1: 2025/11/02(日) 18:30:40.812 ID:837ZaHjA0
やって損はない?
2: 2025/11/02(日) 18:30:49.568 ID:5V0kvwjC0
面白い
5: 2025/11/02(日) 18:32:46.187 ID:jNSpLMTl0
目がシパシパする
7: 2025/11/02(日) 18:33:20.303 ID:BYjfqUTV0
絵が可愛いやり込むとむずい
10: 2025/11/02(日) 18:34:19.937 ID:nHBWgLdr0
面白い
けどアドバンス版で追加されたステージの難易度高すぎてぶっ壊した
けどアドバンス版で追加されたステージの難易度高すぎてぶっ壊した
14: 2025/11/02(日) 18:35:54.135 ID:kGj+ZDw10
>>10
マジでこれ
結局クリアせずに終わったわ
マジでこれ
結局クリアせずに終わったわ
11: 2025/11/02(日) 18:34:41.090 ID:w25kxsfz0
アスレチックコースとかいう神曲聞くだけでも価値あるだろ
15: 2025/11/02(日) 18:35:54.381 ID:waKXoe8P0
楽しい可愛い
17: 2025/11/02(日) 18:36:36.027 ID:837ZaHjA0
面白いらしいな
Switchでやろうと思ってる
スーファミとアドバンスとどっちがいいの?
Switchでやろうと思ってる
スーファミとアドバンスとどっちがいいの?
18: 2025/11/02(日) 18:37:26.217 ID:wHlcBBrG0
>>17
スーファミの方がいい
スーファミの方がいい
28: 2025/11/02(日) 18:43:35.871 ID:VUoiqF0V0
>>17
アドバンスは追加パックないと無理だぞ?あと違いを比べるのに二つやればいい
アドバンスは追加パックないと無理だぞ?あと違いを比べるのに二つやればいい
19: 2025/11/02(日) 18:37:38.497 ID:sBxsR3ze0
アドバンスは知らんけどスーファミのやつ面白かったからオススメだぞ
20: 2025/11/02(日) 18:37:56.813 ID:cNuiMS0P0
尚、ヨッシーストーリー…
24: 2025/11/02(日) 18:40:53.656 ID:86TbUhgB0
>>20
おもしろいしヨッシーがアイランドよりもかわいい
おもしろいしヨッシーがアイランドよりもかわいい
21: 2025/11/02(日) 18:39:14.778 ID:9AO1Kv730
SFC版ヨッシーアイランドが最高峰でそれを超えられずにずっとシリーズが盛り上がらない状況が続いてる
23: 2025/11/02(日) 18:40:33.482 ID:c+noaZL40
絶食ヨッシーアイランドおもしろかったな
25: 2025/11/02(日) 18:41:39.480 ID:KBR1EEfh0
DSのは赤ちゃん交替が微妙だった
26: 2025/11/02(日) 18:42:49.100 ID:UUxcuq540
ボスがかわいい
27: 2025/11/02(日) 18:43:20.493 ID:fAUkIXIJ0
面白いなんてレベルではなく伝説
30: 2025/11/02(日) 19:16:29.945 ID:TYDjbeqb0
スーファミ版だけどグラフィック、BGM最高
遠い広い海の上に雲が浮いてたりのとことかまじアートの世界
遠い広い海の上に雲が浮いてたりのとことかまじアートの世界

新作…
DS版は画面の小ささが難しさを加速させていたな…
初代が面白すぎてそれ以降が越えられてない。
当時は神
このゲームをリアルタイムで遊べて本当に良かったと思っている
ヨッシーシリーズで一番好き
なぜシリーズは初代を超えられないんだろうな
DSとNewは控えめに言ってカスだったけどウールとクラフトは結構頑張ってたと思うぞ
100点制覇はマジで無理
特にアスレチックコース
強制スクロールで妨害と障害物のなか赤コイン全取得は苦行の極み
ヨッシーは他のマリオ系を差し置いて代わり映えのしないゲームを頻繁に出しているのが謎
新作も観察と間違い探しを延々とやる作業が待ってるように見える
スーファミソフトの中にあんだけ膨大な内容量ぶち込んでるの今考えても凄いわ。
GBの星のカービィ2と同じくらい驚く。
ヨッシーシリーズって、毎回アートのテーマがあるよね
パッチワーク調にしたり、ダンボール調にしたり、毛糸にしたり
初代もスーパーFXチップ使ってクレヨンのようなパステル調のゲームだった
※1
今度出るフカシギの図鑑もアイランド系列なんじゃないの?
あとウールワールドとかクラフトワールドとかも
本スレでも言われてるけど初代が最高峰すぎてどうにも超えられないからいろんな路線で工夫していってるんだと思うよ