1: 2025/11/21(金) 19:25:19.86 ID:OzqEju2o0
なんか野蛮だし
2: 2025/11/21(金) 19:28:38.90 ID:+FFH+xYL0
レバージャンプが肌に合わなくて思い通りに動かせないから気持ちよくない
垂直ジャンプしたいのに斜めジャンプになったりその逆が起きたりするハイジャンプ↓↑パターンだと更に出来なくなる
垂直ジャンプしたいのに斜めジャンプになったりその逆が起きたりするハイジャンプ↓↑パターンだと更に出来なくなる
3: 2025/11/21(金) 19:38:17.82 ID:tzc7eZJa0
少し触っても必殺技コマンドがわからない
パンチ・キックだけはつまらないから、必殺技にこだわって出せなくてしょっぱい試合になって飽きる
パンチ・キックだけはつまらないから、必殺技にこだわって出せなくてしょっぱい試合になって飽きる
4: 2025/11/21(金) 19:39:29.46 ID:ue/YIZ8xa
格ゲーって反射神経でやるライン工じゃん
こうしたこうするの繰り返し
5: 2025/11/21(金) 19:43:35.44 ID:FeznKjGy0
めんどくさいに尽きる
キャラも技も増え過ぎ、戦い方や戦法が豊富な分には良いけど将棋の駒増やしても面白くないだろ
キャラも技も増え過ぎ、戦い方や戦法が豊富な分には良いけど将棋の駒増やしても面白くないだろ
6: 2025/11/21(金) 19:48:43.04 ID:8CsS49aH0
ある程度技出せるようなったら。これってジャンケンじゃ、、、てなって萎えた。まあ向いてないのは分かっています
7: 2025/11/21(金) 19:49:17.14 ID:1DgAIT8X0
覚えゲーだから面倒くさいのはあれ
8: 2025/11/21(金) 19:50:44.24 ID:/wW4GyqZ0
格闘とか言ってる割にあまりにも知識ゲー過ぎる
9: 2025/11/21(金) 19:51:29.20 ID:Vy0bXUJe0
延々とプレイするのは疲れるよな
対戦時は相手がムキになり始めてやめたいのにやめられないのもキツイ
対戦時は相手がムキになり始めてやめたいのにやめられないのもキツイ
10: 2025/11/21(金) 19:51:51.23 ID:c0aJiQEE0
ガチャガチャやっても技は出ないしその間にも殴られるし勝っても負けても勝ち負けが決まるだけでその先が無い
11: 2025/11/21(金) 19:52:51.26 ID:8CsS49aH0
ゲームウォッチでジャッジてあったけとあんな感じ
まあ向いてないのは分かっています
まあ向いてないのは分かっています
12: 2025/11/21(金) 19:58:31.27 ID:U2uYoV9A0
少ないボタンで色々やるためのコマンド入力ってもういらないよな
13: 2025/11/21(金) 19:59:20.38 ID:TB5UBv1+0
全員の全技を覚えてようやく土俵に上がれる界隈だから
14: 2025/11/21(金) 20:07:58.22 ID:+4vaFgkt0
知らないとこちらの攻撃は全然当たらず
相手の攻撃が一方的に当たっているかのような感じになるところ
楽しめるようになるまで時間がかかり過ぎ
相手の攻撃が一方的に当たっているかのような感じになるところ
楽しめるようになるまで時間がかかり過ぎ
15: 2025/11/21(金) 20:08:44.49 ID:FcJ5EqPX0
子供の時に友達と家に集まってやってたけど
たくさんのキャラの技覚えるのが面倒臭い
覚えても思ったように出ない
結果お互い弱パンチ弱キックしてるだけですぐ飽きた
たくさんのキャラの技覚えるのが面倒臭い
覚えても思ったように出ない
結果お互い弱パンチ弱キックしてるだけですぐ飽きた
17: 2025/11/21(金) 20:12:14.44 ID:YWvqg+Cld
覚えるだけ覚えさせて線上で殴り合うだけとか
ゲーム性ないのをスピードと演出で誤魔化してるだけ
浅かったから任天堂ハードで廃れ、高グラフィック依存にするしかなかっただけ
ゲーム性ないのをスピードと演出で誤魔化してるだけ
浅かったから任天堂ハードで廃れ、高グラフィック依存にするしかなかっただけ
18: 2025/11/21(金) 20:17:06.68 ID:buDjQ8qbr
まあ昔の格ゲーってボコられて覚えて強くなれの根性論が強かったからな
ゲームに限らず、今の時代に根性論は通用せんからな
ゲームに限らず、今の時代に根性論は通用せんからな
20: 2025/11/21(金) 20:25:07.69 ID:iqf83HbQ0
初心者お断りで二郎ラーメン化してるから
今さら入っていけない
今さら入っていけない
21: 2025/11/21(金) 20:26:19.04 ID:B+5sZLik0
ゆるくやってるウチはいいけど
ガチになると「道」になって面白くなくなるから
ガチになると「道」になって面白くなくなるから
24: 2025/11/21(金) 20:35:33.92 ID:D2iolFzBr
スト2が世に出て格ゲーブームが始まった時はプレイヤーは同じスタートラインに立ってたけど
時代が流れると世代的にもスタートラインがバラバラになる
昔から格ゲーをバリバリやってるプレイヤーに追い付くのは大変ではある
時代が流れると世代的にもスタートラインがバラバラになる
昔から格ゲーをバリバリやってるプレイヤーに追い付くのは大変ではある
27: 2025/11/21(金) 20:37:11.41 ID:WlTm9njL0
結局一部の対戦ゲープレイヤーがRPGとかを繰り返しだの作業だの言うだけで、実際はその繰り返しだの作業だのでひたすらレベルとステータスという数値を上げるのを好き好んで延々と遊び続けるのが大半なキチジャップだからね。
自分自身の腕を磨くというかレベルを上げるみたいなのは、日本人が好きなはずのRPGがローグ系だと全然なのを見ても合わないのがわかりきってるし、格ゲーなんてもっと合わないよ。
FPSなんてただの雑談ツール扱いだし。
まあ俺もその繰り返し作業のRPGが大好きなキチジャップの一人だから人のこと言えないんだけどね。
自分自身の腕を磨くというかレベルを上げるみたいなのは、日本人が好きなはずのRPGがローグ系だと全然なのを見ても合わないのがわかりきってるし、格ゲーなんてもっと合わないよ。
FPSなんてただの雑談ツール扱いだし。
まあ俺もその繰り返し作業のRPGが大好きなキチジャップの一人だから人のこと言えないんだけどね。
28: 2025/11/21(金) 20:40:46.95 ID:WlTm9njL0
>>27
あとはいじめっ子気質なのもあるかもしれない。
最強状態で相手をワンパンどころかオーバーもオーバーなオーバー過ぎるオーバーキルでラスボスだろうがグチャグチャにするみたいなの好きな人多いでしょ。
ジャップは完璧主義な人も多いし敗北=絶対ダメ、つまらないって思考の人も多いだろうね。
あとはいじめっ子気質なのもあるかもしれない。
最強状態で相手をワンパンどころかオーバーもオーバーなオーバー過ぎるオーバーキルでラスボスだろうがグチャグチャにするみたいなの好きな人多いでしょ。
ジャップは完璧主義な人も多いし敗北=絶対ダメ、つまらないって思考の人も多いだろうね。
55: 2025/11/21(金) 23:41:24.15 ID:tAbEMOEE0
>>27
それはむしろお前らシナ土人の方じゃね?
今の日本の若者はお前らみたいな時代遅れと違ってファンタジーやJRPGに見向きもしてないから
それはむしろお前らシナ土人の方じゃね?
今の日本の若者はお前らみたいな時代遅れと違ってファンタジーやJRPGに見向きもしてないから
29: 2025/11/21(金) 20:42:06.78 ID:sXqYBDXR0
なんとなく遊べないからかな
他にやるゲームもあるから
ちょっと手放しただけでまた練習とか確認とかからスタートだし
結構買ってはいるんだけどな…
他にやるゲームもあるから
ちょっと手放しただけでまた練習とか確認とかからスタートだし
結構買ってはいるんだけどな…
30: 2025/11/21(金) 20:50:56.77 ID:+4vaFgkt0
年中同じゲームを修行のようにプレイし続けるひと向けなんよな
普通の人がたまに遊んで楽しめるわけがない
普通の人がたまに遊んで楽しめるわけがない
32: 2025/11/21(金) 20:58:58.19 ID:jIXjqsZ90
深くやりこんでる側だけ知ってる有利なテクニックとかあるのに流行るわけがない
初心者は養分
初心者は養分
35: 2025/11/21(金) 21:07:55.39 ID:LpWDJ4J40
ハマる奴が異常者だからそっちの理由を調べた方がいい
53: 2025/11/21(金) 22:59:47.52 ID:RoqkoHFl0
>>35
答え出てたわ
賞金無かったらマジで異常者以外やらないと思うわ
答え出てたわ
賞金無かったらマジで異常者以外やらないと思うわ
36: 2025/11/21(金) 21:08:39.60 ID:4cawHWGq0
キャラクターとか設定とか必殺技とかはそれ用に考えられてるだけあってすごく魅力的だったんだけど
いかんせん格闘ゲームなんだよねえどんなに優れた設定でも格闘ゲームで出力されるだけでもったいないって感じてしまうわ
いかんせん格闘ゲームなんだよねえどんなに優れた設定でも格闘ゲームで出力されるだけでもったいないって感じてしまうわ
37: 2025/11/21(金) 21:23:49.72 ID:uK0NYB7x0
楽しくなるまで時間がかかるとか?
38: 2025/11/21(金) 21:51:07.48 ID:T8Q5/eAo0
初心者のコンボ練習するチュートリアルでコンボ出なくて泣いた
40: 2025/11/21(金) 22:00:00.86 ID:OHehYckW0
技やコンボを全部覚えられない(´・ω・`)
43: 2025/11/21(金) 22:17:11.60 ID:3E+xVqO/M
モダンでええよ
楽しんでくれ
楽しんでくれ
50: 2025/11/21(金) 22:38:37.90 ID:xzf8ZIfv0
対人戦ありきすぎて楽しさを覚える以前に努力しろになるのがね
ただのCPU戦になけなしのストーリーつけてるだけのソロモいい加減進化さセーや
ただのCPU戦になけなしのストーリーつけてるだけのソロモいい加減進化さセーや
52: 2025/11/21(金) 22:52:16.85 ID:EX6gqAzH0
マジレスすると十字キーの斜め入力がクソになってから一般人は離れた
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763720719/
今の格ゲーのコントローラーにはレバーがないと知って驚いた


管ちゃん!?
月を見るたび思い出せ!