1: 2025/11/21(金) 09:50:30.18 ID:tQtQ/DW+0
㊗全世界販売600万本突破㊗
ストリートファイター6は、
全世界で【販売本数600万本】を突破しました🎉
ストリートファイター6は、
全世界で【販売本数600万本】を突破しました🎉
3年目にも関わらず遊んでいただき本当にありがとうございます🙏
これからも楽しんでいただけるようなアップデートやコラボなどを行っていきます✨
引き続きスト6をよろしくお願いいたします🔥
㊗️全世界販売600万本突破㊗️
ストリートファイター6は、
全世界で【販売本数600万本】を突破しました🎉3年目にも関わらず遊んでいただき本当にありがとうございます🙏
これからも楽しんでいただけるようなアップデートやコラボなどを行っていきます✨
引き続きスト6をよろしくお願いいたします🔥 pic.twitter.com/ZnS0PiWHzA
— ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) November 21, 2025
2: 2025/11/21(金) 09:52:17.58 ID:AhKy5+ud0
格ゲーにしては凄い
5: 2025/11/21(金) 09:53:52.89 ID:vpaqG1Wt0
これは多いの?
9: 2025/11/21(金) 09:59:12.81 ID:3xvmGRfY0
>>5
スマブラは異次元として
格ゲーの中ではトップクラス
スマブラは異次元として
格ゲーの中ではトップクラス
22: 2025/11/21(金) 10:17:07.44 ID:tgcUtQX+0
国内500万本のスマブラspってすごいんだな
7: 2025/11/21(金) 09:54:31.87 ID:JJeS9ZjT0
Switch2に出して良かったな
14: 2025/11/21(金) 10:08:35.25 ID:6029Blgh0
宣伝に力入れてたし新規も増えた
これが6のみで終わらず継続出来ればいいけどね
これが6のみで終わらず継続出来ればいいけどね
15: 2025/11/21(金) 10:09:28.12 ID:fFu5kpm20
スト6が存在しなかったら格ゲーというジャンルが完全に終わってたのはホント
18: 2025/11/21(金) 10:11:49.52 ID:f8O1kP6T0
switch2に出したら急激に売上増えて草
21: 2025/11/21(金) 10:16:00.35 ID:f8O1kP6T0
そういえばこの前もswitch2で半額セールしてたら
それで売上増やしたんだな
それで売上増やしたんだな
28: 2025/11/21(金) 10:25:49.38 ID:THwng6l8d
Switch2版リリース移行、凄い勢いで積んでるな
500万本突破の発表が半年前に出たばかりやぞ
29: 2025/11/21(金) 10:25:51.76 ID:4CXSR+6s0
スト6推移
2024/3月期
1Q 197万
2Q 247万(+50万)
3Q 298万(+32万)
4Q 330万(+32万)
2025/3月期
1Q 377万(+47万)
2Q 413万(+36万)
3Q 440万(+27万)
4Q 467万(+27万)
2026/3月期
1Q 521万(+54万) ←switch2版発売
2Q 575万(+54万)
32: 2025/11/21(金) 10:27:45.37 ID:f8O1kP6T0
>>29
switch2に出してから明らかに増えてるなw
switch2に出してから明らかに増えてるなw
41: 2025/11/21(金) 10:38:04.94 ID:kflmgIQf0
>>29
Switch2版は60万本くらいか【欧州】SF6の機種別売上 PS5=51%、PC=28%、Xbox=12%、PS4=9%
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1689765148/
Switch2版は60万本くらいか【欧州】SF6の機種別売上 PS5=51%、PC=28%、Xbox=12%、PS4=9%
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1689765148/
258: 2025/11/21(金) 12:56:34.10 ID:cYVc/no10
>>29
スト6ってめっちゃセールやってたけど2発売前からセールしてた?
スト6ってめっちゃセールやってたけど2発売前からセールしてた?
36: 2025/11/21(金) 10:29:20.47 ID:LoqyIkrt0
スイッチ2版スト6
ずっとショップのランク圏内にいるからね
ずっとショップのランク圏内にいるからね
48: 2025/11/21(金) 10:45:57.24 ID:+t9p/sf2r
結局格ゲーブームじゃなくスト6ブームで終わったのが惜しい
50: 2025/11/21(金) 10:48:06.52 ID:/Rf83+0jd
>>48
スト6始めた配信者が他の格ゲーも試してみようとするとコメント欄から全力で止められるからね
スト6始めた配信者が他の格ゲーも試してみようとするとコメント欄から全力で止められるからね
49: 2025/11/21(金) 10:47:13.99 ID:PGnX4AeO0
ある意味で積みゲー上等で容認しててそれを強く求めてるかのような売り方してるから販売本数が増加しても
辞めていく者が多くて購入されてても積みゲーで遊ばれてないのなら
人口は目減りしたままで活気ある様には映らないからねぇ
辞めていく者が多くて購入されてても積みゲーで遊ばれてないのなら
人口は目減りしたままで活気ある様には映らないからねぇ
57: 2025/11/21(金) 11:00:35.57 ID:l/xC5ZGg0
Switch2でクロスプレイ切ると高MR帯が過疎りすぎててスライム狩りしないとレジェンド行けないらしいな
63: 2025/11/21(金) 11:07:06.81 ID:6Fg9R2T30
>>57
そりゃ他機種と比べて日も浅いのに上級者ゴロゴロいるわけないだろ何言ってんだか
そりゃ他機種と比べて日も浅いのに上級者ゴロゴロいるわけないだろ何言ってんだか
59: 2025/11/21(金) 11:02:04.75 ID:THwng6l8d
そらSwitch2から入った新規層で、MR帯に人多いわけないだろ…
先行組が多いに決まっとるからね
58: 2025/11/21(金) 11:01:14.96 ID:qKVor0wp0
まあ他人がやってなきゃやらんわな
ダクソならバクスタで8割もっていけるところをいちいち中央と端でコンボ覚えなきゃならんし
ジャンルが流行るわけないわ
ダクソならバクスタで8割もっていけるところをいちいち中央と端でコンボ覚えなきゃならんし
ジャンルが流行るわけないわ
60: 2025/11/21(金) 11:03:10.61 ID:geYfvVmH0
鉄拳はこういう景気の良い話を聞かなくなって久しいな
結局スト6だけ成功してるって感じかなぁ
結局スト6だけ成功してるって感じかなぁ
61: 2025/11/21(金) 11:03:58.95 ID:vgUiKEsz0
>>60
初心者お断りしてるか否かじゃね?
初心者お断りしてるか否かじゃね?
68: 2025/11/21(金) 11:13:17.91 ID:TL6SKTEV0
任天堂やポケモンが人気なのも「間口は広く底は深く」を体現してるからだしな
国際eスポーツ連盟の会長が
・断トツで平均の実力が高いのはメインプラットフォームに任天堂を選んだ選手達
任天堂メインの選手達は大会環境でコントローラーが変わっても変わらず成績を出せる人が多い
彼らは実力は高いのにあくまでゲームファンを名乗り、他と違ってプロゲーマーやコアゲーマーと名乗りたがらない特殊な人達
って語ってた話を思い出した
国際eスポーツ連盟の会長が
・断トツで平均の実力が高いのはメインプラットフォームに任天堂を選んだ選手達
任天堂メインの選手達は大会環境でコントローラーが変わっても変わらず成績を出せる人が多い
彼らは実力は高いのにあくまでゲームファンを名乗り、他と違ってプロゲーマーやコアゲーマーと名乗りたがらない特殊な人達
って語ってた話を思い出した
70: 2025/11/21(金) 11:15:45.05 ID:6Fg9R2T30
>>68
単純に人口比で上も伸びるからね
アメリカは日本に比べ平均的にバカだけど上も下も突き抜けてるし数多いのと一緒
単純に人口比で上も伸びるからね
アメリカは日本に比べ平均的にバカだけど上も下も突き抜けてるし数多いのと一緒
74: 2025/11/21(金) 11:24:41.43 ID:D0Ivd9e20
格ゲーってまずまともに遊ぶための前提知識めちゃくちゃ多そうで手出しづらい😫
75: 2025/11/21(金) 11:26:56.59 ID:CVfUqfyx0
>>74
まあその印象は間違ってないな。
デタラメにボタン押してもキャラは動くけど、なんも楽しくないしな。楽しむために覚える事はかなり多い。
まあその印象は間違ってないな。
デタラメにボタン押してもキャラは動くけど、なんも楽しくないしな。楽しむために覚える事はかなり多い。
76: 2025/11/21(金) 11:28:01.22 ID:qKVor0wp0
コンボ覚えなくとも遊べるは遊べる
上にボコされてランクは全く上がらんがね
リビングで対戦する分にはそれでよい
でも他に良いゲームいっぱいありますねっていう
上にボコされてランクは全く上がらんがね
リビングで対戦する分にはそれでよい
でも他に良いゲームいっぱいありますねっていう
79: 2025/11/21(金) 11:31:37.71 ID:+B4MGUDK0
カプコンはここらでMUGENやスマブラを見習って
お祭り用の格闘ゲームを1本作るべきだと思う
見た目もそうだけどスト6だけじゃつらい
お祭り用の格闘ゲームを1本作るべきだと思う
見た目もそうだけどスト6だけじゃつらい
87: 2025/11/21(金) 11:50:21.74 ID:bFoYBIlbM
カプエス公式はSwitch2への対応で
グローバルで売上が伸長したと述べてるぞ
グローバルで売上が伸長したと述べてるぞ
89: 2025/11/21(金) 11:53:41.96 ID:/JGfrAg+0
スト6はRPGついてるのが強い
ワールドツアーモードというRPGであの世界観にハマって格闘ゲームの方もハマったってパターンだったな俺は
ワールドツアーモードというRPGであの世界観にハマって格闘ゲームの方もハマったってパターンだったな俺は
103: 2025/11/21(金) 12:11:01.70 ID:zpY4WCNjd
やはりswitch2効果で一般層にも広がってるみたいだね
109: 2025/11/21(金) 12:19:45.78 ID:047rn0mx0
格ゲーにしては凄い

格ゲーが衰退してたのは、ブームが去ったからではなくて、スト4、スト5が酷かったからと言うのはある
今回スト6が高評だから戻ってきた人もいるみたいね
モダンモード追加したし新規ユーザーも増えたかもね
600万は凄い