スクエニ吉田「『FF16』移植 残るは任天堂さんだけ、制覇したい」

1: 2025/06/23(月) 11:45:06.86 ID:bGRZZQ6p0
マルチプラットフォーム展開続く『FF16』―「残るは任天堂さんだけです」「制覇したい」

話題を呼んでいるのは動画の3時間22分頃からの部分、6月9日に発売された『FF16』のXbox Series X|S版/Microsoft Store版の告知を行った直後です。
現在発売済みの機種の告知を行った後、『FF14』『FF16』プロデューサーの吉田直樹氏は「あと残るは、任天堂さんだけです」と発言。一緒に登壇している前廣和豊氏も「本当だね」と返し、最新プラットフォームである「ニンテンドースイッチ2」への展開もしていきたい、という意思とも取れるような会話が交わされました。
続けて吉田氏は「頑張りたいね」、前廣氏は答えるように「うん、頑張りたい。制覇したいよね」と話しています。この発言の真意は不明ですが、もしスイッチ2への展開が実現すればスイッチ2にまたひとつ強力なソフトラインナップが加わります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f046d57b8346c2961d1a5a5ceb2501375ee05770

13: 2025/06/23(月) 11:54:13.09 ID:M0PJKuaWH
一年半かけて売っていったのにさらに売るつもりなんですね!

 

15: 2025/06/23(月) 11:58:17.55 ID:8l7AOO/30
今度は二年半かけて売るのか?w

 

19: 2025/06/23(月) 11:59:32.49 ID:NyENGAiA0
吉田は16出してまだまだ売るつもりか

 

21: 2025/06/23(月) 12:00:34.86 ID:bZZFcOtd0
Switch2でだすなら買ったるぞ

 

23: 2025/06/23(月) 12:01:11.30 ID:l4ZIXG1J0
長期的に売るってそういうコト!?😳😳😳

 

25: 2025/06/23(月) 12:02:38.81
1年半かけて売るとは言ったがいつからとは言ってないからな

 

24: 2025/06/23(月) 12:02:25.39 ID:dpOHWdMn0
移植したら制覇なの?

 

27: 2025/06/23(月) 12:04:08.58 ID:dMAb4ioh0
なんか目的が変わっててワロタw

 

28: 2025/06/23(月) 12:04:59.55 ID:cnFW5/cH0
結局この発言は何だったの?終わらせるんじゃなかったのか

 

50: 2025/06/23(月) 12:20:48.91 ID:namR5DZp0
>>28
Switch2のスペックはこの頃既に把握出来てたんじゃね?

 

51: 2025/06/23(月) 12:20:56.15 ID:ieVILfDa0
>>28
全部に出すからハード戦争終わりって意味

 

94: 2025/06/23(月) 13:28:46.96 ID:WJYsx8fu0
>>28
終わったから任天堂に出すしかないじゃん

 

30: 2025/06/23(月) 12:07:16.97 ID:TB0AiBze0
これが1年前の発言ならまだわかるけど既にSwitch2発売されて売れてるのに
頑張りたい止まりの発言なのが構ってちゃん感ある

 

33: 2025/06/23(月) 12:09:43.15 ID:mg5x3s2a0
サイパン出せてるし今後7リバースも出すらしいし
16もXSSいけるんなら720p30fpsとかなら移植可能だろ
問題はそんなの誰が買うんだって話だけど

 

37: 2025/06/23(月) 12:11:37.60 ID:f86gwvUr0
いらないだろ
switch2ユーザーがほしいのは
switchのダウンロード版の売上からして
7 、9、 10だよ

 

38: 2025/06/23(月) 12:12:21.52 ID:SG425PjB0
ユーザー層が違うから辞めといたほうがいいと思う

 

39: 2025/06/23(月) 12:13:09.54 ID:cnFW5/cH0
そもそもFF7Rは既に予定に入ってるのに16は頑張りたいって最早会社からGOサインが出ない(恩義とかじゃなくてsteamと箱見ても中身がアレなの分かってて売れないから意味ない)の?

 

43: 2025/06/23(月) 12:16:51.69 ID:1NXQmnlL0
>>39
スクエニとしてswitch2に注力するならおかしな発言だもんな
もう部署の確執とか社内政治とかやめて1つの会社としてまとまれよ

 

54: 2025/06/23(月) 12:21:32.80 ID:6wTRFw9g0
マジでSwitch2で出そうな雰囲気だな

 

60: 2025/06/23(月) 12:31:43.03 ID:2pbYj2Ni0
出すのを1億歩譲歩してOKだとしても意味があるとは思えない
グラフィックが売りなんでしょ?ゲーム性のないADVみたいなものでさ

 

65: 2025/06/23(月) 12:35:46.21 ID:namR5DZp0
とはいえスクエニは任天堂畑に種をずっと撒いてなかったからな
日本市場必要なら今からでも撒くしかない
撒かない限り芽も出ない

 

68: 2025/06/23(月) 12:37:28.31 ID:2xSlIH/K0
今更16出すより14出してみて

 

74: 2025/06/23(月) 12:46:19.93 ID:VVkWgp1g0
まぁFF14根性版を「新生」させたお方ですから
アレをSwitch2に最適化するくらい朝飯前なんじゃないスかね?w
知らんけどww

 

69: 2025/06/23(月) 12:37:46.65 ID:EmMl5+Iod
FF7Rとの差を感じるな
向こうはSwitch2ダイレクトと同時に映像公開、
クリエイターズボイスでも紹介されてる

これから頑張るとか
どうにも動きが遅い印象なんだよな

 

78: 2025/06/23(月) 12:53:36.18 ID:lJENyeQZ0
>>69
xbox版が飛ぶように売れると思ってたら、期待が外れたから、しゃーない

 

87: 2025/06/23(月) 13:19:12.12 ID:aWNqxvgR0
Switch2で出したら流石にXBOX版の2万2千本よりかは売れるだろう

 

114: 2025/06/23(月) 13:52:42.60 ID:IKNNxlh70
開発のトップが会社のリソースを使って言う時点で移植は決定済みだろうよ
一開発者がXで出してーと言うのとは訳が違う

 

116: 2025/06/23(月) 13:54:51.89 ID:xi03edsj0
>>114
それならもう決定発表して出します!で良いのよ、頑張りたいねって聞いた事ないわ

 

122: 2025/06/23(月) 14:00:06.98 ID:pkQdQfJu0
先にスイッチ2で17出しますって発表したほうが
13、15.16あたりを移植しても多少売れると思う
ただ出すだけじゃ売れない

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750646706/

1.匿名 2025年06月23日19:02 ID:IwMzA1NjE

いらんなぁ

返信
2.匿名 2025年06月23日19:08 ID:UxMzYxMTg

返信
3.匿名 2025年06月23日19:10 ID:Q1NDY2MjU

「制覇」の使い方が自分の知ると意味が違いすぎて

返信
4.匿名 2025年06月23日19:11 ID:Q3NjczMDY

スクエニって任天堂にごめんなさいしないとならない立場じゃなかったっけ?

返信
5.匿名 2025年06月23日19:13 ID:QxNTM3MTk

やるなら早くやる、やらないならやらない
どっちつかずが一番あかんな

返信
6.匿名 2025年06月23日19:14 ID:YzMzY0MTM

FFなんて死体はどうでもいいからパラノマサイトシリーズ化しろや

返信
7.匿名 2025年06月23日19:23 ID:Y4MjU1MTQ

FFよりはよドラクエ12出して欲しいわ

返信
8.匿名 2025年06月23日19:26 ID:Y4NzUwMDk

もうチャレンジャーの身分なのに制覇とは…
プロデューサーがここを分かってないと今後も恥晒すだけなんだよなぁ

返信
9.匿名 2025年06月23日19:27 ID:g1ODY3NTc

もしかしてこの人ってFF16が成功していてスイッチ2ユーザーにも当然求められてるとか本気で思ってるのか?建前とかポジショントークでもなんでもなく本気で?
まじで?なんの反省も自戒も自制もなくこんな傲慢で恥知らずなことが言えるから社内での評価が高かったのか?
まさかネタでも冗談でもなく本気でFF14の復活を自分の実力と思ってるんじゃないだろうな、怖いわこの人

返信
10.匿名 2025年06月23日19:28 ID:gyMDczOTI

リバースは出すって言ってないでしょ
WiiUの龍が如くみたいに1だけ出して終わりもあり得る

返信
11.匿名 2025年06月23日19:28 ID:Q2Njc3MTA

返信
12.匿名 2025年06月23日19:33 ID:Y1ODM4OTQ

まるで他を制覇したみたいな言い回しだなw

返信
13.匿名 2025年06月23日19:38 ID:A5MzEwNjk

いいからSwitch2買えっつーの

返信
14.匿名 2025年06月23日19:42 ID:U4NjEzNTI

※10
ニンダイでFF7リメイク1作目紹介した時にSwitch2で展開するFF7リメイクシリーズって発言したから2作目以降も出る可能性はあるよ

返信
15.匿名 2025年06月23日19:49 ID:kxODM5ODQ

7リメイクはともかく、FF16は相当グラフィック落とさんとキツいだろ
そこまでしてswitch2でやりたい人がそこまでいるかな

返信
16.匿名 2025年06月23日19:54 ID:Y1MTQ1NQ=

対岸のPSWで炎上芸やってる分には笑えてよかったが、Switch2に踏み込んでくるとなればもう冗談では済まされんぞ?

返信
17.匿名 2025年06月23日20:00 ID:gxOTQyOTA

周りの話を聞く限り、世の中のお父さん達のうち、ゲーミングPC・PS5買ってもらえないっていう人たちが思った以上にいて、子供のswitchでお父さんがゲームするっていうことがあるんだろう
civも信長の野望もそういう層向け
FF7リメイクも年齢的にぶっ刺さる
ただ、個人的には新しいゲームに注力してほしいが

返信
18.匿名 2025年06月23日20:02 ID:c3MjYyMjI

※12
実際出てないの任天堂だけだしな
まぁ出たところで、ps5でやったからいらんけど

返信
19.匿名 2025年06月23日20:07 ID:Q5MTA1Njg

※4
任天堂とスクエニの間に謝るようなことなんかあったっけ?
任天堂信者がスクエニに謝らなきゃ行けない事なら腐るほど思い当たるけど

返信
20.匿名 2025年06月23日20:07 ID:QxMzY0Mzk

俺は結構面白かったと思うけど、世間的評価は低いよね

返信
21.匿名 2025年06月23日20:09 ID:gyMDM1MTY

FFねぇ…
まあ任天堂ハードでも出してみて、その結果で判断するってのはありなのかもな
どのプラットフォームでもパっとしなかったら、ああそういうことなんだなってはっきりわかるやろ

返信
22.匿名 2025年06月23日20:09 ID:Q1Mjc4NzI

そういえば暗いヴ事件からするとHDR600以上でないとお断りなんだけど携帯モードはどのくらい出るんだ?
消費電力的に使い物にならない気もするが

返信
23.匿名 2025年06月23日20:12 ID:AyMzYxOTk

吉田がしゃべると全てデバフにしかならんの気づいてないのかねw
喜ぶのは信者だけよ

返信
24.匿名 2025年06月23日20:17 ID:A1MTIzMjU

※19
何かと戦い始めて草

返信
25.匿名 2025年06月23日20:18 ID:U4NDI5MjY

やってみたいと思ってる人のために敵の批判なんさ構うな

返信
26.匿名 2025年06月23日20:18 ID:g3Nzc0OTQ

コンパイルハートが通った道に見えてきてかわいそう

返信
27.匿名 2025年06月23日20:26 ID:ExNzU4MDc

さすがに全ハードで発売したいってだけなのにこれを難癖つけんのはみっともないわ
FF16はつまらなかったけどさ

返信
28.匿名 2025年06月23日20:26 ID:c5MDQ5OTI

※26
コンハの何がかわいそうなん?

返信
29.匿名 2025年06月23日20:27 ID:k0MzY2NDg

正直に言えば任天堂としてもあった方が良い弾ではあるしな
とかくサードのソフトが売れない出ないの環境だから
色んな意味で話題になるようなサードソフトは一つでも欲しいだろ

返信
30.匿名 2025年06月23日20:28 ID:Q2Njc3MTA

なんか吉田叩いてるのって
嫌われてるからとりあえず叩いてる、って奴が多い印象

返信
31.匿名 2025年06月23日20:39 ID:A4MDQxNQ=

とりあえずSwitch2版を作ってない事だけは分かった

返信
32.匿名 2025年06月23日20:44 ID:M4MDYwOTU

ファイナルファイナルファンタジー

返信
33.匿名 2025年06月23日20:47 ID:EzMTYzNjA

むしろスクエニには小粒な良作ADVをバンバン出してほしい

返信
34.匿名 2025年06月23日20:50 ID:gwMzAwMA=

ムービーゲーの後発移植は売れんわ

返信
35.匿名 2025年06月23日21:04 ID:M3NTM4NTY

16はそもそも、そこまで予算ぶっ込んだゲームじゃないから移植余裕

7リバースはけっこう移植大変かな、ディスク2枚組だったし

返信
36.匿名 2025年06月23日21:06 ID:IyMzcwNTM

15もSwitchでポケットエディションだっけ?やったから、多少質が落ちても出してほしいかな。
やるかどうかはその時の気分だけど。

返信
37.匿名 2025年06月23日21:09 ID:EwMjg2MjU

いや16は無理だろ
スクエニはやたらハイスペック対応の高品質高画質には出来ても、
ロースペックにいい感じに最適化とか出来ないじゃん
んでSwitch2は据え置き機として見るとPS5に劣るんだからスペック足りねぇじゃん

いやまぁ7リメイクシリーズはSwitch2で出すつもりがあるんだから、
残りの続編は最初からSwitch2のスペック前提で作るだろうからイケると思うが

返信
38.匿名 2025年06月23日21:13 ID:Q0NzkwMDg

※35
16の方が重いから移植きついと思うわ
リバースはsteamdeck対応謳うだけあって軽量化頑張ってる

返信
39.匿名 2025年06月23日21:20 ID:E4ODg1MDc

制覇とかしょーもない
マルチで出してるソフトなんていくらでもあるんじゃねーの

返信
40.匿名 2025年06月23日21:26 ID:M3NTM4NTY

※38
16、箱で出せたんだから余裕じゃないの?

Switch2って箱Sより上なんでしょ?

返信
41.匿名 2025年06月23日21:30 ID:QxMzY0Mzk

※33
パラノマサイトはFile〇〇って感じで続編作りやすいだろうしな

返信
42.匿名 2025年06月23日21:35 ID:UwODE5MQ=

フィールド面やサブクエはもう少しなんとかしてほしかったけど、個人的にはトータルでは楽しめた作品でした。ストーリーも色々言われてますが、基本がファンタジーなたので、最初のノリを最後まで維持できないのも仕方ないとは思います。

ただ、今更Switch2に出しても売れると思えません。もう、そこまで期待されているタイトルじゃない。ドラクエとはそこが決定的に違う。なんやかんや古参も分厚いのがドラクエだが、最早、FFにそんな層はいない。14なら、まだ可能性は感じますが。

返信
43.匿名 2025年06月23日21:40 ID:YzNzM2MjE

いや、いらない

返信
44.匿名 2025年06月23日21:54 ID:UxMzYxMTg

※19
その辺の事情知らねぇニワカなら黙っとけよカス。
一時期のスクエニはお前みたいなカスが任天堂に対して恩を仇で返すような不義理をやらかして出禁食らってたんだよ。
その時から社会不適合者集団で結局にっちもさっちもいかなくなって土下座したんだけどなwww

返信
45.匿名 2025年06月23日22:04 ID:M3OTQwNTk

任天堂で出るならFFやってみよっかな

返信
46.匿名 2025年06月23日22:18 ID:Y0OTg3MTc

今更移植?
リバースといいよっぽどダメだったんだなPS独占

返信
47.匿名 2025年06月23日22:19 ID:Q4OTU1Njk

出すのも買わないのも自由なんだからどうでもいいわ。

返信
48.匿名 2025年06月23日22:26 ID:MxNjE0Nzg

返信
49.匿名 2025年06月23日22:46 ID:Q1MDEzMzc

※10
リバースは全然売れなかったから、Switch2で出して回収しないといけないんよ。

返信
50.匿名 2025年06月23日22:50 ID:I5MjQ3MDQ

普通に出すんじゃない?出て困る人いるの?

返信
51.匿名 2025年06月23日22:56 ID:M4ODM4ODA

※2
ソシャゲは何年続けたとかこのタイトルはこんなに出した
みたいな建前だけの会社で商品の質は上がらないんだよね

返信
52.匿名 2025年06月23日23:09 ID:U3NTY2NzM

返信
53.匿名 2025年06月23日23:09 ID:U3NTY2NzM

コロスってngワードなの?

返信
54.匿名 2025年06月23日23:12 ID:U3NTY2NzM

返信
55.匿名 2025年06月23日23:12 ID:U3NTY2NzM

ニュースの話すらできないじゃん

返信
56.匿名 2025年06月23日23:20 ID:c5MjY4NDY

制覇ってどういう意味だっけ…
※競争者を負かして権力・主導権をにぎること。世界一。

返信
57.匿名 2025年06月23日23:23 ID:U3NTY2NzM

※56
アメリカは落ちぶれた

返信
58.匿名 2025年06月23日23:28 ID:U3NTY2NzM

※56
もはや大国に期待はできない

返信
59.匿名 2025年06月23日23:33 ID:U3NTY2NzM

ゲームをしている場合ではない
政治の話こそ今すべきことではないか

返信
60.匿名 2025年06月24日00:05 ID:Q4NDgyNTY

このゲームNPCとの会話の半分くらい相手が腕組んでて失礼な奴ばかりだから嫌いだわ
作った奴らがそういう配慮のできない失礼な人間って証

返信
61.匿名 2025年06月24日00:21 ID:c0MDM3NzY

移植が実現すればゲハ的には大きな出来事だけど、一般ユーザーにはもはや「強力なソフトラインナップ」ではないからなあ……
※15 実は16の水面描写は物理演算がゼロに等しい手抜き描写だったりするので、その点はブレワイ・ティアキンの方がよっぽど上。

※19 「腐るほど思い当たる」なら、どうぞ具体的に説明を。(業界を30年くらいウォッチしてる自分は何一つ思い浮かばないが) 事実を知りたいなら、問題の時期にスクウェア(合併前)社長を務めた和田洋一氏本人の「そろそろ語ろうか」に明解にまとめられてるので、どうぞ。(何のテーマであろうと、当事者や専門家以外の、自称配信者だのの説明を当てにするのは基本、人生の無駄。)

返信
62.匿名 2025年06月24日00:30 ID:Q2MjM0ODg

返信
63.匿名 2025年06月24日00:33 ID:YyNjM5MzY

※50
別に困らないけど、特にやりたい作品ではないだけだな

返信
64.匿名 2025年06月24日00:35 ID:UzMjEyMTY

この人の話題のスレで、幾ら元が16の話題と言えど、ここまで14炎上が触れられないコメント欄も珍しいな。何なら14も16もFFTも全部燃えているというのに。

返信
65.匿名 2025年06月24日00:49 ID:Y3NTQ4MTY

一層のことFF4や5のようなテイストで新作一本作るなら買ってみるぞ(無理にFF17として売れとは言わん)

返信
66.匿名 2025年06月24日00:49 ID:YzMjQ0ODA

この人のしくじり先生は面白かった

返信
67.匿名 2025年06月24日00:55 ID:QzMTg4NDg

※64
そりゃ14が出てる機種のまとめサイトならまだしも
スイッチでは出てないんだから話題にも出ねーだろ

返信
68.匿名 2025年06月24日01:28 ID:EyNjk1MDQ

※40
設定の気まぐれでビジュが勝ることはあれど基本的にはfpsで倍の差あるハードだからね
サイパンがswitch2レベルで動作するPCでもFF16はfps20半ばとかだから相当気合入れての移植作業が必要になるんじゃないか

返信
69.匿名 2025年06月24日01:39 ID:AxMTU1ODQ

Switch3がもし出るなら移植可能だろうか

返信
70.匿名 2025年06月24日02:43 ID:U0MjMzNjA

手段が目的になってる?

返信
71.匿名 2025年06月24日02:57 ID:gxMDQ5NjA

夢の見過ぎデラックス

返信
72.匿名 2025年06月24日07:10 ID:E0MDk5MjA

ただのリップサービスだろ

返信
73.匿名 2025年06月24日07:55 ID:U3MDAwOTY

※40
流石に箱Sよりは下
比較して高画質って言われることあるけど、肝心のfps低いし

静止画はDLSSの効果で綺麗に見えるかもしれんけど、動いたら悪くなるんならアクションゲームじゃあんまり意味ない

返信
74.匿名 2025年06月24日07:56 ID:UzMjQ5Mjg

FFEXでも一から作り直して出してくれ

返信
75.匿名 2025年06月24日08:31 ID:Y5NTAyNzI

※35
吉田プロデューサーは、今作の開発費について、「FFシリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいる」ことを明らかにしています。

返信
76.匿名 2025年06月24日08:51 ID:g5MDU0NzI

FF14の方が出してほしい
携帯機でやらせてくれ

返信
77.匿名 2025年06月24日08:54 ID:IwNTY0NDg

クリアまでやったけど、全体的にイマイチって感じのゲームだったな。
ネタバレになるから詳しくは言わんけど、後半の展開は人と人との絆を凄く重視したストーリーだったのに、主人公しか操作できなくて好きなようにパーティが組めないシステムとは相性最悪だったね。

返信
78.匿名 2025年06月24日09:08 ID:k1ODQwMDA

スイッチ2に15出す方がまだ売れるかもしれんね

返信
79.匿名 2025年06月24日09:29 ID:c0MDM3NzY

※77 「やわらか宇宙研究所」というチャンネルのFF16レビュー動画が、自分のモヤモヤを100%言語化してくれて、吉田イジリ演出も爆笑ものなので超おススメ。

返信
80.匿名 2025年06月24日09:46 ID:czMDc5MDQ

※2
全機種制覇とか昔からの言いまわしだし、そこまで反応することとは思えんがな…

返信
81.匿名 2025年06月24日11:57 ID:E1OTk0ODg

最近FMラジオで賞金まで出してFF14を魅力的にCMするキャッチコピーとか募集してるからな、セレブ向けのボッタクリグッズといい何処までステマに金を費やすつもりだかwww

返信
82.匿名 2025年06月24日12:40 ID:k1MDI0NjQ

16もモンハンワイルズも移植される場合は、確実にキーカードだろうな

返信
83.匿名 2025年06月24日12:45 ID:YzMjQ0ODA

※82
何なら容量過多でクラウドかもな

返信
84.匿名 2025年06月24日12:58 ID:c4NTM1OTM

お値段は何焼きそばになるのかな?

返信
85.匿名 2025年06月24日13:02 ID:UyOTUxMDQ

PS4からSwitch2に移行した人くらいしか買わないんじゃないかな
それとFF12以降全く触れず評価も知らずまだFFに希望持ってる人くらいか

返信
86.匿名 2025年06月24日13:49 ID:E4MzQ0OTY

FF7のセールス次第かな
そしてそれは叶わない

返信
87.匿名 2025年06月24日17:40 ID:EyNzgwOA=

こういうことを口にしたってことは、すでに行動していると見ていいかも
時期が来れば公表するでしょ
早ければ、もうすぐ来るであろうニンダイの1タイトルとしてかな?

返信
88.匿名 2025年06月24日20:31 ID:IyMzE2ODA

PSもSwitchもどっちも楽しむ派だけどFF16は人に薦めにくいな リバースはやっといたほうがいい
16はPSのコントローラー特有の体験とアクションの気持ちよさがいいんよ それがないと魅力半減かな

返信
89.匿名 2025年06月25日01:01 ID:I1NjI1MDA

ユーザー目線ではなく会社目線で考えれば、売れなくてもFF16をだす意味はあるってことでしょ。
今までは世界累計800万とかが350万まで急落し、日本市場を無視できる数ではなくなった。
となれば日本で売るためには、Switch2を避けては通れなく、次回作だすためには売れないのは分かっていても16を出すのは至上命題だということ。

返信
90.匿名 2025年06月25日01:06 ID:I1NjI1MDA

※89(続き)
おそらく、他の経営陣からは早く作れと圧力がかかっていると思われるが、PS恩義の吉田はFF7Rの売上げ見てとか言って逃げてる状況だろう。
頑張りたいというのは、なんとか逃げたいという意味かと。

返信
91.匿名 2025年06月25日18:32 ID:QyMjc1MDA

FF16よりゼノギアスをSwitchでプレイ出来るようにして欲しい。

返信
92.匿名 2025年06月25日21:44 ID:cwNDA2MjU

ムービィとか好きそう

返信

コメントを書く