『カービィのエアライダー』初週19万本

3: 2025/11/27(木) 22:01:55.12 ID:v03rdQqG0
【ソフト&ハード週間販売数】19万本を売り上げ『カービィのエアライダー』が好スタート!『ポケモンレジェンズ Z-A』『桃太郎電鉄2』など、Switch2タイトルも続々トップ10入り【11/17~11/23】
https://www.famitsu.com/article/202511/590341位(初登場) Switch2 カービィのエアライダー
19万5594本(累計19万5594本)/任天堂/2025年11月20日

 

2: 2025/11/27(木) 22:01:52.43 ID:qdaorlOX0
だいたい予想通りだった
あとは年末にどれだけ売れるか

 

5: 2025/11/27(木) 22:02:29.27 ID:af7VxQNA0
ハーフいけそうだな

 

7: 2025/11/27(木) 22:02:47.11 ID:vFJ+6rqF0
うおおおぉぉぉ
普通だあぁぁぁ

 

9: 2025/11/27(木) 22:03:36.30 ID:BiEij4Cz0
正直しょっぱい
カタチケなしでスターアライズ以下

 

13: 2025/11/27(木) 22:04:49.23 ID:aD70odXJ0
>>9
本編と比べて草

 

53: 2025/11/27(木) 22:12:00.43 ID:dMFg/D4U0
>>9
スタアラの時にはカタチケが出てなかった事には触れません。

 

10: 2025/11/27(木) 22:04:03.86 ID:qbUmZzWH0
エアライドの累計が42万か
すぐに超えるな

 

19: 2025/11/27(木) 22:05:51.13 ID:PcFs2F4K0
>>10
DL次第じゃ既に超えてそう

 

12: 2025/11/27(木) 22:04:33.33 ID:RIWf6EZ90
反応に困る数字

 

197: 2025/11/27(木) 22:47:06.79 ID:9S/MEusx0

>>12

バナンザや桃鉄2の初週より売れてるんだぞ!

 

15: 2025/11/27(木) 22:05:08.87 ID:Wr3NkqKE0
エアライドの初週どれくらいだっけ

 

41: 2025/11/27(木) 22:08:56.79 ID:tVU/prIo0
>>15
85,453

 

133: 2025/11/27(木) 22:25:45.48 ID:wJ3/lc0xa
>>41
おお
大成功だな

 

16: 2025/11/27(木) 22:05:16.89 ID:A1hpgbSV0
まあまあ スタンダード

 

17: 2025/11/27(木) 22:05:30.55 ID:x2cEiiZ/0
まあ元もそんな売れてないカルト人気だからね

 

18: 2025/11/27(木) 22:05:50.75 ID:ZmoB6Xmt0
スターアライズと同じか

 

109: 2025/11/27(木) 22:21:07.92 ID:0qB1H597r
>>18
スタアラはジワ売れでパケミリオン超えてるからな
エアライダーは伸びるかなぁ?

 

20: 2025/11/27(木) 22:05:51.93 ID:IgiqRDaw0
思ったより売れてんな?

 

22: 2025/11/27(木) 22:06:16.10 ID:lvUPx8dj0
まぁなんか予想範囲内というか

 

23: 2025/11/27(木) 22:06:30.70 ID:ZVOp8lme0
まあこんなもん感がすごい

 

27: 2025/11/27(木) 22:07:36.08 ID:Csbm/8g+0
正直みんなプレイしてる感あったからハーフいくのではと期待してた

 

200: 2025/11/27(木) 22:48:11.60 ID:9S/MEusx0
>>27
DL含めればハーフ手前まで来てる

 

38: 2025/11/27(木) 22:08:24.99 ID:RLecMZkr0
ダウンロード合わせたら40万くらいか
前作の累計を約1週で売ったか
好調やな

 

43: 2025/11/27(木) 22:09:16.69 ID:vh6snAAp0
これってDL版は含まれてるの?

 

46: 2025/11/27(木) 22:09:36.42 ID:ZGEM3fgH0
>>43
ダウンロードカードは含まれる

 

207: 2025/11/27(木) 22:50:16.78 ID:9S/MEusx0
>>46
AmazonのDLはカードなの?コードなの?

 

484: 2025/11/28(金) 08:01:15.05 ID:BQYBjwq/0
>>207
ネット販売のやつはコードだろ
ヨドバシも店頭はカードだけどオンラインはコードだよ

 

52: 2025/11/27(木) 22:11:43.99 ID:U0ua7IQb0
>>43
店で売ってるDLカードの分はパケ扱いで含まれてる
Eショップで直接購入されたDL分は含まれない

 

121: 2025/11/27(木) 22:22:50.17 ID:lvUPx8dj0
>>52
俺買ったのは含まれてないのか
すまんな

 

50: 2025/11/27(木) 22:11:37.60 ID:ZT+cawqGM
ダウンロードカードの方が安いからEショップのDL版はほとんど売れてないだろうな
これは厳しい

 

54: 2025/11/27(木) 22:12:21.52 ID:P99M6dw90
2位(初登場) Switch2 ドンキーコング バナンザ
12万7905本(累計12万7905本)/任天堂/2025年7月17日ゴリラには勝利

 

59: 2025/11/27(木) 22:13:07.62 ID:aFTZnnpm0
>>54
まだ本体が全然行き渡ってなかった時期やん

 

55: 2025/11/27(木) 22:12:29.77 ID:1/ryh+rR0
キッズ達はクリスマス待ちだろうな

 

57: 2025/11/27(木) 22:13:05.41 ID:U0ua7IQb0
>>55
キッズはこれよりもポケモン選ぶんじゃねーかな

 

71: 2025/11/27(木) 22:14:50.84 ID:UeWl3NaE0
>>57
そもそも今の時代のガキは金持ちだから欲しい時に買うぞ

 

60: 2025/11/27(木) 22:13:09.11 ID:y7+nya8P0
思ったより売れたな
まあ国内でしか売れないゲームだしこれくらい売れてもらわないと困るが

 

61: 2025/11/27(木) 22:13:12.69 ID:Csbm/8g+0
エアライダーはエアライドの完全上位互換だからな
エアライドのプレミア価格は無価値になるだろうな

 

63: 2025/11/27(木) 22:13:28.69 ID:gtCQVxQc0
前作より売れたなら成功

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1764248433/

1.匿名 2025年11月28日21:03 ID:cyMzA4MTY

海外だとメトプラ4とどっちが売れるかで賭けになってるらしいな

返信
2.匿名 2025年11月28日21:06 ID:YwODAwMA=

懐古の声がでかいだけのゲームなんて声もあったが蓋を開けてみればおもうれだったな

返信
3.匿名 2025年11月28日21:07 ID:U3MDUyMTY

※1
賭けになるんか? 流石にメトプラ4一択やろ

返信
4.匿名 2025年11月28日21:07 ID:YwODAwMA=

DL込みなら前作の4倍近い初週いってるのでは

返信
5.匿名 2025年11月28日21:10 ID:EyNjg1MDQ

※1
エアライダーは買わないけどメトプラは絶対買う

返信
6.匿名 2025年11月28日21:13 ID:gxNjQ5MjA

※2
普及してないとはいえディスカバリーは3日で38万だからなぁ
その半分ってのは厳しい

返信
7.匿名 2025年11月28日21:19 ID:Q1NjkxODQ

PS5で発売したモンハンワイルズは3日間で800万本売り上げたけどね
1週間で19万本売り上げただけでこんなに喜べるのも悪い意味でおめでたいなあ

返信
8.匿名 2025年11月28日21:22 ID:UyMTc0MTY

体験会で買わなくなった人多そう
ソースはワイ

返信
9.匿名 2025年11月28日21:24 ID:IzMjAwODA

内訳はSteamの中国人な
980円のゴミゲーは

返信
10.匿名 2025年11月28日21:25 ID:M3MTAwODA

思ったより売れたイメージだがジワ売れはしなさそう

返信
11.匿名 2025年11月28日21:27 ID:UzMzQyNDA

おもろいのは間違いないがもうちょいやり込み要素が欲しかったな
チェッカーも簡単すぎてすぐ埋まっちゃうしランクマもあるっちゃあるけど…って感じ

返信
12.匿名 2025年11月28日21:34 ID:E2MzIwMzI

GBAのカービィ作品でエアライドを模したミニゲームあったなぁ

しかしこのタイミングでエアライドの続編を世に出すとはね
次はパルテナの鏡かメテオスの続編かはたまた新規IPか
追加DLCは無いと明言されてるからもう次に走り出してるかもね

返信
13.匿名 2025年11月28日21:37 ID:Q5MDAyNjQ

まぁあの出来だとこんなもんだよな

返信
14.匿名 2025年11月28日21:41 ID:cxNjU1MzY

ネガティブな売上の意見が多いので、あえてポジティブに思ったなゲーム内容を書いてみる。
製品版はイベントもお題も体験版より要素が想像以上に多く付け足されて、はるかに飽きが来ない。ここが一番驚いた。
懸念していた難解さやスピード感も、ロードトリップというモードがチュートリアルな役割を持っているので、それを追っていけば終わる頃には慣れると思う。
ボスバトルは原作のボスをそのまま3Dに落とし込んだような忠実さで、複数人で倒すのが熱くて楽しい。
ただ、体験会のボリュームアップ版だから、体験会で楽しいと少しでも感じたなら買って損はないと言い切れるけど、体験会で楽しめないなと感じる人にはそれを覆すようなゲーム性はないので正直推しにくい。
個人的には、目を見張るような演出のコースと、お気に入りのサウンドを好きな時に聞けるので買ってよかった

返信
15.匿名 2025年11月28日21:50 ID:A1MzUxMDQ

DL版の価格がパケより安いしDL版で買ってる人も足したらどうなるやら

ファミマとかDL版のコードで抽選プレゼントとかもあったし

返信
16.匿名 2025年11月28日21:50 ID:ExNTE0MDA

懐古でけっこう。物事を楽しむための引き出しは多いに越したことはない

返信
17.匿名 2025年11月28日21:52 ID:kxNDY5NzY

本編じゃないし・・・とはいってもマリオシリーズなんかは常にマリカーが売れてるわけだが

返信

コメントを書く