1: 2025/10/03(金) 12:05:08.65 ID:auCz2hdS0

2: 2025/10/03(金) 12:10:58.68 ID:7f7Ngsxn0
FFTは事前予約が有ったとしても高いね
4: 2025/10/03(金) 12:13:25.15 ID:+7BfR01e0
たった1日しかないのに入ったFFTって売れてるんだな
3: 2025/10/03(金) 12:11:04.74 ID:sLLVI26s0
金額ベースのランキングなのにホロウナイトが強い
6: 2025/10/03(金) 12:16:28.89 ID:+7BfR01e0
金額ベースじゃなかったらホロウナイトが一位だろうな
さすがインディー界の王だな
さすがインディー界の王だな
5: 2025/10/03(金) 12:14:27.46 ID:eJ4CrPKu0
8番出口はどんだけ売れてんだこれ?
11: 2025/10/03(金) 13:14:09.20 ID:l2gY8FSh0
>>5
この単価でここに入れてるだけでも凄いってか、数としてはダントツに出てるのが判るだろう
まぁセールもやってたけどな
映画効果は間違いなく出てるだろう
この単価でここに入れてるだけでも凄いってか、数としてはダントツに出てるのが判るだろう
まぁセールもやってたけどな
映画効果は間違いなく出てるだろう
軌跡は見た感じ両ハードとも同じくらいの売上出てそうだな
DLしか無いスイッチ2版がかなり健闘してる
7: 2025/10/03(金) 12:28:31.03 ID:6GN70RAH0
Switch2版だからFFTは実質パッケージ版(という名のDL版)も全部載せた数字ってことか
8: 2025/10/03(金) 12:32:54.02 ID:7f7Ngsxn0
>>7
Switch版は3位だからね
さらに通常版が8位に入ってる
Switch版は3位だからね
さらに通常版が8位に入ってる
14: 2025/10/03(金) 14:09:56.39 ID:XPxpm0dW0
>>7
eショップとマイニンテンドーストアで販売したランキングだから店頭で売れたぶんは入ってないのでは
eショップとマイニンテンドーストアで販売したランキングだから店頭で売れたぶんは入ってないのでは
9: 2025/10/03(金) 12:33:35.82 ID:Misk4Vbe0
ハデス2ちょっと高いか?
もっと売れてほしい
もっと売れてほしい
15: 2025/10/03(金) 14:26:40.01 ID:yOEOkPp+0
今更かもしれないけど、販売金額合算のランキングになったのっていつから?
16: 2025/10/03(金) 14:52:04.37 ID:kkbphZT50
>>15
switch2発売した6月には既になってたから…年始?新年度?それとも去年?
switch2発売した6月には既になってたから…年始?新年度?それとも去年?
18: 2025/10/03(金) 14:59:21.55 ID:l2gY8FSh0
>>15
4月の終わり辺り
4月の終わり辺り
10: 2025/10/03(金) 12:53:17.94 ID:YgiRB7gl0
シルクソング楽しかった
今はハデス2
今はハデス2

バナンザ2ヶ月経っても結構売れてるんだな
パケ版だけでデスストのパケ+DL売上ぶち抜いただけのことはある
※1
Switchの話題を中心にしようよ、いい加減PS5コンプレックスはなおせ
※2
確かに最近、Switchの話せずにいきなり他ハードディスり始めるやつ増えてるよね
そのせいでアンチまで寄ってきて大迷惑だよ
それはそうとバナンザがジワ売れしてるのは本当に嬉しい
年末年始が楽しみ
※2
どう考えてもこいつの方がコンプなんだよなぁ
ニンテン騎士団こわーいw
バナンザジワ売れ嬉しい
竜の国も地味にジワ売れ嬉しい
牧場物語すげえな、本当にシリーズ復活か?
金額の差とはいえどっちもシルクソング抜くとは
本数で言えばシルクソングで金額で言えば牧場なのか
見方あってる?
※1
デススト2のパケ+DL売上っていつ発表されたんですかぁ?
未だにあや森とかいうコミュニケーションツールが売れてるのが謎だわ。本当にそんなに売れてんのかね?再DL含んだりしてねぇよな?
※9
なんでそんな面倒な事すると思ってるんだ...マイクラとかマリカーがずっと売れてるのと同じだろ
※8
NPD(Circana)が公開した今年のDL込み年間売上ランキングにドンキーはランクインしたけどデスストはランクインしてない
任天堂タイトルは任天堂からDLデータが提供されてないのでパケのみの売上
何このしょぼいラインナップは。
※11
ああ、思いっきり勘違いしてるわけね。
NPD(Circana)が公開した今年のDL込み年間売上ランキングの中で公開されたのは1〜8位まで。この中にはデススト2もバナンザも入ってない。
一応任天堂ソフトも出しとかなきゃいけないって事でバナンザが20位ということだけは発表されてる。
9〜19位までのソフトは不明だけど、デススト2は多分この中。
要するにバナンザはデススト2より売れてないよ
すげーな
ソース有りのデータに対してソース無しの妄想で対抗してきやがった
見えないものが見えてそう
ちなみに年間TOP20の売上データはCircanaのディレクター(Mat Piscatella)が画像付きで思いっきり公開してます
※14
はい、どうぞ
1 Monster Hunter: Wilds
2 The Elder Scrolls IV: Oblivion: Remastered
3 EA Sports College Football 26
4 Call of Duty: Black Ops 6
5 MLB: The Show 25
6 Kingdom Come: Deliverance II
7 WWE 2K25
8 Elden Ring: Nightreign
…
…
20 Donkey Kong Bananza
お情けで順位公開してくれたのを、ランクインしたと勘違いしちゃったんだね。残念ながらランク外だよ
※15
20位まで公開するのは1年間の時だけで、上半期は公開しないよ。
違うというなら9〜19位まで俺の代わりに埋めてよ
はい
https://cdn.bsky.app/img/feed_fullsize/plain/did:plc:bhqrrxt7yyfpwguioa7rwa7x/bafkreifjn3xrjy22hpxxtg2z4b5l7vplv3nzlwm3zmiqawhivcmxttlqvu@jpeg
9位〜19位普通に公開されてるしデスストという名称見当たらないが
やっぱり見えないものが見えてたんだね
はい
ttps://cdn.bsky.app/img/feed_fullsize/plain/did:plc:bhqrrxt7yyfpwguioa7rwa7x/bafkreifjn3xrjy22hpxxtg2z4b5l7vplv3nzlwm3zmiqawhivcmxttlqvu@jpeg
9位〜19位普通に公開されてるしデスストという名称見当たらないが
やっぱり見えないものが見えてたんだね
Mat piscatellaという人がSNSで上げている画像でアメリカでの1/5/2025〜8/2/2025の期間のeshop、playstation、xbox、PC含めたランキングを見た。モンハンワイルズが1位だった。バナンザは20位。マリオカートワールドは入ってなかった。
アメリカでもワイルズ1位なんか。カプコン頑張れよ。
degital sales on nintendo pratform not include
って書いてあるように見えるが・・・
NPDって任天堂のDL集計してたのか
こんなの、僕のデータに無いぞ…!?
ID:g1Mzk3NTQくん逃走してて草
※24
メガネ割れてそう
NPDの話題で盛り上がってるねえ
同じ調査会社のこのデータも置いておきますね
2024年発売ソフトのプラットフォーム割合
エルデン
PS62% steam30% 箱8%
スパキンゼロ
PS70% steam22% 箱8%
メタファー
PS70% steam22% 箱8%
スペースマリン
PS56% steam32% 箱12%
ドグマ2
PS67% steam23% 箱10%
鉄拳8
PS76% steam16% 箱8%
ペルソナ3
PS56% steam39% 箱5%
FC25
PS52% steam35% 箱13%
※13
お前の妄想入ってて草
※27
まずい消せ消せ消せ
「Switch 2 / Switch の2025年9月の月間ダウンロードランキング」と言うタイトルの中で余りにもスレチ過ぎる話の流れに周りはドン引きだわな、他所でやれ
ハデス2もっと流行って俺の考えた最強ビルドとかどんどん話題になってくれ
障壁民さんまた暴れてるんか
※27
2024年?いきなりどうした??
そのコピペ何回も貼ってるみたいだけど、無関係な場所にいきなり貼っちゃうくらいお気に入りなの?
PSのゲーム売上がどうとかそんな情報要らないよー
本当にゲーム好きって売り上げとか決算の話しするの好きだな
そんなにその手の数字が好きなら株でも買えばいいのに
ちなみに私は任天堂株持ってるので売り上げとか決算には普通に興味がある、頑張れ任天堂と思ってるよ
※30
1コメから他ゲー叩きしてるこのサイトに一般人は既にドン引きやで
FFTのホームアイコンいいな
ズコーデザインのアイコンも多いから…というかストアのメインビジュアルとアイコン画像が異なるパターンの方が多いから、本当は買う前に確認したい
※35
本当のゲーム好きなら売り上げの話なんかほとんどしないと思う
マリカワはFFT以下か
本当に同梱版しか売れてないんやね
※35
売上の話しかしない奴らは、ゲーム好きじゃなくて数字で他人にマウント取るのが好きなだけだから
まだシルクソングやってるわ。発売当初は元々ホロウナイトのDLC扱いだからボリュームないとか言われてたけど全然そんなことなかった。探索すればするほどどんどん新しいエリアが出てくる
好きなことで、イキっていく
※39
そりゃマリカセットのが多く出回ってるんだし、同梱版のタイトル重複して買うわけないだろ
そんな事でネガれると思ってるの頭障壁すぎるだろ
※38
本当のゲーム好きってゲームやること以外何も興味ない社会不適合者の事だったのか
※44
こいつはゲームやるか売上の話するかの2つしか興味ないらしい
※45
普通に色々な事に興味持ってるでしょ
自称真のゲーム好きと違って
メトプラがランクインしてる