ゲオ行ったら普通にSwitch2買えて笑った

1: 2025/08/09(土) 12:26:13.53 ID:IfD+81A00
抽選しなくて良くなったわw

 

2: 2025/08/09(土) 12:27:04.40 ID:yqUg9mzw0
いいことじゃん

 

3: 2025/08/09(土) 12:27:44.48 ID:1fTbkT+R0
土日は結構量販店も売ってること多いからな

 

5: 2025/08/09(土) 12:28:23.49 ID:N4hJUdki0
俺も2台目GEOで買ったわ

 

6: 2025/08/09(土) 12:29:47.37 ID:IfD+81A00
ついでにSDとプロコン2も買えた

 

8: 2025/08/09(土) 12:30:37.68 ID:2vse9QHT0
チェーン店網羅してる街住んでるけどゲオだけ店無いわ

 

11: 2025/08/09(土) 12:33:18.10 ID:4eK+tyJv0
お前らいつもゲオにあるとか言うけど田舎だからねえんだよなと思いつつ行ったらあったわ
嬉しさのあまりイース買うの忘れて帰ってきた

 

14: 2025/08/09(土) 12:34:43.36 ID:YQVbDNlLM
>>11
今すぐ、戻って買ってこい

 

17: 2025/08/09(土) 12:36:03.60 ID:U1L69naZ0
ニコニコで草

 

19: 2025/08/09(土) 12:37:04.92 ID:IRSBwYDZ0
「ゲオに寄ってくぞ」
「そりゃ欲しいでしょ」
「買えてよかった」

 

20: 2025/08/09(土) 12:38:10.19 ID:Iexn0xLI0
ゲオって購入権クーポンとか必要じゃなかったっけ

 

22: 2025/08/09(土) 12:38:46.27 ID:Iq5oXylD0
>>20
必要だけど条件としては緩いでしょ

 

23: 2025/08/09(土) 12:39:06.14 ID:IfD+81A00
>>20
クーポンいるよ。今日ゲオアプリ入れてもダメ。最低1か月前から入れる必要がある

 

21: 2025/08/09(土) 12:38:28.47 ID:MMauK+oU0
ヨドもビックもない田舎だが先々週の土曜にゲオで売ってあったな
買いたいなら努力しろと言うレベルすらもう過ぎ去ってるわ、外に出れば良い

 

24: 2025/08/09(土) 12:39:35.97 ID:/IYD8ZfH0
普通に店頭で買った物でも子供や知り合いに譲ったらやっぱBANされる?
どういう仕組みなんだろう

 

155: 2025/08/09(土) 16:35:00.72 ID:dE1qnadc0
>>24
されねーよ。
レシートが保証書がわりになってるから、個人情報バレるのを転売屋が嫌がる手法を取ってる。

 

25: 2025/08/09(土) 12:41:10.52 ID:vs63h4NJ0
大型家電量販店いったら普通に売ってる
これで買えないっていってるやつはそもそも買う気がない

 

26: 2025/08/09(土) 12:42:11.97 ID:nlAY9WFR0
普通には買えねーだろ、アプリのクーポンが無い人はまだ買えない
条件クリアしてる人だけに配信されてる

 

30: 2025/08/09(土) 12:45:36.18 ID:3mrYGGyK0
>>26
あれゲオも朝イチで並べば手に入るって聞いたけどな
とりあえず家電量販店なら欲しい時に基本的に買えるけど

 

39: 2025/08/09(土) 12:58:23.26 ID:nlAY9WFR0
>>30
並んだ上でクーポン持ってる人だけが買える、ない人は無理

 

40: 2025/08/09(土) 12:58:33.80 ID:N4hJUdki0
>>30
並んで買えるのはアプリのクーポンの人だけだぞ

 

89: 2025/08/09(土) 13:32:48.91 ID:Ucfjh2pL0
>>30
朝イチならんで1時間も経たずに変えなくなるもんを普通に、とは日本人はいわないんだよw

 

27: 2025/08/09(土) 12:43:15.42 ID:w7Jqb9vp0
ゲオで新品ありますのコーナーで
座り込んでじっくり見てる奴がいたけど
本当に欲しいのか?と疑問だった
さっさとレジに持っていけよと

 

32: 2025/08/09(土) 12:47:30.69 ID:Qa3nTMTY0
>>27
5万円は高いからな
日本人の貧困っぷりをナメすぎ
日本だけ特別扱いしてるのは理由がある

 

35: 2025/08/09(土) 12:48:51.49 ID:w7Jqb9vp0
>>32
店に来てまで値段で二の足を踏むとか それは本当に欲しいと言えるのか?というね
まぁそれでムンムン悩んでる間に
夏休みキッズが笑顔でレジに持っていくなら
そのほうがいいけどな

 

33: 2025/08/09(土) 12:47:32.28 ID:w7Jqb9vp0
朝イチでならんで買うのにはクーポンいるんだろうけど
店の棚に並んてる新品ありますのモノは
普通に買えるだろ

 

28: 2025/08/09(土) 12:43:53.12 ID:Pfz9JekL0
「ごめん、やっぱ買えねえわ(地域差)」

 

34: 2025/08/09(土) 12:48:24.20 ID:Pfz9JekL0
前提として「自分のところでは」が抜けてるのでその部分を足せば特に否定する要素はない

 

44: 2025/08/09(土) 12:59:53.13 ID:28oQziAaM
田舎の方のGEOだと朝一でなら結構買える

 

48: 2025/08/09(土) 13:00:58.77 ID:EEPeVWGU0
ゲオは今もアプリを入れての早い者勝ちなの?

 

49: 2025/08/09(土) 13:01:09.25 ID:w7Jqb9vp0
さっき行ったゲオは
朝イチ終わったあとにゲーム棚て新品あります状態だったから
クーポン対象ではないと思われる

 

50: 2025/08/09(土) 13:03:13.85 ID:nlAY9WFR0
>>49
張り紙が別で横にあるだろ
老眼持ちが読まずにパッケージ持ってレジに行っても買えません
クーポンの日付が9月まであるんだからな

 

54: 2025/08/09(土) 13:09:04.32 ID:w7Jqb9vp0
>>50
張り紙などなかった

 

56: 2025/08/09(土) 13:10:28.81 ID:nlAY9WFR0
>>54
現状、このクーポン無しでは絶対に買えません。店側が通達を無視してるとかでもなければな

並びより在庫が多く、商品棚に並んでも条件は変わらん
これは店員にも確認してあるし、張り紙を見落としたか、店側が貼り忘れてんだろ

 

69: 2025/08/09(土) 13:18:24.41 ID:w7Jqb9vp0
今のゲオは単に全国で足並み揃えるためと言う名目で
クーポン販売という縛りを課してるだけで
現実は地域によって差が出てくる
今が転換期で店舗判断も多分に出てくる時期

 

51: 2025/08/09(土) 13:04:09.98 ID:iZFW84Q/0
わいはAmazonに忠誠を誓っているので招待メール来る日をまつ

 

52: 2025/08/09(土) 13:06:00.74 ID:CgC3X5O70
>>51
忘れた頃に来てて48時間過ぎると見た。

 

57: 2025/08/09(土) 13:10:38.17 ID:Aqa4+Myj0
>>52
結局来ないままリクエスト期限過ぎてた

 

77: 2025/08/09(土) 13:26:02.91 ID:j9t/r8Nn0
夏休み明けにはネットでも普通に売られるかな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754709973/

1.匿名 2025年08月11日09:10 ID:I3NjI2MDc

買えないんだが!

返信
2.匿名 2025年08月11日09:11 ID:YwODg4Mg=

ついに任天堂スイッチ2買えた!!
先着販売でラス1だった

返信
3.匿名 2025年08月11日09:22 ID:MzNzEzOTI

土曜の朝イチから並ぶのはツライわ

返信
4.匿名 2025年08月11日09:25 ID:MzNzEzOTI

ポケモン同梱版がマイニンで売られないらしいし、発売日狙い目かな平日だろうし

返信
5.匿名 2025年08月11日09:27 ID:AyNzA4MDA

関東南部だけどセールやってて人きてるはずなのに昨日の夜もまだあったけど?

返信
6.匿名 2025年08月11日09:31 ID:AwODgwMTk

ある所にはもう普通にあるからな
墓掃除からの盆買い物の時
TSUTAYAに行ったら普通に売ってたわ
開店直後とかでもなく午後2時近かったのに

返信
7.匿名 2025年08月11日09:36 ID:AzMzU2ODk

確かGEOって、抽選打ち切り→当たらなかった人要に購入クーポン配布→クーポン持ってない人は買えんから先着で争え。って流れだったはず。
普通に買えたとか言ってる人は偶々運よかった(今まで当選しなかった)だけか、店頭のpop見逃してるだけじゃね?

返信
8.匿名 2025年08月11日09:39 ID:IxNTI2MjY

初期需要が一巡したここからが正念場かな

返信
9.匿名 2025年08月11日09:43 ID:YzNTY0NDg

で、マイニンストアでプロコン2はいつになったら買えるんですかぁ?

返信
10.匿名 2025年08月11日09:50 ID:I3NjIzNzA

そう言えばドン・キホーテ全然聞かないな

先月頭まで抽選してたよな?

返信
11.匿名 2025年08月11日10:00 ID:g1MDA2NDY

でも肝心のソフトがね…

返信
12.匿名 2025年08月11日10:01 ID:Q4NDY2MDk

こんなのまとめて何が楽しいのかね

返信
13.匿名 2025年08月11日10:03 ID:Q4NDY2MDk

備蓄米も最近になって並び出したところもあるんだよ

返信
14.匿名 2025年08月11日10:14 ID:IxMzA1Njg

※11 目先の状態だけ見て早とちりしてたら、仕事や投資など、何にしろ巧くいかないのではと勝手に心配になる……
「スイッチの任天堂IPは軒並み過去最高の出来」「ここ数年、開発規模を着々と拡大(東京の再編・京都の巨大ビル新設・グループの求人強化・海外メーカーの買収)」「研究費を過去最高レベルに増額」「国内メーカーの他機種ソフトの不振の加速」「海外投資家からの高評価」
……などが合わさったら、近い将来スイッチ2にどんな成果が期待できるかと理性的に考察できるのが、「オトナ」のあるべき姿、かと。

返信
15.匿名 2025年08月11日10:33 ID:Q0MDE1NQ=

※14
目先の状態が悪い自覚はちゃんとあるんだな笑

返信
16.匿名 2025年08月11日10:33 ID:g3NzMxNTY

俺はゲオの中古で手に入れた
箱にダメージが入っていたが、気にしない質だし定価の1割引きだしで問題無し
動作確認も大丈夫だったし運が良かったよ

返信
17.匿名 2025年08月11日10:38 ID:MzNDkzNTY

マリオカートワールドが過疎ってるみたいだからSwitch2が買えてない任天堂大好きおぢは店頭で探して買うしかない

返信
18.匿名 2025年08月11日10:40 ID:QwNDk2MzI

朝一で並ぶとかクーポンが必要とかは普通じゃ無いでー、GKも必死やな

返信
20.匿名 2025年08月11日10:43 ID:U3Nzg4NzY

昨日のバンキシャで、日本のSwitch2が中国経由でロシアに流れてるってニュースやってた。日本だけじゃなく、中東、台湾からもらしいが。仕入れ担当が普通に取材受けてて笑ったわ

返信
21.匿名 2025年08月11日10:49 ID:kwNDYwMg=

※15
最後の国内ミリオンがもうすぐ6年も前の大バクシハードwと違って
バナンザのような面白い独占ソフトが沢山あるからなw
パクリ神、パクリロボット、パクリワールドが全部遊べる
Poor man'Sスマホとは全然違うw

返信
22.匿名 2025年08月11日10:49 ID:Q2OTgyNzU

笑うのは健康に良いからな
どんどん笑え

返信
23.匿名 2025年08月11日10:57 ID:UzMDY1ODg

※20
頭悪いなPSは逆サヤだからやろ、Switch2を転用しても損するだけやろ

返信
24.匿名 2025年08月11日11:03 ID:U3Nzg4NzY

※23
外国の方みたいなんで、誰か日本語に訳してくれないか?

返信
25.匿名 2025年08月11日11:12 ID:YyOTc0NDE

※21
はいはい

返信
26.匿名 2025年08月11日11:14 ID:E2MjE4MjY

※9
購入制限なくなったらだな
今の状況が落ち着くまでは無理やろ
マイニン以外で探した方が楽だぞ

返信
27.匿名 2025年08月11日11:16 ID:Q4MTAyNjc

山積みで置いてあった。

返信
28.匿名 2025年08月11日11:20 ID:Q0MDE1NQ=

※20
Switch2は転売対策してるから海外転売されないって話はなんだったんだ?がっつり企業単位で中国ロシアに流れてるやん

返信
29.匿名 2025年08月11日11:21 ID:c1NDY1Njc

抽選5回目で当たったけど発送が8月下旬以降で悲しみ
お盆中に遊びたかったよ

返信
30.匿名 2025年08月11日11:21 ID:QzMTUxMzE

※21
なお決算ではソニーゲーム部門の方が好調なもよう

返信
31.匿名 2025年08月11日11:23 ID:YyOTg1Mjk

今日も今日とて決算ガー

返信
33.匿名 2025年08月11日11:23 ID:E1MjgxNjE

※30
ソニーって数字盛る前科多すぎだからなぁ・・・

返信
34.匿名 2025年08月11日11:25 ID:gxMDAwNzE

最近のコメント欄、いくらなんでもSwitch2の爆売れにビビりすぎだろ
ここでネガキャンしてもSwitch2が売れ続ける事に変わりは無いから諦めて好きなゲームで現実逃避した方が精神衛生上良いぞ
やるゲームが無いからわざわざSwitchのまとめサイトにまで出張してるのかもしれんが

返信
35.匿名 2025年08月11日11:27 ID:Q0MDE1NQ=

※33
なお実際に盛ってたのはファミ通だった模様

返信
36.匿名 2025年08月11日11:30 ID:YyNzc1Njg

※2
おめでとう!

返信
37.匿名 2025年08月11日11:30 ID:E2MjE4MjY

※24
※20は経済制裁されてるロに出回らないはずのSwitch2が中などから横流しされてるって言ってるのに対して※23は何故か利益?の話してるから見事に噛み合ってない
急にPSも出てくるし※23にしか見えないものが見えてるんだと思うよ

返信
38.匿名 2025年08月11日11:31 ID:U5MTc5NTg

※35
推計値とズレてただけの事を「盛ってた!盛ってた!」と毎日一人で騒いでるの滑稽過ぎるな

返信
40.匿名 2025年08月11日11:36 ID:Q0MDE1NQ=

※38
ここですら記事にあがってるぐらいには色んなとこで騒がれてるのに何言ってんだこいつ?

返信
41.匿名 2025年08月11日11:38 ID:YyNzQ3NTQ

5万で悩むのは
欲しいことは欲しいが現状そこまでやりたいソフトが無いし
かといって人気ソフト出だしたらまた品薄だしなあ
で俺と同じ悩み方

返信
42.匿名 2025年08月11日11:42 ID:U3Nzg4NzY

※37
翻訳ありがとねえ

返信
43.匿名 2025年08月11日11:46 ID:kyNjcxMTI

※40
推定値で10%程度誤差出てたのを「盛ってた」なんて頭悪い表現してるのはお前みたいな奴しかいないよな

返信
44.匿名 2025年08月11日11:49 ID:E3MTgzNjA

近畿圏住みのワイは先々週の土曜に平和なご当地スーパーに開店時に行ったら買えたな
ゲオやジョーシンは条件満たせんのじゃ

返信
45.匿名 2025年08月11日12:11 ID:U3Nzg4NzY

※43
ここにはファミ通の社員も湧くのか
横からだが、任天堂の数字は出荷数、ファミ通の数字は実売数だから誤差10%どころの盛り方ではないぞ

返信
46.匿名 2025年08月11日12:13 ID:IwMDI5MzQ

ヲタに行き渡ったら高くて売れなくて在庫の山になるよ

返信
48.匿名 2025年08月11日12:19 ID:M0NTA5OTc

※45
じゃあ早くその数字を出してくれよw
まさか推計値に散々イチャモンつけてるのに憶測で言ってるのかな

返信
50.匿名 2025年08月11日12:24 ID:U3Nzg4NzY

※48
実売数が出荷数を超えてはいけないという当たり前のことすらファミ通社員には分からないのか。だから数字盛っちゃうんじゃないか?

返信
51.匿名 2025年08月11日12:25 ID:E1NTkyMDA

※48
不快なコメントを残すとコメント数と反比例してPVが減るから
不快な記事を上げる菅埋入に対する抗議だぞ

返信
52.匿名 2025年08月11日12:27 ID:YzNTY0NDg

※30
お前みたいなヤツにPSVR2のスッペクはんぱねー!って言われたから予約して買ったけどファーストタイトルが出ない不具合はどーしてくれんの?
現状大人のVRしか使ってないんだけど?
PS5周辺機器も値上げしてんのにPSVR2だけ値下げしてんの何でなん?

返信
53.匿名 2025年08月11日12:30 ID:Y1NDU5MTQ

※11
そんなの気にしてるのここは含むゲハの連中だけなんだ

返信
55.匿名 2025年08月11日12:37 ID:U4NDQzNjk

※50
少なくとも国内じゃ出荷した分だけ売れてる状況だったな
早く数字出してくれよ

返信
56.匿名 2025年08月11日12:47 ID:UxNDI3MzA

Switch2は開発環境や形式が現代の水準より一昔前でソレに合わせて開発してくるところじゃないと性能引き出せないらしいからなあ
恐らくいつもの任天堂専用機になるけど
このバブル染みた売れ行きでその辺踏まえて買ってる人どのくらい居るんかな?

返信

コメントを書く