https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/251105_2.pdfQ1 Nintendo Switch の時と比較して、新作タイトル発売の頻度に変化はあるか。また新作タイトルの 開発と既存のタイトルの運営を両立させるための開発リソースのバランスをどのように考えてい るのか教えてほしい。これまで株式市場は主に年間の新作タイトルの本数に注目してきたが、 Nintendo Switch 2 は Switch ソフトも遊べるため、一つひとつのタイトルの寿命が長くなってい る印象を受けている。先日発表された『あつまれ どうぶつの森』の大規模なアップデートに驚い たユーザーも多かったのではないか。また、Switch 2 の性能向上に伴い、新作ソフト開発の難易 度も高まっており、様々な状況が過去と変わってきていると感じている。
A1 代表取締役社長 古川俊太郎: 当社の開発リソースは、今後、Switch 2 中心へとシフトしていきますが、Switch ソフトの開発 も引き続き行っており、この先も新作を発売する予定です。 当社のゲーム専用機ビジネスは、まずハードウェアを普及させ、その上で新作タイトルを継続的 に投入することを基本としています。Switch の世代ではこのバランスがうまく取れ、多くのタイ トルが長期間にわたって売れ続ける定番タイトルとなり、プラットフォーム全体の勢いを長く維 持することができました。Switch 2 においても、新作タイトルを継続的に発売するだけでなく、 それらがプラットフォームのライフサイクルを通じて長く売れつづけるようにしていくことが非 常に重要だと考えています。 また、ソフトウェアの開発費が拡大し開発期間が長期化しており、テンポよく新作タイトルを出 し続けることは以前より難しくなってきています。Switch 2 は Switch ソフトも遊べるので、これ から初めてゲーム機を手に取られるようなお客様にも Switch ソフトをおすすめしたいと考えてい ます。こうしたことを踏まえると、今後新作タイトルの投入と、定番タイトルを長く遊んでいただ くこと、この2つをバランスよく進めていくことが、Switch 2 ビジネスのモメンタムを維持する ことに繋がると考えています。
取締役 専務執行役員 高橋伸也: 私たち開発陣は、常に新しいタイトルをテンポ良くお届けしたいと考えています。 そのうえで、今後も先日ご案内した『あつまれ どうぶつの森』のアップデートのようなことも 大事にしたいと考えています。Switch 2 のまったく新しいタイトルやシリーズ新作の開発と、 Switch ソフトのアップデートとのバランスについては常に検討していますし、従来からのパート ナー企業様に加えて、新しい協力会社様とも連携を深め、質と量の両面で開発力を拡充できるよう 取り組みを進めています。また、研究開発投資に関しては、必要であればしっかりと資金を充てて いく方針です。
多分その後の計画を知りたかったんだろうに
ゲーフリの漏洩によると完全新作はSwitch2専用だぞ
画像も出ていたが縦マルチは不可だな
実際に3DSは2019年までファースト出していた
まだ旧ハード生産しますよは話半分に聞いとかないといけない
まあ確かに嘘は言ってないけどというレベルのことが多い
My Nintendo StoreのSwitch1の有機ELモデルの在庫が少なくなってきたから、そとそと切るのか?と思ったけど
やっぱ生産続けるんだな
Switch1生産続けるのはあと5年ぐらい?
まあ少なくとも現時点で年間数百万台レベルで売れてるんだから早々打ち切らんやろ
任天堂の場合それでも侮れない弾だが
>>18
今年はまだ普及優先としても三年目にはある程度移行させたいだろうし
国内だと長くてもその辺までかと
廉価モデルは絶対に必要だろうし
なんならswitch3出ても1は継続とかあり得ると思ってる
switchの未発表タイトルはあるのかでいいのに
ストレートに聞いたらはぐらかされるでしょ
発売予定バラすわけないんだから
まあそうかもしれないが遠回しに聞いてもこうだからな
たとえば次の2Dマリオを2専用で作るのかっていうと
次の2Dマリオなんてswitch2の後半やろ
マリオメーカーなら早い段階で出るかもしれないが
サードなら1に留まる理由は山ほどあるけどファーストだしね
何も嘘は言っていない
以前ならwiiのminiとか2dsとかまで出してフォローしてた層(や国)を完全に捨て去る事になるし、捨てていいとは流石に考えてないでしょ
本体、ソフトなどの状況が違う
Switchの普及台数を丸ごと捨てるのはまあ怖いわな
価格は揃えた方がいい
1に足引っ張られてるだけだし
今後もSwitchでソフト発表されると思ってSwitch買うやつはSwitch2にはついてこられないから置いていけ
キーカードにも対応できんやろ
任天堂としても早く移行して欲しいだろうし
旧Switchの新バージョンはありそうだけど
ZAもSwitch1の売上の方が高いくらいで本当に子供やライト層は5万以上のSwitch2についてくるか?
あれって1から2にアプグレした分も1扱いらしいからもうちょい比率変わると思う
あとはぽこあポケモンの結果次第じゃないかな
すでにZAの半分がSwitch2なんだからまったく問題ないだろ
Switch2 EditionはSwitchでも遊べてのちにSwitch2にアプグレも出来る形態なんだから、
Switch2持ってなくてエディション買った人も多いだろ
のちにじゃなくてSwitch2Editionの時点でアップグレード済みなんだと思うんだが
Nintendo Switch 2 Editionは、Nintendo Switch本体でもプレイすることはできますが、その場合、遊べる内容はSwitchソフトと同一で、Switch 2 Edition用に追加した内容は含まれません。
いやそういうことじゃなくSwitch2EditionなんだからゲームカードそのものはSwitch2の追加分も含んでて
本体が1か2かでその部分を参照するかしないかだろ
Switchしか持ってなくてSwitch2エディション買った人もいるって話では
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762355245/

Switch2の周辺アクセサリーがもう少し増えてきたら買いたいが···
携帯モードでしか遊ばないからグリップコンを早く出してくれ
ぶっちゃけSwitch1の性能でじゅうぶん、ってタイトルもあるだろう
ゲーム性によって縦マルチタイトルはファーストからも結構長く出ると思う
switch2本体の利益率が低いのは数字で出たし、広く普及している初代のソフトでカバーする意味合いもあるとは思う
Switch1用に作っておけば2に移行した人もロードが速いとか高fpsで遊べるとか優越感を持って遊んでもらえるわけだし利点がある
多くのソフトはSwitchの性能で十分なんだよな
そう言うタイトルは今後縦マルチになっていくかもね
Switchもまだ売れているみたいだし
新作はswitch2専用で何ら困らんが
アケアカやeggコンソールはSwitch対応続けてほしい
switch2購入後のswitch1はこの手のソフトの専用機とかしとる
まあps5がある中でps4がマルチしてるという現象があるしSwitch1も何年かはマルチするんだろう
Switch2が一般でも普通に買えるようになったらマルチ切れるだろうけど
サードはともかくファーストは縦マルチなんかやらんでいいと思うがなぁ
いつまでも下に引っ張られてswitch2の性能を活かしたソフトが出てこないんじゃ残念だし
専用ソフトどんどん出してくれよ
PS5だって縦マルチを引っ張ったのは失敗だったしな
リズム天国は是非Switch2 edition出して欲しい。音ゲーはフレームレート大事だし120fpsでやりたい
ポケモン
ゼルダ
どう森
マリオ系
この辺の新作は専用ソフトにしといて他のファーストタイトルは来年の上半期ぐらいは縦マルチにするんじゃない
DS→3DSは売上半減、半分が脱落したしな
任天堂ファンは早く移行したがその後が続かなかった
Switch2はその反省を活かして、カジュアルユーザも移行させるような施策がありそう
※8
そんなことは絶対に無いと思う