1: 2025/10/01(水) 08:19:41.15 ID:TRfuVP5E0
Switch 2のパッケージ版には新たに「ゲームキーカード」と呼ばれる方式が採用されており、一部作品を除き、ほとんどのサードパーティタイトル(任天堂以外)が同方式を採用している。しかし、今回コーエーテクモゲームスが発売する『ゼルダ無双』においては、現時点で公開されているパッケージ版の画像によると、従来のゲームカード方式が採用されるという。
キーカード方式では従来のゲームカード方式とは異なり、ゲームデータは保存されていない。プレイするには本体の内蔵ストレージにゲーム全体をダウンロードする必要があり、その名の通り「鍵」の役割を持つにとどまる。
つまり、ゲーム本編のデータはカードに含まれておらず、初回起動時にインターネット接続を通じてダウンロードが必須となるもので、実質的にはダウンロード版と大差ない運用となっている。
しかしながら、この方式に対してはユーザーから賛否両論の声が上がっている。とりわけ、初回起動時だけでなく、ゲームデータが本体やmicroSDカードのストレージを圧迫するため、大容量のゲームを遊ぶには本体容量の確保が必須となる点を心配する声も多い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44c098c338630ac9b2940287892bc4560ce275ae
4: 2025/10/01(水) 08:23:41.98 ID:+nnaDPTe0
任天堂の意向なのかね?
45: 2025/10/01(水) 09:50:53.86 ID:6kSpgzT10
>>4
多分そう
多分そう
5: 2025/10/01(水) 08:25:05.97 ID:9UeduhA80
まあ今度は完全に本編と関わりがある外伝だから多少は
9: 2025/10/01(水) 08:28:24.14 ID:oK0vXUkW0
キーカードそのものが悪いんじゃなくてゲームカードも選べるようにしないことが悪いんだが任天堂理解してるか
12: 2025/10/01(水) 08:37:41.16 ID:ZF++7IFJd
まぁ任天堂IPやし、何かやってるでしょ
13: 2025/10/01(水) 08:41:46.33 ID:22/+M+Am0
FFTみたく紙切れ封入が最適解
20: 2025/10/01(水) 08:56:59.35 ID:T2BRodga0
>>13
任天堂だとDLカードがその位置付けだな
任天堂だとDLカードがその位置付けだな
21: 2025/10/01(水) 08:57:58.08 ID:EpUy2LNA0
結局ケースにDLカード入れるのは正解だと思う
15: 2025/10/01(水) 08:44:51.70 ID:z8GIdVTL0
任天堂が自分のIPだからってことでコスト負担してくれてるんだろ
19: 2025/10/01(水) 08:54:27.45 ID:hTUXmJf60
任天堂は今は容量賄えるから良いとして今後容量が拡大していったらどうするんだろうか
幾ら任天堂と言えども何れそこにはぶち当たるだろう
幾ら任天堂と言えども何れそこにはぶち当たるだろう
24: 2025/10/01(水) 09:05:17.19 ID:5AJlYWR20
ダウンロードはないゲームカード
ロードが長すぎるキーカード
ロードが長すぎるキーカード
26: 2025/10/01(水) 09:09:58.02 ID:22/+M+Am0
ロード時間が長いのはゲームカードのほうだよね
27: 2025/10/01(水) 09:13:31.71 ID:rui6X+cZ0
先日のFF7Rのインタビューでは
ゲームカードだと転送速度に難があって
キーカード方式じゃないとスペックを引き出せないとか言ってたね
ゲームカードでは限界があるのか
ゲームカードだと転送速度に難があって
キーカード方式じゃないとスペックを引き出せないとか言ってたね
ゲームカードでは限界があるのか
30: 2025/10/01(水) 09:15:38.78 ID:EpUy2LNA0
読み込み速度の違いに関してはswitch2展で説明されてる
28: 2025/10/01(水) 09:14:41.95 ID:0yJHulju0
キーカードでも良いけどな
安価なDL版やん
安価なDL版やん
31: 2025/10/01(水) 09:16:23.47 ID:8ohBvFJG0
ストレージの圧迫が嫌なら買わなければいい
32: 2025/10/01(水) 09:17:10.91 ID:TLhWdzcI0
転送速度だのフラゲ対策だの何だのと理由付けをしてコストカットをしたいだけだぞ
任天堂だって苦肉の策なのは分かってるから自社ではキーカード使ってないわけだ
任天堂だって苦肉の策なのは分かってるから自社ではキーカード使ってないわけだ
33: 2025/10/01(水) 09:19:37.25 ID:T2BRodga0
サード特有のビジネスへの配慮して用意してる選択肢だが
サードが選択の余地の意味を理解できてないのがなぁ
サードが選択の余地の意味を理解できてないのがなぁ
35: 2025/10/01(水) 09:20:58.56 ID:r9Q4MAAS0
勝手に問題化してるだけでサードは必要だと思ってるから自分で選んでるだけだがw
36: 2025/10/01(水) 09:24:27.50 ID:nis3U6aC0
サード「パッケージで店にダウンロード版が置けて嬉しい」
客「いらないゲームがダウンロード版でも売れてうれしい」誰も損しなくね?
客「いらないゲームがダウンロード版でも売れてうれしい」誰も損しなくね?
38: 2025/10/01(水) 09:32:52.47 ID:hy9aGjOv0
>>36
後者が意味不明過ぎる
後者が意味不明過ぎる
41: 2025/10/01(水) 09:40:58.66 ID:nis3U6aC0
>>38
じゃあ子供や友達などにパッケージでプレゼントできて嬉しいでいいよ
じゃあ子供や友達などにパッケージでプレゼントできて嬉しいでいいよ
37: 2025/10/01(水) 09:31:29.97 ID:hy9aGjOv0
キーカード選んだメーカーは売り上げも自己責任だからなぁ
そもそもキーカード版買ったユーザーはDL版だって選べたはず
そもそもキーカード版買ったユーザーはDL版だって選べたはず
39: 2025/10/01(水) 09:33:56.69 ID:OJTXtv0X0
ええやんさすがにゼルダタイトルはキーカードやめたか
43: 2025/10/01(水) 09:49:40.07 ID:VRDzS8dS0
なお33GBくらい取るキーカードになる無双オリジンは爆死濃厚な模様
46: 2025/10/01(水) 09:52:42.90 ID:FkY70Zaa0
ゲームカードにするゼルダ無双
キーカードにする無双オリジン明暗別れたな
これでオリジンが売れなかったら原因がコーエーにも分かるだろう
キーカードにする無双オリジン明暗別れたな
これでオリジンが売れなかったら原因がコーエーにも分かるだろう
59: 2025/10/01(水) 10:29:07.22 ID:ZF++7IFJd
>>46
何もわからんだろ。そもそもゼルダ無双は、コラボ無双の中ではめちゃくちゃ売れるんやぞ
何もわからんだろ。そもそもゼルダ無双は、コラボ無双の中ではめちゃくちゃ売れるんやぞ
47: 2025/10/01(水) 09:53:54.57 ID:r9Q4MAAS0
売れないソフトが当たり前に売れないことにキーカードもパケもDLもクソもなくね
ゼルダ無双ならキーカードでも売れるでしょw
ゼルダ無双ならキーカードでも売れるでしょw
49: 2025/10/01(水) 10:01:33.09 ID:TLhWdzcI0
ゲームカードとキーカードを併売するメーカーが現れて欲しい
ついでに定価も変えて
ついでに定価も変えて
51: 2025/10/01(水) 10:04:07.18 ID:r9Q4MAAS0
まあFFTでキーカードどころか紙ですらSwitch2を選ぶことがわかったから
キーカードはなくなるかもしれんなw
キーカードはなくなるかもしれんなw
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
任天堂の息が掛かってるソフトなんだから、キーカードにするわけないだろ
任天堂自身もゲームカードの方が良いと白状しちゃってる様なもんだな
よくわかってないんだが、キーカードは抜き差しするたびにDLが発生するってこと?
ロード等のゲーム体験のこと考えたら本体にデータ入れるキーカードかDLの方がいいんだけどね
容量みてきたが44.9GBか まぁまぁするな
コレクションのことを考えたら普通のデータ入りROMしかないからな
※4
基本的にはDLソフトと同じ
プレイするにはキーカードを差してって感じ
中古で売ったり貸し借り出来るDLソフトと思えば良いんちゃう
反感食らってるのはハードの容量がただでさえ少ないのに容量食うこと、DLにかかる時間が馬鹿にならない事、あと将来的に使用不可になる可能性等か
※4
DLは1回
もう遊ばないからって消してしまうと、久しぶりにやるときにまたDLしないといけなくなる
どーしてカタチケ使わせてくれないんですかぁ!?
45GBだ、パケ版じゃないと無理
※10
コエテクのソフトだから
ゼルダ無双って、強いの姫様やんw
と夢想するリンクであった・・・
fc26で70GBもってかれてカツカツすぎる
エルデンとかも同じくらいだろうしやっぱ素で256GBは少ない
キーカードより、スクエニの紙が入ってるだけのFFタクティクスのパッケージの方が問題になってる
キーカードはまだ表に「これはキーカードだよ」と書いてるから回避できるけど、FFタクティクスは表に何も書いてないから一見普通のデータカードと思いきや、
中身開けた紙一枚しか入ってないで、Xでも被害者が出てる
オンライン専用ゲームならともかく、FFタクティクスの紙一枚はまじで顧客舐めてる