【朗報】シャインポスト、次の1本に選ばれてしまう

1: 2025/06/26(木) 20:24:42.10 ID:7ObCPPvt0
アマゾンランキングSwitch2ソフトランキングベスト5入り
サードローンチ組でついにトップへ

 

2: 2025/06/26(木) 20:25:27.32 ID:d0N8ZK7i0
KONAMIにしてはようできとるしな

 

5: 2025/06/26(木) 20:26:05.91 ID:7ObCPPvt0
これ快挙だと思うわ

 

6: 2025/06/26(木) 20:26:19.33 ID:RWZhYTpQM
やるじゃん

 

7: 2025/06/26(木) 20:26:51.15 ID:05eJ8I85d
まあゲームの出来いいんやろ?
良いことやん

 

9: 2025/06/26(木) 20:27:08.33 ID:2M+MPOpp0
シャインポストってSwitch2じゃないと出せないような内容なんか

 

14: 2025/06/26(木) 20:28:28.78 ID:ALBVVgku0
>>9
Switch2が一番輝けるハードって感じはあるな
Switch1で出しても目立てなかったろうしプレステは終わってるしな…

 

17: 2025/06/26(木) 20:30:36.84 ID:BSG30aOc0
>>9
まあソニーチェックが入ると無理そうなキャラや衣装はある

 

102: 2025/06/26(木) 23:53:49.63 ID:DLXHU53a0
>>17
ならちょっとプレイしたいな

 

49: 2025/06/26(木) 20:46:27.46 ID:WdH/oPXMr
>>9
モデルのテクスチャ見ると結構細かくて処理重そうだしな
ライブもステージが広がるにつれて明らかに重くなるからSwitchじゃ厳しいんじゃね

 

11: 2025/06/26(木) 20:27:30.89 ID:ADDAL2jC0
この手のゲームは配信人気重要だろうしな

 

15: 2025/06/26(木) 20:28:52.82 ID:oknDVSJ/0
こりゃ今日の週販も期待できるな
3万くらい売れてゴキブリが悔しがるのが楽しみw

 

22: 2025/06/26(木) 20:33:03.60 ID:BSG30aOc0
どっちのバージョンもずっとブレワイと同じ位置にいるからじわじわ売れてるんだろうな

 

23: 2025/06/26(木) 20:33:43.40 ID:p/T7w0Cd0
定番コース入ったから強いで~

 

24: 2025/06/26(木) 20:33:55.51 ID:U6S/XO6c0
デジタルデラックス買ったが2年目に突入してメンバー5人増えたところでかったるくなって止めてしまった

 

25: 2025/06/26(木) 20:34:43.29 ID:p/BOF4/Sd
>>24
デラックスって値段イクラや?

 

27: 2025/06/26(木) 20:36:49.95 ID:U6S/XO6c0
>>25
上にあるが11000円だよ

 

26: 2025/06/26(木) 20:36:37.15 ID:/4viiagV0
龍とブレワイの間にいるのは普通に強い

 

31: 2025/06/26(木) 20:38:22.94 ID:U6S/XO6c0
龍0も買おうとしたが極→0でやったほうがいいと書かれてたからやめてしまった

 

30: 2025/06/26(木) 20:38:17.68 ID:khXR3RyK0
アニメ見たから今日買ったよー

 

36: 2025/06/26(木) 20:40:15.70 ID:MJwOMQ380
初週とセールが全てのプレステと違って良作はちゃんと定価でジワ売れするのが任天堂ハードだからな

 

37: 2025/06/26(木) 20:41:36.38 ID:VtIUDXh30
Switch2のために作ったみたいだよ

 

40: 2025/06/26(木) 20:42:22.81 ID:OPfXhcrgM
AIでわざと下手に歌わせるって発想は評価に値する
音ゲーとかでもタップの成功率に応じてリアルタイムで下手になったり上手くなったりとか可能性は感じる

 

46: 2025/06/26(木) 20:45:35.96 ID:cbMkJwoj0
シャインポストはゲームとアニメが思ったより良い出来だったからマジで口コミで広まった

 

48: 2025/06/26(木) 20:46:18.45 ID:IXGMGSSn0
やったことないけど良ゲーがしっかり評価されるのはいい風潮
psならこの流れは出来ないけど任天堂ハードならできるのがいいね

 

71: 2025/06/26(木) 21:03:56.58 ID:uncHNkUv0
ゲーム性分からんやつに言うと
キャラが可愛い実質パワポケみたいな感じ。
内部成功確率を読んで自分磨きつつ女の子の爆弾管理して金が尽きないように気を付けるゲーム。つまり…慣れるまで結構忙しいし詰むこともあるゲーム。

 

78: 2025/06/26(木) 21:25:20.40 ID:XJwXKksp0
ゲーム本編は慣れるとパターン作業になるのは欠点だが
ライブビューアー好きに着せ替えて歌わせてるだけでもかなり楽しい

 

87: 2025/06/26(木) 22:50:58.98 ID:4WWUUysG0
何気に名曲が多い
ワンダースターター、TOKYO WATASHI COLECTION、一歩前ノセカイとかお気に入り

 

95: 2025/06/26(木) 23:27:12.13 ID:WdH/oPXMr
>>87
見事全部アニメに出てくる曲だなw
アニメで披露してた曲はヒットメーカーが担当してること多いからやっぱり耳に残るんだよなー
なぜかセーラー服と機関銃の来生たかおみたいな大ベテランまで参加してるし

 

90: 2025/06/26(木) 22:56:52.02 ID:c4ZCG1Bc0
良曲多し、挙げると割とキリがない
レインバレッツが一番好きかも

 

97: 2025/06/26(木) 23:44:44.50 ID:hps/+Jda0
本体さえ手に入れば買いたい輩はまだまだおりそうやな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750937082/

1.匿名 2025年06月30日09:25 ID:A0NzA0NjA

龍の国ルーンファクトリーも悪くないんだけどジワ売れはしなさそうなんだよなぁ
というかプレイしてると痒いところに手が届かなさすぎる
好感度上がりやすくなったのはいいが上がった時のセリフはランダムとか考えたやつ馬鹿じゃねえの?

返信
2.匿名 2025年06月30日09:26 ID:U2NTg2ODA

でも親の前で出来ないゲームはちょっとね…

返信
3.匿名 2025年06月30日09:28 ID:k4NzQ2NjA

これ面白いけどボリューム少なすぎる
エンディング見るまで3時間、二周目は攻略情報見ながらやったら2時間で真エンディング到達
すぐメルカリで売ったわ

返信
4.匿名 2025年06月30日09:28 ID:kxNTczNzA

元々アプリだった分所々UI周りに粗があるけど、絶妙な難易度(3組ともメンタル不調起こさず武道館なら結構忙しいけど、1.2期生切り捨て前提ならヌルゲーになる)である点も含めて総じて良ゲーだと思う
特にライブシーンは力入ってるなと感じた。アプリだったら完全に埋もれてただろうな

あと曲がいい

返信
5.匿名 2025年06月30日09:34 ID:UxMjY5NTA

おめでたい事だがスレがゲハ臭すぎる

返信
6.匿名 2025年06月30日09:37 ID:A0MzYyMzA

売れてんのこれ

返信
7.匿名 2025年06月30日09:40 ID:g5NDI5MTA

逆にロンチ完全オリジナルがこれとマリカとたまごっち(とSwitch2の秘密展)くらいだから集中するのはあるやろ。
ストリーマーがその3本に集中している

返信
8.匿名 2025年06月30日09:47 ID:I5ODA4ODA

でも本数がな
サードでもそれなりに注目度あるなら
5万から10万は確保できるといいんだけど

返信
9.匿名 2025年06月30日09:52 ID:c1MDc3NTA

もうみんなマリカに飽きたってだけでは?

返信
10.匿名 2025年06月30日09:55 ID:I0NzAxMDA

今のコナミは可愛いアニメ調3Dキャラが作れるってのは大きいな、ポリコレ的にもそうでなくても
アーケードの方ではっちゃけてるのは置いとき
音声AIも力を入れてるし今後のコナミのゲームが楽しみな一作

返信
11.匿名 2025年06月30日10:08 ID:E3MzYyMjA

そら売れるだろ
ローンチタイトルでわかりやすいギャルゲーがこれだけなんだもん
一定の売り上げは見込めるよ
逆にローンチタイトルじゃなかったら、よっぽどの出来でないと埋もれる

興味がなくはないが、キーカードなんで別にいいかな、という印象

返信
12.匿名 2025年06月30日10:19 ID:U5MTMwMTA

アニメがクオリティの割に埋もれてたからここで一花咲かせたのはただただ嬉しい
ゲームからアニメを見てくれた人もいるし感謝しかないわ
それと今後の布教でswitch2のロンチ出でたアイドルゲームって言えるのがマジで強い

返信
13.匿名 2025年06月30日10:31 ID:Y1MzgzMjA

アイドルゲーとしては異次元に出来が良いらしいな。調べて色々驚いたわ。
スマホ開発でスタートして最初から十分なボリュームを確保していた。CSへ作り直したので開発期間も長く、完成度はかなりの物になっているそうだ。
凄いのがAIを活用した歌唱システム。パートごとの歌い分けが全キャラ分用意されている。更には能力の成長に合わせて歌唱レベルが上がって行き、実際に歌い方が上手くなるらしい。その為、聞き飛ばし勝ちなライブパートが毎回新鮮に楽しめるそうだ。AIすげえ。
経営パートはかなり高難易度で歯ごたえがあるとの事で、周回プレイをしたくなる作りになっているとの事。
伊達にコナミがローンチに持って来てないなと思った。完全新作をローンチに持って来るだけで褒めるべきだが、完成度が伴うなら文句はない。
ぶっちゃけシャインポスト自体は今で負けIPだったと思うが、ここで売上を伸ばせれば浮上も有り得るだろう。

返信
14.匿名 2025年06月30日10:34 ID:QxNDIzNTA

しかしもうちょい早く開発機広範囲に配れんかったんかね
本体行き渡って無いのもあるんだろうけとラインナップが寂しい

返信
15.匿名 2025年06月30日10:36 ID:MzNjQ0NzA

コナミは組織運営や版権管理(桃鉄がヒットするまで、旧ハドソン版権にひどく冷淡だったと内部の人が言ってた)に言いたいことは山ほどあるが、商機をうかがう機敏さはサードの中でも随一。
(ゲーム作りでも、かけるべきと判断した手間はちゃんとかける)
ときメモでこのジャンルのパイオニアは自社だという自負がありそうだから、アイマスのバンナムへの対抗心も結構強そう。(もともと訴訟を仕掛けたり、他社に強めの態度を取る会社) 曲のクオリティが高いのは、さすが音楽にこだわる長年の伝統を感じる。

返信
16.匿名 2025年06月30日10:41 ID:I3OTk2ODI

パッケージでも衣装買えるように単体販売してほしいし、「ヒロインストーリーズ」が4キャラ分(8時間×4人でボリュームあるが)のみだからここも増えてほしい要素かな

返信
17.匿名 2025年06月30日10:50 ID:I5ODA4ODA

※13
その売上を伸ばせるかだな
次の一本と言ってもAmazon見ると
現時点の販売数は1000本ぐらいで
ファミ通のランキングでは5500本ぐらいでしかない

次の一本と言っても
この数字では次は続かないよ

返信
18.匿名 2025年06月30日10:51 ID:kyOTc1Njc

※9
マリカーはいつも手元に置いておいて少しずつ遊ぶ感じだから、メインで遊ぶゲームがもう一本欲しいんだよね

返信
19.匿名 2025年06月30日10:54 ID:Y1MzgzMjA

ローンチ時の普及台数的不利、ガチのフルプライス、マリカとの競合、キーカード採用など、様々な悪条件の重なる中、既にファミ通集計で国内5000本を突破しているのは凄いと思う。これはswitch2の秘密展を上回る数字だ。
DLも含めればかなり良い滑り出しだと思う。無論この数字では開発費を回収出来ないだろうから、今後の伸びに注目だな。IP自体が活性化すれば、ローンチに持ってきた価値は有ったと思う。switch2におけるアイドルゲーの定番に成れるかどうか?他社IPの動向にも注目だろう。

返信
20.匿名 2025年06月30日10:55 ID:M3MDk0MDA

※19
たったそれっぽっちか・・・

返信
21.匿名 2025年06月30日11:09 ID:Y1MzgzMjA

※20
普及台数を考えると悪くない数字だぞ。
スト6で6千本、竜で1万本だからな。アイドルゲームというニッチさを感じさせない堂々たる数字だと思う。
今後普及台数の伸びと共に数字が伸びる可能性が高い点も考慮すべきだろう。
現時点の数字だけで多いとか少ないとか断じるのは余りに短慮が過ぎるな。
ローンチという意味を正確に理解すれば、その様な考えには陥らないだろう。

返信
22.匿名 2025年06月30日11:10 ID:czMDM1MzA

※17
キーカードだからパケじゃなくてdl版で買う層もいるだろうし、dlの順位もかなり上がってるからデラックス版含めてそっちでどれだけ売れてるかがネックだな
Steam版もリリースしたらもっと跳ねると思うけどどうなんだろう

返信
23.匿名 2025年06月30日11:35 ID:QxOTE4MjA

※21
スト6も如くもSwitch2では駄目なんだな

返信
24.匿名 2025年06月30日11:43 ID:IwNjY2OTA

※23

返信
25.匿名 2025年06月30日11:51 ID:g0NTE5NjA

会話スキップ&ライブスキップでやればそれ位の時間になるのか
Vとかの配信見るとスキップほぼ無しで1周(5年終わりまで)は大体10~12時間くらいだったわ

返信
26.匿名 2025年06月30日11:54 ID:I5ODA4ODA

※23
所詮は後発ではあるから
それでもスト6は欧米も駄目だったというのは
予想外だったようだけども

返信
27.匿名 2025年06月30日11:59 ID:c4NDIwMTA

KONAMIは20周年の極上生徒会出しなさい

返信
28.匿名 2025年06月30日12:23 ID:gzMzEwOTA

※3
普通にやって20時間かかったけど?もしかしてライブもセリフも全部飛ばした?

返信
29.匿名 2025年06月30日12:31 ID:U0NDg2NDA

※26
もし仮にブレワイやポケモン剣盾がpsやpcで出たってそこまで売れないだろうしな
よっぽどマイナーハード独占でもない限りやりたい人は先にやってるからね
後発で売れないってのはしゃーない

返信
30.匿名 2025年06月30日12:34 ID:Y1NDQ1ODA

あのSwitch2で5000本を売り上げるという快挙

返信
31.匿名 2025年06月30日12:39 ID:QxOTE4MjA

こんな売上が続けば、後発すら出してもらえなくなりそう。移植費用すら回収できてないやろこれ

返信
32.匿名 2025年06月30日13:51 ID:gwMzgyMjA

※22
Steamなんかに出したらすっぽんぽんにされて終わりだよ

返信
33.匿名 2025年06月30日14:17 ID:gwOTc1NzA

※32
初音ミクのやつとかでもそう言うmodあったけどクソシュールで何がいいのかさっぱりわからない

返信
34.匿名 2025年06月30日14:18 ID:g0ODY1NjA

良いゲームだけど曲がラブライブ!の劣化すぎるのは問題

返信
35.匿名 2025年06月30日14:26 ID:I5ODA4ODA

※32
でもそのSteamに出すしか道がない
いくらなんでもこの売上では

返信
36.匿名 2025年06月30日14:39 ID:U2NzM5MDA

1ヶ月で結論出すの早すぎだろ

返信
37.匿名 2025年06月30日15:43 ID:MzOTk4NTA

このゲームめちゃくちゃ面白かったよ。コツ掴んだらそんなに難しくないし。
ゲームの後アニメ見たけどそっちはそんなに……だった。
これからじっくりIP育ってほしいわ

返信
38.匿名 2025年06月30日16:13 ID:AxODQwNDA

※29
ゼルダ系はPCでも売れそう
ポケモンは携帯機の方があってるし、チートの問題でPCは無理だろうね

返信
39.匿名 2025年06月30日16:14 ID:g0MTcwMTA

なんにせよKONAMIがゲーム開発に本気っぽく見えるのは嬉しいな

返信
40.匿名 2025年06月30日16:15 ID:EyMTE0NDA

※37
神アニメってほどではなかったけど、ライブシーンも気合い入ってたし、よくできたアニメではあったと個人的には思う
春が戻ってくる過程はゲームのヒロインストーリーの方が好きだった

返信
41.匿名 2025年06月30日16:20 ID:EyMTE0NDA

※16
せめてひまわりシンフォニーくらいは追加してほしいよな
愛莉や凪は人気高いだろうし

返信
42.匿名 2025年06月30日16:54 ID:I4Mzk3MTA

今のところパッケージで買うと衣装等DLC別途後から購入できないけど、他のKONAMIゲーでもこんな感じなん?
後から別売りの予定とか前例ない?

返信
43.匿名 2025年06月30日17:02 ID:E5NjE5OTA

返信
44.匿名 2025年06月30日17:04 ID:MzOTk4NTA

※40

ライブシーン良かったんだけどストーリーの面白さが理王様のイエローローズ以降山場がこなかったんだよなぁ。作画の良さだけで語るなら推しの子が上いっちゃってたし。
ストーリー上で起こる全ての問題がキャラ同士のコミュニケーション不足だし解決のカタルシスがなんもない。
ゲームは好きだよ。

返信
45.匿名 2025年06月30日17:16 ID:E1MTgxNjA

※13
コメント自体がAI感マシマシでヤベーな

返信
46.匿名 2025年06月30日17:18 ID:EzOTM1OTA

※33
ただ真っ裸にするだけとか分かってないよな

返信
47.匿名 2025年06月30日19:14 ID:czNzU5MzA

気にはなってるけどキャラゲーってボリュームが足りないイメージ

返信
48.匿名 2025年07月01日02:41 ID:Y0MzYxNjE

なんども書くけどローンチ新規IPはswitch2ひみつ展とシャインポストの2本だけしか出てない
あとは続編か移植のみで過去に遊んだことあるやつばかり

返信
49.匿名 2025年07月01日07:33 ID:g3NjAzOTg

※48
ロンチ新規はマリワもあるし?
TOTKのロード時間がとても改善
されてて良いと思ったよ?

返信
50.匿名 2025年07月01日08:14 ID:g1MzEwNzY

※48
続編を過去に遊んだ事がある…???

返信
51.匿名 2025年07月01日09:34 ID:Y0ODIzNjg

振付師をいどみんに変えて、周回プレイもできる内容なら神げー。あと他の人気実在アイドルもでるといいのに

返信
52.匿名 2025年07月01日09:38 ID:Y0ODIzNjg

3時間でクリアなんてメッセージ全部スキップしてるのだからお面白いもくそもないじゃん
最初から楽しんでないのに

返信
53.匿名 2025年07月01日10:32 ID:I3MTM5OTE

最初たいしたことないのは様子見が多いね。口コミでじわじわと売れる感じ
DLランキングだとルーンファク抜いて上位にいるし、もう少し本体が普及しないと結果分からん

返信
54.匿名 2025年07月01日14:23 ID:E5MDA3MTg

※3
"メインモードの"ボリュームが少ないのは確かだが、ボイスだけでなくテキストもライブも全部飛ばさないとその時間でクリアは無理だろ
攻略を見たくなるような内容でもないし、1周目でどんなプレイをしたのか逆に気になるわ

返信
55.匿名 2025年07月02日00:06 ID:AzMjQyODY

※44
確かにね。アニメは杏夏回、理王回、中野ライブはよかったんだけど、中盤の春が本気出す下りがあんま説得力がないよな。ゆきもじもキャラ描写は雪音主体で、紅葉の掘り下げはほぼないし、しかも折角の個人回が半分くらい春の過去に食われてたし、尺の都合があっただろうけどもっとライバル期間あってもよかった気がする
その分ヒロインストーリーは紅葉視点になってはいたけどその辺が説得力持つように綺麗にまとめられてたな

返信
56.匿名 2025年07月02日02:06 ID:MxOTk2MjI

※49
マリワもカートの続編だぞ
8DXで完成してて、フリーランではゼルダみたいにアクション取れる訳でもなく
車から降りられる訳もなくジャンプするのとユニークアイテム集めるだけで別にそれがゲームの主軸じゃない
みんなが遊ぶのは当然マリオカート。だからコースマッチング改悪で文句が出る

フリーランが主軸の別ゲーだったら良かったんだがな

返信
57.匿名 2025年07月03日16:12 ID:cxMjE0MTg

※14
ワザとだろ、転売対策の一環

返信
58.匿名 2025年07月04日13:15 ID:czNTY2MDg

※12
アニメよりラノベ版の方が良いからラノベ版も宣伝してあげてほしい
個人的にはラノベ版のTINGS内での主人公vs他4人の戦いが好き

返信

コメントを書く