Switch2のドックにSwitch1入れたら使えるの?

1: 2025/04/29(火) 06:10:28.49 ID:iQIRpTE00
ドック2個置かなきゃだめなの?

 

2: 2025/04/29(火) 06:18:17.09 ID:W2LdVP3C0
知らんけど
アダプタの電圧違うんじゃね

 

3: 2025/04/29(火) 06:19:49.76 ID:WkKPg0400
ただのUSB給電なんですけど

 

7: 2025/04/29(火) 06:35:17.08 ID:26tpVAPM0
>>3
USB給電ってめちゃくちゃいっぱい規格があるるぞ🥺

 

5: 2025/04/29(火) 06:30:11.44 ID:6g+q9q0C0
いや外部拡張だから電源、画面出力、コントローラいけるでしょ
刺さるならだけど縦116mm×横272mm×厚さ13.9mm(Joy-Con 2 取り付け時※)
縦102mm 横242mm 厚さ13.9mm Nintendo Switch 有機ELモデル
縦102mm 横239mm 厚さ13.9mm Nintendo Switch

 

6: 2025/04/29(火) 06:31:34.17 ID:6g+q9q0C0
つくなら行けないのは4kとかくらいかな?

 

8: 2025/04/29(火) 06:36:13.79 ID:W2LdVP3C0
SW1のアダプタの時点でUSBの規定外で
へたな機器につなぐとよろしくない
https://hanpenblog.com/4959

 

25: 2025/04/29(火) 07:32:17.96 ID:uu5YsyNF0
>>8
合わなければ充電できないなら充電できてる機器は別によくね

 

28: 2025/04/29(火) 07:46:18.37 ID:W2LdVP3C0
>>25
自己責任やな

 

9: 2025/04/29(火) 06:38:13.01 ID:ytg/Ev3k0
互換あるなら出来るだろおおぉぉおぉ

 

10: 2025/04/29(火) 06:40:03.86 ID:rABpi8X+0
やってみたら?
仮面傷ついた!とかでアンチがスレ立てそうだけど。

 

11: 2025/04/29(火) 06:42:52.05 ID:+50PilQN0
Switch1ドックでSwitch2は無理ってのは見た
逆はどうなんやろ

 

12: 2025/04/29(火) 06:43:15.52 ID:y/JBYi3i0
Switch2買って旧Switch持ってる人はほぼ全員試しそう

 

13: 2025/04/29(火) 06:44:03.55 ID:yOCQGa9B0
そもそも接続出来ないだろうしなんで傷つける必要あることやるんだ

 

14: 2025/04/29(火) 06:45:10.53 ID:1ipM4dth0
できる方が嬉しいんだけどな
ただ、形状見るにうまくささらない可能性大

 

15: 2025/04/29(火) 06:45:43.65 ID:TVJNQDZY0
ダメってポストしてるの見かけたよ
ホントかは分からんが
https://i.imgur.com/Q81l2AM.jpeg
https://i.imgur.com/BoIcouq.jpeg

 

17: 2025/04/29(火) 06:49:50.52 ID:y/JBYi3i0
>>15
ドックにアップスケーラー搭載ってまじ?

 

19: 2025/04/29(火) 06:51:19.39 ID:QMmO+69o0
>>15
アップスケールとファンが付いてるから駄目って理屈がよくわからん

 

16: 2025/04/29(火) 06:48:08.15 ID:RKeLMqYl0
体験会で聞いてくりゃ良かったな
つーか、子供は普通に挿し間違えそうだし、動作しないにしても入れたら傷付くとかは流石に無さそう

 

18: 2025/04/29(火) 06:50:24.46 ID:TVJNQDZY0
>>16
薄さは同じだから刺さらないこともないかなって気はするが、縦方向のサイズは
Switch2の方が大きいので(=ドックもサイズアップ)取り出しにくくなるかも

 

20: 2025/04/29(火) 06:54:45.56 ID:1m1zo2tK0
今Switch1ドックにアップスケーラーとファンつけてますけど…
Switch2ドック使えるならいずれ入れ替えていきたいなぁ

 

21: 2025/04/29(火) 07:10:20.40 ID:1Aaau2X10
合言葉認証がついてるはずだから無理
ちなみに市販のモニタがswitchとusb差すだけで画面映りますよ対応してるけど、毎回同じ合言葉というザル仕様なので成立してる

 

38: 2025/04/29(火) 13:42:28.81 ID:gMdoXkYt0NIKU
>>21
なにそのPC-9801-55(SCSIボード)

 

22: 2025/04/29(火) 07:27:06.52 ID:GBOduige0
よく間違われてるがドックは給電とHDMI出力だけでクロックアップは本体がドックへの接続を認識した時の本体側の処理

 

23: 2025/04/29(火) 07:27:17.80 ID:rCjVimXw0
Type-C周辺のジョイント部が
刺さらないようになってるだろ

 

24: 2025/04/29(火) 07:31:50.44 ID:+RdWua2D0
コネクタと本体の厚みを見る限り出来そうにも思えるけれど
誤挿入防止とか動かないようにとかでドックのコネクタ周りと本体底面にある凹凸二箇所の位置が
SwitchとSwitch2で違っていて駄目となる予感

 

26: 2025/04/29(火) 07:33:00.53 ID:TLylM8C+0

 

34: 2025/04/29(火) 09:24:11.32 ID:5gUqS/A7d
>>26
使えたら神だったんだけどなあ

 

27: 2025/04/29(火) 07:34:56.82 ID:B/rfE8hXM
無理だろうな
おそらく接続かサイズ、あるいはその両方に問題があるせいで旧型スイッチのドックはスイッチ2じゃ使えない
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch/accessories/index.html逆(旧型スイッチでスイッチ2ドック)もしかりだろう

 

30: 2025/04/29(火) 08:23:20.05 ID:iovxaLgp0
有機elのドックは共有できたのになあ
pc画面とテレビで使い分け便利だったんだけど

 

32: 2025/04/29(火) 09:09:20.53 ID:20rwdfKsM
本体サイズが合わないからジョイコンつけたまま入れられないし最悪取れないとかあるかもしれんから出来るとしても公式は推奨しないだろうな

 

35: 2025/04/29(火) 11:05:18.23 ID:pb4/fRnY0
ストレージや互換の問題があるから刺さってほしいよな
ニンテンドーもそれは認識してる筈だが…

 

36: 2025/04/29(火) 12:49:38.00 ID:+s9xhFVX0NIKU
無茶言うなよハードの仕様が違うんだから
たとえ使えてもドックに刺してゲーム中に電欠落ちしたら文句言うだろ?

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745874628/

1.匿名 2025年04月29日20:04 ID:AwNzY5NDg

怖いからやらない

返信
2.匿名 2025年04月29日20:04 ID:k1NjI0NzY

1コメゲット

返信
3.匿名 2025年04月29日20:18 ID:AwNTY2ODU

※2

返信
4.匿名 2025年04月29日20:24 ID:gyNTYwMA=

できないの?
ドック2台置きとか嫌なんだけど…

返信
5.匿名 2025年04月29日20:33 ID:UwNDEzNjM

本体サイズ違うのに挿そうと思うのが不思議

返信
6.匿名 2025年04月29日20:34 ID:E5NjU4MTI

この辺は公式から説明ないと推測言い合うだけの不毛な争いになるだけだな。

返信
7.匿名 2025年04月29日20:35 ID:czNjc5NjQ

そもそも公式読めよ
2のソフト1でも使えるかみたいなこと言ってるやつもアホらし

返信
8.匿名 2025年04月29日20:36 ID:kzNjEwMjE

※4
使えないなってるけど
下記検索すると出てくるよ
Nintendo Switch 2 とNintendo Switchの互換性について周辺機器

返信
9.匿名 2025年04月29日20:37 ID:A2NTgxNg=

※6
公式通販で使えるのはSwicth2だけって書いてあるぞ

返信
10.匿名 2025年04月29日20:40 ID:E4MjMwNzE

※7
Switch2エディションのパッケージ版ならSwitchでも遊べるっぽいから、今回に限ってはそこまでアホな質問でも無いと思うよ。

返信
11.匿名 2025年04月29日20:42 ID:Y2ODQ1NzU

Switch出てからも3年くらいはWiiUと並べて使ってたから今回もそうなるかな

返信
12.匿名 2025年04月29日20:43 ID:IxNDY5OTA

Switchを空いてる2ドッグにシュゥウウウッ
超エキサイティーング

返信
13.匿名 2025年04月29日20:49 ID:U2NDQ4MDY

正直今のドック角が尖ってて当たると痛いから丸っこいの助かる

返信
15.匿名 2025年04月29日20:55 ID:AxMTQyNzk

※13
俺もドック角にチソコ当たって痛かったんだよな

返信
16.匿名 2025年04月29日21:21 ID:czOTM4MTE

そもそもそんな状況あるか?
本体サイズが全然違うから刺し間違えることもないし

返信
17.匿名 2025年04月29日21:28 ID:k0OTEyMTY

Switch2手に入れたYouTuberがネタ作りの為にやりそうだね。

返信
18.匿名 2025年04月29日21:53 ID:A4ODQ2NjM

多分現行スイッチのドッグに刺さりはする気がするから充電だけなら出来たりするかもね
だけどファンも無いしUSB-Cの規格も前の世代だから意図的に映らないようにしてそう
バグも出そうだし映っても解像度低くなったりして頭の弱い人がクレーム入れたりしそうだし
だったらまったく映らないほうがいい

返信
19.匿名 2025年04月29日21:55 ID:AwNTY2ODU

ちょうど上の記事のサムネで答え合わせになってて草

返信
20.匿名 2025年04月29日21:59 ID:c2MjE3NTY

そもそもサイズ的に入らんのでは?
Switch2の大型化したモニタ(横)サイズを覆う形でしょ
じゃあSwitch1刺そうとしたらコントローラーが当たりそうなもんだが(ジョイコンはずせば突っ込めるかもしれんが)

返信
21.匿名 2025年04月29日22:05 ID:k0NjgyODU

たぶん最初のコネクションで弾いてると思うよ
PDなら刺さるだけじゃ充電出来ないのもスマホでも同じ

返信
22.匿名 2025年04月29日22:09 ID:AwNTY2ODU

つーか薄さは同じなのにフリーストップ式の充電スタンドが非対応な時点で物理的に刺さらない仕組みなのを察しろという

返信
23.匿名 2025年04月29日22:33 ID:cwNTQyMjg

ってか物理的にジョイコン当たるでしょ

返信
24.匿名 2025年04月29日22:59 ID:Q0ODM4MDQ

旧ドックに有機EL版は刺さるぞ
なお

返信
25.匿名 2025年04月29日23:16 ID:MwNzI5Ng=

Switch2をSwitchのドックで使えないの?
てことは1階と2階用に2台買わなきゃじゃん?
つまりマイニンストアで2台買わなければいけなくなるね?

返信
26.匿名 2025年04月29日23:22 ID:kzNjEwMjE

※25
Nintendo Switch 2 ドックセット
店で買えるよ
価格:14,980(税込)

返信
27.匿名 2025年04月29日23:23 ID:cwNTQyMjg

Switch1のが幅狭いからジョイコン付けたらドックの横ちょにボタン当たるんじゃ無いかって言うとるんだがどうかのう?

返信
28.匿名 2025年04月29日23:27 ID:UwNzQwOTE

現実的にそう言う運用するか?
Switch2買ったらデータ移して、Switchはもう使わなくね?

返信
29.匿名 2025年04月29日23:29 ID:M1MjE3ODQ

厚みがSwitch1と2で変わらない以上ドックに入らないってことはないだろうから
普通に考えたら画面は移らないで注意メッセージとかが表示される感じじゃないかね

返信
30.匿名 2025年04月30日00:08 ID:M5OTY0MjA

なんで公式に書いてあることでスレを立てるのか
ググるよりスレ立てのが面倒くせーだろ

返信
31.匿名 2025年04月30日00:17 ID:M1NjMxMzA

※28
容量の関係で全てのゲームを移せる
とは思えない。新作もあるのに

返信

コメントを書く