1: 2025/09/25(木) 20:49:00.64 ID:qIwrv+610
やるじゃんカプコン
Resident Evil Requiem Switch 2 gameplay from Tokyo Game Show.
Hands on impressions have been very positive.
The Switch 2 port is very good.https://t.co/ORF89NMCJG
— Stealth (@Stealth40k) September 25, 2025
2: 2025/09/25(木) 20:50:17.01 ID:5KvVoREB0
携帯モードなのに綺麗だな
fpsも30以上?固定か?
fpsも30以上?固定か?
3: 2025/09/25(木) 20:51:08.59 ID:pNt35QDP0
めっちゃ綺麗じゃん
4: 2025/09/25(木) 20:52:26.97 ID:DmN0kIHA0
コレ普通にSwitch2で十分楽しめるな…
5: 2025/09/25(木) 20:52:39.01 ID:9nIHCKAe0
インパクトあるな
無茶移植じゃない時点でネガキャンは意味なくなるわ
無茶移植じゃない時点でネガキャンは意味なくなるわ
6: 2025/09/25(木) 20:53:09.94 ID:9nL8/bDr0
最初のムービー?がリアルすぎる
10: 2025/09/25(木) 20:56:51.03 ID:I3QNTgGl0
CERO規制回避できないゴミでしょ
PS5なら海外ディスクで無規制日本語
PS5なら海外ディスクで無規制日本語
18: 2025/09/25(木) 21:01:35.68 ID:t9R+eqgo0
7万の高い版買えば規制版も遊べるんじゃないのw
12: 2025/09/25(木) 20:57:59.03 ID:tzkkF8uq0
規制版は無理
モザイクかかってるのと同じだ
モザイクかかってるのと同じだ
16: 2025/09/25(木) 20:59:42.40 ID:dWTT6wMt0
携帯モードなのにめっちゃ綺麗だな
カプコン頑張ったのか
カプコン頑張ったのか
17: 2025/09/25(木) 21:00:52.16 ID:crhTzSKG0
fpsは30以上60未満かな?
充分遊べそうだな
充分遊べそうだな
20: 2025/09/25(木) 21:02:21.26 ID:crhTzSKG0
ドック接続時なら60fpsいけそうだな
23: 2025/09/25(木) 21:03:16.94 ID:HdYgj3gG0
>>20
それよりかは画質あげるんじゃないか
それよりかは画質あげるんじゃないか
21: 2025/09/25(木) 21:02:32.84 ID:s4aIwAI40
思った以上にヌルヌルしてる
やっぱ革ジャンと協力したのがデカいか
やっぱ革ジャンと協力したのがデカいか
31: 2025/09/25(木) 21:06:44.33 ID:p57JjDYW0
謎のNVIDIAパワーか
32: 2025/09/25(木) 21:07:45.59 ID:mob8a8eh0
確かバイオはNVIDIAと提携して使ってるんじゃなかったっけ?
NVIDIAの技術なんやろうな
NVIDIAの技術なんやろうな
37: 2025/09/25(木) 21:10:51.88 ID:SKhr1R6r0
字ちっちゃい
40: 2025/09/25(木) 21:11:41.43 ID:kKgMZWqj0
これ見るとSwitch2で作られるゼルダ新作が楽しみで仕方ない
Switchですらブレワイティアキンを作れたゼルダチームならとんでもないことになりそう
Switchですらブレワイティアキンを作れたゼルダチームならとんでもないことになりそう
51: 2025/09/25(木) 21:16:39.58 ID:9nL8/bDr0
62: 2025/09/25(木) 21:19:28.11 ID:kKgMZWqj0
>>51
ゼルダ無双は開発コエテクだからな
ゼルダ無双は開発コエテクだからな
53: 2025/09/25(木) 21:17:11.31 ID:HdYgj3gG0
>>40
任天堂はDLSSでの開発経験ないから不安だわUBIとかはSwitchでの開発経験が豊富かつ、ずっとPC市場でパフォーマンスに問題抱えてない会社だからあんなすんなり移植できたわけだし任天堂は上手く対応できるんかな
任天堂はDLSSでの開発経験ないから不安だわUBIとかはSwitchでの開発経験が豊富かつ、ずっとPC市場でパフォーマンスに問題抱えてない会社だからあんなすんなり移植できたわけだし任天堂は上手く対応できるんかな
65: 2025/09/25(木) 21:20:10.98 ID:kKgMZWqj0
>>53
DLSSって別に経験とかいらなくね?
DLSSって別に経験とかいらなくね?
75: 2025/09/25(木) 21:25:45.45 ID:p8cB5wl70
>>65
まあカプコンがワイルズでDLSS使うとバグるとかやらかしたし全く無いわけではないかと…
まあカプコンがワイルズでDLSS使うとバグるとかやらかしたし全く無いわけではないかと…
44: 2025/09/25(木) 21:12:57.85 ID:W1vYMXEV0
バイオはnvidiaと協力してるからな
モンハンもやれば良かったのに
モンハンもやれば良かったのに
48: 2025/09/25(木) 21:15:13.38 ID:kKgMZWqj0
>>44
モンハンもやってるに決まってるだろ
モンハンもやってるに決まってるだろ
138: 2025/09/25(木) 22:06:27.96 ID:mob8a8eh0
>>48
モンハンはAMD特化や
モンハンはAMD特化や
46: 2025/09/25(木) 21:14:45.87 ID:oBn635yr0
あのDFすら半導体プロセス的には他のUMPCのが進んでるのにサム8プロセスでこの電力効率は驚異的というくらいにはnvidiaとAMDの差はある
66: 2025/09/25(木) 21:20:16.08 ID:9nL8/bDr0
switch2ってすごいハードだったんだなって改めて思うな
これ携帯モードだしな
これ携帯モードだしな
69: 2025/09/25(木) 21:20:40.53 ID:o5B07JMZ0
カプコンもスクエニもswitch2移植に力いれてるな
71: 2025/09/25(木) 21:21:14.32 ID:hvL1se130
Switch2の携帯モードでこんだけ動くなら動作の心配はなさそうだな
手軽に遊びたいならスイッチ2で、
最高品質で遊びたいならパソコンで。
棲み分けできていいね
容量100GB超えそうだな
FF7リメイクでも開発者が言ってたけどキーカードだから移植できたんだってな
これからのSwitch2はキーカードか
どっちみち買うことはない。恐いから。
バイオ4wiiは面白かった。
結局髪の毛直らなかったんだな
解像度低いからだしこれで高グラとか笑うし色々ツッコミどころしかない
秒で充電無くなりそうだからけっきょく繋ぐ
※1
ちょっとキミ何か忘れてない?
60fpsにみえる
バイオなんて5くらいのグラと動きで十分なんだよ(暴論
カプコン「PCをメインに開発してて、CSはおまけです」
Switch2ユーザー「携帯機でこれはすごいな」
PS信者「PS5のほうが解像度が~髪の毛が~」
アホすぎて草生える
序盤から中盤は快適に動作するけど、終盤あたりから処理落ちするなんてのはよくある話だから
まだ心配無しって事は無いな
まあ本体の価格考えたら、こんくらいはイケるっしょ
画面ほこりまみれで草
あれれ〜?障壁5先輩は低スッペクSwitch2だとまともにプレイ出来ないんじゃなかったんですかぁ?
まぁSwitch2は携帯機みたいなもんなんで比べるなら障壁ポータルリモートプレーヤーで比べてみてください爆笑
※1
障壁「あのー……」
むしろグロ版とかキモくてやる気せんから規制版でええわ
ハードの性能というよりは低くても動かせるようにするカプコンの技術力がズバ抜けて凄いんだろうな
かつてGCでしか絶対に動かんって言われてたバイオ4をプレステで動かしたこともあるくらいカプコン開発チームの腕はガッチガチや
※12
バイオ2リメイクはPS4Proで60fpsなので同じマップのこれはDLSS使えばSwitch2でも安定はするでしょう
確かに後半で新マップ出てくるだろうからそっちはわからないね
※8
ゲーミングPCって意外と知識求められるから何もわからん、とりあえずゲームできりゃ良いって人は据え置きの方が良いわな
XboxならSteamとの連携もしやすいしゲーミングパスあるし高性能だし最近はマルチソフトばかりだから箱に出ないってことも少ないしSteamのゲームがそのうちできるようになるなんて言われてるしな
※11
ぶた「カプコンはPCメインなんだあ〜」
カプコン「ワイルズのメインプラットフォームはPS5なので」
ほんと草
※18
バイオチームの技術者をモンハンチームに派遣してやればいいのに
※5
むしろ逆さ吊りで血抜かれてる極限状態でトリートメントしたてですみたいな髪の方が不自然だろww
やっぱり携帯モードで最新のソフト遊べるの嬉しいわ
Switchもだけど自分は携帯モード使用オンリーだから尚更
※23
逆さ吊りで血抜かれてる極限状態の髪の話は誰もしてません。
わざわざswitchでやることもない
ゲームを寝っ転がってやることは無いし