ニンテンドーユーザーが応援してた閃乱カグラを終わらせたのは酷いと思う

1: 2025/09/23(火) 11:00:54.22 ID:xD2khvMi0
今でも忘れられない

 

2: 2025/09/23(火) 11:01:51.88 ID:Nfl38Tg00
それよりメタルマックスを頑張れ
時間かかってもいいから

 

4: 2025/09/23(火) 11:06:17.35 ID:Vc8VPyFy0
>>2
いや、時間かけたらいつものように資金が流れなくなってぽしゃる
ウマバブルの今のうちにたたみ掛けろ

 

5: 2025/09/23(火) 11:07:02.74 ID:8qFdoMHU0
>>2
メタルマックスはゼノが…

 

21: 2025/09/23(火) 12:09:39.20 ID:kAtF926L0
>>2
カグラのPが今のメタルマックスのPやってんだよな、確か……

 

7: 2025/09/23(火) 11:13:41.69 ID:bSN4h5L10
そういやこれいきなりシリーズ終わったな
なんかあったの?

 

17: 2025/09/23(火) 11:55:18.06 ID:KDbHZ6520
>>7
ポリコレでPSで出せなくなった。
さらにPSより先に他機種で出してはダメという契約が残っており、他機種でも出せなくなりシリーズ終了。

 

18: 2025/09/23(火) 12:01:10.46 ID:5g1HLhY+0
>>17
訴えていいんじゃねえのそれ

 

9: 2025/09/23(火) 11:14:20.61 ID:5g1HLhY+0
え、閃乱カグラのIPは今どこかに行ってるの?

 

13: 2025/09/23(火) 11:30:36.49 ID:zxAd3Bno0
>>9
PSで閃乱カグラ7作ってたのにポリコレ規制で作りなおし言われてシリーズ作ってたプロデューサーがブチギレて退社しただけ

 

19: 2025/09/23(火) 12:01:24.41 ID:+Kj/+mfc0
>>13
誰がポリコレ仕様で発売しろと言ったんだ?ソニー?スポンサーじゃなくね?しかし謎の契約はある。それで迷惑なのはスタジオまで用意した長年勤めたマーベラスなのだから辻褄おかしくね
サイゲに部長だか取締役待遇でサッサと逃げたあたり、もっと闇深い話でしょこれ。具体的なソースとかでたことあるっけ

 

46: 2025/09/23(火) 22:26:15.41 ID:r+uwh8RK0
>>19
ソースは一切なかったはず.
表に出ている情報は高木さんのコメントの「企画から見直さないといけないレベル」
「(お色気表現が規制されるのは)世界的な流れだから仕方がない」

くらい,あとは推測にすぎません.
この話題は推測を事実のように語る人が多いので注意が必要です.

 

10: 2025/09/23(火) 11:15:56.92 ID:ZKiZbfFh0
シリーズ最後の作品がswitchてのが闇深いよな

 

31: 2025/09/23(火) 12:33:50.94 ID:sYuxEvI70
>>10
閃乱カグRUNがスマホアプリになってる

 

12: 2025/09/23(火) 11:20:53.90 ID:BRDtOmy40
勝手に終わらすなよ
ゲームは出てないけどフィギュアとか
イベントとか色々続いてる
IPとしては終わらせてない

 

16: 2025/09/23(火) 11:40:17.52 ID:yYHdUCFo0
ソシャゲは終わったけどなー
switchででたピンボールみたいなのでいいから何か出してくれんかな

 

20: 2025/09/23(火) 12:06:23.11 ID:nd9Yks5q0
高木が今メタルマックス作ってる所だから待て

 

23: 2025/09/23(火) 12:12:59.11 ID:kAtF926L0
CSのゲームに関しては7のみならず、その後の本編開発に関しても凍結されるような契約内容があったものと思われる

 

24: 2025/09/23(火) 12:26:08.08 ID:F0RL9fGm0
規制なくても寿命だった気がしなくもない
続いたほうだろ

 

27: 2025/09/23(火) 12:28:53.25 ID:5LulQOsF0
ストーリーも中途半端だよなぁ

 

28: 2025/09/23(火) 12:30:24.34 ID:wXHGqPwed
結局7はネプカグラに生まれ変わったってことでいいんかね

 

30: 2025/09/23(火) 12:32:54.57 ID:sYuxEvI70
バニガの会社が版権買い取ってくれないかな
ベルスクカグラで衣装破壊着せ替えアクションだしてほしい

 

32: 2025/09/23(火) 12:39:05.49 ID:esJZILPp0
カグラは惜しいIPだったな
初代作でストーリー書いた人がいなくなった後はキャラ設定もストーリーもひどくなってたから
ソニーが早めにトドメを刺しただけで消えるべくして消えたとも思うが

 

33: 2025/09/23(火) 12:46:36.54 ID:KJETCqbO0
言うほどプレステべったりてもなくギミック活用ゲーをスイッチに出して顔を繋ぎつつ最後はスチームでも出してくる節操無しだったのが
ソニーレイでカグラ7出せなくなってピターっと何も無くなったの闇が深いわ

 

36: 2025/09/23(火) 12:49:32.83 ID:G3kxRTjI0
ゲームエンジンも一新したと言ってたセブンが頓挫して全てが狂ったんだろうな。

 

35: 2025/09/23(火) 12:47:35.00 ID:5nhCWE6v0
シンプルにお下劣だからな
維持するのも難しかろう

 

40: 2025/09/23(火) 14:54:12.07 ID:esJZILPp0
まさかPSでの規制を他プラットフォームでもしろと言われるとは思わなかっただろ
だからSIEと仲良くしてたD3ですら怒りの実家版とか出してた

 

42: 2025/09/23(火) 15:04:18.96 ID:ARiJKzqZ0
規制に対応して出した神田川が見るも無惨に死んで、そのまま出したスチーム版もボロクソだったからな
酷評覚悟で出すよりいつかそのまま出せる日を夢見て塩漬けにした方がまだマシってどんだけー

 

47: 2025/09/24(水) 05:51:10.41 ID:Qw6a+BGu0
VIta版は15万も売れたんだな
エ□需要凄い

 

41: 2025/09/23(火) 15:00:28.53 ID:mIGaDZdP0
あんな契約するほうが悪い

 

44: 2025/09/23(火) 15:36:31.72 ID:bSN4h5L10
ゲーム開発者ってそんなに金に困ってるんかな……

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758592854/

1.匿名 2025年09月24日09:12 ID:cxMDY4NTY

ソース無しでこれだけ妄想できるのは才能だと思う

返信
2.匿名 2025年09月24日09:26 ID:I4NzAyNDA

ソニーのエロ規制は他作品の機種による違いみたら一目瞭然だからなぁ
そして開発者のコメントにその後の行動、詳細はともかく大体何があったかは察せるわな

返信
3.匿名 2025年09月24日09:53 ID:c0MzY3MTY

シノビリフレ出してたやん

返信
4.匿名 2025年09月24日10:06 ID:A3NTc3OTI

スイッチにスフレやピンボールしか“出せなかった”時点でいろいろ言われるのはしょうがないよね
あのスイッチブームで過去作の移植すらしなかった
何のしがらみのないなら、スフレとピンボールで話題になったタイミングを逃すわけがない
自己都合でゲーム展開を捨ててるならスイッチにスピンオフだって出してないよね

返信
5.匿名 2025年09月24日10:09 ID:cxMDY4NTY

※4
Switchは規制が厳しい


終わり

返信
6.匿名 2025年09月24日10:10 ID:I2MjUzMzY

勝手に任天堂に都合の良い工作をしてくれるから表面上ではノイズ媚びしてるだけで、ノイズの存在自体は鬱陶しいと思ってんだよぶっちゃけ。
チーズ向けハードって企業イメージがこれ以上定着しないように金だけ置いたら隅っこで大人しくしとけっていう任天堂からの暖かいメッセージを有り難く受け取っとけや。

返信
7.匿名 2025年09月24日10:20 ID:QyMjI5OTI

いつまでカグラに未練持ってんねん、ドルウェブに切り替えてけ

返信
8.匿名 2025年09月24日10:22 ID:U1NzY4NTY

応援してたのはニンテンドーユーザーではなく、性欲一本釣られおじさんたちでは?
まあ時代に合わなくなった悲しきシリーズだな

返信
9.匿名 2025年09月24日10:34 ID:k4NDE2NTI

※4
スフレw

返信
10.匿名 2025年09月24日10:43 ID:Q4ODQ3NDA

むしろEVがPSの規制強化に一役買ってると(勝手に)思ってる。バグ込みでやり過ぎた

返信
11.匿名 2025年09月24日10:45 ID:A0NTU0NjA

PS独占で新作出してください!他で出すのはダメです!
→表現規制でPSでは出せません!ポリコレに従ってください!
→中華ソシャゲ様どんどん出してください!ポリコレ?はて何のことですか?
この流れ胸糞

返信
12.匿名 2025年09月24日10:58 ID:MzNjY5NDA

※11
その何が凄いってスレによると「ソースは一切なかった」だそうだからな

返信
13.匿名 2025年09月24日11:00 ID:Y2OTYyMjQ

ソニーの独自規制だからソニーの気分次第

返信
14.匿名 2025年09月24日11:10 ID:E4ODE2OTY

むしろ終わってるのに未だにフィギュアとか出てるのが余計に怖い。しかも主人公の飛鳥とか初期メンバーじゃないキャラばかり

返信
15.匿名 2025年09月24日11:40 ID:E4NjM0NDg

そもそもニンテンドーハードで受けて盛り上がってたタイトルなのにPSを最速で出す契約が意味不明だし
PSのが規制が強くてニンテンドーハードのが規制緩いのにPS優先にしてたのも意味不明

応援してたけど終わるべくして終わったシリーズだろこれ

返信
16.匿名 2025年09月24日12:02 ID:U0NjgzNTY

単純に売れなかっただけのことなのに妄想が青葉過ぎるし、それを扇動してて恐ろしい
元々3DS時代の時点でVITAで出たやつより売れてないし、スイッチでも売上は減り続けてる
任天堂もソニーとやり方が違うだけで規制は年々キツくなってて、カグラ特有の直接的な露出はできなくなってるしね

返信
17.匿名 2025年09月24日12:10 ID:U0OTkzNjQ

多少ぽよんぽよんしてるだけで
潰されるんだからなぁw余程
嫉妬深い連中と見える

返信
18.匿名 2025年09月24日12:11 ID:MxMjA4ODg

そもそもこの手のゲームのハード毎の売上比率ってどんなもんなんだろ
勿論スマホやスチーム含めてで

返信
19.匿名 2025年09月24日12:19 ID:MzODcxMjg

別に応援してねえけど

返信
20.匿名 2025年09月24日12:24 ID:gyMDUxMzI

※5
お前バカなの?
バニーガーデンとかCEROさえ通せば普通に出せてる時点でソニーレイの方が厳しいって分かるじゃねぇか。

返信
21.匿名 2025年09月24日12:39 ID:A0NzI1MDQ

※1
そんなのいつも通りのゲハじゃん
ゲハは小島追放してから全てが上手くいった!何てホラ吐く場所だし
小島追放後遊戯王でリンクショックが起きたのを全く知らなければこんな阿呆な事言えんよ

返信
22.匿名 2025年09月24日12:41 ID:A4NjgzNjQ

バニーガーデンで我慢しろ
マーベラスは牧場とデモンエクスマキナの道を選んだんだからカグラは諦メロン

返信
23.匿名 2025年09月24日13:15 ID:I3NjUzOTI

※22
デモエク大丈夫か?
リメイク牧場物語より売れてなさそうなのが···

返信
24.  2025年09月24日13:34 ID:Y5NTQ0NzI

ソニーの契約があること
表現規制が出たこと
この2つは事実だから結び付けられるのは仕方ないわ

返信
25.匿名 2025年09月24日14:07 ID:E0NDQ0NjQ

※24
「ソニーの契約があること」
これのソース出して

返信
26.匿名 2025年09月24日14:14 ID:g0ODE3ODA

ニンテンドーみたくソフトとハード両立した会社じゃないとこういうことあるよな・・

返信
27.匿名 2025年09月24日14:49 ID:QwNjc0NjA

3DS店じまいセールの時、過去作買ってやったことあるけど思ってたよりは面白かったな。元々お色気系のゲームではあったから世の流れで廃れたのは間違いないかも。絵は好きだったから惜しいゲームという認識。アクションゲームに始まり派生作もかなり出てたから需要はあると思うんだけどな、コンスタントに出せてたし。諸々の問題が片付いた頃には担当声優が続投できるかも怪しいし、時間が経ちすぎたね。

返信
28.匿名 2025年09月24日15:01 ID:A3NTc3OTI

そんなにソニーの影響で破綻したって事にしたくないんだな
いいじゃんこんなゲームのIPがPSにべったりだったのに急に新作がでず、Pも退社
その後はミニゲームみたいなのをスイッチ先行でだすという急な方針転換
そのくせ過去作の移植やリマスターリメイクすらスイッチには出さない
寧ろなぜスイッチで展開できたのにしなかったのか、わざわざスピンオフで話題を作れたのに何も続けられなかった
なぜメインシリーズを移植できなかったのか、スピンオフが売れなかったから?売れたからピンボールまで出たんだよ
それでも何一つメインシリーズは展開できなかった
グッズや他展開で維持できてるなら尚更げーう展開をすべきなのにしなかった
これだけでもう十分でしょ

返信
29.匿名 2025年09月24日15:12 ID:E0NDQ0NjQ

「スピンオフのSwitch版が売れたからピンボールが出せた」
これが事実ならスピンオフをSwitchに出し続ければ良かっただけでは?

そうしなかったってことは結局Switch版は売れなかったって事だよ

返信
30.匿名 2025年09月24日15:40 ID:E5NjczNjQ

ゲーム業界って日本版と仮想と現実の区別のつけられないキチガイ外国人版と2つに分けて販売すれば良いのになんで統一して販売しないといけないんだろ

返信
31.匿名 2025年09月24日16:37 ID:A2MDUxNTY

※2
グロに関しても案外キツい。
それでPSP版のひぐらしが出せなくて、DSで四分割にして出してる。

返信
32.匿名 2025年09月24日18:34 ID:gyMTYyNzI

対外的なトラブルでPが退社したとはいえ、
どの道CSで続けるには限界近かったし寿命だったとも言えるんじゃないか
最後ソシャゲとパチンコで稼げたから十分よ

返信
33.匿名 2025年09月24日18:38 ID:QxNDc0Nzg

バニガの千鳥足のやつもうすぐだっけ?
デカ盛り閃乱カグラとバレットガールズ2出して欲しいけどSwitchでは無理かなぁ
スチームで、両方買ったけどどうも自分にPCは無理みたい

返信
34.匿名 2025年09月24日18:41 ID:E5MTMwODg

VITA版でVITAをパンツゲーハードとして揺るぎない地位に持っていった閃乱カグラ
当時、VITA版の続報出るたびにドン引きされていた

返信
35.匿名 2025年09月24日19:49 ID:M5MzM5NTY

ポリコレはゴミって事だけは確かだね

返信
36.匿名 2025年09月24日20:27 ID:MxMjM0ODA

ポリコレ・LGBT・サスティナブル・SDGs・・・全部胡散臭くて気持ち悪いわ

返信
37.匿名 2025年09月24日20:30 ID:Q5NTk2NDQ

3DSの立体視は当時業界が興味津々だった。そんな中、開発会議で
「立体視で観たいものは?」→「やっぱりオパーイだろ」→カグラ爆誕
この開発エピソードは清々しくて好き

返信
38.匿名 2025年09月24日22:51 ID:c5ODA3NzY

※21
小島切ってから経営右肩上がりなんだから事実でしかないやん

返信
39.匿名 2025年09月25日00:49 ID:A4NTYzMDA

※19
確かにw
そもそもこんな下品なゲームを応援してたといつから錯覚していたんだ?

返信
40.匿名 2025年09月25日02:04 ID:Q1Mzc3MDA

カプコン社長の言ってたPS5は障壁ってもっと色んな意味を含むのかもな

返信
41.匿名 2025年09月25日03:22 ID:M1NjgyMDA

障壁尻

返信
42.名無しの波紋使い 2025年09月25日06:51 ID:Q2NTA5MDA

おお偉大なシンデレラ おお偉大なシンデレラ 永遠に果てなく踊れよ
おお我らがシンデレラ おお我らがシンデレラ 世界に名立たる偶像よ
金を手折り束ねて 石を捧げてしまえば 皆を約束の舞台へ導く 偶像たちよ

おお輝けシンデレラ おお輝けシンデレラ 輝く星となれよ
おお歌えよシンデレラ おお歌えよシンデレラ 歌い願えば叶う
奇跡呼ぶ白き翼も 夢を打ち抜く少女も 心その身さえ捧げよ 我らが偶像へ

返信
43.匿名 2025年09月25日08:28 ID:cwMDgwMDA

※21
お前は10年前のリンクショックしか知らんのかww

返信
44.匿名 2025年09月25日15:24 ID:Y2NTQxMjU

※23
ステマ効果爆誕のリメイク牧場物語は50万本売れてる
全然売れてない神ゲーのデモエクは海外で売れてるから無問題なのと、海外版はカートリッジだから日本でなぜか二万ぐらいで取引されてる

返信
45.匿名 2025年09月25日15:27 ID:MxNjM4NTA

似たゲームにヴァルキリードライブってあったが……こっちはストーリー叩かれてたからか音沙汰無いな

返信

コメントを書く