3: 2025/09/24(水) 08:07:39.76 ID:H5bUqTRO0
switch2版、発売10日前になって延期発表
だめだこのゲーム
だめだこのゲーム

Greetings, Vault Hunters – We need to share that the release of Borderlands 4 on Nintendo Switch 2 is being delayed. We do not take this decision lightly, but are committed to ensuring we deliver the best possible experience to our fans, and the game needs additional development…
— Borderlands (@Borderlands) September 23, 2025
6: 2025/09/24(水) 08:09:05.71 ID:1OMp7yle0
DSLLに対応させるんかね
8: 2025/09/24(水) 08:09:10.64 ID:saeSwkwi0
無期限けぇ?
17: 2025/09/24(水) 08:12:59.98 ID:EpmbV8DY0
そもそも先行してるプラットフォームで出来が微妙で炎上してるやん
18: 2025/09/24(水) 08:13:31.83 ID:6IuV/EU/0
先行した他機種版が最適化不足で炎上中だからな
そっちを先に対処しないといけない
そっちを先に対処しないといけない
19: 2025/09/24(水) 08:13:53.43 ID:mVn9RSkJ0
昨今のAAAってもうほんとこんなのばっかりだな
未完成で発売してからアプデと称して完成させていくスタイル
発売日に買ったら痛い目見る
未完成で発売してからアプデと称して完成させていくスタイル
発売日に買ったら痛い目見る
20: 2025/09/24(水) 08:14:24.54 ID:fX2/Q9Wur
発売10日前とかいくらキーカードでももう出荷済みだろ
28: 2025/09/24(水) 08:17:34.31 ID:+WD5mcTh0
>>20
公式ソースあるのに無駄な抵抗してて草
公式ソースあるのに無駄な抵抗してて草
31: 2025/09/24(水) 08:19:31.35 ID:fX2/Q9Wur
>>28
本当に何言ってんだ
出荷済みってことはリリース手続きしてるバイナリはあったということだろ
そのパッケージを差し止めするくらい焦ってるとかほぼパニックだよ
本当に何言ってんだ
出荷済みってことはリリース手続きしてるバイナリはあったということだろ
そのパッケージを差し止めするくらい焦ってるとかほぼパニックだよ
24: 2025/09/24(水) 08:15:29.73 ID:nm7poQWf0
まあこんなゲーム誰も求めてないし全く影響ないだろうな
PS5でさえあの売上だし
PS5でさえあの売上だし
29: 2025/09/24(水) 08:18:43.50 ID:iuCIAXEy0
俺のは無事に届きそうだ
https://i.imgur.com/8DROR66.png
https://i.imgur.com/8DROR66.png
30: 2025/09/24(水) 08:18:48.72 ID:wFhicqJX0
そもそも一ヶ月遅れてるのにこんな土壇場で延期なんて、
Switch2版発売される頃には他機種はもうセールなんだろうなぁ。あと、クロスセーブは必要なんか?
これ言い訳として使われても…
Switch2版発売される頃には他機種はもうセールなんだろうなぁ。あと、クロスセーブは必要なんか?
これ言い訳として使われても…
34: 2025/09/24(水) 08:21:06.67 ID:8crIiNF90
なるほどキーカードだから作った後でも延期しても問題ないのか
これはいいことなのか悪いことなのかわからんなぁ
35: 2025/09/24(水) 08:21:48.35 ID:fX2/Q9Wur
ユーザーにとっては騙し売りの是正にはならないからなぁ
40: 2025/09/24(水) 08:26:37.53 ID:zg6HAY0u0
最近はまともに動かないゲームを売るのが流行ってんな
ギアボは3の致命的なバグも放置してるし開発力低いんか?
ギアボは3の致命的なバグも放置してるし開発力低いんか?
41: 2025/09/24(水) 08:26:38.69 ID:6Aj9prhd0
重すぎて問題になってるヤツだっけ?
44: 2025/09/24(水) 08:30:06.54 ID:gw3aczi10
PS5版はプレイするほど重くなるから定期的に再起動が必要という
こんな未完成状態で売るなよ
こんな未完成状態で売るなよ
48: 2025/09/24(水) 08:32:29.72 ID:J9ozbLBF0
バグがかなり有るみたいだしな
51: 2025/09/24(水) 08:33:34.56 ID:uBolztf+0
今PC・CS双方ともクッソ荒れてるからな
視野角60固定やどんどん重くなってエンドゲームがガックガク
そもそもボダラン4自体を延期すべきだった
視野角60固定やどんどん重くなってエンドゲームがガックガク
そもそもボダラン4自体を延期すべきだった
55: 2025/09/24(水) 08:37:07.73 ID:qY1PQJf30
>>51
PCは知らんがCSそんな荒れとるか?
本スレは穏やかなもんだが
PCは知らんがCSそんな荒れとるか?
本スレは穏やかなもんだが
68: 2025/09/24(水) 08:43:17.37 ID:uBolztf+0
>>55
5ちゃんの本スレは見てないから知らんけどSteamレビューとか海外フォーラムでボロカス言われてるぞ
『だってPCはハイスペ民対象だから』とか『ほなら自分で最適化してみろ』みたいな発言で不必要にユーザー煽ったりしてるしな
5ちゃんの本スレは見てないから知らんけどSteamレビューとか海外フォーラムでボロカス言われてるぞ
『だってPCはハイスペ民対象だから』とか『ほなら自分で最適化してみろ』みたいな発言で不必要にユーザー煽ったりしてるしな
71: 2025/09/24(水) 08:45:20.89 ID:mlmN6Qr30
>>68
最適化部分は言うほど問題ではない
ロンチはスタッタ気になったけど19日?だかのアプデで気にならなくなった
問題は上でもあるスキル消失やらゴミマーク付けると他のにつくやらからのそれ本当についてるやつ判定なの?みたいな恐ろしい方
最適化部分は言うほど問題ではない
ロンチはスタッタ気になったけど19日?だかのアプデで気にならなくなった
問題は上でもあるスキル消失やらゴミマーク付けると他のにつくやらからのそれ本当についてるやつ判定なの?みたいな恐ろしい方
53: 2025/09/24(水) 08:34:50.21 ID:mlmN6Qr30
動作がどうたらの前に致命的なバグがまだPC版でも残ってるようだしな
その辺先にどうにかした上でならSwitch2なりに動けば十分かもしれない
その辺先にどうにかした上でならSwitch2なりに動けば十分かもしれない
62: 2025/09/24(水) 08:39:59.36 ID:DkGDzK630
キーカードだったら中に何も入ってないから出荷済みでもプレスし直す必要ないね
キーカード優秀だった
キーカード優秀だった
65: 2025/09/24(水) 08:41:27.13 ID:zV+0xGYB0
>>62
おお
確かに
おお
確かに
63: 2025/09/24(水) 08:41:03.22 ID:EGhAojh/0
>>62
メーカーにとって都合がいいのは確か
メーカーにとって都合がいいのは確か
66: 2025/09/24(水) 08:41:39.17 ID:J9ozbLBF0
スキルポイントが消えるバグが有って
セーブすると最初からやり直すしかないらしい
セーブすると最初からやり直すしかないらしい
67: 2025/09/24(水) 08:42:35.48 ID:k3CspLOt0
>>66
UI周りのバグが多いからな…
普通に進行不能詰みバグもあるし
UI周りのバグが多いからな…
普通に進行不能詰みバグもあるし
70: 2025/09/24(水) 08:44:13.92 ID:gBCTPDVU0
基本的なシステムは前作と大差ないのになんでこんなにバグがあるんだ?
スタッフ総入れ替えでもしたのか?
スタッフ総入れ替えでもしたのか?

2025年に発売されたハードなはずなのに、なぜ・・・w
明朝ステプレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ステプレってなぁに?
アプデすればいいや~で売るの本当に多くなったよな
突貫作業して発売日に間に合わせて売るの止めてくれよ
デバッグするのに買ってる訳じゃないんだぞ
PC版やってるけど、RTX3080でもネイティブ1080pで60fps切る場面かなり多いからな
こんな重いゲームそう無い
そのままのらりくらり発売しない方がいいよ
どうせエラー吐きまくったり高負荷かけてSwitch2ダメにしかねない
Switchのボダラン3は本当に酷かったしSwitchちょっと調子悪くなった
気になってたけどポケモン近かったしちょうど良かったわ
あと3の時最適化全然出来てなくて散々だったから発売決まってもしばらく様子見で評判良かったらでいいや
本スレ
「今PC・CS双方ともクッソ荒れてるからな」
→「PCは知らんがCSそんな荒れとるか?本スレは穏やかなもんだが」
→「Steamレビューとか海外フォーラムでボロカス言われてるぞ」
この流れほんと草
荒れてるのも最適化不足なのもPCだけなんでPSに飛び火しないでもらえますか?
メーカーにとって都合のいいキーカードは、早速こういう悪しき例を作ってしまったな
カードの中にはデータがないから、パッケージ版先に販売した後に発売日ギリギリになって発売延期(発売日未定)という方法をとるという、ちゃんと製品として間に合わせる事を放棄してしまってる
パッケージ版の販売は、その時点でゲームとして遊べるものを販売できる状態が確約されてたのに、
まだ完成途中だけどキーカードだから先にパッケージ版売り出して、発売日ギリギリまで開発中とかの習慣にならん事を祈りたい
キーカードって今のところ悪目立ちしかしてないし、来年あたりからさすがに任天堂も何らかのルールなり縛り設けるだろうけど
PS5でやってるけど、メニューの「インベントリ」タブとミッションの「依頼」タブの上にずっっと「!」マークが出てて未読があることになってるんだけど、これもバグなのかたぶん
理解した
ボダラン3から酷いわ
PS5専用にしとけばよかったのに性能がピンキリなPCとか10年以上前の化石スペックのSwitch2でも無理くり出そうとしたからこうなるんだよな
バイオ9も多分同じような理由でバグまみれになるだろうね…
※11
(そうなってくれぇぇぇぇぇ)
なんか炎上してるのは知ってる
なるほど、パケが実質パケじゃないからギリギリで延期出来るのか
フラゲ対策にもなるけど、買う側としてはデメリットの方が多いな
ボダランは2が神だった、それ以降はもう・・・
※11
PS5専用にしたら売れない、だからマルチだらけなんだよ
※8
ゲームに限らないけど提出物の締切はタヒんでも守れって教わってたけどな
(ボダラン中の人)キーカードやし延期しとけばええやんハナホジー
つまり任天堂がキーカードを出したことによって発売日という名の締切を無にしてしまったってことですね?
まずは3をswitchでまともに動くようにするところからだな
もしLEVEL5がキーカードで発売してしまったらいつまで経っても配信されなさそう…
※17
3は他機種でも最適化やバグ取りを途中で放棄してる様なゲームですし…
PCだけど全然カクつかないよ
バグは多いけど炎上するほどかな
『だってPCはハイスペ民対象だから』とか『ほなら自分で最適化してみろ』これSteam民顔真っ赤にしそうだけどよく燃えて無いね
正直スイッチだけだろカクカクしてるのw
サードはスイッチで出すなよw
※3
マリオカートとか直近だと本当それに該当するな
さすがswitch2障壁の正しい使い方教えてくれたな、スペックが障壁になってソフト作れませんだってww
こんなゲームいらんとか負け惜しみ言ってるけどローンチイヤーでこれだと今後のマルチタイトルどうすんの?
※23
マリカワは発売後のアプデで物議醸したんであって、元のゲームは完成してたんだから少し違う気がする。
まあそれも次のアプデである程度改善されはしたけど
※24
switch2はメーカーから障壁なんか言われたことないぞ
悔しまぎれとはいえみっともない
※24
そもそもスペックの問題ではない、他媒体でも酷いんだから。
馬鹿ゲハはだまっていような。
※24
そんなに障壁発言が気に入ったの?
効いてる効いてるwww
※27
PCで推奨環境以上で画質調整すればそんな問題ないけどな
そりゃ多少最適化不足はあるけど
ただメーカーも最低用件以下じゃ動かないって言ってるのにswitch2で出そうとしたのかは謎
全然スペック足りてないだろ
※24
そりゃ携帯機はAAAタイトルやるもんじゃ無いからな
もうこのまま発売中止になりそうね
性能競争に乗り込んだバカばかりだからこうなるのは何年も前から言われてたのにね
出来ないことをやろうと無理し続けた結果の歪に大手すらもう耐えられなくなってきた
考えなしに給料もらったら全部初日に浸かってる様なのが今のメーカーでしょ
※32
性能競争に耐えられなかったのはSwitch2でしょ
低スペハードに出してもらえるだけ感謝しな
※26
Switch2で出せと言われた時は地獄かと思ったってゲーム会社から言われてんの知らんのか
まあ障壁をPS5版は売れてないって意味で使うような奴はそういう都合の悪いことは無視するよな
さすが物知り博士は違うな
Switch2で安定してできるぐらいが丁度いいんだよ
背伸びして微細グラフィックで作るからどこもヒーヒー言ってる
ファルコムなんか見ろよ、最初っからグラフィックなんか捨ててるからずっと黒字じゃん
※35
横からすみませんが、どこの会社ですか?
※37
悲しいかな、ファルコムは直近の決算で赤字なんだよなあ
任天堂に傾倒した末路やで
Switch2は任天堂のゲームだけ作ってればいいのに
PCでクリアまではしたけど、あんまお勧めできる出来ではなかったな
>キーカードだったら中に何も入ってないから出荷済みで>もプレスし直す必要ないね
>キーカード優秀だった
これガチでおもろい。本当に何も知らないんだな笑
バグなんかほんのちょっと何かいじっただけでもめちゃくちゃ増えるんだろ
ちゃんとバグ取り頑張ってから発売するのを良しとすると共に、どのくらいバグって出るものなのか知らしめるためにデバッグ全くしてないソフトをリリースしてもいいんじゃないか笑
※39
まー任天堂ハードって結局ファーストタイトル以外はファミリー向けかガキ向けのタイトルしか売れないからね
※39
Switch2に出してからの決算もう出たの?
どこの世界の話?
※46
Switchから目を背けるなよ
※43
だからSteamには早期アクセスっていうシステムがあるんだけどな
炎上したのは開発者の発言込みでの話
イナイレのはなしでもする?
発売したところでスターウォーズみたいにTOP30にも入らないんやろね
GTA6より遥かに重いゲームなのにSwitch2版のプレイ映像出せるくらいにはなってるっていうね
そりゃフロムもスクエニもカプコンもUBIも逃げるわな
Switch2とパソコンがあればいいと任天堂信者さんは言ってたから任天堂以外のゲームはクソグラのSwitch2じゃなくてパソコンでやったらいいと思うよ
Switch2は任天堂ゲーム専用のゲーム機なんだから
今後サードはSwitch2を標準に開発して、高グラで遊びたい人向けには高スペ機版を後から出せばいいのでは
Switch2版の売れ行きを見ながら高グラ版を開発できるし、標準版+1万円とかでもコアゲーマなら喜んで買うでしょ
※54
普通高グラからスペックに合わせて最適化するんでswitch2に合わせるとか無い
そもそも12年前発売ハードのPS4レベルに合わせるとか今更無いわ
それにこの辺のフォトリアル系はswitchでやらんでもPCかPS5がメインだから、そもそも無理にswitch2で出さんでも
少なくともクロスプレイは諦めて
もちろん、うちは妥協したくないというメーカーは最初から高グラ版を開発してマルチは捨てればいい
Switch2である程度採算を得てから高スぺ機版でコアゲーマのニーズにも応えるというのもあり
それはメーカーの自由意志で決めればいいのでは
普通に他ハードでも重いゲームだからスイッチ2でいけるのか?って思ってた
まぁでもこれがいけたら最新のタイトルでもいけなくはないという証明にはなる
高スぺ機で十分に採算がとれるなら、はなから任天堂マルチなんて選択しないでしょ
いままでだってハブにしてたんだから
でも、それじゃ儲からないから品質を落として低スぺ機版を作るなんてハメになってるわけで
だったら最初は低スぺで作って、売れそうだったら高スぺ版を開発、あまり売れないならそれどぇ終わり
そうすればリスクヘッジでトータルコストも抑えられるかもよ
なっSwitchマルチが嫌われる理由、お前らでもよく分かったろ、任信以外Switchが足枷になる事は、皆んな知ってる事
※58
ガックガクの3がswitchにもあるじゃん
switch2でも携帯機なんだから、携帯機をメインハードになんか有り得ない
※59
てかほんとにボダラン4がswitch2でまともに動くとみんな思ってないでしょ
サイバーパンクですら60fps出せないのに
※7
PS5で特に不具合なくエンディング迄行けた。やっぱPS5最強だは
※12
今回の件の用に足引っ張りまくりだから、Switchユーザー以外皆んな思ってると思う。
Switch2は足枷にしかならん。ユーザーの声だけはデカいし、ハブいたら偉そうにメーカーは売る気がないだの文句言う割にはいざ発売しても買わないし。
UnityだったかUEだったか、が、最近のゲームの最適化不足に対して低スペからやれって言ってたの思い出した
※61
バイオがマルチになった時、マルチ嫌ってる奴らをめちゃくちゃ馬鹿にしてたよな?なっなんでSwitchマルチが嫌われてるか理解したろ。
Switch版ボダラン3がいくら売れたか知ってる?
ここの方が好きなファミ通でランキング外、つまり『0本』なんですよ。
※15
2とプリシーしかプレイしてないけど2は最高に面白かった。けど高難易度のスラグばら撒き前提の難易度はクソだと思う
プリシーはスラグ廃止されたけどストーリーとボリュームが残念で結局2に戻ってプレイしたな
ふざけんなや
推しのVが実況できないじゃん
てかPS5も現在ではハイスペックじゃなくミドル程度
性能的にはミドルすら切るけどそこはCS機の最適化でカバーしてる
PS5proでミドルハイ程度だろうから、現行のAAAが動く基準はPS5になるんじゃない
高画質で遊びたければproかPCでみたいな感じで
※70
ChatGPTに「モンスターハンターワイルズが、PS5と同じ環境で動作するPCを組むと総額いくらくらいの見積もりになるか」と聞くと、新品部品のみ使用で20〜35万。ジャンク品使用で10〜15万という回答が返ってくる(これと比較するならPS5は中古価格が妥当だけど)。
価格帯的にもその辺はミドル判定でいいんじゃね?
任天堂機に出すだめの性能の障壁が高過ぎるんすよww
背伸びしないでマリオやポケモンだけ出してりゃいいのに
※54
何でチビに合わせて縮こまらなきゃいけないの
PCってHWの組み合わせが無数にあるから様々な設定が出来るようになってると思うんだけど、わざわざ低スペに合わせたりするの?
Sw2はそれなりな、PS5Proはそれより綺麗な、PCは最高設定でそれぞれプレイ出来るだけで、他所様は関係ないのでは?
PS5Proでもプレイしてると度々再起動しないといけない時点で全機種発売延期するべきだった状態
Switch2はボダラン3の互換性も直らんし今年4出るの無理じゃね?
やっぱりswitch2はファーストタイトルで牽引するべき
なので斬檄のレギンレイブとかパンドラの塔みたいなタイトルも出してほしい
延期ではなく「無期」延期だからな
予約分の返金もやったし、ほぼ開発中止やで
なぜココがスイッチ速報なんやろうな(笑)
任天堂ネガキャン速報でも問題無いくらいのソニーサイトなんにwww
任天堂ネガキャン速報って某ゲーム+αブログの事だろ
あそこのトピックセレクトに比べたらここはまだぬるい方
ここは稼げりゃいいやで出したり短期でほぼ同じトピック挙げるような事とかはしてるがな
ワイルズもそうだがPC版舐めて炎上したらリカバリ効かないんじゃねーの
悪評の影響がCSと違う気がする
※82
ステラーブレイドとか最適化完璧だったからな
modも相まって相当売れたみたいだし
※83
だから同発は危険なんだよなあ。じっくり最適化してから発売した方が良い。
※80
ここのアレがキ印やからな。
値段が障壁で売れない(ファミ通調べ)
スペックが障壁でソフト延期(無期限延期)
皆んなはどっち買う?
※59
な、障壁民が嫌われる理由がわかったろ
マルチなのは買わないお前らのせいなのに他責すんなってこと
※88
効いてて草
2→vita版
3→Switch版
4→PC版
毎度やらかしてるからプラットフォーム絞って開発した方がいいんじゃ
※60
あり得ないとお前が言ったところでそうなっていくだろうな
どのメーカーも美麗グラフィックのゲーム作るのに疲弊してるだろ
※86
どっちにしろ発売してしばらく経って安くなってから買う