Switch2でスリープ解除も可能なサード製コントローラー発表

1: 2025/09/29(月) 09:53:40.23 ID:HVdsCcRI0
 ジャイロ機能や振動機能も内蔵しており,D-Pad(十字キー)は,クリック感のあるタクタイルタイプ,交換用キーキャップも付属するなどなど,低価格帯のゲームパッドらしからぬ充実ぶりだ。
PCとMac,Switch&Switch2(※スリープ解除も可能),iPhone&iPadやAndroid端末に対応している。

https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250928005/

 

4: 2025/09/29(月) 09:58:04.04 ID:jDmcwYP30
これって長時間プレイせずにコントローラーが落ちた時、すぐに復帰するんかな?
プロコン以外って中々復帰しないから

 

5: 2025/09/29(月) 10:07:21.79 ID:qLyMO7+N0
安い方のアナログは箱配置か
高い方はPS配置だけど

 

6: 2025/09/29(月) 10:09:17.13 ID:/pKBN4/m0
gulikitのは今あるのも解除対応してなかったっけ

 

7: 2025/09/29(月) 10:28:28.73 ID:adaI5ZtnH
低遅延なら魅力的だな

 

8: 2025/09/29(月) 10:52:34.63 ID:HVdsCcRI0
ホリのはスリープ解除できなかったよな?
この違いはなんやろ

 

9: 2025/09/29(月) 10:59:15.40 ID:LCOg1l+M0
これSwitch出ムービーみてたら1分くらいでコントローラ接続画面が出てくる問題解決するんか?

 

10: 2025/09/29(月) 11:05:06.74 ID:GsMaQFNf0
あ—背面タッチ———なくね?
—これはいらんやろ———

 

11: 2025/09/29(月) 11:31:55.71 ID:Ni8ijLqw0
中華コンでも金属パドルは希少ではある
プロコン2は購入済みだしSwitchのコントローラに高機能は要らんから純正のままでいいかな

 

12: 2025/09/29(月) 11:39:08.14 ID:HVdsCcRI0
プロコンが良すぎて他の使う気にならんな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1759107220/

1.匿名 2025年09月29日17:05 ID:c1NDY1MjA

ジャイロ感度が悪いからそこは注意な

返信
2.匿名 2025年09月29日17:16 ID:cxMzE5NjE

ABXYの位置が違うのは嫌だなあ

でも振動やジャイロまであってこの値段なのは珍しいね

返信
3.匿名 2025年09月29日17:28 ID:gyNjU3NzQ

十字キーがXboxのコントローラに似てるなと思ったらボタン配置もそうだった。

返信
4.匿名 2025年09月29日17:36 ID:kxMDg3NDQ

サードは数分ボタン入力ないと接続オフになるのさえなければ

返信
5.匿名 2025年09月29日17:52 ID:M2MjIxMDM

で、マイニンストアでプロコン2はいつになったら買えるんですかぁ?

返信
6.匿名 2025年09月29日18:29 ID:U5NTIxNw=

Switch1の時は2000円くらいの安いサードプロコン重宝した
RPGしかやらないから振動とかジャイロとか全く必要なくて
普通に操作が出来ればいいってだけだったからなぁ
純正ジョイコンは小さすぎてやりにくいし

返信
7.匿名 2025年09月29日18:45 ID:g0MjEyODc

プロコンと価格が大して変わらんのなら買う意味ないな

返信
8.匿名 2025年09月29日18:51 ID:Q2NDk1NzY

※7
リンク先の記事に価格も書いてあるゾ

返信
9.匿名 2025年09月29日18:57 ID:Q3MTU2NDg

価格の説明紛らわしいけど、これ日本での価格が未定で
8000-9000円ぐらいになりそうと書かれている

返信
10.匿名 2025年09月29日19:00 ID:Q2NDM5MDQ

純正の半分以下でスティックも良さげだしスリープ解除出来るのは強いな
だけど最近の任天堂の動き的にライセンス商品以外のもんは正直怖くてSwitch2に使いづらいんだよな

返信
11.匿名 2025年09月29日19:03 ID:AxNzM5MzQ

でもやるソフトないじゃん

返信
12.匿名 2025年09月29日19:09 ID:Q2NDk1NzY

※9
それはPS配置版の方じゃね?

返信
13.匿名 2025年09月29日19:18 ID:M5MDc0Mzg

※11
へ?もしかしてやるソフトないと思ってるゲーム機のまとめサイトに来てわざわざコメントしてるの?

返信
14.匿名 2025年09月29日19:48 ID:I3NjEzNTY

一応TT PROとTT MAXは、一般的な多機能コントローラーの機能をある程度備えつつ連射ボタンとマクロもついているから、全部入りが欲しいって人にはおすすめ。連射とマクロもついている多機能コントローラーは他ではあまり見ないからね
ただ連射やマクロを使わない人は他のコントローラーでいいと思う

返信
15.匿名 2025年09月29日20:17 ID:U4NzUxNTk

背面ボタン無い時点で選択肢に入らんわ

返信
16.匿名 2025年09月29日20:32 ID:I3NjEzNTY

※15
スティックがPS配置のやつは背面ボタンあるぞ

返信
17.匿名 2025年09月29日20:33 ID:I5OTUwNjE

結局正規のプロコン買っとけば良かったってなるんよね

返信
18.匿名 2025年09月29日23:44 ID:g3NTUzMTM

※5
お前以外は普通に買えてるがなw

※17
低価格の中華コンを買うくらいならプロコン2の方がいいけど
1万オーバーのハイエンドモデルは全然ゲームの快適度が違う

返信
19.匿名 2025年09月30日00:06 ID:Q5ODQ0OTA

プロコン、ホリコンは使いやすいけど、これはどうかな

返信
20.匿名 2025年09月30日02:08 ID:I0MTk5MjA

形状が箱コンすぎておもんないなー
まあダサかったり持ちにくかったりするよりは良いのかもしれんけど

返信
21.匿名 2025年09月30日04:58 ID:Y5MTU2NzA

※13
やるソフトが出るか確認する為に見に来てる奴もいるだろう
批判を一切許さないのはファンじゃなくて宗教の信者のする事だぞ

返信
22.匿名 2025年09月30日06:38 ID:QyNzYyNDA

攻撃的な物言いで嫌だったんだろう
こういうのをみないようにする、ネットから離れたいがそれも難しい
次のステップに行くタイミングが来ているのかもしれない

返信
23.匿名 2025年09月30日06:42 ID:g1MTA3ODA

中華ので十分やな
switchの時も中華
未だに壊れておらんし

返信
24.匿名 2025年09月30日07:07 ID:I0NTE5MA=

グリキットのパッドはL1が押しにくすぎる

返信
25.匿名 2025年09月30日07:43 ID:Q2MjkyODA

※21
やるソフト探しにこんな場所?www

返信
26.匿名 2025年09月30日08:12 ID:QzOTg3NjA

3000円以下なら予備に買ってもいいかな

返信
27.匿名 2025年09月30日10:32 ID:IzOTMxNjA

※16
となると今度は配置がなぁ。
今やあのスティック配置ってマイナーなんで。

返信
28.匿名 2025年09月30日12:06 ID:I3NTg5MA=

返信
29.匿名 2025年09月30日15:23 ID:I0MTk5MjA

管理‌‌人スヤスヤで草
スリープ解除しないと…

返信
30.匿名 2025年09月30日16:05 ID:A4MDI1MA=

面倒臭いからプロコン2のスケルトンカラー出してくれ

返信
31.匿名 2025年10月01日00:41 ID:k2ODQxNTU

※11
ポリステの話だろそれ

返信
32.匿名 2025年10月01日07:29 ID:IwMzQ0OQ=

プロコン2 早くSteam対応して欲しい

返信
33.匿名 2025年10月01日10:59 ID:MxNTc3MTQ

※21
現状別にそこまでソフト資産が枯渇してる分けでもないのに「やるゲームないじゃん」って言われてもなぁって話
お前ためにプレステ系のまとめで同じこと言ってきてみ?
ここ以上に火だるまにしてくれると思うぞ?

返信

コメントを書く