1: 2025/08/18(月) 21:45:59.22 ID:hsAdniv90
ソースはNintendo Today
放送時間は約45分
放送時間は約45分

4: 2025/08/18(月) 21:49:14.63 ID:zGXzz4870
45分とかボリュームすごいけど何やるんだろう
6: 2025/08/18(月) 21:50:12.27 ID:hOYQ0ytJ0
出演桜井政博
8: 2025/08/18(月) 21:50:26.19 ID:8BzfH5GT0
マジだった
14: 2025/08/18(月) 21:51:42.38 ID:SN9zECZLH
45分もあんの?
桜井が大いに語るのか
桜井が大いに語るのか
15: 2025/08/18(月) 21:52:10.94 ID:9ZKvRMcc0
この紹介時間の上にXで逐一更新だろ?
これ相当ボリュームあるんじゃないか?
これ相当ボリュームあるんじゃないか?
18: 2025/08/18(月) 21:52:30.71 ID:kZOVxsFa0
これ9月発売あるな
20: 2025/08/18(月) 21:53:17.92 ID:r/03hv4C0
45分は草
どんな超大作だよ
どんな超大作だよ
21: 2025/08/18(月) 21:54:16.97 ID:zGXzz4870
配信終了後に予約開始とかあっても驚かない
23: 2025/08/18(月) 21:55:43.99 ID:NYXHfrQe0
スマブラSPダイレクトより長い
どうなってんだ
どうなってんだ
28: 2025/08/18(月) 21:57:35.96 ID:+Daf50MWd
このDirect終了後にエアライド配信開始します
34: 2025/08/18(月) 21:58:28.19 ID:0v+yC6wM0
>>28
こんなんやったら神だろ
こんなんやったら神だろ
29: 2025/08/18(月) 21:57:36.30 ID:51/OgIO70
今年発売だし1タイトル45分はもう完成披露発表会だな
32: 2025/08/18(月) 21:58:06.81 ID:x5QPHUKY0
マリオ3Dコレクションみたいに発表の2週間後に発売とかきたりして
36: 2025/08/18(月) 21:58:55.67 ID:9n6rsq8v0
9月発売はないな
主力タイトルの予約が発売から1ヶ月前ってことはない
小売の発注や宣伝を考えれば十分な時間をとる
11月が本命
主力タイトルの予約が発売から1ヶ月前ってことはない
小売の発注や宣伝を考えれば十分な時間をとる
11月が本命
47: 2025/08/18(月) 22:01:53.00 ID:dgU+rQL70
単独ダイレクトで45分て
そんなにボリュームあるゲームなんか
そんなにボリュームあるゲームなんか
50: 2025/08/18(月) 22:02:44.39 ID:Rpdw6nm40
単独で45分もやるんか?
他所みたいにダラダラやるのは勘弁してくれよ
他所みたいにダラダラやるのは勘弁してくれよ
56: 2025/08/18(月) 22:03:24.94 ID:eigR2A9N0
まぁ、実際にプレイしながら説明とかはありそう
63: 2025/08/18(月) 22:04:11.96 ID:dI8NWQwO0
エアライダーだけで45分とか9月の本命ニンダイの情報量がまた増えてしまうな
85: 2025/08/18(月) 22:07:51.54 ID:1vz6O1oF0
>>63
ソフトメーカーやったばかりだしファーストソフトは単独でこういう形でしばらくやるんじゃね
ソフトメーカーやったばかりだしファーストソフトは単独でこういう形でしばらくやるんじゃね
65: 2025/08/18(月) 22:04:44.98 ID:/DZ8U9RC0
単体で45分の尺ってマリオやゼルダ本編クラスじゃね?
74: 2025/08/18(月) 22:06:28.09 ID:fvIOBdDQ0
>>65
桜井政博だぞ
2018年の任天堂E3見てこい
最後まで見れるもんならwwwwww
桜井政博だぞ
2018年の任天堂E3見てこい
最後まで見れるもんならwwwwww
228: 2025/08/18(月) 22:53:19.11 ID:Xr9kwVx+0
>>74
最高のダイレクトだった時のやつか
スマブラ好きにはたまんねぇダイレクトだったぜ
最高のダイレクトだった時のやつか
スマブラ好きにはたまんねぇダイレクトだったぜ
66: 2025/08/18(月) 22:04:48.38 ID:xMa6myxd0
エアライダーここで出すってことは9月のダイレクトはファースト結構期待できそうね
68: 2025/08/18(月) 22:05:39.38 ID:dG189YJ/d
いつもの規模感にこれ付け足したら80分コースになるから個別にしたってのもありそう
70: 2025/08/18(月) 22:06:00.13 ID:hat2elvL0
桜井出演
45分間
はいもう最高
45分間
はいもう最高
78: 2025/08/18(月) 22:07:07.84 ID:A1MB9Vxd0
どこの誰かも知らん外国人開発者のインタビューと違って長々開発者出しゃばりは桜井に許された特権だぞ😘
73: 2025/08/18(月) 22:06:18.13 ID:1vz6O1oF0
近いうちに発表って言ってたけど思ったより本当に早くて草
こりゃ来月発売か?
でも今月も一応カービィあるしなぁ
カービィめっちゃ好きだから嬉しい。仕事頑張れる。
単体で45分とかどれだけ優遇されてるんだ
マリカダイレクトやバナンザダイレクトみたいな
「ダイレクト」だと思うと45分はボリューミーに感じるが、
桜井繋がりで「エアライドマシンのつかいかた」だと考えれば
45分も別におかしな長さではないと思える
参考例
ソラのつかいかた:42分
カズヤのつかいかた:40分
スティーブ/アレックスのつかいかた:45分
テリーのつかいかた:48分
長く売れるのはマリカだろうけど
爆発力はこっちのが上だと思うから期待だ
国内100万以上がノルマ
※4
Aボタンとスティックのみの超シンプル操作ってのをウリにしてたのに
使い方にそんな長時間かける様なら本末転倒な気もするw
ゲーム情報で近いうちに発表するって言って本当に近いうちだったの初めて見たかもしれない
※6
ゲハカス黙れ
昔ゼノブレイドクロスが約30分のダイレクトを三回に分けてやった事があるからそれよりは短い
エアライドのオンライン配信もサプライズできそうやな
配信後即配信だったらめっちゃ嬉しいけど流石に小売に配慮するだろうなw
発売前のオンライン体験会はありそうだな
絶対避けて欲しいのは
熊崎カービィ以降の要素は除外みたいなこと。
まぁ無いとは思うけど
※14
それやると今野モンハンに荒れそう
んで放送後にテイルズリマスター発表でその後の深夜にゲームズコムか
わくわくやね
※14
別にそういう意図が無くとも新要素以外はカービィの基本の世界観やキャラだけで完結させるつもりならそれもあり得ると思う
デデデやウィスピーウッズはレギュラーボスだから出すけどドロシアやローパーはレギュラーじゃないから優先順位低いとかで
エアライドって子供の時にリア友とわちゃわちゃ遊んでたから面白かったのであっていま野良オンラインでやって楽しいのかね
フォートナイトとかバトロワ系みたいに基本無料だといいなぁ。どうせみんなシティトライアルのオンライン対戦しかやらんだろ
アドレーヌ居たら神
桜井政博「こんばんは、ソラの桜井政博です。カービィのエアライダーは、初代エアライドを楽しんでいただいた皆様の声に忠実に開発しましたので、新要素やモードはあんまり期待してほしくないな、と思います。
が、こんな映像をご用意しました」
桜井「そうです!ひとつにつながった広大な世界を、どこまでも走っていくことができます!」
これ期待