1: 2025/11/05(水) 16:27:09.29 ID:W0GNTuuXM
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2060780.html任天堂は11月5日、スマートフォン用アプリ「My Nintendo」をリニューアルし、新たに「Nintendo Store」として配信を開始した。
「My Nintendo」は任天堂のゲームやグッズ関連のニュース配信のほか、通販「マイニンテンドーストア」でのお買い物ができるアプリ。2020年4月に配信開始となったが、今回「Nintendo Store」へ名称とデザインが変更され、公式ストアアプリとして生まれ変わった。
主な変更点として、ホームタブが「ストア」となったほか、新たに「さがす」タブを追加しカテゴリーや絞り込みで商品を検索しやすくなった。このほかにも「チェックイン」と「最近のきろく」がマイページに移動されているほか、ニュースの「きになる」機能が削除されている。
なお、既に「My Nintendo」アプリをインストールしている場合は、アプリストアからアップデートすると「Nintendo Store」となる。
4: 2025/11/05(水) 16:29:32.32 ID:fuL+n+Qw0
できるなら最初からやっとけと思った
5: 2025/11/05(水) 16:29:57.72 ID:qjCRIaLW0
マイニンテンドーとニンテンドーストアは別物だが、統合するつもりなのかね?
9: 2025/11/05(水) 16:33:43.59 ID:itImtfdl0
アプリ多すぎるからひとつに統合しろよ
10: 2025/11/05(水) 16:33:53.32 ID:9y5te6C00
もうインストールしてたから謎に思ってだけどアプデ&名称変更だったのか
12: 2025/11/05(水) 16:34:25.49 ID:GDDNHFwX0
なるほどね
遊んだ履歴が見れる機能にストア追加されたのか
遊んだ履歴が見れる機能にストア追加されたのか
13: 2025/11/05(水) 16:35:44.38 ID:hKQDe4N20
プレイ履歴をもっと詳細に見れるようにしてくれよ
思い出記録帳レベルで
思い出記録帳レベルで
20: 2025/11/05(水) 16:39:41.46 ID:++ZKhxAI0
>>13
ニンテンドースイッチアプリ、ニンテンドーミュージック、ニンテンドートゥデイと
統合して欲しいところではある
ニンテンドースイッチアプリ、ニンテンドーミュージック、ニンテンドートゥデイと
統合して欲しいところではある
23: 2025/11/05(水) 16:42:06.15 ID:xrgden38d
>>20
糞重くなりそう
というかなんでも統合するのって一昔前の流行りで時代遅れやねんな
糞重くなりそう
というかなんでも統合するのって一昔前の流行りで時代遅れやねんな
14: 2025/11/05(水) 16:35:55.23 ID:9y5te6C00
これで役割分担は結構はっきりしたな
マイニンアプリはだいぶぼんやりしてたから
マイニンアプリはだいぶぼんやりしてたから
17: 2025/11/05(水) 16:37:58.95 ID:pwtBt9Xwd
今日のお知らせがトゥデイなら
そっちはストアアプリとして役割をはっきりさせるべきだわな
そっちはストアアプリとして役割をはっきりさせるべきだわな
19: 2025/11/05(水) 16:38:53.84 ID:355EwQfI0
任天堂も何やってるのかよくわからない感じだったが
ようやく各アプリを明確に分ける気になったのか
ようやく各アプリを明確に分ける気になったのか
22: 2025/11/05(水) 16:41:59.79 ID:GDDNHFwX0
todayは速報用
musicは聴く用
ストアはそのまんま購入用
appはTwitterにupするため用
musicは聴く用
ストアはそのまんま購入用
appはTwitterにupするため用
29: 2025/11/05(水) 16:48:36.66 ID:HzILbdbN0
MusicとAppと見守りあたりは単独の方がスッキリしてていいんだろうけど
TodayはAppと統合でもいいんじゃねえのとは思う
TodayはAppと統合でもいいんじゃねえのとは思う
30: 2025/11/05(水) 16:52:23.47 ID:Zd/xnOTA0
ランキングとかおすすめとかそういうのいいからってなってた
まずストアに行くのに手間だった
まずストアに行くのに手間だった
31: 2025/11/05(水) 16:53:43.29 ID:GDDNHFwX0
ストアはブラウザ経由で買ってた
これで便利になるかもな
これで便利になるかもな
41: 2025/11/05(水) 17:23:59.49 ID:2fMIRsR50
任天堂のアプリ部隊が別で統合出来ないんだろうな
つかアプリ内でソフト購入出来るようにしろよ
なんでアプリ内ブラウザで購入させられるんだよ
つかアプリ内でソフト購入出来るようにしろよ
なんでアプリ内ブラウザで購入させられるんだよ
45: 2025/11/05(水) 17:41:46.14 ID:JPraihpH0
ブラウザ決済で回避できるのも草だけど
随分長いこと放置したなこの仕様
随分長いこと放置したなこの仕様
47: 2025/11/05(水) 17:45:14.25 ID:tJm5ckxt0
>>45
逆じゃね?最近やりだしたやつでしょ、アプリ内課金通さずに外部ストアから課金できるシステム
逆じゃね?最近やりだしたやつでしょ、アプリ内課金通さずに外部ストアから課金できるシステム
50: 2025/11/05(水) 17:50:37.75 ID:JPraihpH0
>>47
そうじゃなくてブラウザ経由でOKな穴をそのまんま放置してたことだよ
普通に考えたらアプリ内決済やらなくなるだけだし
そうじゃなくてブラウザ経由でOKな穴をそのまんま放置してたことだよ
普通に考えたらアプリ内決済やらなくなるだけだし
57: 2025/11/05(水) 18:28:21.54 ID:mPjm/tbx0
MyNintendoアプリって今まで日本限定だったんだな
俺等はアプリで簡単にプレイ時間を確認できたけど海外のはシステムから見るしかなかったのかね
俺等はアプリで簡単にプレイ時間を確認できたけど海外のはシステムから見るしかなかったのかね
61: 2025/11/05(水) 18:45:01.10 ID:KMtlyS7Z0
Switchと同じストアにアクセスするように改修でもしたのかと思ったらストアのサイトに誘導されるのは変わらずか
65: 2025/11/05(水) 19:04:16.45 ID:QtOSIeN2M
いまだにマイニンとマイニンストアの違いがよく分からずweb上でよく迷子になる
69: 2025/11/05(水) 19:21:14.39 ID:BjDDoCzR0
>>65
おなじやー
おなじやー
62: 2025/11/05(水) 18:57:57.03 ID:0tjEVTlJ0
一応まだ別れてるマイニンとストアを完全に統合してマイニン側を消す感じかな
クラニンの痕跡が消えていく
クラニンの痕跡が消えていく

コメントを書く