1: 2025/08/06(水) 12:10:32.59 ID:i67p6z+j0

2: 2025/08/06(水) 12:12:32.28 ID:NKwMdP5sd
やっぱシャインポストはDL版に集中してるね
3: 2025/08/06(水) 12:13:54.42 ID:pZPNShLJ0
>>2
ずっと龍より売れてるからなDL版
デラックス版と別れてるのに
ずっと龍より売れてるからなDL版
デラックス版と別れてるのに
28: 2025/08/06(水) 13:11:54.16 ID:FpbB1I820
>>2
ニンダイで発表されたタイトルに押しのけられてランキングから消えてて悲しい
アプデとかして盛り上げてくれコナミ
ニンダイで発表されたタイトルに押しのけられてランキングから消えてて悲しい
アプデとかして盛り上げてくれコナミ
4: 2025/08/06(水) 12:15:12.86 ID:nCy0Cqy80
16: 2025/08/06(水) 12:35:01.06 ID:cnjmhR650
>>4
マイクラは任天堂なのか
てことはスイッチ2版の望みは遠そうだな
マイクラは任天堂なのか
てことはスイッチ2版の望みは遠そうだな
25: 2025/08/06(水) 13:04:29.77 ID:IuztqnLo0
マインクラフトやべーよな
これ多分パケとあわせると700万こえてるわ
任天堂主力ソフトみたいなじわ売れしてやがる
これ多分パケとあわせると700万こえてるわ
任天堂主力ソフトみたいなじわ売れしてやがる
5: 2025/08/06(水) 12:16:03.76 ID:AGpgiNKt0
Switch2トップ10にワイルドハーツ入ってるのまあまあ健闘してるな
あとマリオカート8DXはそろそろ自重しろ
あとマリオカート8DXはそろそろ自重しろ
23: 2025/08/06(水) 12:56:39.56 ID:BhL0omOC0
ワイルドハーツはセールになってからが本番
現時点でトップ10入りなら十分大健闘だよ
現時点でトップ10入りなら十分大健闘だよ
6: 2025/08/06(水) 12:17:34.64 ID:syWO3neY0
1位取ってたし幻想少女大戦載ってるかなと思ったが流石になかったか…
7: 2025/08/06(水) 12:22:00.73 ID:rcBL6uNF0
>>6
あの1位はDL専売限定の枠だから総合入りは厳しかったな
あの1位はDL専売限定の枠だから総合入りは厳しかったな
8: 2025/08/06(水) 12:23:41.49 ID:s6TRkhClM
ちなみに先月の6月
1位マリオカート
2位たまごっち
3位ひみつ展
4位スト6
5位ルンファク
6位ファンタジーライフ
7位シャインポスト
8位デルタルーン
9位シャインポストDX版
10位龍が如く0
新作でバナンザとマリオパーティーとワイルドハーツが下位と入れ替わった
9: 2025/08/06(水) 12:25:26.88 ID:Vck0tHRn0
実数は分からんがシャインポストなんやかんや売れてそうだな
10: 2025/08/06(水) 12:28:25.11 ID:rcBL6uNF0
Switch1ではパタポンが健闘した
パッケージだと1.2万しか売れておらずマリカーやマイクラ以下だが、DL版では上回ってきている
DL率がかなり高いと見られる
パッケージだと1.2万しか売れておらずマリカーやマイクラ以下だが、DL版では上回ってきている
DL率がかなり高いと見られる
21: 2025/08/06(水) 12:48:39.25 ID:MB9Ubsk10
>>10
パケは売り切れ
仕方なくダウンロード版を買うパターン
パケは売り切れ
仕方なくダウンロード版を買うパターン
27: 2025/08/06(水) 13:11:51.73 ID:WIHRDGP30
>>10
パタポンは推移からするとちょっとしたジワ売れパターンに入ってる感じ
合算だと既に3、4万出ててもおかしくないのでは
今後もそこそこ積むだろうから移植の単発企画としてはまぁ御の字な結果かと
旧SCEタイトルにブランドがあるかどうかはともかく、スイッチで出せば買う層が多少はいるという事は言える
パタポンは推移からするとちょっとしたジワ売れパターンに入ってる感じ
合算だと既に3、4万出ててもおかしくないのでは
今後もそこそこ積むだろうから移植の単発企画としてはまぁ御の字な結果かと
旧SCEタイトルにブランドがあるかどうかはともかく、スイッチで出せば買う層が多少はいるという事は言える
11: 2025/08/06(水) 12:29:54.73 ID:dVkZvRTx0
Switch2の販売台数に比例してシャインポストはジワ売れしそう
12: 2025/08/06(水) 12:30:50.61 ID:IBYS9NKP0
シャインポストをDLで買うようなのが大して値段変わらんDXじゃない方買う神経が理解出来ない
この手の奴って限定衣装必須だろ
この手の奴って限定衣装必須だろ
31: 2025/08/06(水) 16:27:34.09 ID:cAjHRRdo0
>>12
シャインポストは配信界隈では割と流行っているから、プレイ層は他のアイドルゲーより広いだろう
シャインポストは配信界隈では割と流行っているから、プレイ層は他のアイドルゲーより広いだろう
14: 2025/08/06(水) 12:33:33.88 ID:47dCZBluM
パッケージで買うのが恥ずかしい層もいるからDL率は高くなる
22: 2025/08/06(水) 12:50:20.38 ID:WnUbjtcT0
俺もDL版で買ったわシャインポスト
13: 2025/08/06(水) 12:32:56.33 ID:xDEYelfd0
順当なランキング過ぎる 発売されたゲームがちゃんとランクインしてる健全市場だな
シャインポストに注目集まるのは当然の結果か
シャインポストに注目集まるのは当然の結果か
24: 2025/08/06(水) 13:02:03.78 ID:tGgaF8o70
シャインポストはパケが確認できてる数字で8000本くらいだったからDL込みで2万、ひょっとしたら3万行ってるな
32: 2025/08/06(水) 17:43:45.87 ID:ytqdXi4k0
カプコン決算だと
6月末時点でストリートファイター6Switch2はパケDL合算で53万売れたとのことだから
今回もそこそこ好調だったんかな
6月末時点でストリートファイター6Switch2はパケDL合算で53万売れたとのことだから
今回もそこそこ好調だったんかな
33: 2025/08/06(水) 17:45:45.15 ID:rcBL6uNF0
>>32
全機種合算だろ
流石に嘘はいかん
全機種合算だろ
流石に嘘はいかん
35: 2025/08/06(水) 21:44:39.03 ID:VAe6RYO90
>>33
カプコン決算だと
任天堂プラットフォームでの販売が好調と名指し
販売上位10タイトルのうち8タイトルが
Switch1/Switch2で直近出たばかりのゲームばかり
だったけどね
カプコン決算だと
任天堂プラットフォームでの販売が好調と名指し
販売上位10タイトルのうち8タイトルが
Switch1/Switch2で直近出たばかりのゲームばかり
だったけどね
29: 2025/08/06(水) 15:43:31.70 ID:quVnYhJd0
新作やる時間が確保出来ないw
マリカワは買ったがずっと旧Switchの積みゲー崩してるw
マリカワは買ったがずっと旧Switchの積みゲー崩してるw
26: 2025/08/06(水) 13:05:44.23 ID:CtRpvW/u0
そういやデルタルーン出てたんだな、全然話題になってなくて気付かなかった
セールとはいえ、なんだかんだパワプロとドラクエ3は売れてるな
パワプロはセリーグDHが再来年から導入されるから、セリーグ最後のDHなしゲームなるかもだし買おうかな
※1
パワプロは2026-2027でセリーグDHは2027からだから来年発売分がデフォでDHなしラスト
栄冠は2026からDH導入だろうが
マイクラのSwitch2エディションはよ出して欲しいんやけど
※1
いやパワプロは設定で今でもセリーグDHあり出来るからあまり関係ないよ
それより栄冠ナインがDHありで新作くるかそっちの方が重要
たまごっちがキラーコンテンツで笑うわ
※5
ガキ向けのゲームと馬鹿にされてたけど、そのガキどもが市場を支えてくれてることを忘れちゃいけないんだよな。
実際のところたまごっちってキラーコンテンツなので
ロンチしたばかりなのに末期感がすごい
まあ性能的には10年遅れなので妥当ではある
ときメモBL隠したり乙女ゲー隠したりで
もう任天堂ランキングは全く信用ならんわ
とても発売直後の大人気ハードには思えないラインナップだなあ。
※2
2026年以降の発売はすでに決定しているのか?
前作がパワプロ2022なのに、すぐに次回作が出せるものなのか?
最近はどの会社も開発期間が長くなっているし、発売まで時間がかかると考えるのは普通では?
好調だろうと全機種合算の数字のものを任天堂のみと言ったらあかんのでは
成程、switch2ランキングにはswitch2でDLされたswitch1ソフトは含んでないんだな。そして、順序は金額ベースなのか。
そう考えると妥当な順位だ。実際にはswitch2でパワプロやマイクラをDLしてる人も多いんだろう。
発売2か月でタイトル数が少ない中でもバリエーション豊かな顔ぶれが揃って来ている。どこぞの末期ハードが基本無料ゲームしか人気が出ないのとは大違いだ。ソフト売上の面でも順調な立ち上がりであることが証明されているな。
マリカ、ドンキーがしっかりファーストの役目を果たしているので、今後も普及の勢いが加速するだろう。
龍の国はジワ売れする要素無いからなぁ
Switch2でも重いしカクつくからあまり恩恵がな···
※11
DH導入とswitch2ローンチ。2つの特異事項が有ったからな。1年間発売を先送りして、26年版は有料アプデで対応する可能性も有り得るんじゃないかな?
ゲーム的にはほぼ完成されてるので何年も開発時間が必要とは考えられない。出そうと思えば26ー27年版を出す事は普通に可能だろう。
マンネリ対策として大きなシステムの刷新をするのであれば、その限りとは言えないけどな。
ソニーのQ1決算はハードもソフトも前年末プラスなのが意外だったわ
保守的なソニーしては珍しく早くも通期見通しを上方修正してるし、Switch2は敵にあらずって感じやね
※16
あっそ良かったな
でも俺はPS5のデザインがどうしても生理的に無理だから絶対買う事は無いわ
※16
そりゃ前年度末って官報で売上高13%減、利益41%減なんだからプラスになるのは当たり前だろw
よくこれでポジれたな羨ましいわw
※5
たまごっちの全盛期考えればまぁって感じやけどね
※16
PS5は国内ユーザーが既にSwitch2以下なのがな
※18
2024年3月期(前年末)
SONY全体
売上高18.6%増
営業利益7.2%減
ゲーム&ネットワークサービス部門
売上高17.1%増
営業利益16.0%増
任天堂信者ってなんですぐバレる嘘つくのかな?
※21
前年度…?
※22
別にどっちでもいいが
2025年3月期
SONY全体
売上高0.5%減
営業利益16.4%増
ゲーム&ネットワークサービス部門
売上高9.4%増
営業利益42.9%増
psplusがgmとか言われてるけど、ニンテンドーオンラインの方が100倍gmだよな。それが売上げに出てるんじゃあないか?
何故かソニー信者さんが顔真っ赤にしてて草
※5
たまごっちって今でも人気なんでしょ?新商品手に入らないとか聞いたけど。
※25
任天堂信者がデマを流す
→訂正する
→任天堂信者「顔真っ赤にしてて草」
親の顔より見た流れ
※27
親がいないのか・・・
※27
官報でそういうデータ出てるのは確かだからデマ扱いはどうなんだ?
データの比較方法がおかしいとかなら分かるが
※16
思ってたよりずっといい決算だったよ、おめでとう
ソニーさんは今年ずっと上値が重かったからこれで上昇局面に入れるといいね
3500~3800のbox圏内にいる間は短期の売買でお小遣いを稼がせてもらって感謝してるよ
たった3年持ってるだけで何百万円も稼がせてもらってる任天堂ほどじゃないけど感謝してるよ
日本市場一人勝ちの任天堂と日本市場捨てたSONY比較すると、日本人switch買う割にゲームに金掛けて無くね?
なんかswitchの普及台数の割にゲームの売上げが低い気が
ダウンロード比率83%のPSからすると、キーカードであんなに非難囂々になる任天堂が可哀想やな
※31
ゲームクリエイターが発言してたけど
日本でゲームが売れてた時は全体で約4割
いまの日本は約1割程度しか売れてない発言してるよ