【朗報】メトロイドプライムリマスターさん、e-shopの売り上げランキングで1位になる

1: 2025/09/21(日) 18:35:32.32 ID:Kb4fs3Kl0
割とお安いし、Switch用にグラのクオリティも高いしオススメ
お前らも買おうぜマイニンストアランキング
https://store-jp.nintendo.com/list/software/?isSale=true&softType=TITLE&srule=most-popular

 

3: 2025/09/21(日) 18:38:01.21 ID:uapOS2obM
4の前のセールで急浮上したのか

 

10: 2025/09/21(日) 18:42:30.99 ID:D7neri4x0
リマスターやしいつ買っても同じやろ
今買ったわ

 

14: 2025/09/21(日) 18:44:33.69 ID:9CJ3ukLD0
うおーっと思ったけどもう買ってた

 

16: 2025/09/21(日) 18:44:35.73 ID:X572Ewwh0
メトロイドシリーズはアドバンスのフュージョンしかやった事ない
面白い?買った方がいい?

 

19: 2025/09/21(日) 18:45:25.02 ID:egwYJcmF0
>>16
横スクのとはあまり話が繋がってないからやっていいよ

 

32: 2025/09/21(日) 18:50:52.69 ID:Kb4fs3Kl0
>>16
FPS視点でちょっと人を選ぶが、ゲームはしっかりと探索と強化で世界が広がるメトロイドしてる
プライムシリーズの中では初代のこれが一番オススメ
グラフィックはオリジナルのGC版からSwitch用にクオリティアップしてる
比較動画とか探してみるといいよ

 

21: 2025/09/21(日) 18:46:44.86 ID:jWMzt0lB0

変だと思ったらセールしているソフトのみの話しかよ

https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/switch/

 

25: 2025/09/21(日) 18:47:37.03 ID:p6QA8eZG0
セール商品はセールする前にいつも買ってる罠

 

27: 2025/09/21(日) 18:48:54.40 ID:LCDseMXc0
買ったわ俺みたいな方向音痴だと最初からなかなかシビア

 

29: 2025/09/21(日) 18:50:29.97 ID:Wm5/iP9F0
これどういうゲームなの???

 

37: 2025/09/21(日) 18:53:02.39 ID:2e8OCQLc0
>>29
超ざっくりで言うとやってることはゼルダにFPS要素を合わせた感じ
いうて照準はロックオンなのでエイムは殆ど必要ない

 

42: 2025/09/21(日) 18:55:14.13 ID:Jl1O4ORA0
スーパーメトロイドしかやったことねぇな
安いし買ってみようかな

 

46: 2025/09/21(日) 18:56:32.92 ID:xeOykUC20
酔いやすいとかじゃなきゃ全然お勧めできる

 

52: 2025/09/21(日) 19:00:27.97 ID:ZcJhYEDx0
思ったよりちゃんとメトロイドだよな

 

61: 2025/09/21(日) 19:05:24.11 ID:+bfiXX2J0
GC版でゲロ吐いて辞めたんだけど
その辺改善してんのかなあ

 

67: 2025/09/21(日) 19:07:19.88 ID:bzYIl9Ob0
初見プレイヤーはもしどこ行けばいいか分からなくなったら意地張らずにすぐ攻略サイト見た方がいい
面白いゲームだけどストレス要素も多少あるからな

 

71: 2025/09/21(日) 19:11:23.37 ID:egwYJcmF0
>>67
次行く場所に?が出るけどわかりにくいよなあれ

 

72: 2025/09/21(日) 19:11:36.79 ID:G5G2pH2i0
>>67
アーティファクトの場所とかな
何の変哲もない壁を壊させる場面が一ヶ所あった筈

 

68: 2025/09/21(日) 19:10:23.05 ID:D7neri4x0
wii版は昔やった
リマスター評判いいって噂は聞いてていつか買おうとは思ってた
そのいつかってのがセール時の今日だったってだけ

 

75: 2025/09/21(日) 19:13:10.01 ID:xtWkXLa20
任天堂のソフトが30%オフなの珍しいからな
興味なかったやつも買ってんじゃないの
メトプラ4も出るし

 

81: 2025/09/21(日) 19:20:51.34 ID:7RqAK1/f0
スーファミのスーパーメトロイドが傑作すぎて
それ以外の作品ではワクワクできない
超えられない壁として屹立している

 

83: 2025/09/21(日) 19:25:55.44 ID:G5G2pH2i0
>>81
プライム1ほどスーパーメトロイドをリスペクトしたゲームは無いよ

 

86: 2025/09/21(日) 19:29:30.79 ID:Jzy7vK970
これ攻略みないでクリアできるか?
3D空間をくまなく探索するのしんどすぎて無理ゲーだったわ
2Dみたいに移動に疾走感ないし壊せそうな壁とか探す手間が尋常じゃないし自力で攻略は全くオススメしない

 

90: 2025/09/21(日) 19:32:49.09 ID:ZlJ8LsZr0
>>86
アイスバレイ後にオーバーワールド戻ってスロープ見つけるとこ分かればアーティファクト集め前まではいける
あれ自力で集めるのは流石に古典的過ぎてしんどい

 

92: 2025/09/21(日) 19:36:28.53 ID:UAbCE7q00
>>86
Wii版のプライムなら攻略情報一切見ないでクリアしたな
探索が楽しいゲームだし、Wiiリモコン+ヌンチャクの操作性抜群でエイムも完璧だった
Switch版は絵面は綺麗になったがJoy-conの操作と実際の動きのズレをしょっちゅう補正しなきゃならんので
イライラが溜まるだけでこりゃダメだと序盤で投げたw
絶対座標と相対座標がこれほど違うとはな

 

85: 2025/09/21(日) 19:27:42.79 ID:ZlJ8LsZr0
オートセーブくらいは追加して欲しかったよな
それが難易度といえばそうだが

 

96: 2025/09/21(日) 19:38:38.73 ID:nRWJY8Mz0
メトロイドシリーズのマップの完成度の高さで言えばスーパーとプライム1のトップ2だと思う

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758447332/

1.匿名 2025年09月21日21:11 ID:YxMDM2MDg

メトプラ未経験なんだけど、安いし買っても大丈夫だよね?評価も高いし。

返信
2.匿名 2025年09月21日21:17 ID:I0ODY4MjQ

※1
買わなくていいよって言ってやろうか

返信
3.匿名 2025年09月21日21:19 ID:gyMzE1NTI

未プレイでこの価格なら買い

返信
4.匿名 2025年09月21日21:21 ID:I4MTE2MDc

※2
性格悪すぎて草

返信
5.匿名 2025年09月21日21:25 ID:YzMTg3Mjg

FPSもメトロイドも普通に好きでやるけど、プライムだけは2回やって2回投げた
次どこ行くのか、序盤からわからなくなるしゼルダ的な謎解き要素が3Dなだけでわかりづらさ急激に上がる
このゲームで自分は謎解きが嫌いなのかもしれないと気付けたよ

返信
6.匿名 2025年09月21日21:35 ID:MzNTA4ODY

セールでの絞り込み解除したら消えたんやが笑

返信
7.匿名 2025年09月21日21:44 ID:c4OTU1OTU

風花雪月も一瞬10位まで上がってたしやっぱ続編は宣伝効果あるな
加えてメトロイドはセール効果もあるし

返信
8.匿名 2025年09月21日21:46 ID:EzMjI1OTM

移植が待ちきれなくて2と3をWiiでやったけどどちらも割と問題児で4の前に移植しなくて英断だと思ったわ
4興味ある人はとりあえず1だけやればいいわ

返信
9.匿名 2025年09月21日21:56 ID:Y0OTUwODk

3Dになったけどちゃんとメトロイドヴァニアしているところが見事だと思った。いまでこそサムスが顔出ししまくってるが、この頃はまだ影の存在だったから、バイザーに映り込む彼女の顔とか、造詣深いなーとか思いながら見てたよ。
ちなみに日本人はスキャンバイザーでデータ収集を好み、北米人は銃撃戦を好むって、当時の本に出てたね。

返信
10.匿名 2025年09月21日22:03 ID:c4MTAwMA=

2Dメトロイドをまんま3Dに落とし込んでいて感動したよ
スーパーやドレッドしかやったことない人にもお勧めしたい

返信
11.匿名 2025年09月21日22:04 ID:czNjczMjU

リメイク・リマスターの記事ばっかりなんだわ
新作やりたいの

返信
12.匿名 2025年09月21日22:05 ID:U4MDEzMTQ

2と3もリマスターしてほしいけどなぁ

返信
13.匿名 2025年09月21日22:09 ID:E1OTU0NDU

安くならないと買わないSwitchさん

返信
14.匿名 2025年09月21日22:12 ID:QyMDA1Nzk

※1
FPS未経験orジャイロ操作出来ないのならオススメせんよ。ふわふわした操作感かつ360度見渡しながらアスレチック攻略しなアカンし、おまけに絶対に隅から隅までキッチリ探索せなクリア出来ん仕様やから、滅茶苦茶クセありよ。
自分は全く酔わん人やから分からんけど、ゲーム酔いするなら絶対に止めとけ。ジャイロ操作が〜、ってのも画面操作が普通のFPS以上に忙しいから、スティックじゃ全く本領発揮出来んのよな。ジャンプ多様+継続攻撃+カメラ操作を同時にするから右指が足りん。

面白いゲームだけど本当にクセありだから、簡単なチェック項目作っとくね。☓が3〜4個以上あるなら合わないかも?

・FPSの経験がある
・ゲーム酔いは全くしない
・スティック操作じゃなくても大丈夫
・次の目的地が分かりにくいゲームでも楽しめる
・マップを埋める作業は好きな方だ
・詰んでしまった場合はプライド捨てて攻略を見れる人だ
・謎解きは嫌いじゃない
・ある程度は難度が高い方が好みだ

返信
15.匿名 2025年09月21日22:21 ID:E1OTU0NDU

※14
長文とかじじいかよ

返信
16.匿名 2025年09月21日22:42 ID:g5ODgwNjU

※12
これ

返信
17.匿名 2025年09月21日22:43 ID:E5NDMzNjU

※15
レッテル貼りしかできないのか?

返信
18.匿名 2025年09月21日22:47 ID:cwNjA3NQ=

※1
そもそものゲーム性(探索、ギミック解除、バトル)はしっかりしてるから謎解きゲーが嫌いとかfps酔いするとかじゃなきゃ全然あり
ただ元がゲームキューブ時代のだから不便だな不親切だなってのもある
パーツ集めは攻略情報見ないと分からんかったしオートセーブ無いのはダルかった
4の前にお試しって感じでやってみたけど結構楽しいね
現代仕様になってるだろう4ならガッツリやり込めそう

返信
19.匿名 2025年09月21日22:50 ID:EzMjI1OTM

※11
新作発売前に旧作がランキング上昇してるって話題だぞ

返信
20.匿名 2025年09月21日22:51 ID:UzMDE0NjI

とにかく酔いやすいんだよねこのシリーズ
探索は2D作品のようなスピード感ないし
FPSだけどマルチ要素ないソロ探索だから実況動画もイマイチ盛り上がりに欠ける
クオリティの高さは間違いないんだけど

返信
21.匿名 2025年09月21日22:52 ID:YxMDM2MDg

※1書いた者ですけど、コメントありがとうございました!
悪い点もありそうだけど、まぁ名作には間違いなさそうだね。
セール中だし買うか。

返信
22.匿名 2025年09月21日22:54 ID:QyMDAxMzY

没入感が高いよね、探索ADV+主観カメラは
孤独だから余計なノイズがないし
凝ったフィールドやテキストで世界観が想像できる

switch版のハイブリッド操作なら偏差エイムも
狙い易くて戦闘も楽しくなる(当てどきが増える)

あるていど時間を作ってじっくり堪能するのがお勧め
最終エリアに到達して、感慨に耽って欲しい

返信
23.匿名 2025年09月21日22:54 ID:MxNDQ1OTI

リマスター出た直後に買ってクリアしたが
アーティファクト1個見つけられずに攻略探したな
まさに「何の変哲も無い壁を壊す」所だったわ
しっかりXレイバイザーで探せば見えるんだけどね

オリジナル版も発売当初にやったけど
自力で見つけたかは覚えてないな

返信
24.匿名 2025年09月21日22:58 ID:Y1NDE5ODg

グラフィックや雰囲気がめちゃくちゃ良くて楽しんでたけど
後半、マップの行ったり来たりが多くて何がどこにあるか
しっかり把握してないとガチで苦行みたいになって積んじゃった

返信
25.匿名 2025年09月21日23:01 ID:EzMjI1OTM

基本的にヒントシステムあるから詰まることは無いと思うんだけど、
最後のアーティファクトはマジで無理ゲー
あれ攻略見ずに全部集めた人は凄いわ

あと、2Dみたいに部屋のアイテムの有無の表示が欲しかった
あれ無いと探索候補が途方もなくてコンプする気が起きない

返信
26.匿名 2025年09月21日23:21 ID:A3NzcxNTA

ジャイロ対応自体はありがたいけどいい加減Wiiモーションプラスに近い操作感ほしいんだよな
だんだんズレてくしやっぱりセンサーバー無いとダメなんかな

返信

コメントを書く