1: 2020/11/28(土) 10:16:35.80 ID:d/HaDwvv0
カプコンが500円セールしてたから32GのSDカード買ったんで
まだ容量がある。1000円未満でおすすめのダウンロード作品ありますか?ヒクオスとかハコボーイとか気になってるんですけど。あとランキングにやたら
ある脱出系のゲームとかどうなんですかね?
2: 2020/11/28(土) 10:19:03.33 ID:rsQSzR/w0
ハコボーイはパズル好きならかなりオススメ
3: 2020/11/28(土) 10:19:39.70 ID:WpJsqKLw0
マジレスするとソリティ馬。
500円なのにめちゃオモロイ。
7: 2020/11/28(土) 10:45:34.39 ID:/xbs/pFVd
ソリティ馬はマストだな
4: 2020/11/28(土) 10:24:29.62 ID:d/HaDwvv0
ていうか検索しづらくてよくわからないんだよね。任天堂のダウンロード購入ページ
3Dクラシックとかセガの3Dのやつとかどれだけでてるんだろ?おすすめある?
30: 2020/11/28(土) 18:03:36.32 ID:QMy7CkG10
>>4
セガで絞り込んだら良いぞ
5: 2020/11/28(土) 10:34:31.61 ID:d/HaDwvv0
ダウンロード一覧とかみれんもんかね。 VCもどれだけ出てるかわからないし
6: 2020/11/28(土) 10:41:40.71 ID:iD8ENPSd0
スマホでチェックしてから3dsで買うと良い
9: 2020/11/28(土) 10:47:59.40 ID:On014Bpm0
ピクロスシリーズ半額10本も今がチャンスかもな
10: 2020/11/28(土) 10:51:46.38 ID:nA3N6Tjf0
チャリ走だな
スイッチでもPS4でも買える良作
11: 2020/11/28(土) 10:57:55.39 ID:gz0CLyaV0
チャリ走は順番で100円のワンコインセールやってるな
12: 2020/11/28(土) 11:02:25.69 ID:8zb337yzp
3DSのeショップ本当使いづらくてあまり買う気しなかった
13: 2020/11/28(土) 11:03:26.87 ID:ZKi2zang0
ソリティ馬買うなら下部液晶の保護フィルム貼り必須な
兎に角擦るゲーだから
14: 2020/11/28(土) 11:04:03.86 ID:BHmXgNGW0
3DSはHOMEメニューの一覧性が現代ゲーム機ではぶっちぎりに優れてるから
DLソフトのアイコンどんどん並べたくなる
15: 2020/11/28(土) 11:13:07.67 ID:NtqOuj/s0
3DSにはSwitchより安いインディーゲームが数多くあるな
ほとんど1000円未満で売られているし、セールも使えばもっと安くなる
16: 2020/11/28(土) 11:21:54.64 ID:mCiLVEkL0
ソリティ馬
サバクのネズミ団
魔女と勇者シリーズ
タイムアドベンチャー
洞窟物語
ゾンビ パニック イン ワンダーランド DX
小悪魔ココトの宇宙人くずし
スチーム ワールド ディグ
17: 2020/11/28(土) 11:44:19.25 ID:aiN+Mzp60
あいた時間にちょこっとピクロスをやるハード
18: 2020/11/28(土) 12:07:00.17 ID:d/HaDwvv0
人気ダウンロードランキングで上位なのに今は
配信してませんとかあるな。もうランキング集計とかしてないのかな
19: 2020/11/28(土) 12:16:34.10 ID:PbDVQNV0M
ザ☆ゲーム1、2は買っとけ
21: 2020/11/28(土) 12:40:25.21 ID:nHpCsXTt0
お気楽○○のシリーズ
25: 2020/11/28(土) 13:36:32.72 ID:d/HaDwvv0
もっとガンガンセールとかしてほしい。
ちょい前にレベル5が500円セールしてたが買わずにもったいなかった
レイトンVS逆転裁判ぐらい買っておけばよかったと後悔。
26: 2020/11/28(土) 13:51:18.74 ID:AyF9p3hn0
こないだステラグロウセールしてたから
買おうと思ったらお金足りないんよね
それでクレカでチャージしようと思ったら
豚天堂ネットのトラブルでチャージ不能
そして期間過ぎてから回復
まじ売る気ねぇだろこのクソ会社( ´ー`)y-~~
28: 2020/11/28(土) 14:27:05.09 ID:7/pZ/QE00
31: 2020/11/28(土) 18:22:22.62 ID:QMy7CkG10
3Dを活かしたタイトルとしてドーパミックスがおすすめ
光のしずくがめっさ飛び出す
34: 2020/11/28(土) 18:50:42.17 ID:VLRnR7zC0
既に配信終了したタイトルも結構あるなあ
細々と減ってるようだ
35: 2020/11/28(土) 19:36:12.08 ID:d/HaDwvv0
VCもあんま力入れてなかったしな
36: 2020/11/28(土) 19:44:07.71 ID:d142NmFH0
SFCのクロックタワーとかPSの夕闇通り・トワイライトシンドローム的な
横スクロールのADV クリーピングテラーは気軽に楽しめる探索ホラーゲーム佳作
定価で990円(後でSteamにも移植されたけどね) 難度は低めだよ
37: 2020/11/28(土) 19:47:50.29 ID:d142NmFH0
カプコンの500円セールラインナップが何なのか分かんないけど
エクストルーパーズと ガイストクラッシャー未プレイでその価格ならめっさお買い得だぞ
38: 2020/11/28(土) 19:54:27.51 ID:BHmXgNGW0
今月終日までだ急げ
●CAPCOM BLACK FRIDAY SALE
2020.11.20(金) 10:00 ~ 11.30(月) 23:59
逆転裁判123 成歩堂セレクション 3,046円→500円
逆転裁判4 3,046円→500円
逆転裁判5 3,046円→500円
逆転裁判6 3,046円→500円
モンスターハンター3(トライ)G 3,562円→500円
モンスターハンター4G 3,554円→500円
モンスターハンターダブルクロス 4,063円→500円
モンスターハンター ストーリーズ 4,063円→500円
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX 4,063円→500円
バイオハザード リベレーションズ 2,037円→500円
バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D 2,037円→500円
ロックマン クラシックス コレクション 3,046円→500円
ガイストクラッシャーゴッド 3,046円→500円
エクストルーパーズ 3,046円→500円
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION 2,096円→500円
謎惑館 音の間に間に 2,608円→500円
39: 2020/11/28(土) 20:07:51.61 ID:V/ZtjtTz0
>>38
謎惑館は500円なら大満足できる
というか、500円だから買ってみたんだが
音響、ジャイロ、カメラ…3DSの機能を活かしまくってて面白い
40: 2020/11/28(土) 20:14:01.65 ID:d/HaDwvv0
とりあえず
逆転裁判4.5.6とモンハンダブルクロス バイオリベ スト4は
買った。
42: 2020/11/28(土) 20:44:25.17 ID:PY2VirNV0
魔神少女シリーズ
ゲキヤバランナー(ハバネロ)
小悪魔ココト
魔女と勇者シリーズ
マイティースイッチフォース
引く押すシリーズ
ソリティ馬この辺オススメ
44: 2020/11/28(土) 21:22:20.05 ID:FFILqAB60
ピクロスに似たゲームで、お絵描きパズル
Switchにも続編あり
45: 2020/11/28(土) 21:24:02.43 ID:SCxKGFHEa
サバクのねずみ団
47: 2020/11/28(土) 21:44:16.84 ID:d/HaDwvv0
とりあえず5000円のカード買ってきていろいろ買ってみたわ。
ソリティ馬 ヒクオス ハコボーイ 謎惑館 エクストルーパーズ
ドーパミックス
あと
ザ鑑識官1.2 3Dスペースハリアー ピクロス2
で余ったお金でセール中だったミステリーPI消えたフィルム
ってのを買ってみた。とりあえずはこんなもんかな。アドベンチャー系は
まだ結構おもしろそうなのありそうだね。
54: 2020/11/29(日) 06:05:33.08 ID:BuDAx1Us0
>>47
一見推理モノADV風でも その ミステリーPI消えたフィルム とか
(自分がタイトル釣られて買っちまった奴だと)タイタニック殺人事件 とか 殺人ミステリー切り裂きジャック とか
スイッチでなら Disease -ディジーズ- 辺りは気をつけたほうがいいよ一見謎解きモノっぽく見せておきながら ゲーム内容は「ゴチャゴチャと書き込まれた背景/風景画面の中から
画面クリックして指定のアイテムを一定数探し出す」だけだから
一時コレ系がミョ~に流行った クリアすればシナリオが勝手に進んでくタイプ
好きな人も居るんだろうけど ミステリ/推理系を期待すると裏切られる
55: 2020/11/29(日) 08:06:12.14 ID:T9Za5dE70
>>54
殺人ミステリー切り裂きジャック調べてみたけど超面白そうだな。ゲームとしてはつまらないみたいだけど
たとえば当時のロンドン知識とか切り裂きジャックに関する
新解釈みたいのはあるの?シナリオのなかに。
52: 2020/11/28(土) 22:50:29.12 ID:97N4PqYe0
3DSは2画面あるからな!
RPGにも向いているぞ!エルミナージュ系かいまくったぜぃ
56: 2020/11/29(日) 08:09:32.26 ID:BiDt4TBQ0
砂漠のネズミ団が面白かったけど
それはSwitchで完全版が出てるんだよねあと、エルミナージュ2が面白かったな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606526195/
メタスラセールか
メタスラコレクション出ないかなぁ
1だけどメタルマックスシリーズの間違いでした
>>26は情弱の一例としてまとめたのかな?
上でも出てるけどハコボーイは面白い。
それとシャンティ作った会社のマイティスイッチフォース。
DSiの時からあるけど桜侍がおすすめ
シンプルながら面白いアクション、数百円だけどボリュームあるよ
いろんな意味で26みたいなオッサンにはなりたくないな
アレ系ならステラグロウおすすめなんだが、どうしたってジャンルとしてタルいんだよね
電波人間のRPG 1,2,3
ザ・ローリングウェスタン最後の用心棒
アートオブバランスタッチ
ソリティ馬
魔神少女1,2,(3はあんまり)
生き物作りクリエイトーイ(配信停止)
不思議の国の冒険酒場
自分が好きな奴、クリエイトーイいつの間にか配信停止しててびびったわ
マリオのスーパーピクロスがオススメ。あとFFシリーズが6まで出てなかったっけ。
もうセール終わっちゃったかなあ、ホラーならクリーピングテラーのほかに
零の簡易版として以下の3Dゲーム2つが250円だった
呪いの廃病院 ~閉じ込められた顔のない少女~
呪いの廃校舎 ~呪いの仮面と双子の少女~
と言っても通常価格が500円だからセールなくても全然損しないけど
それよりも自分は今、逆転裁判123のSWITCH版のセール価格で3DS版の同じく逆転裁判123&4・5・6の全シリーズが同じ値段で買えるからギリギリまで悩んでるよ、SWITCHでも456が出るのなら値段に関係なくSWITCH版選ぶんだけど
大逆転12の噂はあるけど456は聞かないよね
エクストルーパーズも買っとこうかと思うんだけどこれもいつかPS3版の移植がSWITCHにくるのかな
見下ろし型ローグライクアクションRPGの「エクスケーブ」シリーズはお勧め。
後は無料スマホゲーでありそうだけど、お手軽RTSの「魔女と勇者」シリーズも良かったな。
wizとかDRPG好きならエルミナージュシリーズは合うと思う。
エルミは説明するまでも無い昔ながらの硬派な絵柄・作りのDRPGだけど、ちょこちょこセールするのでそのタイミングで。
vitaではかなり出たけどスイッチではDRPG少ないんだよねぇ
今も配信されてっか知らんが
解放少女だな
ステージ進む度に鬼のようにムズくなるがな