1: 2025/08/03(日) 21:07:32.22 ID:jPR9vSk40
なんで動作するんだ
4: 2025/08/03(日) 21:10:28.45 ID:+TY4g+/k0
スト6寝ながらやれるのが一番嬉しいよ
5: 2025/08/03(日) 21:12:15.53 ID:ZZ71hgN40
ストレージアクセスの遅さとメモリの貧弱さというPS4の欠点部分が強い構成になってるのでPS4クラスのゲームは携帯モードでも遜色無く動くな
動かせないのはメーカー側の技術不足だ
動かせないのはメーカー側の技術不足だ
6: 2025/08/03(日) 21:12:42.22 ID:jPR9vSk40
Switch2の性能って一体なんなんだよ。PS4より良いのか同じなのか悪いのかよくわからん
11: 2025/08/03(日) 21:23:43.53 ID:noRtiv3e0
>>6
だからとっくに結論は出てるだろ
switch2の性能はPS4とPS4プロの間。
異論は一切認めない
だからとっくに結論は出てるだろ
switch2の性能はPS4とPS4プロの間。
異論は一切認めない
18: 2025/08/03(日) 21:28:36.26 ID:azP0frEYH
一応でもサイパンが動くのは凄い
ストレージがパワーアップしたps4proぐらいっしょ
12: 2025/08/03(日) 21:24:14.58 ID:ObycPn6W0
画像処理の性能が上がって、これまで重かった処理とかがSwitch2とかの性能でもできるようになったんでしょ
13: 2025/08/03(日) 21:24:32.66 ID:jPR9vSk40
全面的に強いならHorizonとかラスアスも移植してほしいな
15: 2025/08/03(日) 21:27:07.19 ID:Ha5s40o60
海外と日本じゃ開発者の技量が違う
バンナム辺りが手掛けるとスパキン程度の仕上がりにしかならないが、日本でもカプコン辺りが作るとSwitchのスペックを最大まで引き出したゲームが出てくる
バンナム辺りが手掛けるとスパキン程度の仕上がりにしかならないが、日本でもカプコン辺りが作るとSwitchのスペックを最大まで引き出したゲームが出てくる
22: 2025/08/03(日) 21:30:13.73 ID:d5kcnN9/0
事実として今サイパンが携帯機としては1番安定して遊べるハードだからね
デックの新型出るまではSwitch2だろうね
デックの新型出るまではSwitch2だろうね
25: 2025/08/03(日) 21:34:42.73 ID:azP0frEYH
サイパンは正直そんな重いものでもない
発売予定の大作系は完全にサイパンから1ステージ上の推奨になったからまぁキツイでしょうな
23: 2025/08/03(日) 21:31:44.98 ID:0hxLoeXL0
switchでもウィッチャーとかホグワーツ動くし
switch2なら大抵なものは何とかなるのかも?
switch2なら大抵なものは何とかなるのかも?
26: 2025/08/03(日) 21:41:49.61 ID:AM3Kkvs+0
日本のサードが技術力なさすぎてスペックに物言わせた開発しかできないだけなんだよなあ
29: 2025/08/03(日) 21:50:07.75 ID:Myc5k0/R0
レイトレの有無で全く違ってくるサイパン2077
最高峰のグラ設定であるネイティブ4Kパストレオンだと40万円のRTX5090でも厳しいんじゃないか?
DLSSいわゆるアプスケなしで60fps張り付きできるのかな?
最高峰のグラ設定であるネイティブ4Kパストレオンだと40万円のRTX5090でも厳しいんじゃないか?
DLSSいわゆるアプスケなしで60fps張り付きできるのかな?
32: 2025/08/03(日) 22:01:53.90 ID:l2Y+CfV00
スターウォーズって微妙ゲーだったんでしょ
出る方が恥じゃん馬鹿は買うと思われてんのかね
サイバーパンクは素晴らしい
出る方が恥じゃん馬鹿は買うと思われてんのかね
サイバーパンクは素晴らしい
33: 2025/08/03(日) 22:09:25.20 ID:Fgu6vXGa0
UBIはレーティング申請で弥助を申請しててリークによるとシージとかディビジョンも移植してるらしい
とりあえず何でもかんでもSwitch2にどんどん移植して行け状態か
とりあえず何でもかんでもSwitch2にどんどん移植して行け状態か
35: 2025/08/03(日) 22:23:52.90 ID:hYH0dfcO0
サイパンは2.0以降パフォーマンスの最適化に力入れてたし、随分前から switch2への移植に向けて動いてたんだなって思う
38: 2025/08/03(日) 22:35:17.92 ID:3p9khzgS0
2077は数か月前にいまさらやってすげえ面白いと思ったんだけど
30時間ぐらい急に冷めてそれっきりだな
最後までやり切れたスターウォーズの方が面白く思えた、少し難しいけど
30時間ぐらい急に冷めてそれっきりだな
最後までやり切れたスターウォーズの方が面白く思えた、少し難しいけど
60: 2025/08/04(月) 12:11:52.22 ID:WfrELWlh0
サイパンはシューティングって言ってもそこまで視点動かしまくるゲームでも無いし、ベリハでもクソガバ当たり判定だから言うほどプレイに支障はないぞ
PC版を400時間以上プレイしたが、携帯機であそこまで動かせることに感心するよ
PC版を400時間以上プレイしたが、携帯機であそこまで動かせることに感心するよ
71: 2025/08/04(月) 18:50:44.50 ID:S+kOPuLta
Switch2の次世代機感味わうならサイパンよりもスターウォーズの方じゃないかな?
2年前のUMPCでも出来てるから別に
60fps張り付きでプレイ出来るなら凄いけど
007 first lightとかが出せるわけだし
サイパン120fpsなんか期待してなかったけど60fpsは安定させてほしかった
>>3
サイバーパンクはメモリの負荷がきついんじゃね?
ドッグタウンとか明らかにもっさりするし、なぜか回想シーンになるとクラッシュ発生率が高いし
サイレントヒルf
プラグマタ
出ないかな!
無法者は女が主人公だっけ?男だったら買ったのにな。
サイパンは購入予定だけど、無法者たちの動画を見たら少し興味出た
PS5もゲーミングPCも持ってないカジュアルゲーマーなので、Switch2で色々プレイできるようになるなら素直に嬉しいな
ps4ノーマル本体で最近サイバーパンクをトロコンまでやった。→めちゃくちゃ落ちた。そりゃそうだよな。バグはなかったよ。グラも良かった。ただ、頻繁に落ちた笑
スウィッチ2もわからないけど結構落ちるんじゃないの?でも快適に落ちずにやれるなら凄いな。
os最適化で1gと1コア多く使えるようになればもう少し快適なるかもな
※3
携帯機で無茶言っちゃダメよ
PS4より上の性能ってだけでも凄いんだから
switch2初期の売上に意外とこういう移植ソフトが貢献してるんだよな。
日本ではワイルドハーツが好調みたいだし、ベンチマーク的にハイスペック向けソフトを遊んでみる層が一定数居るんだと思う。
メトプラ4が出れば、そちらにシフトする感じかもしれないが、思いの外任天堂機でも需要は有ったんだな。
AAA最後の砦であるCoDが出れば、海外ではそれなりに売れそうだな。
今後、ほぼあらゆるソフトがswitch2に集まると思うが、その中でどんなタイトルが人気に成るのか注目だ。
国内でも若い世代は対戦型シューターを好む傾向に有るので、性能UPはそれだけで意味が有ると思う。
サイパンは重くないという意見もあるが
PS5でも1440p(アップスケール1800p)とかだからなぁ
まぁSwitch2版のアップデートは今後もあるという話だから改善されるんじゃね
フォールアウト4 頼むわ
Switchの時点でスカイリム動かせてたなら余裕でいけるやろ
mod入れるゲームだからまあいらんわ
もう一生技術力とか言ってろよって感じだ
なんでも何も、PS4版からかなり削ってるからとしか。Switch2版はNPCだけは増えたけど、それ以外のもんめっちゃ削られてるぞ。
言うてサイパンももう5年前のゲームやからなぁ
スターウォーズがどうなるかは…UBI次第か、怖いな
>>13
フォールアウトは余裕で動くよ
スカイリムほど人気でもないし時間経ち過ぎてるから、リマスターとかするんでもなきゃ今更移植すると思えんけど
GTA5来ないかな?
携帯機で遊んでみたい
※12
重いんは重いんだけど、今となっては最重量級じゃないってだけだからね
ワイルズの方が重いし、ARKのリメイクとかエグいし
なんかSwitch(1)時代から任天堂ハードで動かなかったり快適に遊べないソフトにはサードの技術力がーいってるよな
後和サードは貶していいみたいな風潮好きな作品あるから普通に不快
Switch2で足切りラインが緩和しただけでここの界隈のユーザーの根本的な部分が変わってないから数年後にはまた同じこと起きるとみたね
ハブられてそんな重たいソフトいらない的なやつ
つーかSwitchとグラボ付きPC2台持ちが最強設定どした?一定レベル以上のPCあれば今更無法者とか携帯機でできるって理由だけで買い直すかね?
※13
いけるだろうけど、steamのセールでDLC全入りが1500円くらいで売ってるからな
移植のコストペイ出来るくらい今から買う人居るかなと
>日本のサードが技術力なさすぎてスペックに物言わせた開発しかできないだけなんだよなあ
技術もあるけどヤル気の問題もかなりありそう。
欧米のクリエイターらには、マリオが好き、ゼルダが好きとハッキリ公言している人も少なくない。幼少の時にFC~SFCでプレイしてファンだったとね。マリメ2がSwitchに出た時には個人的に作品をUpする人もいたし。
そう言う人達は、これまでPSが勝ちハードだったから好き嫌いとは別の経営判断でPSに開発していたが、任天堂ハードに移植出来るなら是非したいと言う感じで苦労もいとわない。
が、日本だと直接の同業他社故か、色々な恩義で縛られてるのか、PS時代に離れた意地もあるのか、任天堂ハードに積極的になるのを避けている様にしか見えない輩も多いからなあ。
コエテク、日本一、スクエニの浅野チーム、さくまあきらさんなどの積極的な会社やチームと、そうで無い所にいまだに落差があるのが残念だ。
サイパンが重くないとして、その重くないソフトを劣化版でしか出せないって間接的にSwitch2の性能低いって言ってるようなもんじゃね?
ゲーマーはPCでやりゃいいの
※24
日本でマリオ好きとかゼルダ好きとか公言しちゃうと似たようなシステムとかすぐパクリだ!扱いされるからじゃね
知らんけど
※16
こういう嘘はやめたほうがいいよ
PS4版からは削られてない
※25
携帯機だよ?
UMPCも同じようなもんだけど色々なメーカーが出してるし、市場は有るんだよ
まぁsteamは無料でクラウドセーブ有るから、据え置きPC持ちつつ運用するliteポジションだけど
※28
めっちゃ削られてるよ。
街中の煙とかそういう類のもんはごっそり無くなってる。
というかそもそも開発者自身が削ったって言ってるからな。
今は解像度よりもオブジェクト増やしたりテクスチャ細かくする方向にグラフィックが進化してるからね
そこら辺削ればswitch2でも動かせるようになるから調整はしやすいんじゃない?
この辺マシマシでレイトレ効かした時の没入感は凄いけど
※30
それってほんとにPS4版から削られてんの?
PS4よりも性能高いはずなのにおかしくない?
※32
PS4との比較動画上がってるし確認すればいいんじゃないかな。Switch2はグラボはPS4以上、CPUはPS4以下だからオブジェクトの処理数が根本的に弱い。
今は性能でハブられてるとか言ってるけどリークのps6の携帯機出たら全マルチになるだろうから関係ないね。実行性能ps5の半分らしい
もっと重いゲーム増えてるし何年も前のゲームだしボダランは1ヶ月遅いうえに30fpsらしいしその頃にはポケモンやってるからボダランは結局他機種でやるし…
スペックの話になると必ず携帯機だから〜って逃げる奴いるよな
価格と性能を考えたら最高だし携帯機としても使えるし彼女と一緒に遊べるしな、これ以上何も求めない。この機体がある限り任天堂はあと10年は戦える
※36
そりゃそうだろ
PC使ってたらUMPCだとどれくらい動くか分かるし、次々新型出るくらいだから一定の需要有るんだし
今度出るXBOX ALLY Xはswitch2より性能上だろうけどPS5と比べれるもんじゃないし