ニンテンドースイッチの格闘ゲーム『ARMS』のいちおう主人公スプリングマンが、不人気キャラになるのではと話題になっている。
 一昔前では主人公はカッコよすぎてもいけないという風潮があったようですが、時代はかわり求められるのはイケメン枠なのでしょうか。
 スプリングマンはボヨンッと弾けるリーゼントがトレードマークの熱いファイター。
 しかし見方によっては変な髪型の残念なキャラといまのところネットでは評価されています。
 おそらく一番クセのない使いやすいキャラだと思いますが、今後再評価されるのでしょうか。
 ネットではゲームの主人公のあり方にまで議論がひろがっています。
  
  
 
377:  2017/05/21(日) 19:17:41.48 ID:7OGoWYqLp
不人気キャラ予想 
 スプリングマン 
 メカニッカ 
 DNAマン 
 俺はDNAマン好きだけど 
 ニンジャラとキッドコブラはキッズに人気ありそう
 
393:  2017/05/21(日) 19:21:56.51 ID:Mk+uswyU0
>>377 
 スプリングマンを使おうと思ってる…
 
382:  2017/05/21(日) 19:18:54.00 ID:2e23TcT70
スプリングマン 基本なので大体の人が使う 
 メカニッカ 可愛いので使う 
 DNA 変なので使う
ちゃんと人気はそれなりに各キャラ出ると思うよ
 
    
383:  2017/05/21(日) 19:19:22.60 ID:j5Rxoavf0
おまえらスプリングマンも使ってやれよ 
 あれ多分アーム次第じゃ化けるぞ?多分やけど…(´・ω・`;
 
388:  2017/05/21(日) 19:21:04.88 ID:WR3lGDCPa
スプリングマンの特殊能力なんだっけ 
 なんか割と強い能力だった気がするんだが
 
394:  2017/05/21(日) 19:22:03.25 ID:WBd1ra950
>>388 
 死にかけたら溜め無しで溜め技使えるじゃなかったっけ?
 
397:  2017/05/21(日) 19:24:04.57 ID:WR3lGDCPa
>>394 
 ありがとう、火事場か 
 そういう意味では割と初心者から上級者までなキャラだね
 
403:  2017/05/21(日) 19:27:00.30 ID:pE3imxEb0
俺はスプリングマン一筋だ
 
453:  2017/05/21(日) 20:20:17.16 ID:JpLtq3uG0
あんまスプリングマンが人気ないと言われるから体験版はスプリングマン使いまくろうかな
 
    
457:  2017/05/21(日) 20:21:21.49 ID:nKlDZsp60
>>453 
 そして体験会初日、スプリングマンだらけになる落ちw 
 デザイン的に人気がないというだけでプレーヤーキャラクターとしては別に可もなく不可もなくだしなw
 
455:  2017/05/21(日) 20:20:52.01 ID:7OGoWYqLp
勝手に使えばええやん 
 主人公が人気ないなんて格ゲーならよくあることだし
 
460:  2017/05/21(日) 20:27:28.62 ID:LpCNY+Yt0
普通に少年漫画というか子供向けのアニメの主人公って感じだと思うんだが 
 そんなにイカン要素あるかな?
 
464:  2017/05/21(日) 20:30:22.24 ID:mDUZzGIW0
>>460 
 いやあの髪型は 
 どう見てもイロモノだろうw
 
474:  2017/05/21(日) 20:37:43.71 ID:LpCNY+Yt0
>>464 
 少年向けアニメの主人公の髪型なんて色物が当たり前の勢いじゃね?
 
483:  2017/05/21(日) 20:43:32.07 ID:mDUZzGIW0
>>474 
 マキ○ソみたいな髪型の 
 主人公は見たことないなあw
 
  
493:  2017/05/21(日) 20:47:10.30 ID:B74U9c/00
>>483 
 てめーこの髪型がサザエさんみてーだぁ?
 
502:  2017/05/21(日) 20:48:34.44 ID:LpCNY+Yt0
>>483 
 そんなんもうキッズ大喜びじゃん
 
504:  2017/05/21(日) 20:49:07.20 ID:nKlDZsp60
>>502 
 子供がうんこ大好きなのは今も昔も変わらない
 
508:  2017/05/21(日) 20:51:44.73 ID:FGtbsEpc0
>>483 
 漫☆画太郎が書いてそうなイメージだったが案外みつからなかった
 
513:  2017/05/21(日) 20:52:53.19 ID:j5Rxoavf0
>>508 
 激烈バカにもいそうな気がしたが、思いつかなかった…
 
587:  2017/05/21(日) 21:24:48.23 ID:Tkrmyb+W0
>>483 
 ジョルノ・ジョバーナ
 
    
477:  2017/05/21(日) 20:39:37.37 ID:H/RQH8ng0
>>460 
 古臭い
古臭い。だんご鼻な上にリーゼントて
 
462:  2017/05/21(日) 20:29:14.52 ID:+nsYU2Nxp
リュウは人気あるのにな
 
465:  2017/05/21(日) 20:31:23.11 ID:WR3lGDCPa
リュウは硬派な男ってイメージと貧乏キャラが一人歩きして確固たるキャラ像を構築してる気がする 
 スプリングマンも何かいじりネタが見つかれば人気出るかもね 
 リーゼント兄チャンだし
 
506:  2017/05/21(日) 20:49:31.78 ID:H/RQH8ng0
>>465 
 リュウも古臭い上にダサいけどね 
 袖のやぶれた胴着にハチマキした格闘家とか何十年前のイメージだ
    
でも周りがお洒落になってく中、一人だけストイック貫いてるからそれが逆に格好よく見えるという
 
467:  2017/05/21(日) 20:33:05.06 ID:B74U9c/00
でもスプリングマン、Twitterのマンガチックのイラストはカッコいいと思うんだ。 
 CGモデルがちょっと悪い
 
478:  2017/05/21(日) 20:39:57.92 ID:JpLtq3uG0
ゲームセンターあらしの主人公を最初は格好良く描いたら編集に「主人公はもっとブサイクに描いた方が人気が出る」と言われて 
 ブサイクに描いたら人気が出たという話を思い出した
 
480:  2017/05/21(日) 20:41:03.06 ID:nKlDZsp60
>>478 
 変にイケメンキャラは返って引かれるからな 
 プレーヤーキャラクターには毒にも薬にもならない三枚目の方が選ばれやすいのは間違いないっしょ
 
481:  2017/05/21(日) 20:42:41.63 ID:+nsYU2Nxp
まぁまだ手にもしていない小学生キッズに後々受けたら成功なんじゃないの
 
  
484:  2017/05/21(日) 20:44:05.04 ID:LpCNY+Yt0
スプリングマンとかキッズに普通にウケると思うけどな
 
509:  2017/05/21(日) 20:51:56.38 ID:Ve1Qfqa70
主人公がイケメンじゃないほうが受けるってのはそりゃ男向けならそうだろうけどこれはゲームだしなあ 
 実際マンガで男女に受けてるのって大抵が主人公イケメンじゃないか? ジャンプマンガとか特に
 
514:  2017/05/21(日) 20:53:02.18 ID:kkEryK+4d
>>509 
 ゴム人間のルフィは?
 
520:  2017/05/21(日) 20:55:14.28 ID:Ve1Qfqa70
>>514 
 少なくともブサイクじゃないだろう
 
521:  2017/05/21(日) 20:56:18.72 ID:nKlDZsp60
>>520 
 ナルトはどうだ?ボルトもだが 
 正直、イケメンか?って言われると微妙だっただろ
 
523:  2017/05/21(日) 20:56:39.97 ID:LpCNY+Yt0
>>520 
 スプリングマンも別にブサイクちゃうやろ・・・
 
    547:  2017/05/21(日) 21:06:40.16 ID:H/RQH8ng0
>>520 
 ブサイクかどうかは置いといて、国内のキャラデザで見ればとにかく古臭い 
 それに尽きる
そもそも明らかに日本を意識してデザインした訳では無さそうだし気にする所ではないかと
 
527:  2017/05/21(日) 20:58:06.15 ID:H/RQH8ng0
>>514 
 あれはキャラ性が良かった 
 『伸びる』と『縮む』というシンプルな物理攻撃をやりくりして戦うのが当時は斬新だった
今じゃ面影もないが
 
518:  2017/05/21(日) 20:54:41.01 ID:nKlDZsp60
>>509 
 ゲームのヒットにキャラクターなんて大した意味を持たないのは明らか 
 大切なのは嫌悪感を持たれないことで、好かれることではない 
 だって、ゲームはゲームを楽しむものでストーリーを楽しむものじゃないから 
 ゲームが楽しくなればキャラクターなんてどうでもいい 
 過去のヒットゲー見てれば明らか、大体キャラクターは無難で嫌悪感を持たれない物が多い 
 無駄にイケメンとかカワイイ系のキャラはむしろ、アニメ嫌なやつに引かれるから
 
582:  2017/05/21(日) 21:22:30.86 ID:y3+hFns80
>>518 
 主人公がイケメンじゃなくてもいいけど登場キャラにイケメンが一人もいないARMSは問題だろ 
 ARMSのキャラでは女子人気や二次創作人気は絶望的 
 たいたいの格闘ゲームは女子が騒ぎたくなるようなイケメンキャラが必ずひとりはいる物 
 ARMSには本当にイケメンが誰もいない
 
601:  2017/05/21(日) 21:31:34.32 ID:H/RQH8ng0
>>582 
 いや別にイケメンは要らんよ 
 必要なゲームでもないだろ 
 盛り上がれば勝手に人気でる
 
620:  2017/05/21(日) 21:41:21.66 ID:y3+hFns80
>>601 
 今の時代はイケメンが必要とされている 
 リンクがイケメン化したのも時代の流れ 
 リンクがイケメンだからゼルダ姫が不細工でも許された 
 スプリングマンが批判されてるのもイケメン不足が原因なんじゃないか? 
 イケメンキャラが一人でもいればもっと予約だって集まったはず
 
623:  2017/05/21(日) 21:43:06.60 ID:aVUAIZJK0
>>620 
 スプラとかぶつ森にイケメンいたっけ?とたけけとかか?
 
631:  2017/05/21(日) 21:46:26.28 ID:Ve1Qfqa70
>>623 
 どう森のリスやオオカミ人気を知らんのか 
 そもそもあれはかっこよさの売りはなくても「かわいい」という最大級の女受け要素があるんだから女に売れまくってんだろ
 
635:  2017/05/21(日) 21:51:07.83 ID:y3+hFns80
>>623 
 イケメンと双璧をなす重要な要素はカワイイだと思う 
 ポケモンもどうぶつの森もスプラもカワイイの要素は満たされている 
 しかしARMSにはイケメンもカワイイもいない 
 もちろん男受けする萌え要素の強いミェンミェンやツインテーラはいるけどそれは男人気だけで終わってしまう 
 せめて小動物系のかわいいマスコット的なファイターでもいたらね 
 ロボットとか誰得だよ
 
652:  2017/05/21(日) 21:58:04.26 ID:gxOlaKVxa
>>623 
 ジュンくんとかロボとか 
 結構イケメンいたやん
 
610:  2017/05/21(日) 21:35:20.42 ID:aVUAIZJK0
>>582 
 女性ゲーマーの取り込みは大事だけど、二次創作とかでの人気は別にいらないだろ。ディズニーポケモンとか二次創作で自主規制されているのに女性人気は高いし。
 
554:  2017/05/21(日) 21:09:49.67 ID:7OGoWYqLp
スプリングマンが人気ないってだけだぞ
 
569:  2017/05/21(日) 21:17:32.37 ID:H/RQH8ng0
まあ良いだろ 
 この手のキャラクター選べるゲームじゃ主人公の人気有無は作品の評価に繋がらないし 
 性能よければ勝手に人気でるし
 
584:  2017/05/21(日) 21:23:24.30 ID:IcKQMhdy0
自分はどんなゲームだろうとキャラの性別選べる場合は男だな 
 何でって言われても困るが
 
588:  2017/05/21(日) 21:25:07.09 ID:OcOtjEyu0
男が人気無いってんなら、世界一売れてるゲームキャラなんて髭面でチビな配管工のおっさんだぞ
 
591:  2017/05/21(日) 21:26:14.79 ID:Ky4ObONn0
ニンジャラがイケメン枠なのでは
 
600:  2017/05/21(日) 21:31:23.90 ID:y3+hFns80
>>591 
 眼鏡キャラは人気ないからな 
 イケメンが多く登場する作品の中で眼鏡キャラが人気で1位になった試しがない 
 非眼鏡の正統派イケメンが必要なんだよ
 
596:  2017/05/21(日) 21:29:25.25 ID:iOeCjOfu0
スプリングマンよりリボンガールの方が人気ないのは内緒やで~
 
599:  2017/05/21(日) 21:30:43.56 ID:PlnRZfjB0
リボンガール(黒)は正直アリだなと思いました
 
644:  2017/05/21(日) 21:55:54.86 ID:GEoTHN9Y0
ARMSのキャラデザは悪くないと思うんだがな。 
 女子受けはそんなにしないかもだが。
因みにリンクがイケメン化したのはその時デザイナーだった小泉の嫁さんが 
 任天堂キャラにはイケメンが足らないと言ったから
 
654:  2017/05/21(日) 21:58:23.50 ID:nqqV1C5w0
そもそもスプリングマンそこまで不評なのか? 
 単に男ユーザーが騒ぐから女性キャラ人気高くて相対的に低く見えるだけと思うんだが
引用元:2ch.sc
スプさんとリボンは標準キャラ枠だからか
他より色物感が薄くてな
ARMSは海外意識してるだろうからな
ホストみたいなイケメンは海外ではうけないだろ
おれは王道キャラってのが大嫌いだ
リュウ・ケンなんて味のしない「麩」みたいなもん
スプリングマンなんて絶ッテーつかわねぇ
スプリングマンの良さがわからないとはお前らにはガッカリだ
どういう部分を狙ったデザインなのかは感覚でわかるもんだと思ってたんだけどなぁ
まさかスプリングマンをff整形ホスト顔にしろと…!
私は麩が大好きで味噌汁にもマシマシにして入れるくらいなので麩の悪口はやめてください
少年漫画的な話なら、主人公は並メンかややイケメンくらいで
ライバルがイケメンでクールキャラってケースが多い気がする
女性受けって意外と愛嬌系に対してもないかな?
スプリングマンはけっこう愛嬌ある感じだと思うんだが
いかにも熱血そうだ。気に入った
腕がばねばねなのに顔だけイケメンとか浮くだろ
イケメンかと聞かれたら確かにうーん……ってなるけど、あのARMSの世界そのものを表してるキャラクターだからもうそれだけで充分魅力的に見えるけどなぁ。
面の善し悪しではなく動かしてるうちに凄く愛着わいてくる感じのキャラだろスプリングマン
ID:y3+hFns80
こいつが言ってることのズレっぷりw
ていうかホスト顔イケメンで腕がバネだったら逆にむっちゃ気持ち悪いから、今のちょいダサいくらいの顔のほうが合ってていいなw
バネおとこじゃなくて春おとこだからな
DNAマンが不人気とか言われちゃうとどうしようもないよな。個性的なキャラの方が重要だというのに
フツ―にイケメン、つかかっこいいと思うが
スレでいうイケメンって、乙女ゲーとかでよく見る感じのをイメージしてるんか、もしかして
男から見ると、アレ、イケメンじゃなくオカマなんだよなぁ
あたまにwとぐろうんこついとるwwww
海外だとDNAマンは人気だよ
ニンジャラ、マスターマミー、キッドコブラ、ロボットあたりは評判いい
スプリングマンは濃い面々の中では割と普通だから話題になってないね
リボンガールも同じだが、女の子だから忘れられてはいないって感じ
カッコイイ系はニンジャラ、カワイイ系はメカニッカがいるだろ!
スプリングマンはアレでいいんだよ
顔は凄いカッコイイと思う
髪形がね…w
誰がなんと言おうと、私はミェンミェンしか使いません‼
俺モーホーだけど何よりスプリングマンがセクシーで超タイプだからARMS買う気マンマンなのに。イケメンじゃないってタイトルに愕然
ARMSと聞いて漫画のを思い浮かべる、20年経ってるのか
スレでもあったけど、イケメンはニンジャラがいるからいいけど カワイイがいないのはちと痛いな
スプラが受けたのは女子供受けするカワイさがあったから
とかくARMSは女子供には古臭く写る
スプリングリボンなんてまさにw
ロボットとメカニカじゃちょっと弱いし、そこら辺が残念だよなぁ。
海外だけでそこそこ人気出ればいいのかな?って感じのデザイン
キン肉マンみたいでいいと思うけどね、スプリングマンのデザイン(性能も含めて)
スプリングマンはなあ…魅力がないというか、あの髪型以外は何ひとつ「引っ掛かる所がない」んだよな。髪型のせいで悪目立ちしてるモブキャラって感じ。
これはスプリングマンだけでなく、リボンガールにも言えるが。
まあ任天堂的にはそれでも構わないんだろうけど。
よくよく考えてみればマリオだってイケメン枠じゃないしね
・・・ないよね?
スプリングマンで画像検索して悪魔超人が大量に出てくる内はまだまだ天下は遠いんだろうなぁ・・・
こんなスレがあったのか
ニンジャラは人気No.1でしたね…
ニンジャラは眼鏡で緑なのに人気じゃん
このイッチ石頭すぎるだろ