Dusk Bloodは「任天堂を喜ばせる」ための小規模なプロジェクトではない

1: 2025/11/25(火) 07:45:43.36 ID:FDpGu65sd
The Game Awards(TGA)で新トレーラーが公開される可能性はありますが、確約ではありません。

このプロジェクトは、「SEKIRO」の発売前マーケティング期間よりも前に承認されました。

フロム・ソフトウェアのゲームの中で、プレイアブルプロトタイプとメカニクスの検証に最も多くの時間を費やした作品です。

これは「任天堂を喜ばせる」ための小規模なプロジェクトではなく、独自の野心を持つ大規模な実験的な開発です。

PvPvEであることは知られていますが、スタジオは単純なバトルロイヤルとは異なる勝利方法の開発に取り組んでおり、その中には以下が含まれます。

ネメシスシステムの可能性。

プレイヤー同士のインタラクションに影響を与える試合前の契約。

フロム・ソフトウェアは、バトルロイヤルやエクストラクションとは異なる、新しいスタイルのマルチプレイヤーゲームを開発している可能性があります。

このゲームは、かつてSEKIROやBloodborneがそうであったように、多くの開発者に影響を与える可能性があります。

現時点で入手可能な情報では、『The Duskbloods』がどのようなゲームなのかは依然として不明瞭であり、謎は深まるばかりです。

https://www.nintenderos.com/2025/11/the-duskbloods-no-es-un-juego-para-complacer-a-nintendo-y-mas-detalles-supuestamente-filtrados/

3: 2025/11/25(火) 07:57:14.16 ID:LbMPGD8x0
期待できそうか

 

5: 2025/11/25(火) 08:04:15.53 ID:DDN/Wh/R0
Switch2でエルデンリングすらいつ発売するのか不透明だし
本当に販売できるんか

 

140: 2025/11/25(火) 10:14:23.38 ID:kX9E0YUi0
>>5
いまやモンハン級(煽りではない)タイトルだし
国内本体300万台の条件は付けてるやろ
300万が確実の状況で、万難を廃して続報かと

 

6: 2025/11/25(火) 08:06:26.71 ID:1C3mwK1t0
switch2のエルデンに力入れてる時点で本気で任天堂ハードでしかゲーム遊ばない層を狙いにきてるわな
そこまで本気でないならエルデンもう出してそうだし
だからダスクも期待しかない

 

20: 2025/11/25(火) 08:19:27.83 ID:lcdWNEOR0
>>6
自分はちょっと怪しんでるけどな
ソウルズボーンに寄せて欲しいけど任天堂プレイヤーに合わせた妙なものに仕上がりそうな気がしてる
まぁナイトレインみたいな例もあるけど

 

7: 2025/11/25(火) 08:10:09.39 ID:LZlh8uki0
少なくとも2016年から動いてるぞ

 

9: 2025/11/25(火) 08:11:36.11 ID:LZlh8uki0
2016年6月のインタビュー

宮崎氏:
今後の方向性は、大きく3つですかね。
1つは、今お話しした、アクションRPGなりダークファンタジーなりを、DARK SOULSとは違う切り口で表現しようとするもの。
もう1つは、我々が過去手がけてきたタイトルのリブートや、そこを手掛かりとした新しいゲーム。
最後の1つは、そうした我々の過去の方向性とは少し毛色が違ったもの。
おそらくはちょっと変なもの、ですね。

4Gamer:
その3つは、どれもすでにプロジェクトとして動いているんですか?

宮崎氏:
はい。
段階に差はありますが、どれも具体的に動いています。
弊社内の話で恐縮なのですが、私が社長になる前から動いていたタイトルは、DARK SOULS IIIで最後なんです。
そういう意味でも本作は大きな区切りだったわけですが、その本編開発もなんとか終わり、新しいタイトルの開発が既にはじまっています。

4Gamer:
フロム・ソフトウェアさんの開発ラインって、どのぐらい同時に動いているのでしょう。

宮崎氏:
開発タイミングの重なりにもよりますが、大体2.5~3.5ラインですね。
直近で世に出ているのは、DARK SOULS IIIと「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」の2つですから、先ほどの新しいタイトルの中には、少し前から開発が進んでいるものもあります。

 

36: 2025/11/25(火) 08:35:44.90 ID:xOrA9SuD0
>>9
変なもの…か

 

243: 2025/11/25(火) 12:16:20.40 ID:updB96RB0
>>36
変なのはデラシネ(2018)かと

 

179: 2025/11/25(火) 10:44:45.97 ID:xxjEo1340
>>9
その中にはないと思うよ
携帯可能なゲーム機が高性能化した(Switch)からPVE、PVPゲームを作ってみたい

開発ラインに乗せて本格的に作ろうかと思った頃に
任天堂からSwitch2の情報を貰う

じゃあSwitch2にしよう
って流れだから
Switch1リリース前の16年の時点で開発ラインには乗ってない筈

 

11: 2025/11/25(火) 08:12:27.47 ID:LZlh8uki0
2016年6月にフロム・ソフトウェアは3本のゲームを開発中
「DARK SOULSとは違うアプローチで作るダークファンタジーARPG」
「過去タイトルのリブート/過去タイトルを発展させた新しいゲーム」
「過去の方向性とは違うユニークなゲーム」
ファンなら覚えてる人いると思う

 

12: 2025/11/25(火) 08:13:33.55 ID:LZlh8uki0
2018年6月E3でSEKIROとDéracinéが発表される
「過去タイトルを発展させた新しいゲーム」→SEKIRO(天誅から発展)
「過去の方向性とは違うユニークなゲーム」→Déraciné
ファンは当然こう考えた…が間違っていた

2018年6月のインタビューと12月のインタビューで分かる

山際
もちろん『ブラッドボーン』に続く大作タイトルを、という話もありましたし、個人的にやりたい思いもありましたが、フロム・ソフトウェアさんの開発状況を考えると『デラシネ』はベストな選択だったと思います。

宮崎
ああ、そういえば、過去のインタビューで「大きい開発ラインが3つ動いてる」という話をしたことがあるのですが、『デラシネ』はその中には入っていません。
3.5の中の0.5みたいなイメージです。
……と、一部のフロム・ソフトウェアファンにはお伝えしておきたいですね。

 

16: 2025/11/25(火) 08:16:26.54 ID:a9ZGbdN10
>これは「任天堂を喜ばせる」ための小規模なプロジェクトではなく、独自の野心を持つ大規模な実験的な開発です。

こんな曖昧にぼやかしてる時点で言い訳が酷いとしか

 

30: 2025/11/25(火) 08:30:32.05 ID:iox5jsqZ0
小規模かはさておき面白いかは怪しく思ってる
フロムって昔からPvP入れたがるけど、ぶっちゃけそこはあまり好評ではないでしょ

 

33: 2025/11/25(火) 08:33:25.56 ID:SCS6LiHJ0
フロムのpvpが実際面白いかどうか置いといて
看板である宮崎ディレクションの時点で力入ってないってのは無理があるな

 

34: 2025/11/25(火) 08:33:41.85 ID:FK7dOC8V0
買うけどPvPvEに当たりなしだと思ってる

 

53: 2025/11/25(火) 08:57:37.16 ID:Qfdb9oTF0
>>34
一応エアライダーもそうだし
ARCもそうじゃん?
当たり無しどころか続けて評判いいくらいじゃね

 

35: 2025/11/25(火) 08:35:44.54 ID:LZlh8uki0
宮崎&フロムが構想から約10年かけて出す超意欲作だぞ

 

38: 2025/11/25(火) 08:45:22.78 ID:g5FwT1tG0
このままだとマジで10年プロジェクト、しかも宮崎が作ってるから何考えてるか知らんが、よっぽど作りたかったんだろう
っていうか構想込にしたら10年余裕でもう超えてるだろうな、開発は2016年には確実にしてたんだろうけど、その翌年任天堂に出入りしてるのが盗撮されてるし

 

39: 2025/11/25(火) 08:45:38.38 ID:qMkUYpSm0
どう見ても実験作だからいつものファンじゃなくて新規層に押し付けようって感じはするが、まあこれが成功したら従来の作品もSwitch2で出すだろうな

 

46: 2025/11/25(火) 08:49:23.97 ID:IdtT3wSd0
>>39
今更ダークソウルシリーズを全出しはないだろ
エルデンリングは来年出るし、SEKIROはAMの版権だから出ないだろうし

 

59: 2025/11/25(火) 09:05:30.01 ID:qMkUYpSm0
>>46
各サードがリマスターやコレクションを出しまくってるのになんでフロムだけ出さないなんて発想になるんだ

 

44: 2025/11/25(火) 08:48:48.48 ID:6KSYZ+7q0
フロムの新規IPだから期待は出来る
それでもSwitch2を買ってまで遊びたい人は限定的だろうから
買うしかないソフト

 

45: 2025/11/25(火) 08:49:02.99 ID:/rb24ohD0
作ったけど大したものにならなかったが任天堂が拾ってくれたから最後までやってみたにならなきゃいいけどな

 

48: 2025/11/25(火) 08:51:26.43 ID:9wT1QZB80
2016年とか約10年プロジェクトじゃん
タルコフみたいにニッチなゲームになりそうだけど宮崎がよほど実現したかっただろうゲームだからファンは買うだろうな

 

56: 2025/11/25(火) 09:03:43.85 ID:vaWnPxOm0
任天堂はダスクブラッドが本気の力作であればある程喜ぶだろ
逆にご機嫌取りのやっつけ独占タイトルで喜ぶと思ってんのか

 

69: 2025/11/25(火) 09:15:20.79 ID:rZIPmX1Y0
10年かけたとか言われると逆に嫌な予感してくるんだが…

 

70: 2025/11/25(火) 09:16:43.92 ID:SAyAqLsw0
規模とかどうでもいいだろ。
全く新しいゲーム性なら、そのアイデアが面白いかどうか。

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1764024343/

1.匿名 2025年11月25日17:03 ID:gxNTkxMjU

これ誰が発言してんの?フロム本人なの?まさかリーカーじゃないよな。

返信
2.匿名 2025年11月25日17:08 ID:EyMDU2MjU

フロムの新作でSwitch2の成功が左右されるわけでもないしな
もちろんSwitchにはいなかった層、フロムにはいなかった層の獲得という意味では成功するに越したことはないだろうが

返信
3.匿名 2025年11月25日17:11 ID:g2ODY3NTA

返信
4.匿名 2025年11月25日17:15 ID:gxNTkxMjU

ナイトレインの後だとこの作品のハードルは高くなったな。ナイトレイン前は懐疑的だったけど、今はなんだかんだ期待できそうな感じがしてきてる。

返信
5.匿名 2025年11月25日17:30 ID:cwMTExMjU

返信
6.匿名 2025年11月25日17:37 ID:A1MzcxMjU

開発者に訊きましたの内容からマーダーミステリーとか、もっと一般にも聞き慣れてそうなのだと人狼ゲームなんかに似てる感じだよな
インタビューの中でもボードゲームと言ってるくらいだし
逃走中とか戦闘中とかもイメージに近そう
PvPなのに一部協力もあるってことで、Switch2だと身内内であればボイチャできるからいいが、野良だとラジオチャットで協力仰ぐのは厳しそう?マイク標準搭載なら野良でも強制ボイチャON?この辺の仕様によってやるかやらないか迷う感じだなぁ

返信
7.匿名 2025年11月25日17:40 ID:E5MzY3NTA

※1
リークですらない任天堂ファンサイトの願望や

返信
8.匿名 2025年11月25日17:40 ID:AwNTgwMDA

本気で作ってはいるだろう
ただそれが面白いか、売れるかはまた別の話
勿論片手間で作るような奴よりは遥かに期待していいと思うが

返信
9.匿名 2025年11月25日17:50 ID:A1MzcxMjU

※7
「TGAで新トレーラーが公開される可能性はあります」
以外は開発者に聞きましたの内容と同じことしか書いてないからリークというのもなんというか

返信
10.匿名 2025年11月25日17:56 ID:M4Nzg2MjU

AC6出してくれんかな

返信
11.匿名 2025年11月25日17:57 ID:k2ODQwMDA

なんか約束された神ゲー臭がするな〜「」

返信
12.匿名 2025年11月25日18:00 ID:Q0MDEwMDA

PvPvEが面白くならないんじゃなく、面白く作るのが大変ってだけでしょ
面白く作れる人間が出て来ればいいだけ、それがフロムかもしれないんだし
逆張りキッズでもなければまずプレイしてから文句言えばいいんだよ

返信
13.匿名 2025年11月25日18:21 ID:cwMTExMjU

※3
どうせ時限式とかじゃないの
後からswitch2以外でも出るだろ

返信
14.匿名 2025年11月25日18:29 ID:k2MTYwMDA

PVにonly on switch2っ書いてあったはず

返信
15.匿名 2025年11月25日18:38 ID:Y5OTAzNzU

元々フロムってXbox独占で奇抜なゲーム連発してたイカれたメーカーだからな
アーマードコアも一部熱烈な信者がいるコアなゲームだったし、デモンズソウルも発売当初は奇抜すぎて前評判悪かった

返信
16.匿名 2025年11月25日18:51 ID:gxNDYxMjU

同じ職業が8人集まり同じ武器を持ち同じ戦技を撃ち合うゲームになるんやろな

返信
17.匿名 2025年11月25日18:52 ID:QyMDg3NTA

Switch2で出る分には良いんだけどそこまで売れそうな感じはないのがな

返信

コメントを書く