『メトロイド プライム4』まもなく発売か!?

1: 2025/06/20(金) 14:28:32.91 ID:bFCKTIu6d
ロンドン地下鉄の広告
いきなり来るぞ

2: 2025/06/20(金) 14:29:20.34 ID:0x7sAxC10
来週ニンダイあるだろ、これ…

 

9: 2025/06/20(金) 14:33:16.24 ID:mWASBsyJ0
レトロのゲームに任天堂謹製ドンキーぶつけるとか流石に鬼畜すぎるんで8月とかだろ

 

10: 2025/06/20(金) 14:33:24.37 ID:0m4owAUma
out now?

 

14: 2025/06/20(金) 14:37:22.68 ID:13xfrq4M0
outnowって発売中じゃなかったっけ?
コラじゃね?

 

18: 2025/06/20(金) 14:40:09.44 ID:DOj7saBH0
>>14
コラではない

 

5: 2025/06/20(金) 14:31:05.34 ID:b4xO6fnKa
発売中は違うだろ

 

11: 2025/06/20(金) 14:36:20.01 ID:YUelCI0q0
OUT NOWの上から発売日のシールでも貼るんやろ

 

34: 2025/06/20(金) 15:04:17.96 ID:h7rnhoDb0
>>11
これかな

 

42: 2025/06/20(金) 15:16:54.74 ID:B9sTa2HhM
>>11
なるほど

 

15: 2025/06/20(金) 14:38:14.19 ID:IAJUa3nf0
もうすぐって意味もあるみたいね

 

19: 2025/06/20(金) 14:41:06.35 ID:nppKWIk10
業者のミスとされている
VGC

Update: Nintendo tells VGC the advert is “incorrect”……

 

13: 2025/06/20(金) 14:36:56.48 ID:46+GAkEC0
年末がポケモンカービィゼルダ無双だろうから8月9月がメトプラと車椅子のどちらかだろ

 

17: 2025/06/20(金) 14:40:00.34 ID:eLfBSNiW0
8月ぐらいかな

 

20: 2025/06/20(金) 14:41:21.36 ID:9pvUPOgM0
8月はディスカバリーあるから9月にしてけれ

 

24: 2025/06/20(金) 14:45:34.93 ID:gOPFsM0Q0
>>20
むしろ客層かぶらなさそうだしいいんじゃね
しかもカービィはDLCっしょ?
元のゲームもボリュームたくさんってほどでもなかったし

 

40: 2025/06/20(金) 15:09:25.47 ID:9pvUPOgM0
>>24
あ、そうなん
なら8月に来てもいいな

 

22: 2025/06/20(金) 14:44:30.07 ID:6B21MMTB0
ニンダイ来るか

 

23: 2025/06/20(金) 14:45:24.80 ID:Kro7rOIM0
メトプラ4までにはSwitch2買えるだろうと思ってるんでいきなり発売はやめてくれ

 

25: 2025/06/20(金) 14:48:21.59 ID:0m4owAUma
>『メトロイドプライム4』の開発に、ベテラン開発者続々と集う。『Halo』シリーズモデラーに加え、『BF5』アートディレクター参加

 

28: 2025/06/20(金) 14:53:16.89 ID:J+uyc7J70
>>25
グラフィック関係のやつしかいなくて草
ゲームの面白さとグラフィックは無関係だよ

 

29: 2025/06/20(金) 14:55:29.54 ID:13xfrq4M0
>>28
面白さは自前で充分だろ
任天堂だぞ

 

44: 2025/06/20(金) 15:17:25.67 ID:eoyzpQNZ0
>>29
メトプラ2の時点でライトとダークを行き来するめんどいデザインだったから無能が作ったら終わるぞ

 

26: 2025/06/20(金) 14:48:26.78 ID:OE4ocX3t0
ダウンロード版が先行発売であとからパッケージ版が出るパターンが過去にあった
OUT NOWもフライングしてしまっただけであながち間違いではないと思われ

 

27: 2025/06/20(金) 14:51:39.82 ID:uMEKh0NW0
来週中にニンダイあると予想されてるし
元々今年中には発売予定だし
意外と発売も近いのかもしれない

 

30: 2025/06/20(金) 14:55:58.25 ID:DdeNJnbj0
ヤフーニュース
Yahoo!ニュース

2025年6月20日、海外メディアVGCは「ロンドン地下鉄にて、スイッチ2版『メトロイドプライム4 ビヨンド』が「発売中…

 

36: 2025/06/20(金) 15:06:47.24 ID:GtK4+QMH0
CM撃ちまくる前に本体もっと用意してくれ

 

37: 2025/06/20(金) 15:07:14.73 ID:DYPSh0sp0
自分はswitch2でするけど

 

39: 2025/06/20(金) 15:09:02.30 ID:6SFudkKzd
本体買える気配すらないんだが…

泥棒市で脱税犯罪者から買うつもりはない

 

43: 2025/06/20(金) 15:17:21.75 ID:o6Wclhyu0
メトロイドはドンキーと違ってそこまで高揚感ないんだよな
なんか思ったよりグラも微妙でやってる事もそれはゼルダでやったじゃんてなったし

 

45: 2025/06/20(金) 15:18:30.78 ID:B9sTa2HhM
>>43
いや普通にメトプラの方が楽しみだわ
ドンキーダイレクト見てからドンキーにも興味湧いたけど

 

53: 2025/06/20(金) 15:23:52.38 ID:nppKWIk10
>>43
プライムはそうでもないんだよな
2Dの方が好きだわ

 

46: 2025/06/20(金) 15:18:55.24 ID:zhFXAT7I0
これでポケモンやエアライダーより後ってことは無さそうだがな
9月か10月頭には出るだろ
8月はない

 

52: 2025/06/20(金) 15:23:33.29 ID:4tVh6REI0
年末まで持っていくと40周年マリオと
被るから8月9月にでるのかな

 

54: 2025/06/20(金) 15:25:36.85 ID:h7rnhoDb0
イマイチわかんねえな
メトプラ単独ダイレクトやるなら早すぎるしファーストも紹介する通常ダイレクトならドンキーダイレクトの前にやってその枠でこの一昨日のを宣伝するべきだし、そもそもスプラも温存するだろうし

なんでこんな広告が出てきたんだ

 

55: 2025/06/20(金) 15:26:17.40 ID:SeryiQJd0
OUTNOWはミスだとしても広告出すぐらいだから発売近いってことはわかるな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750397312/

1.匿名 2025年06月21日01:07 ID:I4ODExOTQ

返信
2.匿名 2025年06月21日01:15 ID:E3NzQxNzU

ニンダイというよりポケモンみたいにパッと発売日発表されそうだよね

返信
3.匿名 2025年06月21日01:32 ID:Q4MjYzNjk

これはミスだよ

返信
4.匿名 2025年06月21日01:49 ID:Q2NDg1NTE

日本の駅にも欲しいわ

返信
5.匿名 2025年06月21日01:53 ID:gzNjcxODY

※1
こういうコメントするヤツって何が目的なの?

返信
6.匿名 2025年06月21日02:00 ID:MxMzA5Nzg

※5
「人気のものにすぐ飛びつかずに、俯瞰する側として物の良い悪いを判断してる自分賢くてかっこいい」って思っちゃっててそれを周りにアピールしたくなっちゃうかわいい人間だよ

返信
7.匿名 2025年06月21日02:55 ID:M0Njg5NjU

>メトロイドはドンキーと違ってそこまで高揚感ないんだよ

ドンキーも個別ダイレクト見るまではそうだったし、メトプラも個別ダイレクト次第でしょ

返信
8.匿名 2025年06月21日03:21 ID:k0NTUyOTU

switch2版しかやる気ないから発売早いと困るわ

返信
9.匿名 2025年06月21日03:32 ID:MyMjU0MTk

個人的に面白ければ売れようが売れまいがどうでもええや

返信
10.匿名 2025年06月21日03:33 ID:EzODUxNjg

シンプルに〈発売予定 / 発売中〉のレイヤーの切り替えミスだと読み取れるけど、
マリオカートワールドのポスターに使われている "あしらい"(=文字周りのデザイン)と全く同じ。
任天堂のインハウスデザイナーの仕事であれば、普段通りタイトルごとにあしらいもデザインするはず。

やらかしの真相は、
マリカーのドキュメントにあった「OUT NOW レイヤー」を、
メトロイドのドキュメントにそのまま移してしまった。
本来、"ないもの" なので校閲でもスルーされてしまい印刷に回った。
と、愚察する。

返信
11.匿名 2025年06月21日04:08 ID:I0NzcxNzc

※6
※1には「考察してる割に根拠も出さずふわっとし過ぎで論理性皆無なのと、コメントを書き込んでいる時点で『興味ない』の主張は成り立たない」とは思うが、別に誰のことも悪く言ってないからなあ。


それよりその書き込みに対して誹謗中傷で返すことの方がよほど問題じゃ? 

自分の間違いに気づかないまま仮にエスカレートして民事訴訟されたら、法廷で例えば※6の書き込みはどう言い訳すんの?


「自分賢くて…思っちゃってて」「アピール」「かわいい」辺りから文脈的に悪意マシマシと取られても仕方ない内容だと思うし、それら全部の悪意を否定しようとしても無理のある言い訳にしかならんと思うが。


誹謗中傷なんてやめな、本当に

返信
12.匿名 2025年06月21日04:23 ID:k3MDkwMzg

今年微妙だな
メトロイドもドンキーもいらんし

返信
13.匿名 2025年06月21日05:32 ID:Y0Nzc3NzU

※11
何で顔真っ赤にしてるの

返信
14.匿名 2025年06月21日05:53 ID:QxMzgyOTY

返信
15.匿名 2025年06月21日06:04 ID:Q4MzgzOTk

※11
お前※1だなバレバレだぞ
ここには誰かを庇う奴なんて来ない

返信
16.匿名 2025年06月21日06:16 ID:E2MTg1OTY

※6
偏見すぎないか?
そこまで考えてないで発言してるんじゃない?

返信
17.匿名 2025年06月21日06:26 ID:A1MDI3ODk

※11
6だけど、自分は本当に書き込みの内容から若さというか、無邪気さを感じて「可愛くて素敵だな〜」と思ってかわいいって言ったけど悪意って受け取られるのは悲しいな。誤解させたならごめん

返信
18.匿名 2025年06月21日06:37 ID:M4OTgyNA=

※17
気にしなくていいよ
まともな人間ならあれを中傷だなんて感じないから

返信
19.匿名 2025年06月21日06:37 ID:M4OTgyNA=

返信
20.匿名 2025年06月21日06:49 ID:A1MDI3ODk

※18
気にしては無いし相手がまともじゃない人間だとも思ってないけど、仮にその通りだったとしてもまともじゃない人1人に誤解を与えてしまったのなら解いておきたいなって

返信
21.匿名 2025年06月21日07:39 ID:k0NjU4MjE

むかーしwiiのプライムの移植を遊んだ事がある
ストーリーがなんのこっちゃ分からなかったな
確か初代と2の間なんだっけ?

返信
22.匿名 2025年06月21日07:57 ID:UwNTc1Nw=

※5
ゲーム機ももってないし、任天堂を褒めたり貶したり、psを褒めたり貶したり、pcでも同じことをしてる。単に話題加わりたいだけで、しかも構って欲しい。病気やね。

返信
23.匿名 2025年06月21日07:59 ID:Q4MTAwMA=

※9
それよな
発売前から売上売上ってゲーム楽しんでのかなと思う

返信
24.匿名 2025年06月21日08:21 ID:g4OTI3MzA

ピリピリしてんなあ笑

返信
25.匿名 2025年06月21日08:22 ID:g4NzM1ODg

まあ業者のミスに決まってるけどこれが出来てるってことはけっこう発売近そうとは思う。

返信
26.匿名 2025年06月21日08:27 ID:A1NzE1NjU

しょうもな!!

返信
27.匿名 2025年06月21日08:38 ID:E3NzQxNzU

楽しみにしてるんだけど、その前にリマスタードやろうと思って始めたら即酔ってしまった。
昔は大丈夫だったのに、年とったからか、ゲーム環境の問題か。
4も遊べるか不安

返信
28.匿名 2025年06月21日08:47 ID:IwOTM1ODM

マリパとドンキー同じ月に発売するし、8月の可能性もなくはなさそうだな

返信
29.匿名 2025年06月21日08:50 ID:IwMzE5OTI

FPS出来る人が羨ましい

返信
30.匿名 2025年06月21日08:50 ID:IwMjkwMTY

※27
酔い止めの薬飲んだり、なるべく視野角広く意識する(あまりゲーム画面を注視しすぎない)と抑えられるかも Switchなら携帯モードでプレイするとか
あとはこまめに画面外見たりして休憩するとかかな…楽しくプレイできるよう祈ってます

返信
31.匿名 2025年06月21日08:51 ID:c1NTA2MTg

発売予想:8月7日←最短発売でお盆休みだか可能性低いか
9月4日←ZYが10月のため可能性ある
11月←海外人気があるからホリデー可能性が高い

返信
32.匿名 2025年06月21日08:54 ID:c1NTA2MTg

追加で8月28日も入れとく

返信
33.匿名 2025年06月21日09:18 ID:IwNDYwODQ

ドンキーあるんだから立て続けはないだろ
と思ったがこれはあくまでswitch2視点であって
当面switch1でも商売続けるならここ夏用の1用ソフトがないのも確かだからな
もしかしてマジで来るのか?

返信
34.匿名 2025年06月21日09:23 ID:IwNDYwODQ

※29
よく勘違いされるが
メトプラはFPSではない
Z注目すれば百発百中で当たるシューターなんてFPSプレーヤーに言わせれば何じゃそりゃって話で
メトプラはアクションと探索にふったいわば従来の2Dメトロイドの3D版のようなゲーム性
まあその分FPS以上に動くから酔う人はやっぱり酔うんだけどな

返信
35.匿名 2025年06月21日09:28 ID:I4ODExOTQ

※15
※1をコメした者だけど
今見たら他の誰かと一緒にされてるから意味不明だけど
そんな妄想してないで、現実を見たら?
どうしたらそんな妄想ができるのw
書き込みだけで判断できるとか、頭とち狂ってる奴としか思えないんだがw
仮に同じだと言うならその根拠を知りたい
こちらは同じじゃないと証明もできないが、自分の妄想が正しいと思うなら、それはそれで自由だけど
俺からしたら妄想で判断するお前はただ普通に気持ち悪い

返信
36.匿名 2025年06月21日09:31 ID:I4ODExOTQ

※22
ちなみにGEOで抽選に当たったから、朝に買ってきたわ
ps5、Switch2持ちの俺は今は勝ち組やね
妄想で誹謗中傷するなら、それなりの覚悟はあるって事だねw

返信
37.匿名 2025年06月21日09:37 ID:I4ODExOTQ

※34
それはFPSな?
君が何を言ってるのかわからんw
FPSの意味わかって言ってる?

返信
38.匿名 2025年06月21日09:41 ID:c3NzcyNTM

※12
なら俺と一緒にぷちぷちおみせっちやろうぜ

返信
39.匿名 2025年06月21日09:56 ID:YwNTYzODE

・ローンチだったけど何かしらの理由で発売が延期されポスターだけが残った
・来週ニンダイやってそこで7月発売が発表される
・印刷ミス

どれかやろ
個人的にはドンキーと被るし2番目はないと思うけど

返信
40.匿名 2025年06月21日10:08 ID:U4MDQ0Nzk

2019年にレトロが開発を仕切り直して6年だから(開発者の募集を繰り返したりチーム編成にはかなり紆余曲折があったようだが)、そろそろ仕上がっても全然おかしくない。 欧米では年末ホリデーシーズンの主役に充分なれると思う。
個人的にはスイッチ2エディションが存在するソフトの中で、本作がもっともスペック差を如実に体現する存在だと思う。 「キレイになった」どころではなく、完全に別物って印象。

返信
41.匿名 2025年06月21日10:18 ID:AwODIzMzY

※39
・話題作りのためにわざとチョンボ

の線もあると思うぞ。
イギリスでSwitch2が思ったより在庫だぶつかせてるのかもしれないし、目当てのソフトがもうすぐ出ると思ったら本体確保に動くだろう。メトプラ待ちの連中にもドンキー買わせたいだろうしな。

返信
42.匿名 2025年06月21日10:23 ID:AwODIzMzY

俺はメトプラ4が出るまではSwitch2は要らないが、いきなり発売されて本体が手に入らないようなら旧Switchで初回プレイすることになると思う。

返信
43.匿名 2025年06月21日10:25 ID:IwMjkwMTY

※34
エイム方式が違おうがメトプラはどう見てもFPSだろ…

返信
44.匿名 2025年06月21日10:28 ID:IwMjkwMTY

※41
そんな迂遠でひねくれた広報を採用するメリットって何?

返信
45.匿名 2025年06月21日10:41 ID:A1NzE1NjU

ファーストパーソン・シューティング

返信
46.匿名 2025年06月21日10:45 ID:kzMTg5OTI

Switch2で個人的には一番の注目作なんだけど
単独ダイレクトするかなぁ、、、という気持ちもある
ドレッドがメトロイドシリーズとしては結構ヒットしたような気もするけど
プライムシリーズだし、いきなり4と言われても新規さんが食いつくか、、、

2と3のリマスターも出して?

返信
47.匿名 2025年06月21日10:48 ID:AwODIzMzY

※44
ハードは流通や在庫の問題があるから一気に売り捌くことが難しい。コンスタントに一定数売り続ける方がずっと楽なんだよ。今回ローンチソフトを固めずにちょろちょろ出してるのはそのためだろう。メトプラ4みたいな爆発力のあるソフトはなんとかハード普及のきっかけに繋げたいだろうが、そのタイミングで需要が殺到してしまったら結局意味をなさないからな。

返信
48.匿名 2025年06月21日10:51 ID:cwMzA2MDc

てかライドウ評判良いみたいやん
ここではまとめてないねんな

返信
49.匿名 2025年06月21日10:54 ID:IwMjkwMTY

※47
だとしても普通に広報打つだけでよくない?
わざわざミスを装うメリットが全く分からないんだけど…「広報においてミスをする」っていう印象を与えるリスクと見合うとも思えないし

返信
50.匿名 2025年06月21日10:57 ID:M4OTgyNA=

返信
51.匿名 2025年06月21日10:59 ID:U2NDY5NTA

※36
妄想vs妄想
ファイッッッ!!

返信
52.匿名 2025年06月21日11:01 ID:k4OTc1NzI

未だに発売時期言わないのは不可解だな
何か隠してる要素あるのか?(マウスとかメトロイド仕様のコントローラーとか)

返信
53.匿名 2025年06月21日11:02 ID:M0OTE3MDM

来週あたりNintendo Directあるんです?
まだ全然Switch2が手に入らないんでメトプラ4がすぐ発売とかされても困る

返信
54.匿名 2025年06月21日11:12 ID:IzMDAwOTA

※41
イギリスなんかより今は北米が深刻
ここのダブつきが半端じゃない
周辺機器と消費税含めれば結局10万到達するのに
それでいてロンチが弱すぎる

マニア分は終わったので
今度はゲーマーやそれ以外に売らないといけない
でもそれをやるには次の起爆剤がいる

それの一つがドンキーで
それでも足りないからこの仕掛けってのは十分考えられる

返信
55.匿名 2025年06月21日11:22 ID:IwMjkwMTY

※54
ニンダイやToday、SNSで普通に世界中に広報ができるのにわざわざ意図的にミスを装って駅一つしかない広告を打つメリットってある?

返信
56.匿名 2025年06月21日12:10 ID:M5NzY1MzI

※43
ぶっちゃけシューター部分でやる事ポリスノーツ(ADVゲーム)にシューティングパートに近いからな
肝心なのは敵の攻撃をどう避けるか、足場をどうやって渡って行くかのアクション面で
だからこそ慣れるまでは三人称視点でやらせてくれよ!と思うことも多い
元々開発時点では普通に三人称視点のACTゲームだったが一人称視点の方が臨場感出るとどこぞの人が言ったから変更した経緯あるし

返信
57.匿名 2025年06月21日13:32 ID:A4MjE1NzQ

返信
58.匿名 2025年06月21日13:44 ID:QxOTg3NzI

返信
59.匿名 2025年06月21日13:47 ID:QxOTg3NzI

※51
Switch2、プロコン、保護シート、GEOの保証延長で
6万6千ちょい払って来たぞ
それが嘘だと思うなら、値段調べて計算してこいよカス笑

返信
60.匿名 2025年06月21日14:29 ID:g4NzM1ODg

※34
FPSは、ゲームのジャンルの一つで、プレイヤーがゲーム内のキャラクターの視点(一人称視点)で操作し、武器などを使って戦うゲームを指します。

お前の定義は自分の心の中だけにとどめておきな

返信
61.匿名 2025年06月21日15:34 ID:U3MzA0NzM

コメント欄にとんでもないバケモンおって草
レスバに人生かけてそう

返信
62.匿名 2025年06月21日15:49 ID:k0NzExOTc

任天堂はメトプラのジャンルをFPA(ファーストパーソンアドベンチャー)と言ってるよ
広義としてはFPSも正解だけどね

返信
63.匿名 2025年06月21日17:48 ID:U0ODA0NDQ

まあ普通のメトロイドが鉄砲で攻撃するから2D-STGと言う人はおらんし
プライムのメインはACTだから3D-ACTってのはあるが
一人称視点のアクション自体が珍しいジャンルだからな
(ウルティマアンダーワールドぐらい?)
絶滅種のジャンルに準えるのは色々難しい

返信
64.匿名 2025年06月21日17:54 ID:M4OTgyNA=

返信
65.匿名 2025年06月21日17:55 ID:M4OTgyNA=

返信
66.匿名 2025年06月21日17:58 ID:UxOTc2MDk

※58、59
人に誹謗中傷がどうのこうの言いながら自分は誹謗中傷してるの草
なかなかのバケモン

返信
67.匿名 2025年06月21日21:30 ID:g4NzM1ODg

※62
それを言い出すとバイオもカプコンはジャンルをサバイバルホラーアクションにしてるからTPSじゃないってなるんだけどな。
広義とかそういう問題でなくゲーム全体で分類する時は各社固有名称なんか含めたら収拾つかなくなる。

返信
68.匿名 2025年06月22日08:25 ID:ExNjgyNjY

※34
モンハンとか違い
前作仕様の継承率とか低い可能性は十分あるから
現時点で決めつけ発言はしない方がいいかと

返信

コメントを書く