1: 2025/11/13(木) 16:03:13.97 ID:4Ytj+Bmb0
大型タイトル、マリカー以外全部残ってるんだがどうすんのこのバケモノ
2: 2025/11/13(木) 16:04:48.74 ID:PZCBoCaB0
ゼルダリメイクマジで楽しみだわ
3: 2025/11/13(木) 16:05:12.26 ID:54v4i9yR0
言うほど残ってるか?
4: 2025/11/13(木) 16:06:00.44 ID:8f1FQL8c0
未発表の主な弾
ポケモン10世代
スマブラ6
スプラトゥーン4
3Dゼルダ新作
どうぶつの森新作
ポケモン10世代
スマブラ6
スプラトゥーン4
3Dゼルダ新作
どうぶつの森新作
5: 2025/11/13(木) 16:06:03.68 ID:QVXs3QEL0
来年ポケモン30周年だから大きな爆弾ぶち込んでくるのが任天堂
20周年の時はサン・ムーン出したしな
20周年の時はサン・ムーン出したしな
35: 2025/11/13(木) 16:28:43.81 ID:CfYSqf2j0
>>5
SMって20周年記念作だったのか…
エモい特典モリモリのパッケージ版も作った初代のVCかと思ったわ
SMって20周年記念作だったのか…
エモい特典モリモリのパッケージ版も作った初代のVCかと思ったわ
6: 2025/11/13(木) 16:06:53.83 ID:fwxshwfA0
モノリスソフトがSwitch2でな500万本クラスの開発になって欲しい
ポテンシャルはある
ポテンシャルはある
7: 2025/11/13(木) 16:07:56.54 ID:8f1FQL8c0
3Dマリオ新作
マリオメーカー3
2Dマリオ新作
マリオゴルフ新作
ペーパーマリオ新作
マリオパーティ新作マリオだけでもまだまだあるでぇ
マリオメーカー3
2Dマリオ新作
マリオゴルフ新作
ペーパーマリオ新作
マリオパーティ新作マリオだけでもまだまだあるでぇ
16: 2025/11/13(木) 16:13:10.36 ID:4HG5NRBW0
NSOMMOっちゅー存在が明かされてる超神ゲーが控えとるかんね☺
37: 2025/11/13(木) 16:29:17.97 ID:Ohc6yBs+0
>>16
あれもどうなるか見物だな
あれもどうなるか見物だな
8: 2025/11/13(木) 16:09:49.99 ID:50G3mNsS0
NSOでやってたクローズドベータのオンラインゲームって結局アレなんだったん?
任天堂製オンラインマインクラフトみたいな感じって聞いてるけど
アレが正式にゲームとして始動するんじゃねーの?
プレイしてる人教えて
任天堂製オンラインマインクラフトみたいな感じって聞いてるけど
アレが正式にゲームとして始動するんじゃねーの?
プレイしてる人教えて
14: 2025/11/13(木) 16:12:24.75 ID:utoQlMFS0
>>8
口外したら任天堂から消されるし
それにswitch3の抽選当たらなくなるから言えません🙊
口外したら任天堂から消されるし
それにswitch3の抽選当たらなくなるから言えません🙊
17: 2025/11/13(木) 16:14:06.56 ID:50G3mNsS0
>>14
ゲーム画面が見せられないだけで内容くらいは言えるんじゃねーの?
それもアウトとか厳しすぎんか?
ゲーム画面が見せられないだけで内容くらいは言えるんじゃねーの?
それもアウトとか厳しすぎんか?
10: 2025/11/13(木) 16:10:35.00 ID:YPUr38NJ0
ポケモン×2
ゼルダ
どう森
スプラ
スマブラ
これだけで2億本はいける
ゼルダ
どう森
スプラ
スマブラ
これだけで2億本はいける
13: 2025/11/13(木) 16:12:08.87 ID:JiV2Ws6l0
今のSwitch2のラインナップってマリカ以外は定番から少しズレたのばっかりだもんな
まぁ定番だけじゃ飽きが来るからそうしてるのかもしれないけど
まぁ定番だけじゃ飽きが来るからそうしてるのかもしれないけど
15: 2025/11/13(木) 16:13:04.59 ID:50G3mNsS0
スプラトゥーンレイダースは外伝だけど
どのくらいの規模のゲームなんだろうな
期待したいがしょぼいミニゲームみたいにならないと良いけど
探索アドベンチャーだと助かる
どのくらいの規模のゲームなんだろうな
期待したいがしょぼいミニゲームみたいにならないと良いけど
探索アドベンチャーだと助かる
18: 2025/11/13(木) 16:14:08.82 ID:ckHmTSa/0
>>15
ヒーローモード単体をボリュームアップにした感じだと売れるのかのう・・・
ヒーローモード単体をボリュームアップにした感じだと売れるのかのう・・・
21: 2025/11/13(木) 16:17:35.88 ID:JiV2Ws6l0
>>15
タイトルがそのままゲーム内容を表してるなら敵から略奪するゲームなんだろうな
奪って物を増やしていくなら既存のスプラの一人用モードとは違う内容になるだろうけど
タイトルがそのままゲーム内容を表してるなら敵から略奪するゲームなんだろうな
奪って物を増やしていくなら既存のスプラの一人用モードとは違う内容になるだろうけど
30: 2025/11/13(木) 16:25:59.13 ID:50G3mNsS0
>>21
レイダースってどっちかっていうと映画タイトルでよく使われる宝探しとかトレジャー的な方向かもしれんけどな
島の中心に向かって少しずつ探索して古代の宝を見つけるとかそういうの
レイダースってどっちかっていうと映画タイトルでよく使われる宝探しとかトレジャー的な方向かもしれんけどな
島の中心に向かって少しずつ探索して古代の宝を見つけるとかそういうの
58: 2025/11/13(木) 16:59:20.44 ID:/NLFaMGt0
レイダースが先に出るスプラの本編は再来年になりそうなんだよなぁ
それだけが辛い
スプラ3のスイッチ2エディション出て追加要素きてほしいわ
それだけが辛い
スプラ3のスイッチ2エディション出て追加要素きてほしいわ
20: 2025/11/13(木) 16:16:58.59 ID:IQT+v5sc0
ピクミンやスプラみたいな新規IPがほしい
25: 2025/11/13(木) 16:20:25.11 ID:WGJdQ9A+0
まじめに楽しみすぎる
29: 2025/11/13(木) 16:25:17.99 ID:ckHmTSa/0
来年出るシリーズ新作
ヨッシー新作
FE新作
ゼルダは40周年だからスカウォHDみたいに何か来る気がする
38: 2025/11/13(木) 16:29:35.16 ID:3qnrKNHC0
30周年でやっとSwitch2にも初代赤緑青ピカ配信きたら嬉しい
26: 2025/11/13(木) 16:20:25.48 ID:6+mxYMWY0
後継機だから安心して買える
これが新機種ならこれまでのラインナップならこんなに売れてない
これが新機種ならこれまでのラインナップならこんなに売れてない
32: 2025/11/13(木) 16:27:10.30 ID:aJjCCLEi0
まあWiiUの後で絶対に失敗出来ないから
1年目に超強力タイトルを出しまくったSwitch1とは
状況が違うからな
1年目に超強力タイトルを出しまくったSwitch1とは
状況が違うからな
33: 2025/11/13(木) 16:28:20.20 ID:3qnrKNHC0
>>32
ゼノブレ2とかマリオデとかカービィスターアライズとかWiiUに出すつもりで、最初開発してだんだろうな
ゼノブレ2とかマリオデとかカービィスターアライズとかWiiUに出すつもりで、最初開発してだんだろうな
39: 2025/11/13(木) 16:30:05.88 ID:50G3mNsS0
>>32
モノリスソフトにSwitch発売のローンチ年に出してくれなんていう
制作2年半しか与えなかったりかなり任天堂にしては荒っぽいことしてたよなSwitch
しかもゼルダに60人モノリス社員使ってんのに
モノリスソフトにSwitch発売のローンチ年に出してくれなんていう
制作2年半しか与えなかったりかなり任天堂にしては荒っぽいことしてたよなSwitch
しかもゼルダに60人モノリス社員使ってんのに
41: 2025/11/13(木) 16:32:23.58 ID:Ohc6yBs+0
ルイマンも強力なIPだから4はいずれ出るんだろうな
43: 2025/11/13(木) 16:34:24.15 ID:k4HKJyYC0
>>41
ルイマンは噂だと映画あるらしいから
再来年あたり発表はありそうだな
ルイマンは噂だと映画あるらしいから
再来年あたり発表はありそうだな
48: 2025/11/13(木) 16:37:37.49 ID:RgFUjCq2H
ネクストレベルはルイマン2から3年周期でソフト出してるからswitch2移行期間考えるとそろそろ新作はあるだろうね
52: 2025/11/13(木) 16:47:50.57 ID:ORWggLPO0
2Dもあるんだよなあ
2Dマリオ
2Dカービィ
2Dドンキー
見下ろし型ゼルダ
メトロイドは開発期間的に流石に無理か
2Dマリオ
2Dカービィ
2Dドンキー
見下ろし型ゼルダ
メトロイドは開発期間的に流石に無理か
54: 2025/11/13(木) 16:56:24.58 ID:WAQINlzd0
1月のぶつ森アップデートだけでプレステ全軍を相手にできるポテンシャルあるやろ
55: 2025/11/13(木) 16:57:06.01 ID:5/dCPDef0
高橋哲也最新作が多分1番楽しみ
でも時岡リメイク来たらぶっ飛ぶと思う
でも時岡リメイク来たらぶっ飛ぶと思う
56: 2025/11/13(木) 16:58:37.40 ID:CcM9tYb80
来年のゼルダ40周年記念作は新作は無理だろうからリメイクかな
神トラ2リメイクか時オカリメイクくらいしかない?
神トラ2リメイクか時オカリメイクくらいしかない?
59: 2025/11/13(木) 17:00:05.45 ID:ggRZHc6J0
>>56
リメイクならうれしいけど
いいとこリマスターだと思うぞ
リメイクならうれしいけど
いいとこリマスターだと思うぞ
60: 2025/11/13(木) 17:02:14.82 ID:EmOlm07h0
>>59
時オカ3Dをリマスターした感じでもまぁ嬉しいか・・・
時オカ3Dをリマスターした感じでもまぁ嬉しいか・・・
61: 2025/11/13(木) 17:02:40.37 ID:/NLFaMGt0
>>56
ムジュラのHDリメイクか
マリギャラ1・2みたいに風タク&トワプリのリマスター合作とかもありうると思うスイッチ版も出せるしスイッチ2じゃ120fps対応とかもできそう
ムジュラのHDリメイクか
マリギャラ1・2みたいに風タク&トワプリのリマスター合作とかもありうると思うスイッチ版も出せるしスイッチ2じゃ120fps対応とかもできそう
63: 2025/11/13(木) 17:05:50.15 ID:Ohc6yBs+0
>>56
まずは夢をみる島の素材使った神トラのリメイクじゃね?
まずは夢をみる島の素材使った神トラのリメイクじゃね?
65: 2025/11/13(木) 17:08:24.70 ID:WAQINlzd0
>>56
夢島路線の神トラリメイクはありそう
夢島路線の神トラリメイクはありそう
57: 2025/11/13(木) 16:59:03.78 ID:Mobtt9L50
来年ゼルダの年だし
出てない風タク・トワプリは出そう
出てない風タク・トワプリは出そう
64: 2025/11/13(木) 17:07:13.22 ID:mHcSAggt0
ブレワイエンジンでゼルダ1やリン冒をリメイクしてみて欲しいな
89: 2025/11/13(木) 18:18:45.86 ID:Uco0U/9n0
ゼルダ新作とスマブラ新作はよ
ブレワイティアキンもSPもSwitchの4GBメモリですらあのクオリティとボリュームだったし
Switch2の3倍の12GBメモリでどんなのが作れるのか楽しみだわ
ブレワイティアキンもSPもSwitchの4GBメモリですらあのクオリティとボリュームだったし
Switch2の3倍の12GBメモリでどんなのが作れるのか楽しみだわ
93: 2025/11/13(木) 18:37:55.11 ID:lQftaa+v0
そろそろゼルダは創世記の事やってもいいんじゃないか
過去の歴史と違う戦争書いたしいいだろ
過去の歴史と違う戦争書いたしいいだろ

特にない
俺が予約して買ったPSVR2が弾すらなく不発なのはどーしたらいいんですか!?
任天堂の恐ろしいところはすでに完成していて、いつでも発射できる大玉をいくつも持ってることなんだよな。
3Dマリオとかもう完成しているんだろう。
GOTYにノミネートされそうソフトは一個も無いよね
PS5は沢山大作が出る予定だけどSwitch2は肝心のファーストタイトルも微妙だし、サードは完全に墓場、ボダランやエルデンリングもガビガビクソグラなのに発売延期してるし、悲惨なことになってる。
マリオ新作って発表されてるっけ?
スマブラはもういいよ。いい加減桜井を呪縛から解放させてやれ…
そういうお馴染みタイトルがあるのは当然想定済として、新規で何か大ヒット作が欲しいよなぁ
そろそろSwitch2専用の完全新規IPを見たいよな〜
山内岩田任天堂の資産で食いつなぐにも限度あるし
ジョブズ亡きAppleと同じ路を辿るような真似だけは止めてほしいね
スマブラは続けるならDLC方式にしていかないとだめじゃね
あれをまた1からは考えられないよ
正直ポケモンだけだわ楽しみなの。Switch2専用にして次世代のポケモンを見せて欲しい。
オンラインを盛り上げるなら
スプラ4、マリオメーカー3とかほしいな。
※10
そういや今日11/15は剣盾が発売された日。あの頃の様に変な規制が無いポケモンをおねがいしたい
マリカの惨状を見ろ、名作の次も名作でいられるとは限らない
それに前作が良いと次のハードルも上がりまくってガッカリになりやすいしな
そのうえで個人の「こだわり」を考慮するとよいでしょう。予算に余裕がなく、任天堂の大作ソフトに強い期待を寄せるなら、スイッチ2の入手まで待つのも手です。 ただし現在はゲームソフトのバリエーションが圧倒的に豊富で、高評価の作品も可視化されています。PS5を購入し、評価の高いものから好みのソフトを選べば「当たり」を引く可能性は高いでしょう。
↑シュバ村さんのご講説いかにもって感じですわ〜
つまり任天堂ユーザーは予算に余裕がなく、Switch2が手に入らなければ障&壁5を買えと?
ADHDおじさん達は子供向けソフトでいつまでも遊べて楽しそうだよな
店に置いてあったからノリと勢いでSwitch2買ったけど、考えたらもう対戦系は買わないし、サードはマルチだしで意外と買うもん無いかも
3DマリオはSwitchですら1作だったし、たぶんゼルダ1・モノリス2・ポケ系5・FE2くらい…新規と独占来い!
まだ20年以上振りの3Dドンキーとマリオカート新作しか出てないからね
※15
人生つらいんだね、、、
どしたん?話きこか?^_^
残り残弾
なあ思ったんだけど、Switch2ってこの先戦って行けるかな
【Switch2】
・メリット・・・任天堂のゲームが遊べる
・デメリット・・・ハイスペックなゲームとか遊べないゲームがある
【PS5】
・メリット・・・ハイスペックなゲーム含めて、任天堂以外のゲームをほぼ遊べる
・デメリット・・・そんなにない。あえて言うならば任天堂のゲームが遊べないだけ。
結局、任天堂のゲームが遊べるか否かだけなんだよな
任天堂一社だけでやっていくのはさすがにキツイと思うし、サードも頑張って欲しいけど
サードのSwitch2ソフトは、ほぼPS5でも遊べるんだよな
自分で開発してる訳でもないただの消費者、キモイチー牛が他人の権威を傘に着て調子乗ってるのホンマきもいからやめて。見てられない。
※20
まあ、そもそもSwitchが売れ過ぎただけで、Switch前提の会社の規模じゃないから1億台売って自社ソフトが売れりゃ問題無いでしょ
ずっと噂されてるゼルダリメイクが発表されるか楽しみ
されるとしたら時オカか神トラの3Dフルリメイクあたりかな
※20
任天堂はどう考えてもソフトの会社だよね
任天堂タイトルをマルチ化したらSwitchなんてそれこそ子どもしか買わん
外でスイッチで遊んでるやつなんて滅多にいないし
※15
子どもと一緒に遊べるからとても楽しい