ゲームソフトメーカーの「エクスペリエンス」の代表がNintendo Switch(とPS4 & ONE)にもソフトを作っていくとツイートしているようです。
と・・・いうわけで放送でもお伝えしましたが、今後、ps4、Nintendo-switch、ONEのソフトも作って行きたいと思います!( ゚Д゚)
— 千頭@H市ゲーム会社 (@CHIKAMI_EXP) 2017年9月28日
最近ですとダンジョンRPGの「Stranger of Sword City」やVITAでホラーアドベンチャー「死因」を6月1日にリリースしています。
 
 過去のリリース
- GENERATION XTH -CODE HAZARD- 2008年4月30日 Microsoft Windows エクスペリエンス
- Generation XTH -CODE BREAKER- 2008年11月30日
- Generation XTH -CODE REALIZE- 2009年5月30日
- 円卓の生徒 Students of Round 2010年4月30日
- 迷宮クロスブラッド 2010年12月17日
- 円卓の生徒 Students of Round 2011年2月10日 Xbox 360
- GENERATION XTH 1・2・3 2011年10月20日 Microsoft Windows 角川ゲームス
- 円卓の生徒 プレミアム 2011年10月20日
- 迷宮クロスブラッド リローデッド 2011年11月10日 Xbox 360
- 円卓の生徒 -Students of Round- DRPG SELECTION(廉価版) 2012年2月23日
- 迷宮クロスブラッド プレミアム 2012年3月22日 Microsoft Windows
- 円卓の生徒 The Eternal Legend[2] 2012年10月11日 PlayStation Portable
- デモンゲイズ[3 ] 2013年1月24日 PlayStation Vita
- 迷宮クロスブラッド インフィニティ[4]。 2013年4月25日 サイバーフロント
- 東京新世録 オペレーションアビス 2014年7月24日 MAGES.
- 剣の街の異邦人 ~白の王宮~ 2014年6月5日 Xbox 360 エクスペリエンス
- 剣の街の異邦人 ~白の王宮~ 2014年8月22日 Microsoft Windows
- 剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~ 2015年1月22日 PlayStation Vita
- 東京新世録 オペレーションバベル 2015年4月30日 MAGES.
- レイギガント 2015年7月30日 バンダイナムコエンターテインメン
- Stranger of Sword City 2016年3月24日 Xbox One エクスペリエンス
- Stranger of Sword City 2016年6月7日 Microsoft Windows NIS America
引用:ウィキペディア
これまではVITA / Xbox / Windowsだったようです。
 VITAからニンテンドースイッチへの流れがきてますね。
 PS4にこれからぶっ込むのは驚きですけど。
「死因」のようなホラーはあんまりプレイしたくないんですが、「Stranger of Sword City」は面白そうです。
 早期にリリースされればニンテンドースイッチでは初のダンジョンRPGになるでしょうか。
2:  2017/09/29(金) 00:41:41.98 ID:9rcHEENt0
VITA死因のとこか
3:  2017/09/29(金) 00:43:59.58 ID:DRRvamL80
へ~ダンジョンRPGメインでやってるとこだよね 
インディ的な感じだもんな
インディ的な感じだもんな
4:  2017/09/29(金) 00:44:38.62 ID:Ad49AbKe0
SwitchのダンジョンRPG一本目はここかな
5:  2017/09/29(金) 00:45:05.41 ID:EwyddDp00
3月末の放送では今後箱1とPS4に対応するのに時間かかるからswitchに取り掛かるとしてもその後って言ってたんだがな 
半年経って状況変わったしまぁそうなるよね
半年経って状況変わったしまぁそうなるよね
6:  2017/09/29(金) 00:45:28.53 ID:QQoKCbx10
DRPGとか死印はSwitchに合いそうやな
7:  2017/09/29(金) 00:46:13.90 ID:o05nJahV0
以前にも出そうとはしてたみたいだけどね 
その時は条件合わなくてやめたみたいだけど
その時は条件合わなくてやめたみたいだけど
10:  2017/09/29(金) 00:50:01.48 ID:KGjwonpod
死印のところか 
あれ結局どういうゲームでどういう評価なんだ?
あれ結局どういうゲームでどういう評価なんだ?
13:  2017/09/29(金) 00:53:22.32 ID:CHwmBHbo0
そりゃVITAと箱でやっていけるわけないからな
23:  2017/09/29(金) 01:00:20.40 ID:CHwmBHbo0
据え置きPSも初めてだったりするんだけどね 
っていうか、次はVITAみたいだし
いつになるやらって感じだな
っていうか、次はVITAみたいだし
いつになるやらって感じだな
32:  2017/09/29(金) 01:09:04.65 ID:wqkLAESV0
VITAっていう受け皿がなくなったんだから、スイッチに出すでしょ
意地張っても儲からないからな
34:  2017/09/29(金) 01:10:48.01 ID:CHwmBHbo0
PCは完全に捨てて海外日本一がsteamで出すだけになったな 
独立の経緯も今となってはかなり怪しいところ
独立の経緯も今となってはかなり怪しいところ
35:  2017/09/29(金) 01:11:25.00 ID:A6kKU8G50
どこだ?と思ったらが死因のとこか
42:  2017/09/29(金) 01:22:12.78 ID:LXScmkuV0
死印しか知らんけどスイッチのゲームニュース効果は結構ありそうだから 
こういう所は選択肢としてはありなんじゃないかな
こういう所は選択肢としてはありなんじゃないかな
47:  2017/09/29(金) 01:29:48.65 ID:A6kKU8G50
セカダンはさておいてナンバリングはやらかしてるか? 
確かに5の評判は悪いが立ち直れないほどの糞ゲーだったわけじゃないんで
ワンちゃんあると思うが
確かに5の評判は悪いが立ち直れないほどの糞ゲーだったわけじゃないんで
ワンちゃんあると思うが
52:  2017/09/29(金) 01:41:19.39 ID:Io6ZEFAPd
結局世界観が好きってのもあるが納豆罠に目を瞑れば円卓が一番面白かったな 
他はクロブラとバベルはマシってレベルで剣街はアプデ版まで出してたが元が糞すぎた
他はクロブラとバベルはマシってレベルで剣街はアプデ版まで出してたが元が糞すぎた
54:  2017/09/29(金) 01:43:28.26 ID:qNTScutE0
VITA撤退の影響がこんな所まで来たか
57:  2017/09/29(金) 01:48:31.35 ID:XMepzcaIa
え 
これからPS4に突っ込むのかよ・・
これからPS4に突っ込むのかよ・・
58:  2017/09/29(金) 01:48:56.56 ID:9KMi+iLz0
vitaは世界でもう売ってないしソニーやる気ないしでswitchにむくわな
61:  2017/09/29(金) 01:51:08.16 ID:0LE8ZKl40
XBOX系で利益出すよりゃ難易度低いんじゃね 
ONEに新作出したり剣街セールやったりしてるって事は一応売れてんだろ
ONEに新作出したり剣街セールやったりしてるって事は一応売れてんだろ
72:  2017/09/29(金) 02:17:31.33 ID:cZ+v3hLGd
>>61 
売れてるわけないだろ
独占の新規IPもいろいろこじれて中止になりそうになったし
普通のRPGの予定だったけど
コピペDRPGにするって撤回したし
売れてるわけないだろ
独占の新規IPもいろいろこじれて中止になりそうになったし
普通のRPGの予定だったけど
コピペDRPGにするって撤回したし
77:  2017/09/29(金) 02:38:01.18 ID:6BlMLQ6dd
箱1でRPG出すって言ってたのにDRPGに変更したしDRPGしか作れないんだろうな 
またタンク必須ワンパターンゲーしか出さないんだろう
またタンク必須ワンパターンゲーしか出さないんだろう
80:  2017/09/29(金) 02:44:29.74 ID:1ISFFh44K
ここのゲームは円卓しかやったことないけどあれは遊びやすくて良かったな 
フォントっつうか字の見ずらさを除けばw
フォントっつうか字の見ずらさを除けばw
85:  2017/09/29(金) 02:47:15.54 ID:Tv+eeU/B0
クロブラ、剣街 おもしろかったよ 
黄泉も期待してる
  
黄泉も期待してる
87:  2017/09/29(金) 02:49:24.37 ID:OjoKPCwX0
デモゲ当ててから迷走してないか? 
無駄にライン増やしてやってけんのかよ
無駄にライン増やしてやってけんのかよ
90:  2017/09/29(金) 03:00:47.29 ID:bkj0bj8Zd
デモゲが結構楽しめたから他の買ってみたら中身が同じだったのがなあ。 
貴重なトレハンゲー作ってくれる所だから期待はしたいけど。
貴重なトレハンゲー作ってくれる所だから期待はしたいけど。
93:  2017/09/29(金) 03:55:10.96 ID:lSabMxR9a
おお、いらっしゃい。 
エクスペリエンスだとDRPGになるね、switchでも買うよ。
エクスペリエンスだとDRPGになるね、switchでも買うよ。
96:  2017/09/29(金) 05:19:30.33 ID:cXa/C2Ied
それなりに面白いからすいっちでDRPG頼む
97:  2017/09/29(金) 05:41:52.64 ID:CjiKiaSK0
とりあえず一本サクッと移植してくれたらいいのになー 
ゼノブレ2前に出さないとおいしくないと思うけど。
ゼノブレ2前に出さないとおいしくないと思うけど。
115:  2017/09/29(金) 07:25:47.22 ID:eWBgfrlc0
円卓が最高だから、円卓のリメイク出してくれ 
VitaでPSP版を買ってしまったほど大好き
剣街も最高だった
VitaでPSP版を買ってしまったほど大好き
剣街も最高だった
120:  2017/09/29(金) 07:46:58.68 ID:/M8tQyLuM
こーーれはマジで嬉しい 
携帯機向けすぎるダンジョンRPGざんまい
携帯機向けすぎるダンジョンRPGざんまい
引用元:2ch.sc
 
 
世界樹がやらかしちゃったからダンジョンRPG最後の砦だもんな
というか、スイッチのみにすればいいのに 独占で出して欲しいからじゃなくて敷居低いとこで留めておいたら?ってことな
なんかそこまで開発力(人員も含め)無いのに広げ過ぎたら待つのは死のみかと
夏休み明けに変わるメーカー多いなw
Vitaに未来がないから角ソ連がパブやってたし、
PS4に出さない選択肢はなかったんだろう
ここが供給先にしてたのはPC、XBOX360→XBOX One、PSP→VITA、PS3だったかな
過去作の購入者がいるハードをいきなり切り捨てて新ハード移行こそ敷居が高いと思うよ
SwitchでWizクローンがどれだけ売れるか予想もつかないしね
とりあえず移植で一本出して、新規なり移行組なり売れ行きを見て決めるのは正しいやり方だよ
あんまり開発の手早くないイメージなんだけど
PS4なんかに突っ込んだら死んじゃうんじゃないかね
ポケモンダンジョン...
円卓の生徒2はよ。
結構しっかりしてそうなゲームで嬉しい
ダンジョンRPGとか少ないし、広告任天堂に手伝ってもらえればそこそこ売れそうだね
知名度があんまなさそうだからそこからかな
GENERATION XTH 3部作のころからやってる人は知ってると思うけど
エクペ、つまりチームラ産のゲームはガワがとっかえられてるだけで中身全部一緒なのよ
GENERATION XTH、リメイク3部作(コーブラ・アビス・バベル)、円卓、剣街3パターン 中身が全部同じなのよね
一番最初に作られたソースは社外から来たものらしく、端から社内に開発要員がいないみたいでさ
実質作ってるのは絵とBGMとテキストだけだから、まぁ早いもへったくれも無ければハードスペックも関係ないっていう
大昔のPC、PSPから動いてるソースをそのまま使ってるからバグもそのままry
switchでこのジャンルはフルプライスでは戦えないのを分かってるのかな