1: 2025/08/05(火) 18:07:20.32 ID:vVX1E6j4M
んほ~

2: 2025/08/05(火) 18:10:24.37 ID:z+SosKQN0
どこ?買いに行く
4: 2025/08/05(火) 18:12:14.18 ID:vVX1E6j4M
ビックカメラ川崎で見かけた
他のビックカメラでやってるかは知らない
他のビックカメラでやってるかは知らない
5: 2025/08/05(火) 18:14:39.03 ID:WfE5heA10
良いじゃん
たぶんスクエニが思ったより売れなかったんだと思うが
たぶんスクエニが思ったより売れなかったんだと思うが
7: 2025/08/05(火) 18:16:32.38 ID:vVX1E6j4M
ビックカメラ通販でも980円だから全店でやってそう
6: 2025/08/05(火) 18:16:14.26 ID:klOOXUPP0
面白くないのこれ
8: 2025/08/05(火) 18:18:26.24 ID:JOXL8LKL0
シナリオはあっさり終わるけどまあ手堅く出来てたぞこれ
二回三回と遊びたいほどではなかった
二回三回と遊びたいほどではなかった
14: 2025/08/05(火) 18:25:12.06 ID:oluyM6ZaM
前に有楽町ビックで見たな
まだあるか知らんけど
まだあるか知らんけど
16: 2025/08/05(火) 18:26:53.55 ID:Qs91vDMd0
スクエニのスイッチのゲームって時々これやってるよな
小売に押し込んで実績作りした後始末
小売に押し込んで実績作りした後始末
18: 2025/08/05(火) 18:29:37.25 ID:un6zrVJT0
まあ980円なら値段よりは楽しめると思う
21: 2025/08/05(火) 18:34:46.71 ID:ZuaUZpPo0
ビックなら結構前からだよ
25: 2025/08/05(火) 18:38:35.33 ID:YFo+wnY50
買取1500くらいの店どっかないの
39: 2025/08/05(火) 19:05:35.56 ID:8NTjpQwA0
>>25
無理やなゲオだと50円だった
無理やなゲオだと50円だった
84: 2025/08/06(水) 06:34:04.60 ID:YVMcu4490
>>25
数年前から1k切ってるのに無茶言うな
数年前から1k切ってるのに無茶言うな
34: 2025/08/05(火) 18:58:14.86 ID:NBiJktev0
フレームレートガックガクらしいけど
こういうのもSwitch2で改善するんじゃない?
こういうのもSwitch2で改善するんじゃない?
35: 2025/08/05(火) 18:58:54.87 ID:w3ptuFYH0
普通に通販でも980円だから欲しいなら今すぐ注文すりゃいい
36: 2025/08/05(火) 19:00:34.36 ID:+XaBN2uo0
モンスター同士が乱戦しててどっちが敵か分かりにくいって印象だった
40: 2025/08/05(火) 19:06:59.08 ID:8NTjpQwA0
正直ドラクエである必要があったのか問いたいゲーム
43: 2025/08/05(火) 19:17:18.08 ID:KkIUBHW50
曲だけは良かった
46: 2025/08/05(火) 19:20:10.57 ID:KkIUBHW50
BGMは良かった
個人的に好きなフィールド曲の「失われた世界」が良かったね
個人的に好きなフィールド曲の「失われた世界」が良かったね
47: 2025/08/05(火) 19:20:28.73 ID:QwcLyvqO0
これとダイはすごい勢いで値段下がった
ダイの方が速かったか
ダイの方が速かったか
48: 2025/08/05(火) 19:20:29.07 ID:F9jPsZSw0
2000円までならかなり楽しめる
それ以上だとまぁ、うん
それ以上だとまぁ、うん
51: 2025/08/05(火) 19:23:47.06 ID:EGTeRzIt0
何故素直にモンスターズにしなかったのか
55: 2025/08/05(火) 19:34:39.96 ID:WfE5heA10
>>51
ピサロのモンスターズ3が出たばっかりすぎる
ピサロのモンスターズ3が出たばっかりすぎる
56: 2025/08/05(火) 19:36:44.57 ID:WfE5heA10
>>55
ゴメン順番が逆だった
ゴメン順番が逆だった
86: 2025/08/06(水) 07:59:40.38 ID:9BuwxieD0
>>55
あちらは明らかに予算少ないのか絵作りが貧相になってたな
こちらに予算回してくれよと思った
あちらは明らかに予算少ないのか絵作りが貧相になってたな
こちらに予算回してくれよと思った
62: 2025/08/05(火) 20:00:52.84 ID:p51oedkg0
オススメはしないけど、つまんなくもないよ
66: 2025/08/05(火) 20:09:34.61 ID:jyoAh9thr
トレジャー要素はオマケで、結局はモンスターの声や能力ガチャして
理想のモンスターを見付けて育てるのが本体です
まあモンスター数は言うほど多くないけど
理想のモンスターを見付けて育てるのが本体です
まあモンスター数は言うほど多くないけど
褒めるところがないゲームにありがちな評価「曲だけはいい」
その曲も使い回しなんだがな
んなことよりビルダーズ3出してくれやぃ!?
スクエニがSwitch独占から撤退したのはこれとDQM3のせいやね
このゲームオリジナルのBGMあったっけ
セイン・カミュとその妹のモンスターズ
この安牌で良かったのになぁ…
※4
ドラクエ7の曲が使われてるけど
※4
ないです
んほ〜
モンスターズならよかったのに
急に路線変更してこいつら馬鹿なんか?って思った
需要がわからない馬鹿を置くなよ
結果糞ゲー作りやがって
スクエニのゲームはこうでなくっちゃな最近のは値下がりあんまりしなくて寂しい
モンスターズ新作待ってます
真・バーンと闘えるダイまだ?
個人的にはコレを「モンスターズは別で新しく作って、トレジャーズという別ゲーを作ろう!!」って路線変更したヤツと、過去作の移植しぶったヤツと、CSで最後に出たのが17年前な4をベースにモンスターズ作ったヤツを大戦犯だと思ってる。
トレジャーズがコケてしまい、11から入った新規にオススメしやすいゲームがビルダーズ2、10オフ、ハードル高めな10オンしかなくて、流れが途切れてる現状は本当にイカれてるわ。11からの流れでも違和感無く遊びやすいのがマジで無いし、HD2Dで123を懐古厨向けに時間かけてリメイクしてる場合やないやろ……。ウォークで滅茶苦茶増えた新規も全く拾えてないし、ポケモンのピカブイみたいなの出せよ。
いうてこういう値崩れソフトが駄作かと言われたらそうとも限らないからな
ちなみに俺で言えば新品でDSのメタルマックス3と2r、3dsのメタルマックス4とペルソナQなんかはかなり安く買えた特にメタルマックスシリーズは生産数をミスってるのかちょっと待てば新品が1980円くらいで買えた
今はどれもプレミア付いてるのに
でも確かにスクエニ系のソフトは値崩れするイメージあるな
ぺこーら何でや・・・
ビルダーズ2の後だと拙さが凄い
サーチに山彦の笛も思いつかないんだロトの祖が11とかやったくせにと
※15
擁護したいとこだけど、トレジャーズに関しては値落ちしずらいSwitchの独占タイトルなのに速攻で暴落したし、11からの新規需要もあるのに全く値上がりもしなかったのがなぁ。
速攻で値落ちしても普通は何やかんや多少は回復するのに、コレはマジで値落ちしてからずっと1000円以下でいつでも買えた記憶しかない。駄作ではないが他の暴落したゲーム以上に問題あるのは真実。
モンスターズ3は売れただろ
てか配合できないボスモンスター出すのやめてくれよ
ドラクエ系の不思議のダンジョン出そうや
冷めちゃった
なんかこれを理由にドラクエのみならずこれまで任天堂ハードから基本的に出てたソフトを全マルチ化にかじを切っていたのかね
同じドラクエモンスターズ3はこれと違って売れていたと思うが、マルチにしてもドラクエ3は結局スイッチの方が売れたのはなんとも
トレジャーズなんでこんな扱いなんかよくわからない
普通に良作
普通なとこがダメだったのか?
※23
フルプラで"普通"に良作は、選択肢の多い今の時代には許されんのよ。格安で買ったのなら良作でも、8000円近く出した人や限定版を1万超えで買った人は"普通"じゃ絶対に許さんな。要は1000円くらいで買うならアリかな?って評価で最終的に落ち着いたわけやし。