1: 2025/11/13(木) 18:01:27.74 ID:plIkIAxjH
• . ݁₊ ⊹ . ʚ ㊗ 万本突破 ɞ . ⊹ ₊ ݁. •
「たまごっちのプチプチおみせっち
おまちど~さま!」と、
「たまごっちのプチプチおみせっち
おまちど~さま!
Nintendo Switch 2 Edition」の
国内累計出荷本数が50万本を突破しました✨
いつも楽しく遊んでくださっている
皆さまのおかげです!
これからも
「たまごっちのプチプチおみせっち
おまちど~さま!」を
よろしくお願いいたします༶ .⁺˖
• . ݁₊ ⊹ . ʚ ㊗️ 万本突破 ɞ . ⊹ ₊ ݁. •
「たまごっちのプチプチおみせっち
おまちど〜さま!」と、
「たまごっちのプチプチおみせっち
おまちど〜さま!
Nintendo Switch 2 Edition」の
国内累計出荷本数が50万本を突破しました✨いつも楽しく遊んでくださっている
皆さまのおかげです!… pic.twitter.com/iXTKlOaV2F— たまごっちのプチプチおみせっち しり~ず【公式】 (@omisetchi_news) November 13, 2025
2: 2025/11/13(木) 18:01:35.05 ID:plIkIAxjH
すげえええええ
4: 2025/11/13(木) 18:01:57.06 ID:x9St0/fl0
売れすぎだろ
10: 2025/11/13(木) 18:03:31.35 ID:eIhT8RSd0
コアゲーマーの購買力は女子供以下とまた証明されてしまった
14: 2025/11/13(木) 18:04:19.91 ID:1ebN9JNna
ファミ通パッケージが25万本
店在庫考えてDL率45%って感じかな
店在庫考えてDL率45%って感じかな
30: 2025/11/13(木) 18:08:03.74 ID:kuqNN9mE0
>>14
精度高いメディアクリエイトだと35万らしい
DL比率はもっと下だな
精度高いメディアクリエイトだと35万らしい
DL比率はもっと下だな
168: 2025/11/13(木) 18:55:39.43 ID:YC8Mc74G0
>>30
メディクリの数字どこで確認出来る?
メディクリの数字どこで確認出来る?
171: 2025/11/13(木) 18:57:17.02 ID:SCbTWLJc0
>>168
ここな
Instal baseのモデレーターがメディアクリエイトの数字把握しててパッケージ売上35万らしい>ファミ通がたまごっちの売上を過小評価していたことは承知しています。メディアクリエイトは国内で35万本近くの販売数を記録しており、ダウンロード版も10万本以上を販売すれば50万本出荷を見込んでいます。
ここな
Instal baseのモデレーターがメディアクリエイトの数字把握しててパッケージ売上35万らしい>ファミ通がたまごっちの売上を過小評価していたことは承知しています。メディアクリエイトは国内で35万本近くの販売数を記録しており、ダウンロード版も10万本以上を販売すれば50万本出荷を見込んでいます。
180: 2025/11/13(木) 19:00:25.62 ID:YC8Mc74G0
>>171
クリスか ありがとう
35万と25万ってまあまあ誤差あるな
クリスか ありがとう
35万と25万ってまあまあ誤差あるな
15: 2025/11/13(木) 18:04:24.59 ID:IJlogZIi0
国内50万はすごいね
24: 2025/11/13(木) 18:07:23.55 ID:TPaCnto20
これこそ一年半かけて売れるからな
いやもっとか
いやもっとか
33: 2025/11/13(木) 18:08:34.08 ID:6iG1mwzlr
釣りスピもそうだけどこういうのはターゲットしたお客さんに正しくアプローチできるかどうかだな
38: 2025/11/13(木) 18:10:05.16 ID:8X7eg6um0
客層を理解して適切に作れば結果は出る
どうでもいい部分にこだわって人件費をかければ
開発費はムダに膨れ上がり資金を回収できない
どうでもいい部分にこだわって人件費をかければ
開発費はムダに膨れ上がり資金を回収できない
47: 2025/11/13(木) 18:12:24.36 ID:IbXFCyQFa
今のたまごっちのメインターゲットってどの層なんや?キッズ?JK?
63: 2025/11/13(木) 18:15:45.50 ID:x/dqUrZQ0
Switch独占効果だな
68: 2025/11/13(木) 18:16:51.22 ID:xZEUKeW80
まだどんどん伸びるやつやんこれ…
99: 2025/11/13(木) 18:22:48.54 ID:OidwIrsx0
出荷本数か
年末商戦に向けてのヤツかな
年末商戦に向けてのヤツかな
102: 2025/11/13(木) 18:23:23.31 ID:ujcHGbVC0
1&2合算するとどうなるんだ
109: 2025/11/13(木) 18:25:16.32 ID:f9KouNuq0
>>102
SwitchとSwitch2合算だよ
SwitchとSwitch2合算だよ
121: 2025/11/13(木) 18:29:02.03 ID:ujcHGbVC0
>>109
そうなんだ
1と2エディションでいろいろ変わってたから別SKUだと思ってた
そうなんだ
1と2エディションでいろいろ変わってたから別SKUだと思ってた
108: 2025/11/13(木) 18:24:30.51 ID:FF2c9SPjM
クリスマスまで我慢してる子供はまだまだいるんですよ
111: 2025/11/13(木) 18:25:39.95 ID:IO+UrtI90
これから年末年始でもっと売れるっち
118: 2025/11/13(木) 18:28:46.86 ID:79A1njxj0
Switch2がそこそこ売れてるのが興味深いな
新ハードロンチ付近で買われるようなソフトじゃないし
新ハードロンチ付近で買われるようなソフトじゃないし

あんまり金かけてないこっちが売れて、結構お金かけたデモンエクスマキナがあんまり売れてないってな。数億ドルの制作費をかけたハリウッド映画の興行収入がテレビアニメの総集編の映画に負ける感じ
※1
金をかけてもゲームの面白さに繋がらなければ無意味無駄だからな
タマゴッチこじまっちタマゴッチのように製作者の自己満足はつまらん
そうか、サードだと50万でも大成功なんだよな。任天堂だと売れてない扱いされる数字なので麻痺してたわ
たまごっちって数年に一度流行るのを30年くらい繰り返してるの凄い
※1
ぶっちゃけた話、デモンエクスマキナは任天堂パブリッシュだったら売れたかもね。勿論任天堂のお眼鏡にかなうクオリティなのが前提だが。
何せ昔の様にロボット、SFアニメが流行っていない上に、ゲーム雑誌、ホビー誌、児童誌、漫画雑誌など、一般人やキッズ層に期待の新作だと知名度を広げる媒体が失われてしまったからね。ファミ通などのゲーム情報サイトだけでは、絶望的にマニアにしか認知が広がらない。
今だと一般人やキッズ層に広げるには、ニンダイで大きく取り上げてもらうか、ポケモンやプリキュアなどキッズ層に人気のある番組にCMを出すなり、おはスタで取り上げてもらうなりしないと届かないが、そりゃ圧倒的に任天堂パブの作品の方が強いからね。
製作費用に金かけるのは良いけど、それなら消費者に認知を広める為の媒体選びを間違えないようにしないと。実写映画とアニメの関係も同じだね。
ニチアサとかでCM打ち続けることが出来てそれが定番化すると強い