3vs3の車椅子バスケさん、CPU最終戦を1vs3の鬼畜難易度にしてしまう

1: 2025/08/16(土) 10:08:41.55 ID:FvO16dSK0

かなりきつかった

参考動画

3: 2025/08/16(土) 10:12:56.16 ID:qgUg9ggv0
3P当然のようにトリックつきできめてくるし1人延々タックルしてきて道塞いでくるしそもそも挑戦するのが面倒だしあそこ一回行ったらショートカットさせてほしいわ

 

9: 2025/08/16(土) 10:50:48.34 ID:2uoFitFX0
スプラのヒーローモード的なのあるの?オンライン対戦は興味ないけどあるなら買いたい

 

10: 2025/08/16(土) 10:54:17.19 ID:qgUg9ggv0
>>9
ない、オフラインだとタイムアタックのミニゲームみたいなのとCPU戦だけ

 

11: 2025/08/16(土) 10:58:11.51 ID:Z3joNjOb0
>>10
片輪で走らないとダートで遅くなるタイムアタックむず過ぎるんだけどコツある?
そもそも片輪で真っ直ぐ走れないんだけど

 

12: 2025/08/16(土) 11:12:29.01 ID:qgUg9ggv0
>>11
ティルティングはとにかく上手い人の動画見て練習しまくったよ、コツじゃないけどガードの方が速くて小回り効くから俺はタイムアタックは基本ガードでやってる

あとクリアだけなら2本目は強引にいけるらしい

17: 2025/08/16(土) 13:00:55.63 ID:qgUg9ggv0
>>11
補足だけど真っ直ぐ走るのはダッシュして片方の車輪あげる時はもう片方のジョイコンは全く動かさず慣性だけで進めるって感じ

 

18: 2025/08/16(土) 16:55:14.79 ID:U+lhkMer0
3時間くらい挑戦して勝てた
バニホで2.1か2.2を確実に取る
相手の3Pは後ろからど突いて2Pにするワンチャン外せばリバウンド取れる
要するに運ゲーで勝った

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755306521/

1.匿名 2025年08月16日19:09 ID:UzODA4MDA

これ最初からやってないと追いつけないな

返信
2.匿名 2025年08月16日19:36 ID:IyNzMwMjQ

開発力が無い会社が雑に難易度上げようとするとこういう感じになるよね
裏ダンジョンの最深部で戦うのが専用に作られた裏ボスとかじゃなく2体に増えた既存ボスだった時のガッカリ感に似てる

そらそうすりゃ難しくはなるけどさ…ってなる

返信
3.匿名 2025年08月16日20:17 ID:Y1MTIyNTY

3対1は最強というより理不尽の印象が強くなるから、1対1の真っ向勝負!とかでもよかったかもね。

返信
4.匿名 2025年08月16日20:48 ID:g0MzkwNDA

ゲーマー以外に売りたいのかゲーマーに売りたいのかよく分からんな

返信
5.匿名 2025年08月16日20:52 ID:I5MjIwNDg

クリアはできたけど流石に理不尽に感じたなあ
チームゲー完全否定だし結局CPUならではの荒いところ突くしかないのも面白みなかった

このゲーム自体は好きよ

返信
6.匿名 2025年08月16日21:48 ID:AxNDA3MzY

※4
ゲーマーじゃない層がこのゲームに興味を持つとはとても思えん

返信
7.匿名 2025年08月16日22:22 ID:g3ODI1Mjg

誰も遊んでないのがバレてしまったな
PSソフトなら大問題になってるだろ

返信
8.匿名 2025年08月16日22:55 ID:IxMDU2MDA

※7
ps5を買ったポカオスが売れてないって語り出しそうw

返信
9.匿名 2025年08月17日05:29 ID:U2MjE2MDc

※8
誰だよ
せめてKENTとかレウンくらいの知名度の奴挙げろよ

返信
10.匿名 2025年08月17日07:49 ID:I4NDAwNzk

※9
その二人も知らん

返信
11.匿名 2025年08月17日08:18 ID:UzODk4NTc

※2
どう見てもオマケのCPU戦だからなあ
むしろ専用ボスとステージ作るスプラのヒーローモードが力入れすぎだろって思う

返信
12.匿名 2025年08月17日09:13 ID:A5MDQ0MDY

※6
むしろ性能とか興味ないライト層向けのゲームでしょこれ

返信
13.匿名 2025年08月17日11:10 ID:QyNDQ4NzY

カービィファイターズ2を思い出すな

返信

コメントを書く