『Drag x Drive』オンライン体験会の感想

1: 2025/08/09(土) 15:26:06.32 ID:z73KAR1k0


30: 2025/08/09(土) 17:47:00.06 ID:FHwoUwiw0
これの開発者に訊く読みたいわ
体験会楽しみ

 

32: 2025/08/09(土) 19:17:13.66 ID:x5OSHc3R0
マウス操作難しい
前進するだけで腕疲れる
あとシュートが入りやす過ぎ

 

33: 2025/08/09(土) 19:42:50.62 ID:3mrYGGyK0
机の高さが腰くらいの低さじゃないと腕めちゃ痛くなるよな
通常のマウス操作とはまた別だから腕の負担がヤバい
やっぱりまずまともなプレイ環境用意するのが難しいわ

 

35: 2025/08/09(土) 20:18:14.51 ID:6fc4UGpE0
>>33
ジーンズとか模様読み取れるズボンの上でやれば問題ない
ジョイコン擦りまくりだからストラップは必須ね

 

34: 2025/08/09(土) 19:45:39.95 ID:FHwoUwiw0
結構疲れるけど面白い
車椅子バスケ感味わえるなー
本当にやってる人の感想も探してみたい

 

2: 2025/08/09(土) 18:49:24.08 ID:dM76+hrH0
面白かった

 

13: 2025/08/09(土) 19:28:37.51 ID:3XLt2oTs0
3試合で疲れたわ

 

12: 2025/08/09(土) 19:19:18.77 ID:3XLt2oTs0
ボール奪うのが正面から体当りするってのがむずい

 

14: 2025/08/09(土) 19:30:03.46 ID:3XLt2oTs0
みんなチュートリアル読んでないの?
じっくり構えるとシュート入りやすいぞ

 

17: 2025/08/09(土) 19:38:35.54 ID:3qHOPJPi0
そもそもまともに前進すらできない
両手でマウス操作は無理有りすぎ
無難に片手マウスのゲーム作るべきだったな

 

19: 2025/08/09(土) 19:49:09.96 ID:zPo0ynNY0
背中痛てぇ…あんま使わない筋肉使ってる感があるわ。
これやっぱり肘掛け椅子でやるべきなんかねー
体の前でダブルマウスはなんか違う気がする。

 

20: 2025/08/09(土) 19:52:29.82 ID:zuYPSztB0
あぐらでもいいから車いす使うみたいに体の横で動かすのがいいな
普通の使い方だと疲れる
車いすにしたのがよくわかる

 

21: 2025/08/09(土) 20:03:56.77 ID:rH8zFhlD0
思ってた以上にくっそ面白いわ、片方ブレーキ覚えるとスピーディーにやれるようになる

 

24: 2025/08/09(土) 20:14:25.26 ID:3XLt2oTs0
人余ってるから観戦ってなったわ
なんで6人しか試合できないのに12人部屋やねん

 

25: 2025/08/09(土) 20:17:23.51 ID:IRSBwYDZ0
>>24
2コートあるから

 

1: 2025/08/09(土) 19:51:01.93 ID:obH8zJjU0
やってる最中は結構白熱した

3: 2025/08/09(土) 19:54:35.60 ID:DEx5bzuq0
操作性がムズくてさらにバスケをやらすのはきついと感じた
PSTシャツ

 

4: 2025/08/09(土) 19:54:47.03 ID:lW/LJEdk0
1戦が結構疲れる
体験会だけでなんかもう満足したわ

 

5: 2025/08/09(土) 19:57:07.45 ID:3mrYGGyK0
とりあえず腕が疲れる、めちゃくちゃ低いテーブルでやらんと無理
またマウスを長く滑らすほど加速するから単純に強さ求めるならスペースのあるバカデカいテーブルが必須
ミニマップがないのがくそ盤面支配出来ん
ボールがデカくてださいしシュートがもっさりで爽快感が薄い
ジョイコンの寿命を早めそう

 

6: 2025/08/09(土) 19:58:41.25 ID:J2339jfN0
テーブルがガチャガチャうるさかった

 

7: 2025/08/09(土) 19:59:28.15 ID:Wgkub/c30
一戦だけやったけど疲れた!

 

9: 2025/08/09(土) 20:01:37.92 ID:lW/LJEdk0
>>6
テーブル微妙だったから膝でやったけどこっちもなんかしっくりこない>>7
エアコンきかせてるのにめっちゃ汗出たわ

 

8: 2025/08/09(土) 19:59:43.45 ID:LEKRGySx0
ハァハァハァ…(疲労)

 

11: 2025/08/09(土) 20:01:54.75 ID:3mrYGGyK0
テーブルの高さの問題じゃないか
ジョイコンの形状の問題もあるけど人差し指と中指を伸ばした状態でデバイス動かしなくると筋にめちゃ負担掛かるな
車椅子は握って操作するから疲れないのであってこれはちょいきついな

 

17: 2025/08/09(土) 20:06:37.02 ID:afw7yOZY0
>>11
伸ばすのは人差し指だけで大丈夫じゃない?
チュートリアルと数試合プレイしたけどめっちゃ腕が疲れた

 

12: 2025/08/09(土) 20:03:32.73 ID:Eb061cu90
操作に苦戦してる人多いな

 

13: 2025/08/09(土) 20:03:35.31 ID:zXCbgsqO0
かなり速く動かさないとスピードに乗らない
そうすると曲がるのが困難
ちょっとバランス悪い
細かい設定が必要

 

14: 2025/08/09(土) 20:04:51.80 ID:qi+bfTPT0
チュートリアル後ちょっと練習して2戦だけしたけど結構疲れる
これ相手からボール奪うの3人だときつすぎると思うけど
その辺大丈夫なんかなと心配

 

18: 2025/08/09(土) 20:07:16.59 ID:TfFyZKGn0

車椅子こいでる時のコントローラーの振動がリアルでいい感じ

みんな操作に慣れなさすぎて、相手のボール奪う=正面から衝突が難しすぎて、今の所1人特攻ダンクが安定するからゲームはよく分からん

 

29: 2025/08/09(土) 20:15:44.84 ID:3mrYGGyK0
>>18
たしかに正面からしか奪えんのはキツイな
ディフェンスする時もバックでオフェンスと同じスピードで追いかけるのは無理だしプレスないから正面からぶつかりにいくしかない訳だけど相手が早すぎて簡単に避けられるから今の所打高投低すぎる

 

19: 2025/08/09(土) 20:08:58.84 ID:TfFyZKGn0
机でやったら同じ速度で引いてるのに右だけ回転遅くてやってられなかったから、パンツの上でやったらめっちゃ簡単に操作できるようになったわ

 

23: 2025/08/09(土) 20:12:56.89 ID:1d4OKI0T0
つるつるした机の上とかでやるより布製のパンツの上の方が反応が良い
広いスペースもいらないし膝の上推奨

 

20: 2025/08/09(土) 20:09:31.48 ID:3mrYGGyK0
まぁ良いところ挙げると
それなりにテクニックが存在するから極めると面白くなりそう
ゴール前のフリップ使ってジャンプシュートやダンク決まると楽しい
ボール持ってない時は腕動かせるからパス要求出来たり自由なエモートが出せる
ベースは3on3のバスケだからそれなりに楽しめはする
ポジションが存在するからロールプレイが出来る
キャラのスキン集めと変更

 

21: 2025/08/09(土) 20:10:47.97 ID:TfFyZKGn0
ちゃんとディフェンス出来てる人居る?
両手上げも、ジャンプ両手上げも、出来る気せんわ相手に正対するように向き変える暇がないからYのターゲットカメラでどうにかするのか?

 

22: 2025/08/09(土) 20:12:23.65 ID:iHxV4MiC0
面白いけど疲れる

 

25: 2025/08/09(土) 20:14:01.23 ID:1mUBKty/0
クソ疲れるこれ

 

26: 2025/08/09(土) 20:14:07.03 ID:WIdeT1Rd0
横からぶつかっても玉落とすようにしないと厳しくねぇかこれ

 

27: 2025/08/09(土) 20:15:07.30 ID:zuYPSztB0
マウスを普通の持ち方よりも体の横でうごかした方が楽
車椅子みたいな動かし方にするとストロークも長くできて疲れにく
任天堂だからできた操作性だな
椅子にすわるなど欧米的なゲームのやり方だとあぐらや正座をしてゲームをするという発想にはならない

 

28: 2025/08/09(土) 20:15:13.04 ID:RJOym/GO0

いい運動にはなるから、疲れるのを前向きに取れると楽しめると思う

操作に馴れたらかなり面白くなると思う

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754736661/
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754732925/
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754720766/

1.匿名 2025年08月09日21:43 ID:gwMDIzNTQ

開発者に遭遇した人いる?

返信
2.匿名 2025年08月09日21:48 ID:kwODE1MDQ

まぁ流行るわけがない

返信
3.匿名 2025年08月09日21:56 ID:k1MjA4ODk

それこそマリオキャラでやれ

返信
4.匿名 2025年08月09日22:00 ID:U1NDA3Mzc

基本操作は慣れれば結構簡単に感じたけど、未だに方向転換は難しい

返信
5.匿名 2025年08月09日22:05 ID:E4OTYzMjk

良ゲーだったとしても絶対流行らんだろうなと素人目線でも感じるのに何でこんなもの出したんだろうね

返信
6.匿名 2025年08月09日22:13 ID:Q1MzA0ODE

クッソ面白いな
本当にジョイコンが車輪みたいで新感覚の体感ゲーム
欠点があるとすれば腕が疲れる

返信
7.匿名 2025年08月09日22:15 ID:gxMzM2ODY

こういう新しい体感ゲームは毎回ワクワクするから早く発売されないかな~、体験会の日程全部空いてないし。
リングフィットの親戚ポジションとして見たらいい運動になりそう

返信
8.匿名 2025年08月09日22:17 ID:I2MTQ4Mjk

※5
腕がバネ人間のARMSと同じ匂いがする。面白くて良く出来てるんだろうけど…っていうね

返信
9.匿名 2025年08月09日22:27 ID:g4MTc1ODY

実際やってみると結構楽しいし、自分も買うことにしたけど任天堂としては両手マウスの活かし方を提示してみただけでそこまで流行らす気もなさそうな感じはする
勝手な想像だけども

返信
10.匿名 2025年08月09日22:57 ID:k5NzYwMzc

まあ流行らないのは確実やな

返信
11.匿名 2025年08月09日23:03 ID:g4NDEwNzU

想像以上に楽しかった。みんな言ってるように机ではなく、太ももで滑らせるのが一番やりやすいね。遊んでたらキャラクターも全く気にならなかったな。
今日はみんな初めてなのでボール拾うのにもわちゃわちゃしてたけど、慣れた人と当たったらボール触らせてもらえないだろうな。バスケってそんなものだけど。

返信
12.匿名 2025年08月09日23:04 ID:M4NTA1MDI

やっぱ顔は出したほうが良かったと思う
キャラ要素無しのARMSと考えるとストイックすぎる

返信
13.匿名 2025年08月09日23:04 ID:kxNTc2MjA

すまん正直思ってた通り面白くなかった
操作してて疲れるしゲームとしてもつまらない
マッチングもなかなか酷いテンポ悪すぎる

返信
14.匿名 2025年08月09日23:05 ID:QyMjc5MjY

あぐらかいてへそのちょい上くらいの高さの安定したテーブル作ってマット敷いてやるとやり易かった

返信
15.匿名 2025年08月09日23:10 ID:g3NzY1Nzc

開発者に遭遇したけどめちゃくちゃ上手かったな
当たり前のようにフリップしてゴールするしバニーホップでカットとかも自然にやっててすげ~ってなった

自分は結構楽しめたんだけど正直流行るかどうかは…って感じだな
ディフェンスが難しい割にパスやシュート自体は簡略化されてて試合動きやすいのは好みかも
操作もARMSと比べると相当直感的(思い通りに動かせるとは言ってない)

返信
16.匿名 2025年08月09日23:13 ID:A1OTM1MzA

初代スプラトゥーンの試射会でみんな初めてローラー使う時のような感覚で楽しんでるんだろうな
みんな素人でみんながスタートライン

今後やりこんでも腕が疲れるなら敢えて任天堂はそう調整したんだろうな

返信
17.匿名 2025年08月09日23:21 ID:I4NzU3MzE

地べたに座って体の横でマウス操作をするとやりやすかったけど、絨毯の摩擦で指が痛くなった…

返信
18.匿名 2025年08月10日00:31 ID:U0NTYxNTA

Amazonで買える小さい折り畳み机(イス使用)がジャストサイズだけど、当然普段は別の目的に使ってるしマット敷いた方が良いだろうし始めるまでにハードルがある
床に座ってズボンの上で転がすか

返信
19.匿名 2025年08月10日01:11 ID:IzMDExNDA

※5
お前の意見なんてスイッチを流行らないと言い切ったひろゆき以下の価値しかないから

返信
20.匿名 2025年08月10日01:22 ID:AzMjg0ODA

価格やボリュームからしてSwitch2の開発時にうまれた産物をいい感じにパッケージしてみたって感じだし、そもそも流行らそうって気もそこまでないような。

新しい操作感でおもしろかったけど、今のところバックフリップが難しすぎる。

返信
21.匿名 2025年08月10日01:33 ID:MxMTU5MDA

おっさんばっかだからな、そりゃ腕もあがらんくなるわ

返信

コメントを書く