Switch2の『ワイルドハーツS』ネットの評価・感想

1: 2025/08/03(日) 17:00:57.33 ID:OYCvd/Uo0
ハンティングアクション名乗ってるが
かなりスローライフ要素が強い
プレイ感がマイクラのサバイバルモードとかValheimでのんびりファームやってるときに近い

 

5: 2025/08/03(日) 17:05:25.99 ID:ErRig8Z20
ワイルドハーツS
公式でパッケージ好調、DL絶好調宣言して
ビッグカメラやヨドバシとかだと完売在庫無しなのに
ファミ通で消化率緑だったのよく分からんかったな

 

6: 2025/08/03(日) 17:10:24.66 ID:ZL7xnaWx0
>>5
じゃあDLでかなり売れてるんじゃないの?
任天堂ハードだからジワ売れも期待できるしな

 

9: 2025/08/03(日) 17:43:25.57 ID:zL7VbgN40

『WILD HEARTS』がゲーパスに登場!Game Passの2023年 11月

PlayStationPlus 2024 年8月のゲームカタログに『WILD HEARTS』

Steamで85% OFF:WILD HEARTS
賛否両論 (9,940件中48%) 全期間
賛否両論 (63件中50%) 最近

 

12: 2025/08/03(日) 18:25:00.66 ID:Fgu6vXGa0
>>9
レビュー見れば分かるけどPC版は最適化が酷すぎての批判がかなり多いぞ
Steam DeckどころかROG Allyですら30fpsも出ない
Switch2版はDLSS使わず可変60fpsでいかにPC版が最適化サボってたか分かりやすい

 

13: 2025/08/03(日) 18:32:31.67 ID:ZL7xnaWx0
>>12
買うならswitch2版一択って感じか

 

14: 2025/08/03(日) 18:33:18.09 ID:0ODlcm//0
ゲームは本当に面白い、カラクリで戦闘の幅が広がるのが本当に斬新だった。
しかしモンスターの少なさと、上位的な存在で下位と装備の見た目が全く同じなのはマジで手抜きだなと感じた。
一部のモンスターは余りにも理不尽すぎる程強い、アマテラスとかマジで糞だろ。
後これはしょうがないんだろうけど、マッチングが殆どしないから基本ソロだと思った方が良い。ただ本当に面白くは感じるから、次回作があるのなら是非買いたいとは思っている、

 

17: 2025/08/03(日) 18:41:22.12 ID:amFtaKRV0
>>14
確かにアマテラスはHP高すぎたな、ソロなのにキツかった
浄土ザルで火野太刀作って火最大溜め連発しても全然終わらないくらいHP高かったからホントしんどかったわ
マルチ体力しか無いんじゃないかと思うくらいに高かった

 

20: 2025/08/03(日) 19:10:24.34 ID:0ODlcm//0
>>17
アレはマップも合間って駄目だった。
湊で戦うならモンハンみたいにバリスタとか デカいギミック槍とか用意して置けと。
水の補給もできないし、余りにも勝てないから救援頼んだけど、3回ぐらい負けたよ。
ただゲームとしては面白いし 他にはない要素もあるから、次回作で色々ボリュームが増えた状態で余計な事をしなければ、定番になれるとは思うんだよ。

 

23: 2025/08/03(日) 19:41:12.21 ID:amFtaKRV0
>>20
回復枯渇は糸社を家の裏の崖下に作っておいて、釜やお香でなんとかしてたな

 

24: 2025/08/03(日) 19:47:17.64 ID:0ODlcm//0
>>23
そういう方法もあるのか、それは目から鱗で思いつきもしなかった。
こういう攻略法があるのもカラクリの面白いところだね。

 

26: 2025/08/03(日) 20:32:43.41 ID:0v6P7RAF0
>>24
湊は時間経過で糸が回復するから、どうしようもなかったら家の裏庭で放置しても良かったりする
湊アマテラスには時間制限がないので割りとどうにでもなるただ、EA版の初期バージョンは、一度でもマルチするとゲームを再起動するまでソロでも体力が3倍になるバグがあってな……

 

15: 2025/08/03(日) 18:34:45.17 ID:vG5r+8Xu0
DL版は売れてるはずなのにマッチングしないのは何故?

 

18: 2025/08/03(日) 18:45:34.30 ID:amFtaKRV0
>>15
焚き火じゃなく門から行くと良いぞ
救援要請はマッチングの仕様で数分待たなきゃいけないらしい

 

19: 2025/08/03(日) 18:45:49.46 ID:ZL7xnaWx0
>>15
時間帯かねぇ
人の集まりやすい時間にインしてみるといいかも

 

29: 2025/08/03(日) 19:00:49.48 ID:pDXPytQu0
残念ながら知名度がなさすぎるな
これからも継続してソフト出し続ければワンチャンあるかもしれん

 

33: 2025/08/03(日) 19:03:57.05 ID:ly5w0fDe0
Switchに出るまで知らなかったゲームだしなぁ
PSで出てもゲハのゴキは、Switchガーでしか騒がんし
PSソフトなんてサッパリだ

 

61: 2025/08/03(日) 19:34:38.50 ID:AYT7Vj0n0
今ローカルマルチの協力プレイ需要はSwitchとSwitch2で通信できるファンタジーライフが押さえてるからな

 

62: 2025/08/03(日) 19:34:53.20 ID:Cc2nJpv20
面白かったけど手抜きも多かったな
この分じゃ次作出ても変わらんやろな

 

66: 2025/08/03(日) 19:43:25.82 ID:i2Y0hi6P0
体験版一通りやったけどカメラが見にく過ぎてな
調べたらやっぱカメラのせいで弓がオススメされてた
ただ弓やろうと思ったら今度はジャイロ対応してないのがネック
ガード武器無いかなって思ったらジャスガしかない傘しか選択肢無かったしこれやるならサンブレイクで怪異レベル上げしてりゃ良いかなって感想
今こんな感じなんだけどそれでもなおオススメ出来るポイントあれば聞きたい

 

68: 2025/08/03(日) 19:53:52.11 ID:0v6P7RAF0
>>66
フォロワーにもモンハン求めてるならすっぱりと切り捨ててモンハンに戻った方が有意義
これは攻防一体のからくりを駆使して獣を征するゲームなので
モンハンに拘る人ほど獣の攻撃を見てクソゲーとか死にゲーじゃんって言い捨てて逃げていく奴

 

75: 2025/08/03(日) 20:32:19.96 ID:amFtaKRV0
>>66
もしロックオンしてるならロックオンしないほうが良いぞ
エルデンと同じでロックオンは向かない

 

69: 2025/08/03(日) 20:00:36.74 ID:JPQquUpl0
狩りゲーは狩りゲーだけど遊んだ人からモンハンでは無いと言われる通り
公式ももっとモンハンとは違うと宣伝するべきだったし
モンハンみたいに戦わせないよう丁寧にゲーム中に教えるべきだった
とにかくモンハンが強すぎて刷り込みが抜けない

 

85: 2025/08/03(日) 22:03:22.62 ID:U5gAZLcr0
凄いやりたかったけど過疎すぎて萎えたからパスした、マルチ狩りゲーで過疎は論外
まぁエンドコンテンツも弱いし今後の追加アップデートもないしそんな狩りゲーやってもつまらんからな

 

86: 2025/08/03(日) 22:07:22.59 ID:0v6P7RAF0
>>85
全体マップからのクエスト指定で参加しようとしてるなら無理と思って良いぞ
クエスト多くてプレイヤーが分散する関係で必ずそのクエに助っ人募集中のホストがいるとは限らない
門とか焚き火から獣指定して参加する方が早い

 

87: 2025/08/03(日) 22:27:57.39 ID:hLZ8dkCc0
>>85
体験版の範囲だったらマルチ少ないだろ
製品版は助太刀なら普通にマッチするぞ

 

88: 2025/08/03(日) 22:57:06.35 ID:xmRxU8XZ0
体験版出さないほうが売れたかもな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754213825/
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754208057/

1.匿名 2025年08月04日11:09 ID:Y2MjkzMjg

Switchに出るまで知らなかったは普通にヤバい
あんだけCMやってたのにw
自分の情報不足を知らなかったで済ますのはただの馬鹿としか言えない

返信
2.匿名 2025年08月04日11:12 ID:QzMTYyOTI

平均45fpsの事を「可変60fps」って呼んでるの辛くならないのかな?

返信
3.匿名 2025年08月04日11:26 ID:UzNjg0NDA

当時騒がれた
真のモンハンはいかかがな?w

返信
4.匿名 2025年08月04日11:28 ID:gyMTcyMDA

ビッグカメラとかいう謎の店

返信
5.匿名 2025年08月04日11:43 ID:k2NzUxODA

PSで出た時に買ったがSwitch2でこれ出すくらいなら
討鬼伝極の方をリメイクして出すべきだったと思うわそのくらい討鬼伝極の方が面白い
2はOW化で微妙になったからいらんけど

返信
6.匿名 2025年08月04日11:52 ID:UwNzY1MjA

※2
何と戦ってるの

返信
7.匿名 2025年08月04日11:53 ID:UxMzM4ODg

そんなことより当選結果出たぞ!

返信
8.匿名 2025年08月04日11:54 ID:Q5OTAzODg

売れてるとか本当かよ

返信
9.匿名 2025年08月04日12:27 ID:AzMDM0Mjg

※7
「実質受注生産で全員当選!」とか言ってた人たち息してますか?

返信
10.匿名 2025年08月04日12:28 ID:c0OTE0MDg

※2
携帯モードならVRRが適応されるから思ったより気にならないんだよな

尚VRRが何故か使えないTVモード

返信
11.匿名 2025年08月04日12:40 ID:YyMDc4NzI

Sって助平のS?

返信
12.匿名 2025年08月04日12:41 ID:Y2MjkzMjg

本スレの

ハンティングアクション名乗ってるが
かなりスローライフ要素が強い
プレイ感がマイクラのサバイバルモードとかValheimでのんびりファームやってるときに近い

これマジで意味がわからないんだが

返信
13.匿名 2025年08月04日12:42 ID:Y2MjkzMjg

※11
リアルでも滑ってそう

返信
14.匿名 2025年08月04日12:46 ID:IyNzUzMDg

また落選だったわ…

返信
15.匿名 2025年08月04日13:11 ID:gwOTc0Mjg

※12
マップ上のどこでも好きなところにキャンプを建てられて、そこに畑やら漁場やら調味料(味噌とか醤油)やら生産してバフ飯を自分で作るゲームなんよ。ハントだけしたい人にはめんどくさい要素かもしれない
他にもショートカットのためのジップライン、ジャンプ台を作ったり、フィールドを好きにいじくり回せるのがすごい斬新だった。ワイルズにもこれほしかったよ…

返信
16.匿名 2025年08月04日13:31 ID:E2NDE1ODA

※15
それはやってたから知ってるけど
その要素いらないくらい簡単だし、ジップ以外使わなかったわ…
ただスローライフやってるような感覚にはならんだろ

返信
17.匿名 2025年08月04日13:36 ID:U4NDA5Mjg

※14
今だに当たらないんだw
まぁお前らみたいな信者ほど当たらないんだろうねww

返信
18.匿名 2025年08月04日13:59 ID:Y1ODcxNjg

SwitchOnlineずっと加入してて応募条件余裕でクリアしていながら4次抽選まで落選してたがようやく当選したぞ
ちな通常版バンドルなしのやつ

返信
19.匿名 2025年08月04日14:16 ID:I2OTc5MDg

>Switchに出るまで知らなかったは普通にヤバい
>あんだけCMやってたのにw
Switch版出るまで普通に知らんかったし、EAとコエテクが組んでたことも知らん
TVのCMがどうとか、いつの時代の人間よ? TV自体が廃れてるんだから、もちろんCMも見ないだろ
YouTubeのCMだとしても広告アルゴリズムの関係以上、結局出ない人のところには出ないしな

返信
20.匿名 2025年08月04日14:29 ID:kzOTQ4MzY

Xはまだ分かるけど5chやまとめサイトのコメント欄にまで当選した落選したの報告する奴って良かったねー残念だったねーって言ってもらいたいの?

返信
21.匿名 2025年08月04日15:02 ID:I5ODU0NjQ

PS5版のメタスコア79、Switch2版は73

返信
22.匿名 2025年08月04日15:40 ID:MzNzE0MTY

既プレイヤーとして、このゲームの欠点を挙げられると同意せざるを得ない部分は多くあるんだけど
モンハンみたいな正面から堂々と戦うゲームより
カラクリで小細工仕掛けながらモンスターを狩るのは個人的には新鮮で面白かった
DLCや続編でるのを期待してる

返信
23.匿名 2025年08月04日16:06 ID:kzMDc3MTI

飛燕刀は面白い武器だったな。トロコンするくらいにはやったし、Switch2で続編出るなら買ってもいいな

返信
24.匿名 2025年08月04日16:40 ID:I4MzEwNjA

返信
25.匿名 2025年08月04日17:06 ID:Q5OTAzODg

だよな。ゲームやっててコエテク知らないは無理がある。

返信
26.匿名 2025年08月04日18:38 ID:c4Mjk4NTY

かなり頑張って4人プレイ対応にしたりしたんだっけ?元が爆死した微妙ゲーだったのでノーマークだったわ。
狩りゲーは基本的に携帯機との相性が良い。これは間違いない。据置専用ハードだけで展開するのは、その時点で一つ大きなハンデを負う事に成る。
携帯ハードで出していれば成功したとは言えないけど、新規狩りゲーを据置専用で出すのは無謀だったよな。
モンハンワールドの成功で開発サイドが潮流を読み違えたんだろう。

返信
27.匿名 2025年08月04日18:54 ID:Q2NTE2NDg

※1
そんなに全てのゲームのアンテナなんか伸ばしてる程暇じゃないよ
世に知られてない、Switch2で初めて知った
それが事実でしかない

返信
28.匿名 2025年08月04日18:58 ID:Q5OTAzODg

※27
EAとコエテクを知らないは、ゲームやってたらあり得ないけどな。

返信
29.匿名 2025年08月04日20:00 ID:U1ODU1ODg

会社を知っている事が其の会社の製品ラインナップを全て知っている事にはならない
多少車に興味のある御仁が、トヨタという輸送機器メーカーを知っているがその販売する車種の全てを知らないとしてもおかしな事では無いだろう?

返信
30.匿名 2025年08月04日20:41 ID:g2MzUxOTY

返信
31.匿名 2025年08月04日20:46 ID:kxNzYwNDg

遊んでて最初のうちはなんだこのゲームって思う事が多かったんだが、からくり設置に無敵があるのを知ってからはえらく快適に戦えるようになってびっくりしたなぁ
壁作って激突させたり、高台作ってジャンプ攻撃とか、このゲームにしかできないからくりを生かしたアクションは凄い楽しい。もっと触れてくれる人が増えて欲しいぜ…

返信
32.匿名 2025年08月04日21:16 ID:IwNDc1OTI

※15
無印しかやってないけどオープンワールドじゃないからたこしあできてないよこのゲーム。モンハンと同じ
任天堂がオープンワールドマルチアクションを作るべきだと思う。ファーストが質の高いゲームを作って技術力のないサードを淘汰していかないとアタリショックになってしまうから

返信
33.匿名 2025年08月04日22:44 ID:QxMzExNDg

※24
ファミ通本誌見てる奴なんてほとんどいないだろ
何だよ「お前ら」って…一体何と戦ってるんだ

返信
34.匿名 2025年08月04日22:45 ID:QxMzExNDg

返信
35.匿名 2025年08月04日23:11 ID:Q4NTM3Ng=

なんか必死なのいるけど、知名度高かったらもっと売れてるわな
SNSとかでも、このゲームの知名度が低いのはファンの共通認識のようだ

返信
36.匿名 2025年08月04日23:39 ID:Q5OTAzODg

※35
売れてないのは単純にクソゲーだからだよ。

返信
37.匿名 2025年08月05日04:58 ID:Y5NDk3NTA

※36
何でもいいけど知名度は低いな

返信
38.匿名 2025年08月05日09:31 ID:g2MzAxMTA

カラクリキャンセルで長い無敵時間があるとか匣置いたら咆哮ガード出来るとかリアルタイムでやってた時は新しいテクニックが色々発見されて面白かったな

返信
39.匿名 2025年08月08日22:22 ID:k3MjYzOTI

※1
マジで見たことないわ知らんよそんなの

返信
40.匿名 2025年08月13日23:55 ID:k5MjYxNDE

※25 ※28
日本語読めないんだな

返信

コメントを書く