1: 2025/10/03(金) 12:05:08.65 ID:auCz2hdS0

2: 2025/10/03(金) 12:10:58.68 ID:7f7Ngsxn0
FFTは事前予約が有ったとしても高いね
4: 2025/10/03(金) 12:13:25.15 ID:+7BfR01e0
たった1日しかないのに入ったFFTって売れてるんだな
3: 2025/10/03(金) 12:11:04.74 ID:sLLVI26s0
金額ベースのランキングなのにホロウナイトが強い
6: 2025/10/03(金) 12:16:28.89 ID:+7BfR01e0
金額ベースじゃなかったらホロウナイトが一位だろうな
さすがインディー界の王だな
さすがインディー界の王だな
5: 2025/10/03(金) 12:14:27.46 ID:eJ4CrPKu0
8番出口はどんだけ売れてんだこれ?
11: 2025/10/03(金) 13:14:09.20 ID:l2gY8FSh0
>>5
この単価でここに入れてるだけでも凄いってか、数としてはダントツに出てるのが判るだろう
まぁセールもやってたけどな
映画効果は間違いなく出てるだろう
この単価でここに入れてるだけでも凄いってか、数としてはダントツに出てるのが判るだろう
まぁセールもやってたけどな
映画効果は間違いなく出てるだろう
軌跡は見た感じ両ハードとも同じくらいの売上出てそうだな
DLしか無いスイッチ2版がかなり健闘してる
7: 2025/10/03(金) 12:28:31.03 ID:6GN70RAH0
Switch2版だからFFTは実質パッケージ版(という名のDL版)も全部載せた数字ってことか
8: 2025/10/03(金) 12:32:54.02 ID:7f7Ngsxn0
>>7
Switch版は3位だからね
さらに通常版が8位に入ってる
Switch版は3位だからね
さらに通常版が8位に入ってる
14: 2025/10/03(金) 14:09:56.39 ID:XPxpm0dW0
>>7
eショップとマイニンテンドーストアで販売したランキングだから店頭で売れたぶんは入ってないのでは
eショップとマイニンテンドーストアで販売したランキングだから店頭で売れたぶんは入ってないのでは
9: 2025/10/03(金) 12:33:35.82 ID:Misk4Vbe0
ハデス2ちょっと高いか?
もっと売れてほしい
もっと売れてほしい
15: 2025/10/03(金) 14:26:40.01 ID:yOEOkPp+0
今更かもしれないけど、販売金額合算のランキングになったのっていつから?
16: 2025/10/03(金) 14:52:04.37 ID:kkbphZT50
>>15
switch2発売した6月には既になってたから…年始?新年度?それとも去年?
switch2発売した6月には既になってたから…年始?新年度?それとも去年?
18: 2025/10/03(金) 14:59:21.55 ID:l2gY8FSh0
>>15
4月の終わり辺り
4月の終わり辺り
10: 2025/10/03(金) 12:53:17.94 ID:YgiRB7gl0
シルクソング楽しかった
今はハデス2
今はハデス2
バナンザ2ヶ月経っても結構売れてるんだな
パケ版だけでデスストのパケ+DL売上ぶち抜いただけのことはある
※1
Switchの話題を中心にしようよ、いい加減PS5コンプレックスはなおせ
※2
確かに最近、Switchの話せずにいきなり他ハードディスり始めるやつ増えてるよね
そのせいでアンチまで寄ってきて大迷惑だよ
それはそうとバナンザがジワ売れしてるのは本当に嬉しい
年末年始が楽しみ
※2
どう考えてもこいつの方がコンプなんだよなぁ
ニンテン騎士団こわーいw
バナンザジワ売れ嬉しい
竜の国も地味にジワ売れ嬉しい
牧場物語すげえな、本当にシリーズ復活か?
金額の差とはいえどっちもシルクソング抜くとは
本数で言えばシルクソングで金額で言えば牧場なのか
見方あってる?
※1
デススト2のパケ+DL売上っていつ発表されたんですかぁ?
未だにあや森とかいうコミュニケーションツールが売れてるのが謎だわ。本当にそんなに売れてんのかね?再DL含んだりしてねぇよな?