeQY0
だってなぁ、例え普通に買うより安くてもリスクの方が大きすぎて買う理由がないわwww
21: 2025/06/21(土) 13:06:33.97 ID:72lM0EoO0
中古でもせめてちゃんとした販売店で買うよな
メルカリとかじゃリスクの方が勝つ
せめて原価より大分安く買えないとな
メルカリとかじゃリスクの方が勝つ
せめて原価より大分安く買えないとな
23: 2025/06/21(土) 13:14:13.81 ID:wbe/+KdB0
Switch2は大量に仕入れる方法がろくにないから職業的にやってる転売ヤーはあまり手が出なかったのではないかと
運良く抽選に当たった個人が小金稼ぎに転売やってるだけで
運良く抽選に当たった個人が小金稼ぎに転売やってるだけで
24: 2025/06/21(土) 13:14:16.68 ID:VReyxL6F0
トラブル考えたら転売屋経由なんて半額でも高いわ
26: 2025/06/21(土) 13:26:51.81 ID:YWiHcZex0
今日のヨドバシ在庫ありすぎやろ
梅田すら13時まであったぞ
梅田すら13時まであったぞ
25: 2025/06/21(土) 13:25:38.79 ID:6goxPwV2d
でも俺はまだ当選してないぞ。
転売屋からは買わんけど
転売屋からは買わんけど
27: 2025/06/21(土) 13:28:12.22 ID:swHJAS+30
初期不良も報告されてんのに保証ない転売ヤーからは買えんな
だいたい発売日も過ぎた事だしそんなアセらんでもええやろ
だいたい発売日も過ぎた事だしそんなアセらんでもええやろ
28: 2025/06/21(土) 13:28:30.81 ID:AsMwe7E00
メルカリは中古も出てるから選別が大変だな 同じ値段でヤフーショッピングで買える
ど田舎住みだからヨドバシなんか無いし行けないからな ()
ど田舎住みだからヨドバシなんか無いし行けないからな ()
41: 2025/06/21(土) 13:55:57.88 ID:Ys1PUtrG0
マイニンでしか買えない多言語版の価値が下がりにくいのは当然
ダブつき始めた日本国内版も夏休み商戦で捌けるしその次は最初の年末年始商戦に進級祝い
生産計画は概ね上手くいってるな
ダブつき始めた日本国内版も夏休み商戦で捌けるしその次は最初の年末年始商戦に進級祝い
生産計画は概ね上手くいってるな
54: 2025/06/21(土) 15:28:44.74 ID:dlrmJkik0
Switch2転売は死滅しそうだな
55: 2025/06/21(土) 15:36:13.46 ID:Y49BsjzOd
あと1回大きな弾がくると、赤字だろう
出品がさらに増えて、需要も満たされて買い手がいなくなると赤字で売るしかないよ
出品がさらに増えて、需要も満たされて買い手がいなくなると赤字で売るしかないよ
56: 2025/06/21(土) 15:44:06.84 ID:TLTbX0qN0
供給が多いってのは大事だね
順番待ちの列はどんどん捌ける
持っていて珍しいということにならない
順番待ちの列はどんどん捌ける
持っていて珍しいということにならない
61: 2025/06/21(土) 15:59:30.48 ID:PCRcAX+jd
抽選があっちこっちで引っ切り無しにやってるってだけで転売から買わなくてもいいなってなるからな
switch2購入したがガチで保証書付いていないからなw
購入時の領収書や納品書が必要
多数報告されている有線LAN不都合機体に該当すると修理が必要だから転売屋から買うのはリスクがデカい
やっぱり転売を抑止するためにリスクの高い物量攻撃しかないだろうなぁ
5万という高額商品の上重複当選者が浅い金儲けで大量に出品するから転売としての賞味期限は先週いっぱいだよ
ただプロコン2はガチで無い
さよなら転さん……
今、転売ヤーから買おうって思ってる人は我慢時や。
応募切りや値上げの噂があったのにもかかわらず6万3千だと余裕で売れ残って、6万2千切りでも即買いされてない現状を見ると、転売ヤーの損切りもう始まってるで。
つまり、値上げの噂+バナンザ熱+スプラ新作発表で高騰しそうな今の現状ですら転売する旨みほぼ無いから、普通に買えるまでガチであと少しって事や。
転売ヤーからでも良いから確実に買いたい!!って人も、マイニンに動きある7月入った辺りには定価と大して変わらん価格で、転売ヤー様が自腹切って無償奉仕で割引してくれるらしいから待ちや。
日本語版は小売りに回してマイニンは2万余計に払ってでも多言語版欲しい人用になっていくのだろうな
転売ヤーバカざまぁやな
本来店舗で買えることが普通だからな
これから少しずつ小売での販売増えてほしいね
転売ヤーが滅んでメシがうまい
現時点でSwitch2はPS5の時のような攻撃を受けてて
そのせいも在って販売数だけは高いが
ゲームプレイしたい消費者には中々行き渡っていない現状だからな
あっちは売れりゃあ誰だろうと構わない気持ちでいたからか
不正や転売等の対策は一切講じてないという酷い有様だったが
持久戦を続けて行くしかないんだよな
でも転売ヤーの手元にはSwitch2があるんよな...
抽選延期したゲオも店頭販売用に回す分の調整で抽選終わった辺りから出てくるかもな
ぶっちゃけ今すぐ欲しいわけじゃない人が多いからだと思う
ポケモンZAとか出た辺りで転売価格が高騰してくるんじゃないかな
ここにきて転売対策がじわじわ効いてきたからいいんじゃないか
だから店頭販売も少しずつ増えてきて任天堂も抽選販売オンリーから方向転換してきたし
転売価格も下がってるし7月からは抽選辞めて普通に販売してほしい
ヨドバシは自社カード所持者のみしか買えない為、殆どの一般人が買えない。
賑やかしに置いてるだけ
※11
いや、多分結構な数がしっかりプレイ目的の人の手に渡ってると思うよ。PS5の時と比べるとローンチタイトルの口コミ数多いし、店舗でもSwitch2ソフトの大半が売り切れなところもそこまで珍しくない。あと、メルカリの転売価格の平均が6万4千前後くらいだけど、正直この価格だとメルカリに取られる手数料引いたら、手間に比べて儲けがあまりにも少なすぎるから、シンプルに買えてない人からの需要が少ないんだと思う。
持久戦も正直終了してるようなもんで、メルカリで貼ってれば損切り6万以下のが余裕で買えるよ。売れ残ってる62000円で計算しても、手数料10%+送料引いたら、あんなに条件厳しくて当たらないのに儲け5000円あるかないか程度だし。
倍額以上でも長期的に売れてたPS5で散々甘い汁吸えて勘違いしちゃったんだろうねぇ。
※14
初週の歴代ハード最高売上を達成して今すぐ欲しい人がそんなにいないは草
いろんなとこで店頭販売で買えたみたいなツイート見たけど、抽選の残りを出したのかな
※4
普通に買えたけど
需要が一巡したのか抽選も全員当選してたりしてたし、余りを放出したんやろね
※19
実際今の段階では、早く手に入って嬉しい!はもちろんだろうけど、目当てのタイトルが来る前に買えて良かった〜って層も結構居るくね?
ローンチはわざと弱くしてるのがかなりの転売対策になってる
次のドンキーやメトロも日本では未知数
9月あたりでトランプ関税
年末は流石にきついが、玉は本気で出してくるだろう
※1
任天堂公式サイトからの引用
「購入証明書の送付は不要です。」
修理サービス規程/保証規程:Nintendo Switch 2
Nintendo Switch 2 本体セットに含まれるNintendo Switch 2 本体、Joy-Con 2 (L)(R)、Nintendo Switch 2 ドック(以下、「本体セット品」といいます。)
Nintendo Switch 2 本体の初回設定が初めて行われた日であると当社が確認できる日(以下、「初回設定日」といいます。)から1年間
※
ただし、当社が初回設定日を確認できない場合はご購入日から1年間
本体セット品の修理を依頼される際は「購入証明書の送付は不要です。」
ただし、故障の影響等により当社が本体セット品の初回設定日を確認できない場合には
当社の要請に応じて購入証明書をご送付ください。当社が本体セット品の初回設定日を確認できない場合は
保証期間をご購入日から1年間とさせていただく場合がございます。
シナチョン転売ヤーざまぁねえな
なるほどなあ
抽選を意地でも1ヶ月付けた理由は転売から手に入れる意欲を削ぐためか
当たるかもって思うと高い金払う気は起きないもんな
供給のためというより意識の変革のためか
店頭にも買えるようになったから
条件も揃ってるから買えたわ
転売ヤーも終わりだなw
転売ヤーから中古販売店か販売代理店へ転職することをおすすめする
マリカとドンキーが話題になってないからなw
これからどんどん落ちていくよw
ざまぁ!転売ヤー
別に魅力的なローンチタイトルがあるわけでもないし、有機ELとか色違いとかそーゆーのが出るまで待ちでええわ
マイナンバーは不良外人と不良外人とズブズブの政治家・マスコミがものすごい勢いで邪魔してくるから無理
ヨドバシもTSUTAYAもない田舎者のゴミは転売屋から買ってね壊れてても保証はしないよってことですか?
抽選は50連敗を超えました購入者からの嫌がらせも終わりません
※35
いやがら
※35
嫌がらせってたとえば?
店舗行くのがめんどいんだよ
先着順とかで100%売ってるわけじゃないし
でも転売から買うほど欲しいわけでもない
ってことは要らねえってことでは?
任天堂公式サイトからの引用
「購入証明書の送付は不要です。」
修理サービス規程/保証規程:Nintendo Switch 2
Nintendo Switch 2 本体セットに含まれるNintendo Switch 2 本体、Joy-Con 2 (L)(R)、Nintendo Switch 2 ドック(以下、「本体セット品」といいます。)
Nintendo Switch 2 本体の初回設定が初めて行われた日であると当社が確認できる日(以下、「初回設定日」といいます。)から1年間※ただし、当社が初回設定日を確認できない場合はご購入日から1年間
本体セット品の修理を依頼される際は「購入証明書の送付は不要です。」
ただし、故障の影響等により当社が本体セット品の初回設定日を確認できない場合には
当社の要請に応じて購入証明書をご送付ください。当社が本体セット品の初回設定日を確認できない場合は
保証期間をご購入日から1年間とさせていただく場合がございます。
早い勝から溢れるc国感たまらん
すぐの発送ヤマト(迫真)
※25
もちろん、レシート等が必要になる可能性もあります。ただ1コメみたいに、虚偽の情報を流す方も問題ですね。転売ヤーが本当に憎いのか単に書き込むのが好きなのかは分かりませんが、何でもかんでも真偽を確かめず情報を垂れ流すという意味では、転売屋並みに悪質。
ヤフコメとかでも、Switch2を改造や不正ソフトで使用しようとしてバンされたものを、「転売ヤーからかったらこうなる〜」みたいな主張をして、一定の賛同を得ていました。こういった情報で感情を揺さぶる事で、嘘が広まるんでしょう。
※38
手数料含めると実質利益なしの
抽選ダブリ品の処理を店内に含めて
低価格化してるって大騒ぎしてるだけよ
馬鹿が通報突撃して大量BANされたのもこれ
メルカリとしては商品価格+手数料でほぼ収まるものは
転売にカウントしてないから
※18
これ当時会社の後輩が自慢してたからよく覚えてるんだけどさ、PS5の発売時期やあつ森発売で初代Switchが枯渇した時期ってpaypayの普及時期と被ってて、paypay全額還元とかずっとやってたのね
で、paypayで買って転売すると転売の売り上げとは別に確率でのキャッシュバックも相まって本当に楽に儲かるって話だったんだよ
半導体不足も相まって本当にPS5はキツイ時期だったな
まだ普通に買えるって状況でも無いし発売からだいぶ経ってるから勝利ではなくて普通に負けね
後プロコン2はいまだにどこにも売ってないから
コントローラーぐらい普通に売ってくださいねーいつ買えるの??
ロンチがスプラやどう森だったら大惨事になってたかもな
※34
マイニンはゲームに興味が無い個人転売ヤーが湧いてくるから
転売対策には全く期待できないのは現状見てもわかるはず
個人バイヤーだらけだよ
※49
マイニンじゃねえマイナンバーだw
文字変換の優先順位がおかしいw
転売品がbanされてるかもしれない、しかも保証書なしって話だから慎重にもなる
現状サードはキーカードがほとんどなんだから Switch2でできるゲームほぼできんくなったら買う意味ないしな
ただ店頭に並び出すと今まで関心の無かった一般層が欲しがり始めるからどうしても欲しいなら夏休みまでに店頭巡りするべきか
転売目的での購入が無さそうなら抽選やめてゲリラ販売を繰り返すのが無難だろうからあちこちでやり始めそう
発売日に手に入れてレシートとか捨ててしまった人どうすんだろw
保証書がないって少し経ってから話題になったよな あと譲渡された人とか
まあ、自分はまだ手に入れてないし他人のことだから気にする必要ないんだろうけどw
買えないは努力不足と言われることになるのか
※4
店舗によっては本体同様条件付けるくらいだからな
ここからどれだけのペースで継続して供給できるかね・・・
まず独占出来ないものを転売しようとする事が愚か
そこしか買えない状況になって初めて転売が成立するのに
今回転売対策はかなり効果が出ているな。
需要を満たす前の段階で転売価格を抑制できているのは良い事だ。
このまま定期的に大量出荷できれば、転売率は低いままで行けるだろう。
マイニンの抽選に拘らず、市中の小売りに在庫を流しているのも効果的だった。
あちこちで抽選や先着販売が散発する事で、購入への希望が見えている状態を演出できている。
次のダイレクトで更に需要が爆発する可能性も有るが、出荷が続く限り転売率が急上昇する可能性は低そうだ。
転売は供給分を買い占めるのが基本だからそれが防がれると厳しい
相場が高ければコスト払って色んな手段が使えるけど低ければ採算が取れない
今回は転売素人が多いのもうまくいかなかった原因かな
アンチのネガティブキャンペーンが転売抑止に繋がったのも大きな要因のひとつだと思う
ここ数日の内に転売相場が上がる材料が複数出てきて心配してたがそれでも上がらないどころか下がってるなら暫くは大丈夫だろう
※18
>Switch2ソフトの大半が売り切れなところも
大半が信頼感低過ぎるキー方式のゲームなんだから店側が発注絞るのは当然で
それならば売り切れが起き易いのも当然なんだが
そもそも「大半が売り切れ」ってどこソースよ?
>シンプルに買えてない人からの需要が少ない
理由にメルカリ等の「その品に誰が何かしたのかも判らないモノのやり取り」からしか窺えないのも視野が狭過ぎる
少なくともSwitch系買うようなライトユーザーは
ネットでの間接的な確認しか出来ない信頼感低過ぎるシンプルじゃない形態なんかより
比較的実物を確認し易くてやり取りし易い(一般)店頭販売の方を重視するよ
シンプルに買えてない人からの需要が少ない理由に※18の予想はてんで弱い
品切れ起こし易い状況での持久戦ってのは数週間程度ではまだ終わらないのはSwitchの時に散々在った事だろ
何ならココの過去ログを遡ったって判る
プレイ目的の人の手にはまだまだ渡ってないよ
※39
保証期間中でも以下の場合は有償修理となります。
(1)
本体セット品について当社が初回設定日を確認できず、購入証明書の提示もない場合
お前が嘘を言ってるな
※39
転売ヤー必死すぎて草
転売で売れなくても店頭に回すだけでノーダメージの転売ヤーもいる
個人とかより店とグルの奴らが問題
2行目はまあ解るが
1行目が意味不明
PS5発売時と違って半導体供給に余裕がある。
時代が進んでswitch2に使われてる半導体やら部品は最先端じゃないのでPS5と違って生産しやすい。
PS5と違って外箱含めてサイズが小さいので一度の運輸で多く運べる。
PS5と違って転売対策がガチガチである。
PS5発売時と違って消費者の意識が変わって転売屋から買う層が減っている。
switch1より本体が約17000円値上がりしている。プロコン2は約3000円値上がり。
他にもあるがこんだけの要素が重なれば転売抑止に効果が出るのも当然だな
いつになったら俺はマリカワールドで遊べるんですかね
ヨドバシなんて無いんだよ
そういう負の感情って自分でコントロール出来るようにならないと人生辛いよ?
ネットには被害者意識、他責思考が溢れてるから居心地良いんだろうけど
本当に人が離れていくからね お大事にね
今見たけどメルカリとかまだ6万3千円前後で売れてるやん。
手数料、送料差し引いても最低5、6千円以上の儲けでしょ。
買って発送するだけでさ。
どう考えても転売屋勝利やん、利益マイナスにして欲しいわ。
※70
他の店舗言って努力してから言え
だって抽選待ってる間は当落わかるまで転売買おうなんて思わないからな
毎週どっかで抽選がやってる時点でこうなるのは目に見えてたよ
今回の措置は、転売対策として一つのお手本になってくだろうね。
それにしても、アメリカでは日米の価格差で炎上商法を狙ってた配信者が一気に過去の人になってるし、物事の動きが早いなあ。(ふと冷静になると、ゲーム機どころではない世界情勢になりかかってる気配がするし…… 保存食の買い込みを始めた方がいいのかも)
※72
それマリカセットじゃね?
店頭販売してたのか…それなら今後はちゃんとチェックしないとな
・保証期間中でも以下の場合は有償修理となります。
(12)お買い上げの製品が、使用後に有償無償を問わず譲渡されたもの(中古品)であった場合。
現在楽天フリマで検索するとノーマル版が58000~60000万円で売れてるものがほとんど。
手数料引くと儲けなんてほぼないようなもんだね。こりゃ転売屋が手を引くのも近いな。
で、他人気ソフトが出たら復活するかもってとこだな
※25
初回設定日を確認できるかどうかこっちで確認するすべが無い以上こっちとしては領収書持っとくしかなくね?
バッテリーとか液晶をアップグレードしたモデルが出そうだし
気長に待ち一択