任天堂「Close to you」

  • 2025年10月7日 23:00
  • 任天堂
  • 10,300pv
  • 144件
1: 2025/10/07(火) 22:00:59.28 ID:OPfz+l/v0
なにこれ

 

2: 2025/10/07(火) 22:01:14.81 ID:OPfz+l/v0
todayに動画

 

3: 2025/10/07(火) 22:01:52.13 ID:OPfz+l/v0

 

4: 2025/10/07(火) 22:02:24.89 ID:fTqhRfzq0
笑み男臭がする

 

7: 2025/10/07(火) 22:03:28.82 ID:7MlDapWKa
映画?

 

8: 2025/10/07(火) 22:04:02.29 ID:vSlm+g+h0
マザー新作だなこれ

 

72: 2025/10/07(火) 22:12:11.50 ID:oPRnRXyk0
>>8
どうみてもピクミンだろ
ニワカすぎて草

 

142: 2025/10/07(火) 22:24:37.03 ID:pKyfN4fp0
>>72
たしかにピクミンのフレーズがあるな

 

12: 2025/10/07(火) 22:04:28.00 ID:UAiqtOIC0
マジで意味が分からん
赤ちゃん向けの何かか?

 

13: 2025/10/07(火) 22:05:07.46 ID:enDv385Y0
nintendogsかと思ったら違った

 

17: 2025/10/07(火) 22:06:05.31 ID:LP+LWEyT0
どういう事?ピクミン?

 

18: 2025/10/07(火) 22:06:10.92 ID:TSHIljnm0
いや、なにこれ?

 

19: 2025/10/07(火) 22:06:17.27 ID:yt2BC6b10
え?なにこれ?ゲームの映像?

 

23: 2025/10/07(火) 22:06:32.52 ID:OPfz+l/v0
Close to you

27: 2025/10/07(火) 22:06:45.17 ID:Thd/S5Qo0
チビロボだな

 

28: 2025/10/07(火) 22:06:50.26 ID:ORmimzUJ0
完全に同じ感想だったわ

 

31: 2025/10/07(火) 22:07:04.32 ID:FEptwA9n0
ガチで何?

 

33: 2025/10/07(火) 22:07:07.75 ID:t/3xRawL0
BGMとか積み木が動き出すのでピクミン思ったらただの心温まる感じの映像だったでござる

 

57: 2025/10/07(火) 22:10:08.53 ID:wD06mI2S0
>>33
まさかこの後あんな事になるなんてな…

 

34: 2025/10/07(火) 22:07:08.00 ID:XxidBnEB0
ピクミンのbgm感あるよな
人間の生きてる時代の地球にいたピクミン?

 

37: 2025/10/07(火) 22:07:17.88 ID:7MlDapWKa
ピクミン新作なのか?

 

44: 2025/10/07(火) 22:07:49.64 ID:ne2Y5xHQ0
>>37
新作とか出るわけない
出ても映像作品やろ

 

48: 2025/10/07(火) 22:08:16.14 ID:LIeAl4xc0
>>44
スプラみたいに外伝ならありえるんじゃないか?

 

41: 2025/10/07(火) 22:07:45.13 ID:dNB4tIYh0
CGの質がどこかの映画スタジオだな

 

42: 2025/10/07(火) 22:07:45.56 ID:bxwKlkgs0
おしゃぶり発売か?

 

45: 2025/10/07(火) 22:07:59.83 ID:CkUtAK3h0
マジで意味わからん…
ディズニー目指してんのかよ

 

47: 2025/10/07(火) 22:08:05.68 ID:NxQEj0ko0
ちびロボさんが出てくるかと思ったら出てこないんだが

 

50: 2025/10/07(火) 22:08:36.37 ID:+PD7N6Zk0

最後まで見ても何も分からんかった…

ゲームだとしたら物に乗り移るみたいな感じか?
シンプルにベビー用品の販促?

 

64: 2025/10/07(火) 22:11:06.74 ID:ORmimzUJ0
>>50
Strayっぽいゲームかなあ
全然関係ないかもだが

 

54: 2025/10/07(火) 22:09:14.78 ID:NxQEj0ko0
まさかの新規IPか?

 

56: 2025/10/07(火) 22:09:56.96 ID:dNB4tIYh0
チビロボならおしゃぶりの意味もなんとなくわかるが

 

65: 2025/10/07(火) 22:11:18.57 ID:LtxabnpF0
謎のほのぼの映像

 

63: 2025/10/07(火) 22:11:02.34 ID:phQHhPUld
close to you
(訳)あなたの近くにbgmから察するにピクミン関係だろうけど、、、

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759842059/

1.匿名 2025年10月07日23:10 ID:Y0NDAzMjM

赤子が黒人じゃないことで抗議されるのが見える見える…

返信
2.匿名 2025年10月07日23:11 ID:E2MDIxMDU

マザーかもな

返信
3.匿名 2025年10月07日23:15 ID:Q4MzM3NzQ

MOTHERは母親をそう直接は出さんでしょ
普通に新規IPだと思うよ
Switch2とは限らんが

返信
4.匿名 2025年10月07日23:21 ID:M4OTMzMDI

なんとなくトイ・ストーリー感
子供には見える生き物的な感じかね

返信
5.  2025年10月07日23:33 ID:A5ODE3NDI

ピクミンって何気に映像作品自社で作ってるしな。

返信
6.匿名 2025年10月07日23:35 ID:IyNDg2NA=

こんな透明みたいなキャラって誰かいるのか?
ピクミンって人にみえるん?(未プレイ)

返信
7.匿名 2025年10月07日23:43 ID:E2NzM5Njk

こうやって意味深な映像出すだけでお前らが騒いでくれるから広告費浮いて任天堂も笑ってるだろうな

返信
8.匿名 2025年10月07日23:45 ID:k4ODAxMTc

ピクミン4のダンドリバトルで詰んで、途中で売り払った。

ピクミンにそういったものは望んではおらず、今後新作が出ても買う事はない。

返信
9.匿名 2025年10月07日23:47 ID:E5ODQ0Njg

よく見たらいるんだろ?ピクミンが

返信
10.匿名 2025年10月07日23:47 ID:M1MTUzMjc

透明ピクミンが実装されるピクミン5だな!

返信
11.匿名 2025年10月07日23:51 ID:A5NTE1ODI

※7
どちらもいい思いできていいのでは?

返信
12.匿名 2025年10月07日23:59 ID:EyOTQwOQ=

これピクサー×任天堂のピクミン映画のpvってオチだろ?
いやまじでもう好い加減にしてくれ本当
ゲーム作ってくれ。ゲームが十分に出てるならどうぞ後勝手にって話だよ
ちげえだろ全然出てないし出てるの昔の焼き直しばっかだろ
新作のでも滅茶滅茶酷いだろ
これが続くようなら確実に任天堂は大きく転ける

返信
13.匿名 2025年10月08日00:00 ID:g5MjQxNg=

※12
任天堂に入社したら?

返信
14.匿名 2025年10月08日00:02 ID:g5NTM2MDA

映画は新しい客層増やす販促やぞ

返信
15.ああああ 2025年10月08日00:02 ID:A0MDI0MzI

曲はピクミンだけど、5かというと違うような気もする。続報が楽しみだわ。

返信
16.匿名 2025年10月08日00:06 ID:g5NzcwMjQ

急にこういう映像を出したから
任天堂どうしちゃたの?
なんか任天堂がおかしくなってるような気がした

返信
17.匿名 2025年10月08日00:07 ID:IzNDA2MDg

買収したダイナモピクチャーズのデモンストレーションか?

返信
18.匿名 2025年10月08日00:08 ID:U3MzY1NzY

ピクミンだとしてもゲームは出たばっかだから、映画やろな

返信
19.匿名 2025年10月08日00:10 ID:g5NzcwMjQ

正直言っていきなりこれを出して
任天堂が幼稚になってきてるしか思えなかった

返信
20.匿名 2025年10月08日00:14 ID:UwMDA4MzI

ゴーストトリック新作!?

返信
21.匿名 2025年10月08日00:14 ID:I1Njg5Ng=

出るの映像ばっかでソフトが全然も良いところだ
来年一年10月まで碌なもん出ないからな。今年だけじゃ無く来年も禄なのがないんだ。
ポケモンZとカービィエアライダーくらいだがポケモンは言わずもがなライダーもかなり不安点が指摘され
試遊された感想が「音と映像に桜井マジックは利いてるが飽きる」だからな
マリカーも不安が的中したしどこぞのスクエニじゃねえんだから本業もっと必死こけや!!
任天堂に対して此処まで不安になること20数年以上無かったぞ!

返信
22.匿名 2025年10月08日00:15 ID:g5NzcwMjQ

※20
考えすぎ
幼稚向けのゲームだと思うよ

返信
23.匿名 2025年10月08日00:16 ID:U1OTI0NDg

※7
別にファンが盛り上がるのに何か悪いとこある?金かけて広告しないとダメとかアホか
任天堂だからこういう戦略とれるんだよ。他がやったら本当に空気だぞ
ああ、大量に金かけて宣伝しても話題にすらならないプレなんとかってあったな

返信
24.匿名 2025年10月08日00:16 ID:g5NzcwMjQ

任天堂が幼稚向けのゲームでも作るのかな
そうだとしたら本当にずいぶんと変わったね

返信
25.匿名 2025年10月08日00:18 ID:QzMjc5MzY

ちびロボはもう作れないとしてもちびロボ路線の新作は欲しいと思ってたから
そういうのだと嬉しい。

返信
26.匿名 2025年10月08日00:19 ID:E5NTk5MzY

※21
癇癪起こしたおっさんの文章ほど読みにくいもんはないな

返信
27.匿名 2025年10月08日00:19 ID:g5NzcwMjQ

※25
あの映像でそれはまずない
そう考えすぎるのは馬鹿だと思う

返信
28.匿名 2025年10月08日00:24 ID:g5NzcwMjQ

本当に任天堂が幼稚向けのゲーム作るとしたら
任天堂のゲームは幼稚ゲー路線になるし
嫌な気がする

返信
29.匿名 2025年10月08日00:28 ID:E5NTk5MzY

幼稚幼稚うるせえなと思ったらコメントしてるやつ同一人物かよ…

返信
30.匿名 2025年10月08日00:30 ID:I1Njg5Ng=

※26
予想されたハードの発売日(それでも早いと言われていた)を前倒しして
ソフト有りませんって状態だぞ?しかもその前にあつ森、スプラ3出来が続いて
4年で出すと言ったティアキンはたっぷり7年掛かって空気な出来
マリカーワールドはメインゲームから外れた所ばかり力を入れるわ
脱落仕様入れるわ更新で簡悔入れるわ・・・
ピクミ3→4で10年待たされて出されたのが敵を倒したら復活しない虚無仕様と極めてゴチャゴチャした
メニュー画面。クリア後や要素すら手に入れる頃には無意味。UIの劣化が著しいだけじゃなく
これまで培ってきたゲームの基礎となる概念が10年は後退してる。
そんな状態で箱物だ映像だって騒いでるだけだぜ?どう考えてもヤベエだろ

返信
31.匿名 2025年10月08日00:33 ID:UxMzQwODA

ピクサーパクってて草

返信
32.匿名 2025年10月08日00:33 ID:g5NzcwMjQ

どのみちどうなるのかな...

返信
33.匿名 2025年10月08日00:36 ID:g5NzcwMjQ

あー...ベビーシッターママWiiってのがあったけど
多分それの新作かな...

返信
34.匿名 2025年10月08日00:38 ID:I1Njg5Ng=

ポケモンもポケモンに力を入れて欲しいゲーフリとクリーチャーズ
に対し人間キャラ推して女性客を獲得したい株ポケという状況になってるし
今の任天堂はドンキー一本の出来で払拭するには不安がデカすぎる

返信
35.匿名 2025年10月08日00:42 ID:Y5ODY4ODA

MODは先行技術として認めない発言で海外でボコボコにされてる件といい最近任天堂なんかおかしくねえか?

返信
36.匿名 2025年10月08日00:43 ID:g5NzcwMjQ

よく見ればベビーシッターみたいな感じのゲームって感じはする
しかも検索したらベビーシッターママWiiってゲームが任天堂から出してた
多分そういう感じのゲームかな...

一応これは私の中では考察としては十分に当たりそうな気がするから書いて残しておく

返信
37.匿名 2025年10月08日00:45 ID:k2OTc2NjQ

ピクミンの鼻歌のアレンジが使われているからピクミン関連っぽいけどなんだろう。
マイマリオ路線の販促ムービー?とも思ったけどその為にわざわざフルCGアニメを拵えるようには思えないし... とはいえゲームは早すぎるし...
どストレートに劇場版マリオに抱き合わせる短編映画?

返信
38.匿名 2025年10月08日00:46 ID:YyMjI5NzY

映画みたいに新事業展開で赤ん坊のおもちゃを作るんだろ

返信
39.匿名 2025年10月08日00:46 ID:I1Njg5Ng=

※35
modは市民権の無い二次創作だから意識出すなって感じだからどうでも良いわ
アレは擁護してるのがおかしい。
二次同人が著作権主張するようなモン

返信
40.匿名 2025年10月08日00:50 ID:MzODAzNTI

赤ちゃんのリアルドールのお世話が一部で流行ってるからな。それに便乗してゲームでも出すんだろ。

返信
41.匿名 2025年10月08日00:51 ID:QzMjc5MzY

この映像だけで判断すると
ゲームなら、透明な見えない何かを操作して赤ちゃんやその他家族の営みに介入するような内容って感じかな

返信
42.匿名 2025年10月08日00:52 ID:k2Nzg0NjQ

bgmも物が動くのも完全にピクミンで草
知育系のコンテンツかなこれは…
映画は違う気するわ
既にマリオがあるし映画でこういう世界観にしないと思う

返信
43.匿名 2025年10月08日00:54 ID:g5NzcwMjQ

※42
あーそれそれ
知育系のコンテンツって言った方が正解

返信
44.匿名 2025年10月08日00:55 ID:k1MTE0MjQ

ピクミンは人間の目には見えないってみんな知らんかったんか
知ってたらピクミン関連以外あり得ないとわかるが
BGMもそうだし

返信
45.匿名 2025年10月08日00:56 ID:Q0NDM1Mg=

ID:g5NzcwMjQ
なんでカタコトなん?

返信
46.匿名 2025年10月08日00:57 ID:Y5ODY4ODA

※39
アレの主張はゲーム本体が無いと機能しないから先行技術ではないって意味なんだけどそれが通るとDLCなんかに新機能盛り込んでも特許として認められなくなるんだが理解できる?
というかどちらにしてもダクソのMOD以外にも該当する先行技術が存在してる時点で任天堂側の主張はめちゃくちゃだよ

返信
47.匿名 2025年10月08日00:58 ID:QzMjc5MzY

そもそもピクミンに生きた人間なんて今まで出てきたっけ

返信
48.匿名 2025年10月08日01:00 ID:gxODM2ODA

PSIで赤ちゃんでほのぼのなんで
マザー2のマジカント突入前のシーンを連想した
マザー関連を確信した
ベビーシッターママWiiてコメントがある
こっちを確信した

返信
49.匿名 2025年10月08日01:02 ID:g5NzcwMjQ

ピクミンなら自然とか出すのが当然だと思う
どのピクミン見ても自然の森とかあったからね

この映像は日常のベビーシッターみたいな感じだから
ピクミンはまず違う

返信
50.匿名 2025年10月08日01:04 ID:c5OTYyODg

※12
まだ詳細も出てないのにそんなに熱くなるな

返信
51.匿名 2025年10月08日01:04 ID:QzMjc5MzY

ピクミンだとしたら人間いるの引っかかるし
星がああなる前を描いたピクミンゼロとかならまだ分かる

返信
52.匿名 2025年10月08日01:05 ID:UwMDA4MzI

赤ちゃんを育てる意識を持ってもらうための任天堂による少子化対策ゲーム

返信
53.匿名 2025年10月08日01:06 ID:U5MTYyODg

1:38のところで赤いピクミンみたいなのがいる

返信
54.匿名 2025年10月08日01:07 ID:A0NzA0MDA

※21
自分がズレてきたんじゃない?別に無理して任天堂のゲームにしがみつくこともないと思うんだけど?娯楽はいくらでもあるし

返信
55.匿名 2025年10月08日01:07 ID:g5NzcwMjQ

※51
いや
自然の木や森はないよね...
ピクミンシリーズでこういう紹介映像って今まであった?
自然の森とか自然の大地とかピクミンシリーズでは紹介されてたよね?
それがない時点でピクミンじゃないと断言出来ると思うけど

返信
56.匿名 2025年10月08日01:12 ID:gxMTM3OTI

※46
どっかの誰かがそれは改造マリオでつくってたからーみたいなこと言い出したらキリなくないか?
DLCとは訳が違うと思うんだけど

返信
57.匿名 2025年10月08日01:16 ID:g5NzcwMjQ

ピクミンは自然あふれる場所だから
まずその重要な所を見逃してる時点で本当に馬鹿すぎる

返信
58.匿名 2025年10月08日01:20 ID:MyNzk3NDQ

※30
2000万本以上売れたティアキンが空気は無理があるやろ

返信
59.匿名 2025年10月08日01:21 ID:A3MjA1MTI

※46
グレーゾーンでやってるのに馬鹿なインディー会社に公の場に引きずり出されて、MOD製作者もいい迷惑だよな

返信
60.匿名 2025年10月08日01:22 ID:Q0NDM1Mg=

※30
ヤベエのはお前だよ

返信
61.匿名 2025年10月08日01:37 ID:g0NjMyMzI

ゲームなのか映像コンテンツなのか、新規IPなのか、一体何なのか何もわからないけど、少なくともBGMはピクミンシリーズの曲のアレンジが流れてるね。
現時点でわかるのはそれだけ。

返信
62.匿名 2025年10月08日01:41 ID:EwMjgzNTI

ピクミンっぽいフレーズあったな
映画か、ショートアニメか、あるいは新作か

返信
63.匿名 2025年10月08日01:41 ID:kwMTI4NjQ

カーペンターズ?

返信
64.匿名 2025年10月08日01:43 ID:k2OTc2NjQ

これがゲームタイトルの初報であればSwitchのロゴが入るはずなので、ひとまずゲームではなさそうかな?
(似たようなものでいうと笑み男の初報はSwitchロゴから始まったはず)

ピクミンは人の目には見えない設定?は初耳。ブルームのスマホ越しだと見えますよっていうメタ的な文言だと解釈してた。

返信
65.匿名 2025年10月08日02:13 ID:MwMTI0ODA

任天堂アカウントで出すならゲームであって欲しいなあ
ちびロボだと嬉しいけど、ジャンプ辺りの動きが軽快すぎるので、ちょっと違和感ある
Wiiの特性を活かしたベビーシッターWiiとは子育て要素以外そこまで共通点はなさそう
それもSwitchだからって考えたら子育て要素だけでも十分なんだけど
ピクミンは映像から連想するゲーム性から離れてるので違うと思うけど、小人の正体は気になるなあ

返信
66.匿名 2025年10月08日03:04 ID:I3MjY0MA=

ディズニーの方がもっと上手く作るけどこれはイルミネーション?

返信
67.匿名 2025年10月08日03:34 ID:EwNTYyNTY

ピクミン3は2人プレイできて良かったのに4は酷い
あんなの2人プレイとは言わないよ

返信
68.匿名 2025年10月08日04:00 ID:M2MDc0MjQ

任天堂も廃れたな
こんなつまらん動画流すんだから

返信
69.匿名 2025年10月08日04:14 ID:Q4NTA5NDQ

1分37秒〜ぐらいのところでベットの下に何かいるな 何か転がってるだけかと思ったけど立ち止まってからまた動いてる 小さい見えない何か‥ピクミンかなぁ‥

返信
70.匿名 2025年10月08日04:22 ID:g0NTQ5MTI

なんか自己陶酔ミームっぽくて草

返信
71.匿名 2025年10月08日04:27 ID:UyMzUwNzI

こんなほのぼのとした映像が
次の動画で突然の爆撃で
周りの物が吹っ飛ぶ
時は流れ10年後
成長した赤ん坊がモナドを片手に
10年前の惨劇の謎を解き明かしていく
ゼノブレイド新作と予想

返信
72.匿名 2025年10月08日06:30 ID:QzNjM5MDQ

※12
任天堂も終わりの始まりは迎えてるから気長に待て

返信
73.匿名 2025年10月08日06:44 ID:YyMjM2MTY

ピクミンサイドストーリー
1000円

返信
74.匿名 2025年10月08日06:45 ID:Y1NzI0MTY

※18
出たばっか……?二年前なんですけど

返信
75.匿名 2025年10月08日06:47 ID:M5NDQ0NDg

※72
10年くらい言い続けてそう

返信
76.匿名 2025年10月08日07:14 ID:MzMjU4MjQ

※57
4エアプかな?
普通に家のステージあるぞ

返信
77.匿名 2025年10月08日07:31 ID:U3ODE2MzI

よく見ると所々にピクミンらしき何かが映ってるな
音楽もピクミンのフレーズ使ってるし
これでピクミン関係なかったらズゴーってなるわ

返信
78.匿名 2025年10月08日07:37 ID:kxNzkyNjQ

ミニオンぽい映像だし映画かな

返信
79.匿名 2025年10月08日07:40 ID:U1OTI0NDg

ピクミン関連してると雰囲気的にわからんでもないけど、わざわざピクミンの姿まったく消す意味ないような
しかも物は動いてる(ピクミンなら運んでる)から、ピクミンの姿が透明になってるって事?もしくは目視できないレベルに小さいって事?ピクミンってそんな設定ないよね
幼児向けのマイマリオの世界観のコンセプトムービーみたいな気がする

返信
80.匿名 2025年10月08日07:43 ID:E1MTg4NDg

ZAもそうだけどこんな意味深動画ばっかで最近の任天堂はおかしくなったか?

返信
81.匿名 2025年10月08日07:53 ID:IwMzU1ODQ

ピクミンのアニメ来るかも?

返信
82.匿名 2025年10月08日07:53 ID:gxMjgzODQ

朝からほっこりする映像見れて気分がいい
今日も頑張るか

返信
83.匿名 2025年10月08日08:04 ID:UyMzUwNzI

笑み男〜ファミ探への詳細発表までって
1週間だっけ?
では来週には詳細分かるだろうな

返信
84.匿名 2025年10月08日08:07 ID:kxNzkyNjQ

※79
ピクミンは最初こそポストアポカリプス的な設定にも見えたが、4で設定を変えたのか人間が住む次元とは別次元で同時期に存在してる設定になってる
というかそもそも2のお宝でクッキーとかあるのは当然ポストアポカリプスだと成り立たないからそりゃそうよ

返信
85.匿名 2025年10月08日08:13 ID:E0OTg4OA=

山内岩田任天堂が終わってから微妙にズレてるんだよなぁ…

返信
86.匿名 2025年10月08日08:17 ID:AyOTI5OTI

ピクミンっぽい感じはするよね。ピクミン版マイマリオでも始めるのか、幼児向けのゲームかアプリでも出すのかしら?
そういやニンテンドーミュージック、来週の新規お休みするって書いてあったけど、これが関係してたりして…?

返信
87.匿名 2025年10月08日08:37 ID:c0MzIzMg=

バイオミラクルぼくってウパ 新作

返信
88.匿名 2025年10月08日08:38 ID:Y1NDc5Njg

ピクミンもすでに完成されてる作品だからswitch2で出ても新鮮味はあまり感じ無さそう
とはいえ定番ソフトだから出すのは間違いないだろうけど

返信
89.匿名 2025年10月08日08:45 ID:g1MDY3NTI

他人の予想バカにする天才さん多くて草

返信
90.匿名 2025年10月08日09:00 ID:k3OTE4NTk

とりあえずピクミン関連であることは間違いないけど、ゲームの新作との関連性はまだ分かんないと思う(最近はゲーム以外のコンテンツ展開も活発だし)

問題はなぜこのタイミングで?ってところだな

返信
91.ああああ 2025年10月08日09:02 ID:A0MDI0MzI

※57
ピクミン4にはついさっきまで人が生活していたような家の中のステージがあるし、自然だけではないよ。

返信
92.匿名 2025年10月08日09:05 ID:k3OTE4NTk

一番妥当なところだと「ニンテンドーピクチャーズのデモンステレーション」的なところだと思う。それ以外を期待するにはあまりに情報が少なすぎる。

返信
93.匿名 2025年10月08日09:06 ID:c2Njk2MzI

※49
ピクミンニワカ乙
自然だけじゃなくて今まで部屋の中とかあったろ

返信
94.匿名 2025年10月08日09:29 ID:UyMzUwNzI

wii music的なものだったりして?

返信
95.匿名 2025年10月08日09:46 ID:AyOTcwODg

母親はおしゃぶりがあんなとこにあることに疑問を持つべき

返信
96.匿名 2025年10月08日09:56 ID:I3OTQzNjg

※46 細かい所を議論する前に、「任天堂は特許ゴロや著作権侵害案件には厳正に規定を活用して徹底抗戦するが、自らが特許を盾に他社を縛ったり対価を要求することは今まで一度もない」
という前提を踏まえることが一番重要だと思う。
世の中に建前と本音があるように、法廷戦術と現実の企業運営は全く別次元のフィールドなんですよ……」

返信
97.匿名 2025年10月08日10:00 ID:UwMDA4MzI

ピクミン5ではないやろうな
ただでさえ来年の上旬まで新作が渋滞してるし、このタイミングで発表はない

返信
98.匿名 2025年10月08日10:08 ID:g0MTQwODA

トイ・ストーリーならぬ、おしゃぶりストーリーだろ

返信
99.匿名 2025年10月08日10:14 ID:g0MTQwODA

ピクミンの映画というのがわりと昨今の任天堂的に自然ではないか?

返信
100.匿名 2025年10月08日10:15 ID:czMzI0ODA

いいね

返信
101.匿名 2025年10月08日10:24 ID:Y3NTA5NzY

ピクミンならピクミンでいいけど12路線に戻してくれ
ダンドリダンドリうるせえんだよ

返信
102.匿名 2025年10月08日10:34 ID:cyNjAwMzI

ピクミン新作か
でもこの発表の仕方はゲームじゃなくて映画かな

返信
103.匿名 2025年10月08日10:36 ID:g1NjY3ODQ

音はピクミンなんだけど映像ではさっぱり分からなくて何もかもが謎すぎる

返信
104.匿名 2025年10月08日10:40 ID:k5MzE2NDg

※91
あ...そっか
なるほどね

返信
105.匿名 2025年10月08日10:49 ID:k1MzE1MjA

ニンテンドーピクチャーズを忘れるな

返信
106.匿名 2025年10月08日11:16 ID:A1NDEwNTY

映画本当にやるのか?

返信
107.匿名 2025年10月08日11:42 ID:g1MDY3NTI

本当にと言われても誰も分からんが…

返信
108.匿名 2025年10月08日11:45 ID:MzODc3NzY

ピクミン映ってるね

返信
109.匿名 2025年10月08日11:52 ID:Q2MjQwMA=

※89
そのくせ自分の予想が外れたら任天堂を叩くまでがセットや

返信
110.匿名 2025年10月08日12:37 ID:cyOTI2NzI

この映像、任天堂ダイレクトで分かるかも。

返信
111.匿名 2025年10月08日12:58 ID:A0ODY3ODQ

言われてみれば確かに動きがピクミンに運ばれてるとこをピクミンだけ消してる感あるな。だとしたら匂わせが前に出過ぎててスベってんなと思うが。


マリオデの初披露でサプライズありきになってリアルティラノとリアル人間出して来たときくらい寒い。当時掲示板で意見を聞いたら、信者が「いや~、マリオもとうとうリアル頭身のステージに来てしまったということですな」とか言ってて呆れた思い出。


来ねーよ。リアル頭身とかマリオの世界観潰してるだけなんだよ

返信
112.匿名 2025年10月08日13:03 ID:A0ODY3ODQ

※110
ミヤホンのピクミンショートフィルム(有料)だと思う。UのときみたいにSwitch2の映像美を売りにすんじゃないかね

返信
113.匿名 2025年10月08日13:28 ID:MxMzY3Njg

この後ピクミン視点のpvが来るんじゃね?

巨大な化け物に翻弄される恐怖ムービーみたいな感じで

返信
114.匿名 2025年10月08日13:29 ID:g5NTM2MDA

ピクミンだと思う
今回の映像では姿が見えないように消されてるだけで、いずれ同じ映像でピクミンがいるバージョンも出てくるんじゃないか
子供にだけ見える存在とかなんだろう

返信
115.匿名 2025年10月08日13:35 ID:kwMzc5NTI

ゲームなのか映画なのかは置いておいて、映像としてめちゃくちゃつまらないのがやばい
かろうじて赤ちゃんらしい足がかわいかったが、繰り返し見たくなるような要素ゼロ
どうしてこんなことに……

返信
116.匿名 2025年10月08日14:18 ID:A0ODg1NzY

※71
急転直下でワロタ

返信
117.匿名 2025年10月08日14:26 ID:A0ODg1NzY

※115
何の映像かまだ分からんから予想し合うのが楽しいのに、映像がつまらんってどうゆうことやねん

返信
118.匿名 2025年10月08日15:32 ID:gxOTgxNDQ

この子が育ってロゼータ姫になります。
マリオギャラクシー新作映画と繋がります。

返信
119.匿名 2025年10月08日15:33 ID:gxOTgxNDQ

ロゼータ → ロゼッタ

返信
120.匿名 2025年10月08日15:38 ID:Y4NTA5NDQ

映像を見ると部屋の中のものが自ら動いてますね…
新しく登場する「透明ピクミン」か、もしくはポルターガイスト現象を描く殺人ホラーゲームかどちらかでしょ!

返信
121.匿名 2025年10月08日15:39 ID:k3MTAwODA

新しく登場する「透明ピクミン」のお出ましだ

返信
122.匿名 2025年10月08日15:42 ID:A0Njg4NjQ

※20
ゴーストトリックはカプコン

返信
123.匿名 2025年10月08日17:49 ID:cwMzAwMTY

※30
触覚隠すのが下手すぎる壁おじさんw

返信
124.匿名 2025年10月08日18:00 ID:cwMzAwMTY

※95
そういう疑問が出るのは神の視点で見てるからだね
母親からすればぶん投げたんだろうなとしか思わんよ

返信
125.匿名 2025年10月08日18:01 ID:MyNzk3NDQ

まだ何も詳細わかってないこの時点で、つまらんだの動画の質だのキレ散らかすやついるのちょっと怖いな
こう言うのって何か予想するのが楽しいんじゃないの?

返信
126.匿名 2025年10月08日18:07 ID:M2ODQ5OTI

※125
その人達は、煽りや否定コメントが楽しいという残念な人達だから

返信
127.匿名 2025年10月08日18:10 ID:UyMzUwNzI

海外の予想だと
赤ちゃんはロゼッタらしい
となるとマリオギャラクシームービーの
一部の可能性大だが
それだとムービーの最新映像と見せれば
いいのに、詳細を伏せてるのを見るに
マリギャラ新作の可能性もありそう

返信
128.匿名 2025年10月08日19:59 ID:k3ODQ3MDQ

マリギャラ映画抱き合わせの短編映画が一番しっくり来た

返信
129.匿名 2025年10月08日19:59 ID:AyOTcwODg

※124
^^;

返信
130.匿名 2025年10月08日20:02 ID:k4OTI4NjQ

女さん向けのニンテンアカチャンに任天堂BGMをDLC販売で追加する集金ゲームやろ

返信
131.匿名 2025年10月08日20:10 ID:A2NTkyMDA

※85
Switch1が出た時はもう両名とも鬼籍に入っていたけど

返信
132.匿名 2025年10月08日20:20 ID:A2NTkyMDA

モノが勝手に動いてるように見える、目に見えない何かがいそう、
ポルターガイスト?! 超能力???
答えは、任天堂版ジョジョの奇病な冒険ですよ

返信
133.匿名 2025年10月08日20:28 ID:k4OTMyNDg

エネミーゼロ新作

返信
134.匿名 2025年10月08日21:08 ID:A0OTU2MTY

ARMS2 来た

返信
135.匿名 2025年10月08日21:16 ID:k1MTY2NzI

※84
別次元設定が明確になったのは2からだな
みんなのトラウマのあいつがそういう設定だったはず

返信
136.匿名 2025年10月09日00:39 ID:k5NzYwNzU

動画更新されたね。やっぱりピクミンだった。ゲームなのか。それとも別の商品やサービスなのか

返信
137.匿名 2025年10月09日01:32 ID:I4MDU1OTQ

Wii U時代にもあった恒例の短編動画+アニメ会社かっちゃいました!と見せつけ動画

返信
138.匿名 2025年10月09日02:21 ID:gyMjAzNzM

※3
にわかすぎん?
マザーシリーズの母親直接出てくるやん

返信
139.匿名 2025年10月09日03:06 ID:QxMjY2MTY

想像以上にピクミン大量で変な声出た。マジでなんのフラグだ?これ

返信
140.匿名 2025年10月09日04:49 ID:c1ODQyMQ=

これがもし匂わせなら本当に面倒くさい。わたし何歳に見える?ぐらいだるい
このゲーム出します!映画出します!ってはっきり言って欲しいって思うのは俺だけかな
俺だけかw

返信
141.匿名 2025年10月09日06:56 ID:cyNDg4MjQ

※36
それはクッキングママの系列のゲームを海外では任天堂から出してるだけでは?

返信
142.匿名 2025年10月09日07:00 ID:cyNDg4MjQ

単なる短編アニメとしか思わなかった
任天堂のゲーム関連のアニメの他に、3Dの羊のショーンとかやってた事もあったし
今後もこう言うのをやるのかはわからないが

返信
143.匿名 2025年10月09日08:15 ID:k5NzYwNzU

※140
ここでそういう投稿してる時点で任天堂の手のひらの上なんだよ

返信
144.匿名 2025年10月09日09:03 ID:YyNzcwOTY

がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛

返信

コメントを書く