1: 2025/09/24(水) 13:44:09.26 ID:9Hrbu2k20
もう恩義はない
電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?
沖縄で小さな養護施設を営み、平穏に暮らしていた桐生一馬は「土地買収」の問題からある事件に巻き込まれ、ふたたび闘いの中に身…
2: 2025/09/24(水) 13:44:57.71 ID:9Hrbu2k20
こっちだった
『龍が如く 極3』『龍が如く3 外伝 DARK TIES』2026年2月12日に発売決定!! https://t.co/TAxlpuvxb6
2009年に発売された『龍が如く3』のリメイク版と、「峯義孝」が主役になった新作スピンオフ。2作品が一緒に収録され、どちらからでも遊べる pic.twitter.com/E2mVYxSN9l
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) September 24, 2025
3: 2025/09/24(水) 13:45:52.16 ID:iHmhiizF0
Wii U時代考えたら信じられないことが起きてますよねこれ
4: 2025/09/24(水) 13:45:59.02 ID:9Hrbu2k20
任天堂ハードにマルチで同時発売されるのはもちろん初
7: 2025/09/24(水) 13:47:30.47 ID:9Hrbu2k20
動画
10: 2025/09/24(水) 13:49:24.80 ID:ACV63XFG0
FF7やバイオに続きつらい現実がまた来たな
これからが本番だけど
これからが本番だけど
15: 2025/09/24(水) 13:51:31.21 ID:ACV63XFG0
極シリーズをswitch2に出してるからこうなるのは予想できたよな
まあ同時発売にしてきたのは意外だけど
まあ同時発売にしてきたのは意外だけど
20: 2025/09/24(水) 13:53:30.71 ID:na2WFGFE0
そんな…
任天堂ハードは「昼のハード」じゃなかったの??
任天堂ハードは「昼のハード」じゃなかったの??
23: 2025/09/24(水) 13:54:27.07 ID:kuPEWE/a0
まぁ全作Switch2来るやろ
32: 2025/09/24(水) 13:57:46.98 ID:Socc8ZyN0
龍とバイオはPS4版なきゃ国内売上やばかったからな
Switch2版は必須だわ
Switch2版は必須だわ
34: 2025/09/24(水) 13:58:32.06 ID:ACV63XFG0
>>32
龍が如く極3は更に保険をかけてPS4でも発売するっていう
龍が如く極3は更に保険をかけてPS4でも発売するっていう
39: 2025/09/24(水) 14:00:15.32 ID:TEGVtSsj0
PS4でも出るしな
ソニックレーシングはswitchにも出してたしセガは最近縦マルチが手厚いな
ソニックレーシングはswitchにも出してたしセガは最近縦マルチが手厚いな
41: 2025/09/24(水) 14:00:38.39 ID:5Z+RKHAWH
まあここで出さない方がおかしいからな
38: 2025/09/24(水) 13:59:48.58 ID:Socc8ZyN0
ペルソナ4Rも同発マルチにしないと3から落ちちゃうぞ
これもPS4版頼りだったからな
これもPS4版頼りだったからな
44: 2025/09/24(水) 14:01:20.57 ID:F3C7r9Nh0
如く0の追加版をswitch2ロンチに出してた時点でな
しかも決算で堅調だったし
46: 2025/09/24(水) 14:01:50.03 ID:WJDnkCnC0
ニンダイで初報を出さなかったことがギリギリ恩義だよね
49: 2025/09/24(水) 14:02:13.08 ID:ACV63XFG0
>>46
そうだな
そうだな
91: 2025/09/24(水) 14:11:33.35 ID:pL2JnFZh0
>>46
自分のチャンネルで発表したかっただけだよ
自分のチャンネルで発表したかっただけだよ
62: 2025/09/24(水) 14:05:11.74 ID:thWs1a3h0
バイオと同じ来年2月に同発か
同発にするにはこれくらいが最短期間だな
同発にするにはこれくらいが最短期間だな
68: 2025/09/24(水) 14:06:38.45 ID:AbeOoiu7a
CS版の売り上げはPS5版が一番でPS4版とSwitch2版がいい勝負する感じかな
71: 2025/09/24(水) 14:07:00.65 ID:5Z+RKHAWH
今までPS4で買ってたユーザーがswitch2に流れるかもしれないな
まあPS5買ってなかったならswitch2も買うって事にはならないだろうけど
まあPS5買ってなかったならswitch2も買うって事にはならないだろうけど
89: 2025/09/24(水) 14:10:57.66 ID:6z04YCMm0
WiiUの時は1しか出さなかったのにどうして
108: 2025/09/24(水) 14:15:21.38 ID:QSJF7VWU0
>>89
マルチをする上ではスペック以上にパイプラインの世代差の方が影響デカいっぽいからな
当時PCはDX11が主流で、PS4と箱1もDX11世代だったのに対して、WiiUだけはDX10世代と世代が違ったし
マルチをする上ではスペック以上にパイプラインの世代差の方が影響デカいっぽいからな
当時PCはDX11が主流で、PS4と箱1もDX11世代だったのに対して、WiiUだけはDX10世代と世代が違ったし
130: 2025/09/24(水) 14:19:41.60 ID:Ep4FHfru0
未だにPS4やってる人達がこれからSwitch2買うかPS5買うか考えたらね
昔は待てば安くなって移行し続ける傾向あったけど値上げしてどんどん買いにくくなってる
4ケタ連発で末期感漂わせてるのに値上げとかそらSwitch2対応せざるを得ないわ
昔は待てば安くなって移行し続ける傾向あったけど値上げしてどんどん買いにくくなってる
4ケタ連発で末期感漂わせてるのに値上げとかそらSwitch2対応せざるを得ないわ
143: 2025/09/24(水) 14:23:15.23 ID:AbeOoiu7a
後発マルチじゃなく同発マルチ
これで結構売り上げ変わると思うわ
139: 2025/09/24(水) 14:22:00.73 ID:odDvFtXD0
やべえ
これもうSwitch2で全部遊べるじゃん
これもうSwitch2で全部遊べるじゃん


まあ無限大ANANTAと違ってSwitch2でも出せる軽いゲームだからな
お漏らし桐生ちゃん
46: 2025/09/24(水) 14:01:50.03 ID:WJDnkCnC0
ニンダイで初報を出さなかったことがギリギリ恩義だよね
何にも知らないgmでワロタ。
でも3ってあまりいい評判聞かないけどどうなんだろう
0誓いの場所の後でも楽しめるんだろうか
宮迫出れたのに、高橋ジョージ出られんかったか笑
香川照之は浜崎で消費するのは勿体無い気がする
明朝のステプレって見る人おるん?w
リメイクくるなら龍が如く 見参の方かと思ってた
龍0DCの発売嬉しい、まぁ当然か
龍が如く数作やったことあるけどカジュアルゲーマーにウケるタイプのゲームだし、switchのユーザーと相性は良さそう
もろい壁ではSwitchへの流入は防げなかったか・・・
ハード順PS先なのがギリ恩
Switch2で出る時点でgmスペに足を引っ張られるクソゲー確定です
お疲れ様でした
0のディレクターズカットも結局全マルチか
※1
それって確かスマホでも出るのでは
SNSで「PS4とスイッチ2は切り捨てて欲しかった バイオ9といいこれといい、もうウンザリ」と呟いてる人がいたけど、「Switch2はPS4(フルHD 60fps)よりもXboxSS(4K 120fps さすがにスイッチ2はやや下か?)に近い」(コエテク枝川氏)というのが世界中のプロの一致した見解で、石器時代みたいな認識をアップデートできない怠惰な人 or 狂信的な工作員 どちらであっても、こちらの方こそ心底ウンザリ。
※1 とうとう中華ゲームが心の支えになり始めたの? そもそもPS4版が出るんだから、「PS4Pro以上PS5寄り」なスイッチ2ならその気になれば余裕なんだけどね。 (まあスイッチ2の中国への冷淡な対応で、あちらの党中央から自国企業に任天堂ハブの要請が出てる可能性は否定できない。そっちのハード会社は、その方面とやけに仲がいいし……)
ポケモンZAからの年末商戦を境に一気に普及台数伸びるからそりゃあね
こりゃすとれんじゃーなんとかもSwitch2マルチかな
「Switch2版出すなら6月に発表してるだろ!」からのバイオ9だったし
※17
この前のニンダイの発表ソフトがほぼ来年初頭から春だったのは年内は増産しまくってハード普及を最優先にしたんだろうね
力也の人藤原竜也じゃねえじゃん
RPG路線になって以降のシリーズはちょっとやってみたい。結構先かもしれんけど。
そう言えば誰かが配信でやってたのふと思い出したが、ミニ四駆みたいなミニゲームが遊べるのって何作目だっけ? あれもやってみたいな。
※16
キミめっちゃ文章読みにくいから直して。
中身はいいこと言ってそうなんだけどほんと読みにくいし理解しにくい
「」とか()を使いすぎや
バイオ9、ドラクエ7、マリオテニス、如く3
ってなんか2月固まってんな
見参の方が良かったな…
色々やらかした人がそのままなのに
やらかしてない人が変更されてたり、
やらかした人からやらかした人に変更されてるのも草
PS4で出すならそりゃSwitch2でも出るわな
単なるリメイクだけじゃなくて峯主人公のスピンオフ入れるのはよく考えたと思うわ
てか来年の発売日決まってるタイトル全部Switch2マルチで草
スイッチ2で出た龍が如く0でやって面白かったからやりたいけどまだ1と2があるんだよなただでさえやりたいソフトが多いから発売日にやれるかどうか
※21
0でミニ四駆あったよ
あと壁抜けできてないのはKONAMIくらいか?
サイレントヒルもニンダイ で紹介してたらもっと売れるだろうに
「PS5でソフトが売れてない」ってのはデータでずっと分かってた
そこでそれなりの性能を出せるSwitch2が出た事で一気に流れが変わりそうだな
(日本でXboxはほぼ存在してないも同然だし)
※4
ストーリーは全部繋がってるから
ファンならやらない手はないし
沖縄のハートフルなエピソードは
むしろSwitchのライトユーザーにウケそう
サイレントヒルfもSwitch2で出て欲しいんだけどな
相当スペック要求で重いみたいだから無理そうかも
※32
過去作はリアルタイムでは1と2までやって0はSwitch2で初プレイだった 全部面白かった
3は今度やるなら初見だし那覇エリアも気になるし追加要素もあるからせっくだから買おうかな
Switch2は任天堂のゲーム専用なので任天堂以外のゲームはパソコンでやった方がいいと思う
パソコン持ってるんでしょ
名越の意志を継いでPS系だけでいいだろ
※33
アレってそんな重いんだ
霧で隠れる分、遠景とか細かい描写は省けて軽そうなイメージだったわ
ぱっと見バイオと如くのが密度とか上に見えるし無理って程でも無いんじゃない
※35
頭の悪い決めつけだな
PCあるけどタイトルによってやりたい方で買うわ
少なくとも手軽さはswitch2の圧勝だから、任天堂タイトル専用とか言ってるのは単なるエアプだな
SIEってバカだからさ、契約書には「スイッチには出さない」しか書いてなくて、スイッチ2の事考えてなかったんじゃない?だから壁乗り越えだしてきたんだよ大手サードが
だってほら、SIEバカだからさ
※35
だから?
極み0DCがSwitch時限独占たった半年で終わりってマジ?
空気清浄機とかレンポウの襟とか言われて今「壁」なの最高やな笑
無印3は映像表現とシリーズの方向性どちらも試行錯誤してた時期のタイトルだったから、ビシッとブラッシュアップしてくれるのは嬉しい
でも力也はもっとのんびりした顔立ちの方がいい
3っておもろいの?
シリーズで一番不人気な印象ある
※44
一番不人気は6だぞ
※5
キャスティングするなら浜崎じゃなくて新作で使って欲しかったよな
龍が如く3(2009)「え!あの宮迫が龍が如くの声優やるの!?」
龍が如く極3(2026)「え!あの宮迫が龍が如くの声優やるの!?」
同じリアクションなのに意味合いが全然違うというw
2009年の時はTVスターだったからな〜
宮迫は演技めちゃくちゃ上手いよな当時から。
龍が如く3もついに極できたか
3まで出たら残りの4,5,6もswitch2で出るのは時間の問題な気がする
とりあえず極じゃなくてもいいからswitch2で全部出して欲しいわ
よく知らんけどニンダイでしにてぇやつからかかってこい!とか叫んでた人だっけ?
買わんよ絶対
子供に見せるゲームではない
※44
リアルタイム勢だけど
新たに導入された天啓とカラオケ
キャバつくが楽しかったから満足しかなかったな
そもそも寄り道が楽しいシリーズだから
俺的に龍如シリーズに駄作はない
OTEが少しキツかったくらい
動画でストーリーだけ観てるだけの連中の感想は知らん
如くはとにかく台本を誰が書くかで全然違うからな
0、維新、ジャッジシリーズ、7外伝のライター希望
※50
お前がそうやって喚いてる間にもう4本目が出ようとしてます。めでたいことだね。
※12
分かりやすいゴきやなw
Switchと同発決まった途端にクソゲー扱い、お前等もうゲーム辞めろよwww
※47 松〇や〇居のえげつない案件の後では、彼が一般メディア復帰が出来てないのはちょっと不自然にも感じる。(ほぼ同じ不祥事の田村亮は1年足らずで復帰してたし)
政治家はたいていのことは再選すれば許されるのに、芸能人には妙に厳しい。本来、逆の方がまっとうだと思うけどなあ。(あっちは税金で食ってるけど、こっちは基本自腹で不安定な仕事だから)
極シリーズは後は出そうなのは見参くらいか?ナンバリングは3でひと段落着くし、人気キャラの冴島、秋山が初登場の4の極は微妙なとこやな。
個人的にはこのまま5極までだしてあのクソシナリオを無かったことにして欲しいところではある。
※50
別にSwitch2に出すからって子供をターゲットにしてるわけでは無いだろ
※51
龍が如く8もいろいろ言われてるけど寄り道要素が楽しすぎて個人的には最高傑作だったわ
ストーリーにしても最近の作品にしては不評なだけで3456の頃に比べたら大分良い
※12
何でお前らって最高の環境のPCでゲームしないの?
お金が無いの?
※48
演技じゃねぇからな
※59
後のシリーズに繋がるような改変は今回したっぽいけど
繋がらなくなる改変まではしないだろ
脱Pスマイル✨️^_^✨️
個人的に極は4まではあると思ってる
浜崎のことが顔が変わったこととは別で
もしドラゴンエンジンじゃないからって意味で5も極出したら極1がもう一度出さないといけなくなるし
維新極は日本史を忠実じゃないけど描いてるゲームだから、それを広めたいってことで極を出したらしいから異例だと思う