ファルコム近藤社長「Switch2は今後ちゃんとやっていくことになる」

1: 2025/11/22(土) 10:31:35.61 ID:/bjLwNl40
https://dengekionline.com/article/202511/57154
――バトルシステムについてお聞きします。今作ではコマンドバトルとアクションバトルを使い分けている印象ですが、これは最初から計画されていたのでしょうか?

近藤
実はスタッフは、最初に完全なターンバトルにしようとしていたんです。
それで、私が出した指示の一つが「バトルはシンプルにすればいいだけなんだよ」ということでした。
それで十分新鮮になるし、気持ちの良いものになるはずだからと。
「ターンバトルは今やると面白くするのが難しいから、『黎の軌跡』の方面に舵を切ったのに、なぜ元に戻すんだ」とも言いました。
バトル中のリズムであるとか、やはり時間がかかってしまうところとか、何もしない時間が多いとか、色々問題があるじゃないですか。
そういったいろんな考えを経て、『黎の軌跡』のバトルに集約されたのですが、現状はちょっと要素が多くて難しいから、あれをシンプルにするだけで良いイメージが浮かぶ気がしたんですよね。
そこに関しては唯一、私が完全にひっくり返したところです。
――プラットフォームに関しては今回を引き継ぐ形ですか? それともNintendo Switch 2などを予定されてますか?

近藤
Nintendo Switch 2は、今後ちゃんとやっていくことになります。同時発売するかどうかは別として、今取り組んでいるプラットフォームは引き続き継続していきたいと思います。
どうしてもかけられる人数などの都合で、プラットフォームによって発売時期が前後してしまったりすることはあるかもしれませんが、最終的には今のプラットフォームで行きたいですね。
とはいえ、もし2年後とかだったらNintendo Switch(現行機)ではさすがにないかもしれません。
PS4がもうここに来てちょっと落ち着いてきていますので、今回はPS4版は出していませんし。
『軌跡』シリーズですと『界の軌跡』の続編もお待ちいただいていますが、こちらはPS4でプレイされている方も多く、どうするか悩み中です。

――今回セーブデータの引き継ぎなどを考えると、ハードをまたぐのは難しそうですね。

近藤
そこはちょっと考えないといけないな、と思います。
Switch 2でもやりたいですが、タイミング的にどうなるか。
せっかく『the 1st』でお客さんが広がっているので、そこから続編が遠すぎてもよくないでしょうから。

――『空の軌跡SC』の次の『空の軌跡 the 3rd』以降のリメイクについてはいかがでしょうか?

近藤
『the 3rd』にするか、『零の軌跡』にするかは我々の中でも意見が分かれています。
『the 3rd』より『零』のほうがいいんじゃないかという意見もありますね。

――でも、『the 3rd』をやらないと色々繋がらない部分もありますよね。

近藤
レンの話とか大事ですよね。ケビンの話もそうですし、クロスベルの名前が出てくるのも『3rd』からですし。
エレボニア帝国の《鉄血宰相》こと、オズボーンが出てくるのもこの作品からです。

8: 2025/11/22(土) 10:35:40.71 ID:cUuNO8Zi0
売れたんやな

 

12: 2025/11/22(土) 10:38:46.11 ID:NL6uY/Bf0
今までちゃんとやってなかったのかよ

 

14: 2025/11/22(土) 10:39:57.25 ID:pGhKUXAS0
あれだけプレステにベッタリだったのに…一体なぜ?

 

19: 2025/11/22(土) 10:46:39.14 ID:N39kmlPj0
>>14
もうPSだけじゃダメですってついに泣いたからだぞ
障壁似非ファルコム信者はこういった度重なる動きがあるまで
PS5とは名指ししてないからPS4を切るだけだとか寝言ほざいてたけど

 

21: 2025/11/22(土) 10:49:18.15 ID:VREfynSE0
軌跡リメイクがSwitchのが売れちまったしな

 

28: 2025/11/22(土) 10:55:28.74 ID:kbIM48P00
JRPGっていうくくりならファルコムのゲームが一番面白い
JRPGは好きじゃないって人はしょうがないけど

 

31: 2025/11/22(土) 10:56:40.63 ID:DEbaIJCv0
ファルコムに求められてるのはグラフィックじゃない、むしろSwitch2が合ってるやろ

 

33: 2025/11/22(土) 11:00:46.67 ID:/bjLwNl40
しっかり取り組んでいく→Switch1で移植したタイトルの再移植(アップグレード無し買い直し)

だったりしてな
今PS4で出したものをPS5で移植し直し連発してるように

 

34: 2025/11/22(土) 11:02:40.92 ID:kbIM48P00
>>33
ここで言ってるのは空の軌跡みたいに
スイッチ2エディションを出していくって事だと思うけどね

 

36: 2025/11/22(土) 11:03:30.92 ID:k1Zp3yHh0
>>34
いやたぶんファルコム販売でイース8、9とか出すだろ

 

94: 2025/11/22(土) 11:59:24.89 ID:+Sk/sW5u0
>>33
もう既に界のグローバル版がSwitch1/2の縦マルチだ

 

35: 2025/11/22(土) 11:03:02.31 ID:2BwOk88z0
Switch基準で作ったら出来が良すぎて外注を疑われたぐらいだからな・・・
プレステでゲーム作ってた時間があまりにも無駄だった

 

41: 2025/11/22(土) 11:07:17.44 ID:UDlm5w180
ファルコムちゃんさあ
switch2に出してもキーカードはやめてな
値段上げてもいいからやめてな
キーカード止めるなら普通に新作を予約して買うたるよ

 

51: 2025/11/22(土) 11:15:23.35 ID:6Kwa4Ij1r
プレステオンリーだけではやっていけなくなったサード多すぎなのぉ

 

59: 2025/11/22(土) 11:19:59.03 ID:gYggA41G0
ファルコムはドラスレ英雄伝説あたりから特定のシリーズを長期的に作り続ける会社になったな
中の人は大変そう

 

61: 2025/11/22(土) 11:22:24.61 ID:kbIM48P00
『東亰ザナドゥ』近藤社長が開発秘話を語る。“休憩”のつもりが“本気”の作品に? 京都を舞台とした10周年プロジェクト新作に関する話も
https://dengekionline.com/article/202511/58056
この記事見るとそろそろ京都ザナドゥの発表ありそう

 

71: 2025/11/22(土) 11:31:05.07 ID:kbIM48P00
一番気になるのは界2がどうなるかなんだよな
界2がどうなるかによってPSを捨てられるかどうかが決まる
PS4に対応するのか、スイッチ2に出すのか

 

75: 2025/11/22(土) 11:36:00.43 ID:8+BGY3y50
ファルコム「コレからはSwitch2メインに開発します」
コレ

 

73: 2025/11/22(土) 11:32:05.74 ID:HQI+g2Ai0
これの意味を理解してる人は少ないかもな
今迄PSてのは開発上のデファクトスタンダードだったんだよ
とりあえずPSで開発してその後で移植や調整みたいな体制とってるデベが多かった

ここでファルコムはPS4はもう外すと言ってる
んじゃPS5がメインになるかというとどうもそうじゃない
つまりswitch2でまず開発する可能性が高い

 

78: 2025/11/22(土) 11:38:32.31 ID:2BwOk88z0
PS4で作ってたのをSwitchに移行したからそのままSwitch2がメインになっていくということだろうな

 

83: 2025/11/22(土) 11:39:53.96 ID:HQI+g2Ai0
switch2を開発上のデファクトスタンダードにするデベロッパーが増える
てのは水面下における静かな地殻変動になると思うよ

大手だって部分委託とかするんでウチはPC/switch2でしか開発経験ありません
みたいな下請けばかりになると大変困った事になるだろうね

 

86: 2025/11/22(土) 11:41:25.74 ID:+O05Ty4H0
Switch2は3万円台の携帯機版が出るから若い新規を取り込めるけど
PSはもう10万超え&高齢化の道しかないからなぁ
PS5proの爆死っぷり見たらそら逃げたくなるわな

 

88: 2025/11/22(土) 11:47:20.71 ID:67Ny2kcA0
東京ザナドゥってSwitch2で遊べるの?

 

90: 2025/11/22(土) 11:50:17.09 ID:kbIM48P00
>>88
なんか動作に不具合のある一覧に入ってたな
今どうなってるのかは知らん

 

95: 2025/11/22(土) 12:04:44.88 ID:KNs37c4P0
>>88
この前のswitch2のアップデートされた時に遊べるようになった
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000065377

 

96: 2025/11/22(土) 12:11:09.20 ID:NTKSBoU70
Switch2側がちゃんと動くようになったのか
それともファルコムが調整して動くようになったのか

 

120: 2025/11/22(土) 13:15:09.21 ID:iKee4c9t0
>>96
イースX以降のスタッフロールにプログラマーの数が増えている
これまで4~5人ぐらいだったのが、10人近い
Switch2とかPC向けにプラットフォームを広げるためにメンバー増やしたんだろう

 

92: 2025/11/22(土) 11:53:28.47 ID:kbIM48P00
来年は空2とザナドゥでほぼ確定だな

そして今、ようやく会社の体制も整い、再びこのシリーズを動かせる環境ができました。以前に少しだけ情報を公開しましたが、水面下では着実に企画が進んでいます。

そのタイトルの中で、私たちはまた新たな挑戦を始めようとしています。“新プロジェクト”は『東亰ザナドゥ』とはガラッと雰囲気が変わる、京都を舞台にした新しい物語です。

近いうちに、皆さんへ新しい情報をお届けできる日が来ると思いますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです。

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763775095/

1.匿名 2025年11月23日13:20 ID:A2NTI1MzE

ファルコムって絵にキャッチーさないのがね

返信
2.匿名 2025年11月23日13:24 ID:cxNTM1NzQ

壁の軌跡

返信
3.匿名 2025年11月23日13:29 ID:kwMzcxODE

単純にスイッチだとスペックがキツくて自社で最適化きつかったけどスイッチ2なら楽に出せるってだけじゃね

返信

コメントを書く