バルセロナの超有名サッカー選手、Switch2で遊んでしまう

1: 2025/07/25(金) 21:07:46.06 ID:7w7sMVNz0
ペドリ
インスタフォロワー1700万人↑

 


やはり世界的にブームなんだね

5: 2025/07/25(金) 21:10:18.15 ID:kW449XR40
スポーツマンが持ってても大きめに感じるな

 

8: 2025/07/25(金) 21:12:18.12 ID:tGNcSZaY0
ペドリは小さいよ

 

13: 2025/07/25(金) 21:15:46.89 ID:8YTmEKW1M
やってるゲームはバナンザかな

 

37: 2025/07/25(金) 21:39:41.02 ID:F3bFGPvn0
>>13
シャインポストだぞ

 

14: 2025/07/25(金) 21:15:59.44 ID:+Yaq8/rI0
今のバルセロナはヤマル以外知らん

 

17: 2025/07/25(金) 21:17:10.86 ID:7w7sMVNz0
>>14
ヤマル知っててペドリ知らないことあるんだな

 

28: 2025/07/25(金) 21:30:30.30 ID:DCeCVDZN0
移動中でも出来るのは良いよな

 

31: 2025/07/25(金) 21:32:53.78 ID:7w7sMVNz0

ちなみに元動画見ればわかるけどペドリだけじゃないんだよなぁ

33: 2025/07/25(金) 21:35:04.97 ID:1zFEA9cFM
Switchの時もどっかのサッカーチームが移動中マリオカートやってたとか出してたろ

 

34: 2025/07/25(金) 21:36:42.35 ID:7w7sMVNz0
ラフィーニャ
インスタフォロワー1400万人↑

 

36: 2025/07/25(金) 21:37:45.71 ID:LiK8weNd0
みんな楽しそう

 

40: 2025/07/25(金) 21:45:46.60 ID:95mP6ATyM
Switch2で遊んでるやつ多すぎて
Switch2の宣伝動画みたいになってて草

 

41: 2025/07/25(金) 21:47:07.20 ID:27ExXptU0
やっぱり持ち運べるって最強のアドバンテージだよね

 

44: 2025/07/25(金) 21:53:01.73 ID:95mP6ATyM
>>41
有名人が外で遊ぶだけで宣伝効果あるからなぁ

 

46: 2025/07/25(金) 21:53:33.08 ID:74LAkJzn0

昔から定期

 

51: 2025/07/25(金) 22:02:32.24 ID:7w7sMVNz0
>>46
やはり移動が多いサッカー選手には必需品だな

 

53: 2025/07/25(金) 22:03:40.07 ID:ITMsDX660

ドルトムント

 

65: 2025/07/25(金) 22:23:48.90 ID:gZ37uWBX0
>>53
外人が持つとSwitch Liteみたいなサイズ感に見えるな

 

97: 2025/07/26(土) 07:38:51.32 ID:wYJkbji50FOX
>>53
なんか外人ってでっかいんだなって思いましたね

 

55: 2025/07/25(金) 22:04:45.92 ID:uuoyHsSd0
携帯機ってだけじゃダメだからな
皆でワイワイ遊べる任天堂のゲームがあるから選ばれてるわけで
steamdeckとかいう気持ち悪い携帯機なんかじゃswitchの代わりにすらなれない

 

72: 2025/07/25(金) 22:30:08.00 ID:gm1YcImzd
マリカー8DXの時もバルサやレアルの選手がやってたろ
Switchなら移動中でも出来るしマリカーがそれだけ人気なんだよ

 

75: 2025/07/25(金) 22:49:14.29 ID:27jTfNnMM
Xでまとめてた人いたけど
ガチで流行ってるな

 

80: 2025/07/25(金) 23:51:04.12 ID:F3bFGPvn0
>>75
なんで全員買えてるのかはマジで謎だが

 

88: 2025/07/26(土) 01:54:14.17 ID:PvA0HSsG0FOX
>>80
もちろんVIP限定だけどクレカのコンシェルジュサービスとかに頼むと手配してくれる
ヨーロッパだと日本ほど手に入りにくい状態じゃないという話もあるし普通に買ったかもだけど

 

84: 2025/07/26(土) 01:22:40.64 ID:0q3qsxTO0FOX
FIFAとかもレガシーじゃなくてちゃんとしたのでるようになるだろうしスポーツゲー需要は高まるな

 

101: 2025/07/26(土) 09:14:58.68 ID:soI4FCYT0FOX
自宅に滞在する時間が少ないスポーツ選手がSwitch2を優先するのは当然のこと
しかもローカルマルチに長けた任天堂ハードなら選手同士でも遊べる

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753445266/

1.匿名 2025年07月26日11:14 ID:EyNjAzNTg

動体視力、反射神経、チームワーク形成、ストレス発散など
サッカープレイヤーとして有用だからやってるのかな。

返信
2.匿名 2025年07月26日11:21 ID:AzODQzOTA

酔わないのかな

返信
3.匿名 2025年07月26日11:26 ID:k4NzI5NzI

スチームデックは人気ねえの?

返信
4.匿名 2025年07月26日11:31 ID:gxMjY5OTY

10年くらい見てなかったけど同名多すぎて混乱するな
ラフィーニャってアルカンタラ兄弟まだやってるのと思ったら別人だし
ペドリとかペドロとか多すぎだし

返信
5.匿名 2025年07月26日11:33 ID:AyMDQzMDY

だから?

返信
6.匿名 2025年07月26日11:47 ID:M4Nzk4MzY

海外は早くから店頭に並べてたしもう普通に買えるんじゃね

返信
7.匿名 2025年07月26日11:52 ID:Y5MDYwNjQ

こういう無料の宣伝効果ってSNS時代では莫大な恩恵が有るんだよな。初代switchもこれによる売上げの加速が極めて大きかった。
switch2で早くも超大物達が無料で宣伝を始めてくれたという事実は大きい。switch2の普及速度が名実ともに爆速である事の証左だろう。
ポケモン新作の国内アマゾンランキングでswitch2版がswitch版より上の予約数でスタートした。まだ序盤だからこの先流石にswitch版が逆転すると思うが、それでも国内3000万台を超えてる初代を予約数で上回る勢いはヤバい。
今後も国内外の有名人やインフルエンサーが挙ってswitch2の話題を拡散するだろう。そうなればライト寄りの層にもswitch2を欲しがる人が瞬く間に増えて行くはずだ。目に見える「売れる流れ」が早くも顕現した形だな。

返信
8.匿名 2025年07月26日11:57 ID:c0NjAwMjY

何十億ももらってる選手のリフレッシュ代なら安いもんだよ 

返信
9.匿名 2025年07月26日12:05 ID:E0ODczMzg

sportsも芸能もそうだけどゲーム好きだけど忙しいくて家になかなか帰れない人はこうだよ
スマホゲーが流行ったのだって時間と場所を選ばないのが理由の一つ
じゃあUMPCで良いじゃないって人もいるがあっちはSwitchとちがってローカル通信が無いのは地味に大きかったりする

返信
10.匿名 2025年07月26日12:23 ID:Q5OTExMTg

子供の小さい頃の写真に、リカちゃんやこえだちゃんに混じってDSとかWii コンとか写ってるわ

返信
11.匿名 2025年07月26日12:26 ID:Q5OTExMTg

※10
最近の帰省時の親類中のスナップ写真とかには必ずswitchライトが写る。色は様々。

返信
12.匿名 2025年07月26日12:33 ID:UwNDc4MjI

飛行機内って通信プレイOKなんだっけ?
チャーター機ならそもそも関係無いのか

返信
13.匿名 2025年07月26日12:38 ID:Y4NjIzNDY

バルサと神戸の試合って一度中止発表されたけど楽天がお金出したから結局来日することになったんだっけか

返信
14.匿名 2025年07月26日13:26 ID:YwMzY0NjY

スイッチの頃から欧州サッカーやMLBみたいな移動時間の長い選手達には必須だったからね
これがスマホでもできるゲームばっかりだとこうはならない

返信
15.匿名 2025年07月26日13:33 ID:gxMjExODQ

日本ほど手に入りにくいって…
いま普通に店で買えますよね?お前らホント外出ろよ
あと田舎に甘えるな。列に並ぶのを厭うな

返信
16.匿名 2025年07月26日13:40 ID:czNTY2NzI

※5
(・∀・)ニヤニヤ

返信
17.匿名 2025年07月26日13:53 ID:M1NDIyOA=

※12
飛行機にWiFiがついてんだから大丈夫じゃねえの
離着陸時は安全の為に禁止なのはどこも一緒かな

返信
18.匿名 2025年07月26日14:03 ID:Q0NjY1Ng=

イニエスタのマリカー好きは有名だったからな
あの人達にとってはswitch2とか俺らがジュース買うくらいの金銭感覚だろ

返信
19.匿名 2025年07月26日14:42 ID:g0OTg2MTQ

やっぱ持ち運び出来て移動中に遊べるのが強いよなあ・・・

返信
20.匿名 2025年07月26日15:23 ID:I3MjMzMjA

※17
サンキュー
今の飛行機はWi-Fiまで付いてるのか
飛行機初心者勢だから助かる

返信
21.匿名 2025年07月26日15:40 ID:gxMTg1MDg

子供の頃いずれスーパマリオワールドを携帯して外で
遊べるようになるのが夢だったけど今それが叶ってる時代

今の子供達には当たり前かもだけど本当はとても恵まれているんだ
でも当時今と比べれば日進月歩でチープだし
表現出来る事も少なかったけど良い時代だったなって思える
毎日の積み重ねがあって今の任天堂がある、思い出に感謝だね

返信
22.匿名 2025年07月26日15:43 ID:I1MzI2NDQ

以前だとPS3~4をモニターごとスーツケースに入れて持ち運んでいた選手もいたっけね。もちろん移動中になどできないからホテル内でのプレイが目的でね。

洋サードは元々PCの会社だから、PCゲーをデザインを変えずに移植できなくては開発の企画が通らなかった。なのでGB~3DSでどんなにポケモンが人気だろうと、ポケモン専用機かテトリスの様な簡易なゲーム機と言う認識だった。FIFA(現:EA Sports FC)の様な作品はPCかPSを無茶移動するしかなかった。

それがハイブリッド機のSwitxhの登場でPCゲーをそのままのデザインで持ち運べる様になって劇的に変わったのは言うまでもない。移動中でも楽しめるからレガシーエディションのFIFAでも喜ばれるし。マリカの様なパーティゲーをみんなで楽しんだりできるしね。
この辺、日本人選手が海外移籍した時に打ち解け合うのにもきっと一役買っているだろうな。任天堂様様だw

返信
23.匿名 2025年07月26日16:07 ID:I1MzI2NDQ

※9
UMPCと言うか、Steamは単なるプラットフォームだから大小関係なくどういう会社でも個人でも登録は自由だけど、だからこそマリカ、桃鉄、太鼓の達人みたいな「大手が出しているパーティゲーの定番」みたいな存在が出てきにくいのよね。

それに、PCはハードごとにスペックも違うから多くはソロゲーだし。パーティゲーにしてもSwitchみたいにジョイコンのおすそ分けは出来ないし、ローカルでのおすそ分け通信に対応させる事も難しい。
皆で楽しむって事ではPCはSwitchには敵わない。他に真似の出来ないオンリーワンなポジションを見つけたなあと思う。そこが理解されたからこそ、5万円への値上がりも納得されたんだろうな。

返信
24.匿名 2025年07月26日16:22 ID:U3OTAzMzY

バルセロナの試合楽しみだなぁ

※22
長いよ

返信
25.匿名 2025年07月26日16:40 ID:gzMjQyMzI

こういうのでペイステで遊んでる外国の有名人って見た事ないよねw

返信
26.匿名 2025年07月26日17:46 ID:I4MDYyMzY

※25
さすがにそれはないわ
FIFAだけでいくらでもいる

返信
27.匿名 2025年07月26日18:17 ID:g2OTc5NDQ

>>55
なんでこう攻撃的な物言いをするかね…SteamDeckもちゃんと重要があっていいゲーム機じゃないの

返信
28.匿名 2025年07月26日18:20 ID:Q1NTk2Nzg

20代前半はゲーム機をやりがち

20代後半からゲーミングPCやUMPCに移りがち

返信
29.匿名 2025年07月26日20:33 ID:I0NzQwNTY

※12
いつの時代の感覚だよww

返信
30.匿名 2025年07月26日21:27 ID:A0NzExMjI

マリカ多すぎ
欧州だとswitchユーザーの半分ぐらいが持ってるんだよなたしか

返信
31.匿名 2025年07月26日21:38 ID:c4NzkwMDY

デカい外国人アスリートが持ったら小さく見えるかと思ったらやっぱりデカかった

返信
32.匿名 2025年07月26日22:42 ID:U5MzEyMTI

※26
FIFAってSwitchでも出てるんですけど

返信

コメントを書く