1: 2025/11/14(金) 14:17:19.63 ID:vuyRzlVt0
任天堂は11月11日、Switch 2のアップデート21.0.0をリリースしました。この更新により、多くのユーザーから「これまで問題なく使えていたサードパーティ製ドックが動作しなくなった」との報告が相次いでいます。
大手掲示板のRedditやGameFAQsなどでは、「テレビに映像が出力されなくなった」「動作が不安定になった」「完全な電源リセットでも直らなかった」といった声が多数寄せられています。
YouTuberのAustin JohnPlays氏は、2種類のSwitch 2用ドックドングルをテストした結果、アップデート後のSwitch 2では両方とも動作しなくなったことを確認しています。
一方で、任天堂純正のSwitch 2用ドックでは問題なく映像が出力されるため、今回のアップデートによりサードパーティ製ドックが動作しないよう何らかの変更が加えられた可能性が高いと見られます。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c20a426e19876fc3fcdc12829acccc5d5e562428
2: 2025/11/14(金) 14:19:46.59 ID:4NF4vZ/Y0
任天堂の認証取れよ
3: 2025/11/14(金) 14:20:44.14 ID:cgtRNXqu0
元々ドック側にもシステム内蔵されてて
それに型番やセキュリティ等の管理が含まれてる
なのでSwitch側に照合するシステムがあったら
外部ドックは使えなくなるだろうって言われてた奴か
それに型番やセキュリティ等の管理が含まれてる
なのでSwitch側に照合するシステムがあったら
外部ドックは使えなくなるだろうって言われてた奴か
5: 2025/11/14(金) 14:22:46.26 ID:Yb6brXqE0
ちなみにまだ使えるのもあります
7: 2025/11/14(金) 14:23:37.51 ID:50SXGa7x0
当たり前
6: 2025/11/14(金) 14:23:22.74 ID:tf5S3l7R0
任天堂のライセンス品は動くんだろ?
未認可品がアプデで動かなくなるのはそういう事もあるだろう
未認可品がアプデで動かなくなるのはそういう事もあるだろう
9: 2025/11/14(金) 14:23:49.18 ID:1kYPIAkO0
ライセンス品のドックってあるの?
14: 2025/11/14(金) 14:27:14.02 ID:+nDf0QFc0
ドックなんてスイッチ2に付いてたもん以外使う必要あるのか?
16: 2025/11/14(金) 14:28:02.14 ID:BzGanWsb0
既にサードのドック使ってる人ってどういう人なん
83: 2025/11/14(金) 15:28:30.36 ID:rYKEiv540
>>16
自分の部屋と子供の部屋で行き来してテレビで使う場合にあると便利
自分の部屋と子供の部屋で行き来してテレビで使う場合にあると便利
17: 2025/11/14(金) 14:28:12.26 ID:b3tncaY00
元から懸念されてたのに認可なしのを買った馬鹿ってそんなにいるか?
22: 2025/11/14(金) 14:31:25.79 ID:aAFu0m9H0
付属品あるのにわざわざ純正品以外を使いたがる奴等謎過ぎる
26: 2025/11/14(金) 14:34:02.28 ID:5rHtCqHyd
>>22
値段くらいかな。公式のが1万5千
非公式のサードパーティ製が5千ちょい
値段くらいかな。公式のが1万5千
非公式のサードパーティ製が5千ちょい
そんなにドッグ使うか??って言われればうーんだけど
25: 2025/11/14(金) 14:33:58.45 ID:jKUES6sx0
Switch2の純正ドックだけどアプデしたらテレビ画面が映らなくなったのは確か
再起動したら直ったけどね
純正以外のドックも再起動したら直るんじゃね
再起動したら直ったけどね
純正以外のドックも再起動したら直るんじゃね
29: 2025/11/14(金) 14:35:30.77 ID:gbc2agb00
Hagibisのケーブルはもう対策版ファームをリリースした
https://hagibis.bbscloud.com/info/1ea7e3d40886450799faa99854396637?csr=1
対策は容易ということであり
イタチごっこが延々と続くんだろうな
イタチごっこが延々と続くんだろうな
32: 2025/11/14(金) 14:36:05.45 ID:5rHtCqHyd
>>29
対策ってなんだよw
対策ってなんだよw
31: 2025/11/14(金) 14:36:04.65 ID:K1pU5raW0
キーカードもそうだしドックもセキュリティアップしてんだろ、巻き込まれるの覚悟で使うもんじゃないの非認証グッズは
41: 2025/11/14(金) 14:42:07.62 ID:1kYPIAkO0
ていうかSwitch1のときにスマホ・PC向けTYPE-Cドックで本体壊した経験あるので
非公式ドックを使う気には絶対になれない
非公式ドックを使う気には絶対になれない
45: 2025/11/14(金) 14:50:54.48 ID:SSMRmMBC0
ライセンスありの周辺機器が動かなくなったのならそのうち対応するだろ。非ライセンスだったら諦めるしかないね。
48: 2025/11/14(金) 14:58:54.01 ID:6D1/7cXl0
これはさすがに自己責任としか
73: 2025/11/14(金) 15:22:33.28 ID:7BFkh08B0
コントローラーもそのうち純正品以外使えなくなりそう
77: 2025/11/14(金) 15:25:33.05 ID:3hTtjeYb0
>>73
それで良いだろ
ライセンス代払えよって話だわな
それで良いだろ
ライセンス代払えよって話だわな

そもそもケースならまだしも純正品使わないで不具合出たなら自己責任だろ
コントローラーとかも然り
サード製ドッグを持つということにカルチャーショックを受けた
2部屋で繋ぐぐらいなら片っぽの部屋はスタンドモードで我慢するかドッグごと持ってけばいいのに
後々2台持ちになる予定で、もう一台入手できるまでの繋ぎのつもりだったのかね
※2
出張とかに持って行きたいとか
ライセンスでホリ辺り作れないかな
公式でも良いけど、小型のやつが欲しい
ワイは帰省時の実家用にドックだけ買ったで、荷物少なくできるから
まぁここで話題にあがってるサード品やなくて純正品やけど
※3
今回はファン内蔵も必要だからね
小型は難しいかも
サード(パーティ)の意味解ってないだろ
アレは非正規品っていうんだよ
※6
サードは第三者って意味だから非公式だから違うって訳じゃないぞ
まあファン無しで無理やり使われて壊されても困るしな
サードパーティー=任天堂からライセンス受けた他社製
今回のはライセンスも受けてないから非公式品か海賊版って呼ぶ形になるのかな
※8
あれswitch2本体は全く冷やしてないんじゃなかったっけ?
※9
ライセンス受けようが純正品じゃない時点で何かあっても自己責任だ」
※9
※7のオレに返信しない及び腰でどうする…その定義どこから出てきた?
海賊だったんかいw
※11
いやいやライセンスの意味分かってる?
公式認定品だぞ
今世代の任天堂の動き的にこうなるのわかってたよ
だからわざわざプロコン2買ったんだよ
※15
いつの時点てなぜそう判断したのか興味深いことを言うな
※10
そうなの?
それじゃ何のためのファンなのだろう
※14
純正品じゃないと自己責任ぐらい極まってる奴にそれは効かないぞ
※18
えぇ・・・
ライセンス品の意味なんかググったらすぐ出てくるのに
テレビの電源連動機能でコメントした者ですが、任天堂様より以下の通り返信がありました。
↓
弊社製品におきまして、ご心配をおかけし、申し訳ございません。
お知らせいただいた症状につきまして、すでにご確認いただいておりましたら大変恐縮ですが、念のため、下記URLの内容をご確認いただけますでしょうか。
▼【Switch 2 / Switch】「テレビとの電源連動」機能をONにしているのに連動しません。
URLの内容をご確認いただきましても改善がみられない場合、弊社修理対応にて、製品に異常がないか検査をさせていただくことも可能でございます。
なお、テレビなどの映像出力機器は、多くのメーカー様から、様々な仕様の製品が発売されており、すべての映像出力機器で連動機能の動作を保証するものではございません。
そのため、検査において異常が見受けられない場合は、そのままお返しさせていただく場合もございますこと、あらかじめご了承ください。
上記の内容をご確認のうえ、検査をご希望の場合は、詳しい送り方をご案内させていただきますので、その旨あらためてご連絡いただきますようお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
※17
知らんのか?ドッグを冷やすためのファンなのだよ
その名の通り、エアードッグ
本体買ったらドックついてくるのにサードパーティ性を買う理由は何なんだろう
本家のドックに比べてそんなに便利なんかな
※17
ドック自体や本体周りの暖まった気体を排除したり気流を産んで風通し良くしたりはしてると思うけど…
正直あの設計なのはよくわからない…
あとドック底面からの吸気は本体の吸気阻害にすらなってそうな気がするのでほんとによくわからない…
※19
それで説得出来ないって話なんだ
純正品じゃなきゃ品質は劣るのは当たり前くらいな奴にライセンス品がとか説いても通じないぞ
マジコンに比べたらかわいいもんだよ
それで壊れたり使えなくなっても自己責任だろ