新作リズムゲーム『激奏!BAND STAR』発表‥バンブラぽいと話題に

1: 2025/09/18(木) 14:56:56.89 ID:IyDbNB0+0
Nintendo Switch向け新作音楽ゲーム
『激奏!BAND STAR』発売決定!ギター、ベース、ドラム、キーボードをSwitchで“演奏”!
人気ヒットソングをセッションで楽しもう♪

今冬発売予定


2: 2025/09/18(木) 14:57:18.81 ID:IyDbNB0+0

3: 2025/09/18(木) 14:58:06.36 ID:C1hjnloy0
バンブラでは?

 

4: 2025/09/18(木) 14:58:12.69 ID:tej/Q/e50
バンブラはよ

 

6: 2025/09/18(木) 15:01:28.23 ID:w+lR7PLe0
専用の何かを一緒に発売しないのか?
楽器の形状に近い操作性にするための何かみたいな

 

7: 2025/09/18(木) 15:02:22.03 ID:4cXaA7o90
ビジュアル悪くないな
収録曲が実際のヒット曲ってのも良い
開発はどこなんだろうな

 

9: 2025/09/18(木) 15:03:28.33 ID:lwL5YENU0
ダイレクトに入りきれないソフトが沢山ある感じだな
年内にもう一回ありそうだ

 

17: 2025/09/18(木) 15:09:52.33 ID:S5N9QIXW0
>>9
そろそろソフトメーカーラインナップを増設して年4回ニンダイでも良さそうな感じになってきたな
中小サードとはいえむしろそちらの方がSwitch独占が多く下手な大手のマルチタイトルより優遇する価値がある

 

10: 2025/09/18(木) 15:05:07.67 ID:j980qjyv0
この手の音ゲーはほぼソシャゲに需要取られちゃったよ

 

11: 2025/09/18(木) 15:05:37.73 ID:7QLpkCwy0
がるメタルみたいなやつか

 

12: 2025/09/18(木) 15:06:37.22 ID:orch+6Jh0
バンブラだ

 

13: 2025/09/18(木) 15:06:56.33 ID:tYVRc3J60
バンブラだな

 

14: 2025/09/18(木) 15:07:27.53 ID:P978+E4Sa
キービジュアルがバンドブラザーズやん

 

18: 2025/09/18(木) 15:10:20.14 ID:7SegkyUX0
magesってファミ探作ってたよね、まさかこれ任天堂から依頼かその逆かでバンブラとして作ったんじゃ
明らかに似てるもん

 

19: 2025/09/18(木) 15:11:19.21 ID:2qWJBNDJ0
バンブラは作曲と共有機能がミソで
もうJ-POPカバー曲できますなんてソシャゲでありふれてんだよな

 

50: 2025/09/18(木) 21:28:49.01 ID:tlxK+6aT0
>>19
3DSのときに権利処理の壁にぶつかってしまった

 

20: 2025/09/18(木) 15:13:11.94 ID:mZuMv/4R0
ぼっち・ざ・ろっく!コラボできそう

 

21: 2025/09/18(木) 15:14:02.73 ID:Xp9lTGVP0
スプラトゥーンのキャラクターに似てる

 

23: 2025/09/18(木) 15:21:09.40 ID:pKPZjHpy0

応援団の新作やりてえなあ。

使えそうな曲山のようにあるのに。

 

24: 2025/09/18(木) 15:27:49.79 ID:Y+/7aXTR0
タイトル的にバンブラの精神的なんちゃらかな

 

25: 2025/09/18(木) 15:28:32.84 ID:sYz7Ladr0
パッケージデザインよくこれで通ったな…

 

26: 2025/09/18(木) 15:28:46.43 ID:+Md9ltg70
音ゲーはソシャゲがなあ
タッチパネルとの相性が良すぎるからな

 

27: 2025/09/18(木) 15:32:08.12 ID:tej/Q/e50
タッチパネルもそうやけど
キャラにこだわりなければ特に課金する必要もなく定期的に曲増えてくからなあソシャゲ音ゲーは

 

29: 2025/09/18(木) 15:34:36.27 ID:4zq78GsH0
バンブラ意識しすぎやろ
任天堂に筋通したんか?

 

39: 2025/09/18(木) 15:52:47.43 ID:X0Jy3bqn0
>>29
パルワの社長みたく調子乗らなければ文句言わんだろ

 

31: 2025/09/18(木) 15:39:29.94 ID:Y+/7aXTR0
バンブラはいわっちが最後に開発に参加した作品でもあるからなあ

 

32: 2025/09/18(木) 15:40:45.20 ID:Rxp7S3qz0
バンブラ新作出ないかな…

 

36: 2025/09/18(木) 15:46:51.37 ID:1GJOISijM
バンブラっぽいな
しかしこれとかリップルアイランドとかニンダイで紹介すりゃ良かったのに(へべれけは厳しいが)
FF7とかの既報を消せばいけただろ

 

42: 2025/09/18(木) 15:59:47.85 ID:Hku8wl9q0
>>36
親会社がコロプラだけど、任天堂と裁判所バトルやったあとで紹介してもらえるんだろうか

 

46: 2025/09/18(木) 16:50:17.52 ID:4x6KT6i70
>>42
そこで問題あったらファミ探も出せてないのでは
同じコロプラ子会社のエイティングもピクミンとか任天堂タイトル関わってるし

 

37: 2025/09/18(木) 15:48:16.08 ID:9EKxLOFW0
筋通してなくて完全に便乗みたいなタイトルつけたから紹介して貰えなかった説もあると思います

 

44: 2025/09/18(木) 16:34:34.08 ID:KS9s6GYc0
バンブラ+Nintendo Laboで楽器があったのでそれを使いたかった

 

47: 2025/09/18(木) 17:01:32.39 ID:1uKRWfHI0
運営コストが大変そうだからバンブラはもう出してくれなさそう

 

48: 2025/09/18(木) 17:28:04.33 ID:mfqOcewz0
バンブラはアークザラッドとワイルドアームズの曲が流れてきたときはちょっと笑っちまった

 

49: 2025/09/18(木) 18:46:35.03 ID:UMDXAGb20
いつになったら任天堂ゲームの曲だけ楽しめる音ゲー出るんだろうな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758175016/

1.匿名 2025年09月23日11:05 ID:c5NTg3NjE

「っぽい」といえばポケモンっぽいパルワのスピンオフスローライフゲー発表が突如あったな
完っ全に任天堂舐められとるわ

返信
2.匿名 2025年09月23日11:07 ID:QzNjA4ODQ

スプラトゥーンの音ゲーかよ

返信
3.匿名 2025年09月23日11:49 ID:QxMDE4MzM

はい訴訟

返信
4.匿名 2025年09月23日12:03 ID:YzODM2MTY

バンブラの新作はもう無さそうだよなー

返信
5.匿名 2025年09月23日12:32 ID:Y2NjU5NjU

バンブラ、DSのやつはかなりハマったけど3DSのはイマイチだったな
ユーザー投稿曲がやっててあんまり楽しくない

返信
6.匿名 2025年09月23日12:47 ID:U5MDQwNDU

バンブラPはかなり楽しかった
やはり合成音声乗せてるのとそうでないのと愛着が天地で違う

返信
7.匿名 2025年09月23日13:09 ID:YxNTkzMjI

開発者が移籍したとかじゃないの?

返信
8.匿名 2025年09月23日14:32 ID:Y1OTM5MzM

本家がSwitchにリマスターすら出してくれないんだから似たの出しても別にええでしょ

返信
9.匿名 2025年09月23日15:06 ID:kzNzc5MDE

ブラッドステインド→実質悪魔城新作
なつもん!→実質ぼくなつ新作
ファッションドリーマー→実質ガルモ新作
豆狸のバケル→実質ゴエモン新作
激奏!バンドスター→実質バンブラ新作

返信
10.匿名 2025年09月23日15:48 ID:E0NDUwMDk

エディットかつユーザー配信の機能があれば
現世代バンブラとして話題性はあると思う
アップロードのアイコンが見えるけどもしかしたらかも

いわゆる音ゲーでもヒット曲のベースを弾けるとか
曲次第では購入もありかと個人的には思う
ファミ探と組んだメーカーだし期待はしたい
順次課金で楽曲増やせるとかなら尚良い

ファミ探の続編は首を長くして待ってます

返信
11.匿名 2025年09月23日15:50 ID:g3MjQ2MzA

※1
任天堂が著作権じゃなくて特許で訴えた事で、デザイン方面では訴訟起こせないって確約得たような物だからなぁ

返信
12.匿名 2025年09月23日16:37 ID:c0NjM0MDM

任天堂ミュージックの曲音ゲーにしてくれんかな

返信
13.匿名 2025年09月23日18:38 ID:E3NzAzMzc

収録曲が全然バンドしてなくて草

返信
14.匿名 2025年09月23日18:46 ID:U5MDQwNDU

そういや、任天堂とホリの共同制作っぽかったギターレッスン(ギターコン専用・ノーツがバンブラそのもの)はその後全然展開が無いな
DLCも第2弾で止まっちゃってるし

返信
15.匿名 2025年09月23日19:29 ID:Q4ODU4MTA

※7
ニンテンドゥはFE生みの親加賀を追い出したあとエンターブレインで作ったティアリングサーガを訴えたな
「FEのパクリだ」と

そもそもパクリと言ってる部分が全部生みの親のアイディア
知的財産権の侵害=侵害も何もどちらも同じ生みの親から出たアイディア同士=これを証明したのが次作FEGBAシリーズで加賀FEのシステムをティアリングサーガ以上に丸パクリしている(しかもティアサガのほうがより進化しているからタチが悪い)
このことから知的財産とは生みの親にリンクさせるべきで会社に関連付けるべきものではないと主張する

返信
16.匿名 2025年09月23日20:09 ID:E3OTIwNjc

確かにパケがめちゃくちゃバンブラぽっい
けどこれで訴えられるかって言ったら難しそうだな
システム面もパクってるな訴えられると思うけど

返信
17.匿名 2025年09月23日20:13 ID:Q3NzQzMDQ

ガルメタは個人的には当たりだった
これもなにかしらswitchならではの操作があるといいな

返信
18.匿名 2025年09月24日07:21 ID:Y2MTM4MDQ

※15
妄想乙

返信
19.匿名 2025年09月24日08:51 ID:U3OTc4NTY

※15
お前は親からAD-HD作品として作られたんだな

返信
20.匿名 2025年09月24日13:16 ID:kyMzg3MjQ

※12
分かる。スプラ3でイカラジオ(音ゲー)無くなっちゃったから任天堂の音ゲーに飢えてるのよね

返信

コメントを書く