カービィのエアライダー Direct 2025.8.19

  • 2025年8月19日 01:00
  • Direct
  • 8,400pv
  • 74件
1: 2025/08/18(月) 21:45:59.22 ID:hsAdniv90
ソースはNintendo Today
放送時間は約45分

4: 2025/08/18(月) 21:49:14.63 ID:zGXzz4870
45分とかボリュームすごいけど何やるんだろう

 

6: 2025/08/18(月) 21:50:12.27 ID:hOYQ0ytJ0
出演桜井政博

 

8: 2025/08/18(月) 21:50:26.19 ID:8BzfH5GT0
マジだった

 

14: 2025/08/18(月) 21:51:42.38 ID:SN9zECZLH
45分もあんの?
桜井が大いに語るのか

 

15: 2025/08/18(月) 21:52:10.94 ID:9ZKvRMcc0
この紹介時間の上にXで逐一更新だろ?
これ相当ボリュームあるんじゃないか?

 

18: 2025/08/18(月) 21:52:30.71 ID:kZOVxsFa0
これ9月発売あるな

 

20: 2025/08/18(月) 21:53:17.92 ID:r/03hv4C0
45分は草
どんな超大作だよ

 

21: 2025/08/18(月) 21:54:16.97 ID:zGXzz4870
配信終了後に予約開始とかあっても驚かない

 

23: 2025/08/18(月) 21:55:43.99 ID:NYXHfrQe0
スマブラSPダイレクトより長い
どうなってんだ

 

28: 2025/08/18(月) 21:57:35.96 ID:+Daf50MWd
このDirect終了後にエアライド配信開始します

 

34: 2025/08/18(月) 21:58:28.19 ID:0v+yC6wM0
>>28
こんなんやったら神だろ

 

29: 2025/08/18(月) 21:57:36.30 ID:51/OgIO70
今年発売だし1タイトル45分はもう完成披露発表会だな

 

32: 2025/08/18(月) 21:58:06.81 ID:x5QPHUKY0
マリオ3Dコレクションみたいに発表の2週間後に発売とかきたりして

 

36: 2025/08/18(月) 21:58:55.67 ID:9n6rsq8v0
9月発売はないな
主力タイトルの予約が発売から1ヶ月前ってことはない
小売の発注や宣伝を考えれば十分な時間をとる
11月が本命

 

47: 2025/08/18(月) 22:01:53.00 ID:dgU+rQL70
単独ダイレクトで45分て
そんなにボリュームあるゲームなんか

 

50: 2025/08/18(月) 22:02:44.39 ID:Rpdw6nm40
単独で45分もやるんか?
他所みたいにダラダラやるのは勘弁してくれよ

 

56: 2025/08/18(月) 22:03:24.94 ID:eigR2A9N0
まぁ、実際にプレイしながら説明とかはありそう

 

63: 2025/08/18(月) 22:04:11.96 ID:dI8NWQwO0
エアライダーだけで45分とか9月の本命ニンダイの情報量がまた増えてしまうな

 

85: 2025/08/18(月) 22:07:51.54 ID:1vz6O1oF0
>>63
ソフトメーカーやったばかりだしファーストソフトは単独でこういう形でしばらくやるんじゃね

 

65: 2025/08/18(月) 22:04:44.98 ID:/DZ8U9RC0
単体で45分の尺ってマリオやゼルダ本編クラスじゃね?

 

74: 2025/08/18(月) 22:06:28.09 ID:fvIOBdDQ0
>>65
桜井政博だぞ
2018年の任天堂E3見てこい
最後まで見れるもんならwwwwww

 

228: 2025/08/18(月) 22:53:19.11 ID:Xr9kwVx+0
>>74
最高のダイレクトだった時のやつか
スマブラ好きにはたまんねぇダイレクトだったぜ

 

66: 2025/08/18(月) 22:04:48.38 ID:xMa6myxd0
エアライダーここで出すってことは9月のダイレクトはファースト結構期待できそうね

 

68: 2025/08/18(月) 22:05:39.38 ID:dG189YJ/d
いつもの規模感にこれ付け足したら80分コースになるから個別にしたってのもありそう

 

70: 2025/08/18(月) 22:06:00.13 ID:hat2elvL0
桜井出演
45分間
はいもう最高

 

78: 2025/08/18(月) 22:07:07.84 ID:A1MB9Vxd0
どこの誰かも知らん外国人開発者のインタビューと違って長々開発者出しゃばりは桜井に許された特権だぞ😘

 

73: 2025/08/18(月) 22:06:18.13 ID:1vz6O1oF0
近いうちに発表って言ってたけど思ったより本当に早くて草

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755521159/

1.匿名 2025年08月19日01:11 ID:kzOTQ2MzA

こりゃ来月発売か?
でも今月も一応カービィあるしなぁ

返信
2.匿名 2025年08月19日01:13 ID:AwMDc4Mjg

カービィめっちゃ好きだから嬉しい。仕事頑張れる。

返信
3.匿名 2025年08月19日01:14 ID:QzMDkxODc

単体で45分とかどれだけ優遇されてるんだ

返信
4.匿名 2025年08月19日01:17 ID:c0MTk2OTI

マリカダイレクトやバナンザダイレクトみたいな
「ダイレクト」だと思うと45分はボリューミーに感じるが、
桜井繋がりで「エアライドマシンのつかいかた」だと考えれば
45分も別におかしな長さではないと思える

参考例
ソラのつかいかた:42分
カズヤのつかいかた:40分
スティーブ/アレックスのつかいかた:45分
テリーのつかいかた:48分

返信
5.匿名 2025年08月19日01:24 ID:UwMTY0NDg

長く売れるのはマリカだろうけど
爆発力はこっちのが上だと思うから期待だ

返信
6.匿名 2025年08月19日01:27 ID:AyNTAxNTk

国内100万以上がノルマ

返信
7.匿名 2025年08月19日01:28 ID:IxNzc3NzA

※4
Aボタンとスティックのみの超シンプル操作ってのをウリにしてたのに
使い方にそんな長時間かける様なら本末転倒な気もするw

返信
8.匿名 2025年08月19日01:29 ID:I0MTI1ODg

ゲーム情報で近いうちに発表するって言って本当に近いうちだったの初めて見たかもしれない

返信
9.匿名 2025年08月19日01:30 ID:I0MTI1ODg

※6
ゲハカス黙れ

返信
10.匿名 2025年08月19日01:31 ID:I0MTI1ODg

昔ゼノブレイドクロスが約30分のダイレクトを三回に分けてやった事があるからそれよりは短い

返信
11.匿名 2025年08月19日01:33 ID:c5OTkxMDU

エアライドのオンライン配信もサプライズできそうやな

返信
12.匿名 2025年08月19日01:35 ID:UwNTc4NDY

配信後即配信だったらめっちゃ嬉しいけど流石に小売に配慮するだろうなw

返信
13.匿名 2025年08月19日01:38 ID:A5NDMwNjQ

発売前のオンライン体験会はありそうだな

返信
14.匿名 2025年08月19日01:41 ID:UwMTY0NDg

絶対避けて欲しいのは
熊崎カービィ以降の要素は除外みたいなこと。
まぁ無いとは思うけど

返信
15.匿名 2025年08月19日01:45 ID:I0MTI1ODg

※14
それやると今野モンハンに荒れそう

返信
16.匿名 2025年08月19日02:13 ID:UxODg5Njc

んで放送後にテイルズリマスター発表でその後の深夜にゲームズコムか
わくわくやね

返信
17.匿名 2025年08月19日02:20 ID:QxNzY5MzI

※14
別にそういう意図が無くとも新要素以外はカービィの基本の世界観やキャラだけで完結させるつもりならそれもあり得ると思う
デデデやウィスピーウッズはレギュラーボスだから出すけどドロシアやローパーはレギュラーじゃないから優先順位低いとかで

返信
18.匿名 2025年08月19日02:26 ID:UyNTYwNzc

エアライドって子供の時にリア友とわちゃわちゃ遊んでたから面白かったのであっていま野良オンラインでやって楽しいのかね

返信
19.匿名 2025年08月19日02:34 ID:M0NjQ5NzE

フォートナイトとかバトロワ系みたいに基本無料だといいなぁ。どうせみんなシティトライアルのオンライン対戦しかやらんだろ

返信
20.匿名 2025年08月19日02:40 ID:gyNzUwOTk

アドレーヌ居たら神

返信
21.匿名 2025年08月19日03:22 ID:UwODg2NTQ

桜井政博「こんばんは、ソラの桜井政博です。カービィのエアライダーは、初代エアライドを楽しんでいただいた皆様の声に忠実に開発しましたので、新要素やモードはあんまり期待してほしくないな、と思います。
が、こんな映像をご用意しました」

桜井「そうです!ひとつにつながった広大な世界を、どこまでも走っていくことができます!」

これ期待

返信
22.匿名 2025年08月19日03:53 ID:Y1ODcyODI

懐古厨が騒いでるだけで売れんよw
ドンキーと同じで10万しか売れんよw

返信
23.匿名 2025年08月19日04:22 ID:AxMjAwMTU

※22
桜井が作ってる時点で何も期待できないしな…
スマブラDXやスパデラを作ってた頃の才能はもう全く残ってない
今や完全に才能の枯れたただの老害

返信
24.匿名 2025年08月19日05:10 ID:Y1ODMzNDk

※10
ゼノクロは情報量が異常だからあんま比較対象にはならん気もするけどな

返信
25.匿名 2025年08月19日05:19 ID:QwNTc5NTQ

やっぱりカービィダイレクトか
欲しいのは単独の発表済タイトルの紹介じゃなくて新作発表なんだが

返信
26.匿名 2025年08月19日05:39 ID:YyNDQyNTE

※25
そんなの用意できると思うか?
サードからは名指しで「Switch2は出ません」とやられ
ファーストの弾も出きってるのに

メトロイドの前例があるから
Switch2で新作を作ってますだけで情報出しても
任天堂だから当たり前だろで終わるしな
ぶつ森のお漏らし()が実際そうだった

返信
27.匿名 2025年08月19日05:40 ID:Q2OTAyNzQ

これがコケたらswitch2まじでやばいぞ

返信
28.匿名 2025年08月19日06:03 ID:g2NTYzNDE

※18
間違いなくギスギスオンラインになるだろうな、あのまんまなら

返信
29.匿名 2025年08月19日06:11 ID:c5MjQ0OA=

※23
老害っていう奴って頭悪いんだって

返信
30.匿名 2025年08月19日06:16 ID:g0NTk5NDI

約束された成功
スマブラくらい売れてもおかしくはないな

返信
31.匿名 2025年08月19日06:31 ID:A2OTk4MTY

45分って個別ダイレクトでは最長クラス?
えらい気合入ってるな。こりゃ、通常ダイレクトにはぶち込める尺じゃないわw

返信
32.匿名 2025年08月19日06:34 ID:AxMjAwMTU

※30
こんなオタクしか知らないマイナークソゲーが成功するわけないじゃん

返信
33.匿名 2025年08月19日06:40 ID:YwMDM0OTY

以上で今回の発表は終わります
画面暗転
俺等(ああ終わった終わった長かったな)
またカービィの映像が流れる
俺等(えっ?まだ続きあるの?)
何か様子がおかしい…
スマブラ新作だー
このパターンやりそう

返信
34.匿名 2025年08月19日06:41 ID:Q5OTI2Mzk

※22
情報観るまでは何とも言えんが、少なくともゴリラであることが足を引っ張ったそれと違ってキャラに疎外要素が無い分有利

返信
35.匿名 2025年08月19日06:48 ID:Y4Njk1NjM

年末商戦に向けてのキラーソフトには十分なり得るけど問題はSwitch2がどこまで行き渡ってるか…
Switch2セットも間違いなく出るだろうけど
エアライダーまでに買えれば良いと思ってた層は焦るよな

返信
36.匿名 2025年08月19日06:50 ID:E0OTExODQ

今日、どんなゲームか判明するのかー
雰囲気、ゲーム性、音楽、モード、マシンの種類などなど知りたいことはたくさんあるなあ
めっちゃ楽しみ

返信
37.匿名 2025年08月19日07:01 ID:Q0ODM1ODU

かなり早かったなw
さすが櫻井さんだな
あの人は余計な事はしないから長々と待たせるような事しないな

返信
38.匿名 2025年08月19日07:02 ID:M1OTAwMA=

キターーーー
楽しみすぎる

返信
39.匿名 2025年08月19日07:12 ID:kyMjYyNA=

内容はどうでもいい今一番売れてるゲームやって優越感に浸りたいからSwitch2やってんだ売れてくれよ

返信
40.匿名 2025年08月19日07:14 ID:k3MTUyMA=

キタ━━( ´∀`)・ω・)・∀・)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━!!

返信
41.匿名 2025年08月19日07:19 ID:c4NDk2NTY

※26
決めつけんなアホ

返信
42.匿名 2025年08月19日07:25 ID:cwODUxMzQ

ダイレクト来月とか言ってたやつ~www
エアライダー来年とか言ってたやつ~www
45分もやるなら年内だろこれ

返信
43.匿名 2025年08月19日07:45 ID:A4MjY4MDI

※32
エアライドも知らずにこんなサイトに張り付いてるカスオタクが何か言ってるから、皆聞いて相手にしてあげて

返信
44.匿名 2025年08月19日07:49 ID:A0MjIwMzc

何気にカービィの単独ダイレクトって初か

返信
45.匿名 2025年08月19日07:54 ID:EzMzg1MTk

※33
正直エアライドだけで45分は操作性のシンプルさから考えても流石にキツそうだものなぁ。何か別のタイトルのティザー位は仕込んでるのは有り得そう。

返信
46.匿名 2025年08月19日08:04 ID:kzOTQ2MzA

※43
実際一部界隈に有名なだけで世界でも100万ちょいくらいの売上だし
カービィシリーズとして見てもずば抜けてるって訳でもないので
メジャー級タイトルかと言われれば疑問符は残るけどね
まあ、これで化ける可能性もあるけど

返信
47.匿名 2025年08月19日08:10 ID:IzNzk1MTg

わりかし早く出そう
11月か12月あたりかな?

返信
48.匿名 2025年08月19日08:11 ID:IzNzk1MTg

※45
専用ダイレクトで他ゲーの宣伝するとは思えん
あったとしてもスマブラspSwitch2エディションとかな気が

返信
49.匿名 2025年08月19日08:15 ID:c3NTUwMjc

そもそも4月の発表の時点で2025と出てたんだから遅延しなきゃ年内なのは確定なんだがね
まあそれはそれとして、世代的にもどストライクなVtuberなんかが喧伝してくれるから初動売れるのは売れるだろう
後は中身さえ良ければ仲間内でワイワイやれるゲームとして口コミで広まっていくかな

返信
50.匿名 2025年08月19日08:16 ID:YyNDQyNTE

※46
なんか神格化してるのがいるけど
そこまで跳ねた訳じゃなかったからな

本当にそんなに売れて凄いシリーズだったら
今までにも数作出てる

返信
51.匿名 2025年08月19日08:18 ID:M2ODQ4NDA

まーオープンワールドだろうな

返信
52.匿名 2025年08月19日08:42 ID:I1ODIzNzY

※48
まぁ、それくらいなのも十分有り得ると思うが、元がゲーム業界の集大成過ぎて遺物にするのも勿体無いから、switch2エディションでモード追加しましただけでも凄く嬉しいな。果たしてもっかいスマブラSPチームが集まるのかはさておくとして。

返信
53.匿名 2025年08月19日08:43 ID:QzMjA4NjA

※51
桜井ってどちらかというとモードとか収集要素を増やしまくってボリューム上げるタイプな気もする

返信
54.匿名 2025年08月19日08:44 ID:QzMjA4NjA

※33
スマブラキッズはスマブラスマブラうるせえ

返信
55.匿名 2025年08月19日08:46 ID:U3MTcyNjQ

※46
元々当時放送中だったアニメとの連動ありきの企画だったと言及されてるからなエアライド

返信
56.匿名 2025年08月19日08:54 ID:A3OTAwMzU

超感動のストーリーにカビ泣き続出!!!

返信
57.匿名 2025年08月19日09:21 ID:AzNDcxMDk

直近で発売するゲーム紹介の場でスマブラの新作発表なんてしたらかき消されるでしょ
あってもエアライドをネタにしたイベント戦がスピリッツの追加くらい
あとはamiiboの発表とか

返信
58.匿名 2025年08月19日10:05 ID:c2NjczNDI

※45
シティトライアル、レース、レース以外の説明や各マシンの説明したら結構尺必要な気がする

返信
59.匿名 2025年08月19日10:07 ID:IzNTkxMDU

※56
レース物の外伝作品でストーリーはあったとしてもおまけ程度なのに超大作ストーリーだったらちょっと笑う

返信
60.匿名 2025年08月19日10:08 ID:c2NTczMTc

メトロイドはまだかー!知恵の借り物で作ったチケット期限すぎちゃうよ

返信
61.匿名 2025年08月19日10:44 ID:Q1ODE5MTc

※32
子供の頃友達がいなさそう

返信
62.匿名 2025年08月19日10:55 ID:U5NTk4ODI

最短は9月11日(木)なるが多分無い、11月13日か20日(木)が発売日本命なりそう

返信
63.匿名 2025年08月19日11:11 ID:M0OTIwOTk

※33
エアライダーが台無しになるからそんなんやらないだろ

返信
64.匿名 2025年08月19日11:51 ID:UyNDM1NTA

ゲームだけじゃなくどっかに同名のジェットコースター施設でも作るのか?

返信
65.匿名 2025年08月19日11:54 ID:M1MDg4NjA

パルテナ並みのやり込み要素、頼みますよ桜井さん!!

返信
66.匿名 2025年08月19日12:27 ID:E5ODI0NTg

※59
スマブラXに亜空ブチ込んだ前歴があるから……まぁ、やったとしてもSPのアドベンチャーモード位のストーリー性な気はする。

返信
67.匿名 2025年08月19日12:37 ID:U3NzI2ODg

※29
老害発言自体は別に構わないけど、桜井政博を老害呼ばわりは良い度胸してるよね
さぞかし優れた能力を持っている人なんだろうな

返信
68.匿名 2025年08月19日12:46 ID:MyMTQ2MTc

昔よりずっと1人用モードが充実するのは間違いないだろうしなぁ
オンライン要素含め、そこか大ボリュームならばスマブラスプラの人工脅かすゲームになりかねない

返信
69.匿名 2025年08月19日13:42 ID:Q3MDQyMTk

この手のヤツはオンライン対戦無い方がいい気はする。あってもフレンド限定にして、ゲームチャットを活かしたやり方が出来るようにする程度で十分
45分あるって事は、ストーリーモード的な何かがあるのかもしれないな

返信
70.匿名 2025年08月19日15:22 ID:MzODU0MTQ

※69
オンでシティトライアルしたら絶対荒れるよな(確信
せめてスプラみたいな協力型みたいなやつとかかな

返信
71.匿名 2025年08月19日15:26 ID:Q3MDQyMTk

※70
確実に荒れるだろうなぁ…(遠い目)
強化の仕方はシティトライアルと同じだけど、最後は全部協力ミッションだったらまだいけるのかしら…

返信
72.匿名 2025年08月19日18:13 ID:UxMzQwODM

たとえばこんなシティトライアルがありうる

返信
73.匿名 2025年08月19日19:08 ID:gxOTA0Nzk

2025年ならクリスマス商戦までにはなんとかなるんじゃないかね、って思ってる。

返信
74.匿名 2025年08月21日13:02 ID:IxOTE0MjM

※67
ほんまそれな

返信

コメントを書く