【悲報】識者「バナンザの懸念点は人気2番手くらいのドンキーコングが主人公」

1: 2025/06/27(金) 09:07:07.77 ID:mcaw73lr0
『ドンキーコング バナンザ』は間違いなく3Dアクションゲームとして進化しているだろうし、期待どおりの内容であれば高く評価されるだろう。しかし、懸念点もある。それはドンキーコングが主人公であるところだ。

任天堂のゲーム関連情報が発表されるといつもSNSはお祭り騒ぎになる。実際、今回もX(旧Twitter)上で大きな話題になり、「バナンザ」という単語がトレンドにランクインしていた。

ただし日本では、任天堂のほかの人気タイトル、『ゼルダの伝説』や『スーパーマリオ』などと比較すると盛り上がりは控えめである。前述のようにドンキーコングが主役の完全新作があまり出ていなかったこともあるだろうし、マリオと比較すればドンキーコングは人気2番手くらいのキャラクターになることも要因だろう。逆に、北米では本作がだいぶ注目を集めているようで、地域によってドンキーコングに対する温度差もあるようだ。

当然ながら、発売前のゲームのおもしろさはうまく伝わらない。ゆえにビジュアルやキャラクターで人を引き付けるのだが、ドンキーコングは任天堂の大人気キャラと比較すれば力不足なのかもしれない。

https://toyokeizai.net/articles/-/885783?page=3

4: 2025/06/27(金) 09:10:32.68 ID:trfZAccY0
ゼルダもブレワイ以前はそこまで強いソフトじゃなかったけどね

 

6: 2025/06/27(金) 09:12:31.89 ID:+ya4VnBs0
>>4
バナンザがゴリラにとってのブレワイになれるかどうかって所よな
ろくに新作も出してなかったのに2番手とか片腹痛い

 

5: 2025/06/27(金) 09:12:00.37 ID:52lTqQx40
2番手以降だからここらで人気を取りたいんだろうな
巨人のドシン2だともっと売れなかっただろうし

 

7: 2025/06/27(金) 09:12:37.78 ID:CGDFUxgBd
2番手の人気あるだろうか

 

9: 2025/06/27(金) 09:17:06.91 ID:u97LmuxS0
2番手は褒めすぎだろ

 

10: 2025/06/27(金) 09:23:41.34 ID:XA+cbmpx0
2番手かな、良くて5番手くらいだろ

 

11: 2025/06/27(金) 09:25:23.35 ID:gRxtuK750
マリオリンクドンキーサムスくらいの並びじゃないか
二番手は言い過ぎ
そこまでではない

 

18: 2025/06/27(金) 09:42:29.17 ID:Sz8wPa4S0
>>11
キャラとしての人気だと
ピカチュウカービィが2番手争いしててリンクやイングリング以下だと思うドンキー
下手したらヨッシールイージクッパワリオにも負ける

 

21: 2025/06/27(金) 09:44:39.86 ID:TvK5AYDs0
>>18
ルイージは兎も角ワリオやヨッシー以下はないわ
DKのゲームってこいつらのゲームより過去ヒットしてんだぞ
日本ではWii時代にミリオンでSFC時代はダブルミリオン叩きだしてる

 

22: 2025/06/27(金) 09:56:43.56 ID:jhTZXaXe0
>>21
ゲームはともかくキャラ人気で言ったらヨッシーの方が上だと思う
グッズ展開や映画の扱いを見る限り

 

23: 2025/06/27(金) 10:00:53.72 ID:5/V9/WP60
>>22
日本はともかく欧米だとドンキーの方がキャラとして人気上じゃない?

 

13: 2025/06/27(金) 09:27:01.68 ID:gjc9iSFhH
3番目を争う奴らだってるんだから良いだろ

 

14: 2025/06/27(金) 09:38:03.35 ID:bh+7XNbn0
正直2番目どころかマリオのキャラとしか思われてないだろ

 

15: 2025/06/27(金) 09:39:30.84 ID:lPl76iBx0
ドンキーコングさん自己評価高くない?そんなに人気じゃないぞ

 

16: 2025/06/27(金) 09:39:53.73 ID:5/V9/WP60
言う手任天堂のゲームって2番手でも数千万本売れるやん

 

17: 2025/06/27(金) 09:40:49.35 ID:4uUfjKDmd
クッパのゲーム作りにくくなったな
これだけ破壊に焦点あててもドンキーは適任だしポリーンとのタッグはエモい

 

19: 2025/06/27(金) 09:43:02.63 ID:i4z/5TBi0
>>17
クッパ軍団の運営シミュレーションとか…

 

31: 2025/06/27(金) 10:18:09.75 ID:rizTJFbX0
>>17
そういえばクッパ主人公のゲームって全然ないな
マリルイ3くらいか

 

20: 2025/06/27(金) 09:43:13.26 ID:TvK5AYDs0
だからそのDKを出世させるべくガチの力作出すんだろ
これまでの人気が~なんて言ってたらゼルダもブレワイで跳ねてないし
スプラやリングフィットも生まれてないわ

 

24: 2025/06/27(金) 10:03:38.24 ID:SMyG2+zV0
世界ではマリオよりドンキーが選ばれてるぞ

 

29: 2025/06/27(金) 10:16:12.05 ID:me362V0cM
キャラデザ変更とか幼ポリーンとか
任天堂的に何かリブランド、リスタート的な計画があるんだろうなぁとは感じる
キャラ含めて話もまとめて再構築
成功するかは知らん

 

30: 2025/06/27(金) 10:18:05.17 ID:C3OjMXNf0
日本ではスーパードンキーコングが300万本売れてるからキャラは心配ないよ
内容が良ければ大ヒットする

 

32: 2025/06/27(金) 10:23:52.27 ID:xCSzFf+HM
女の子追加して方向性変えてるじゃん
これからはドンキープラス新キャラでシリーズ化してくんだろ

 

35: 2025/06/27(金) 10:29:20.60 ID:I50MzoBw0
ポリーンが日本でディーケーて言ってるのが違和感
ドンキーて言えよ

 

40: 2025/06/27(金) 10:38:15.85 ID:wV887Y/X0
>>35
ゴリラ語と人語が通じ合わないからネクタイに書いてあるDKをそのまま呼び名にしたんだろうって言われてるんだけど
追加情報見ると敵のボスと会話してるっぽいんだよな

 

43: 2025/06/27(金) 10:56:38.43 ID:pYvmVvkk0
>>40
マリオの世界で言葉とか関係ないだろ
クッパ一人称 ワガハイなんだから

 

47: 2025/06/27(金) 11:04:57.95 ID:uJa/+uTY0
1番 マリオ
2番 ピカチュー
3番 カービィ
4番 リンク

ドンキーは5~10番の間くらいだろ

 

44: 2025/06/27(金) 11:00:18.14 ID:xRkc8ET10
二番手というか2列目だよな

 

51: 2025/06/27(金) 11:25:21.72 ID:q7haHE+c0
マリカドンキーがニンテンドーラインナップからしたら2軍なのは事実
1軍出す前に勝ち確になっちゃったけどね

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750982827/

1.匿名 2025年06月27日23:34 ID:I1OTk5NDI

ゼルダもブレワイまでそこまでだったし大丈夫でしょ。

返信
2.匿名 2025年06月27日23:47 ID:g1NjgwNTQ

いやドンキーシリーズでの人気2番手ってことじゃねーの?

返信
3.匿名 2025年06月27日23:48 ID:MzNzY2Mjk

ブレワイ前のリンクとかと比較するとキャラ知名度はマリオファミリーでもある分ドンキーが上で、ゲームシリーズの人気はどっこいどっこいくらいなかぁ

返信
4.匿名 2025年06月27日23:50 ID:g4MDgyMjU

ファミコン、スーファミ時代の栄光を見てきた身としては、マリオ、リンク、ドンキーが任天堂の顔というイメージが残ってる

返信
5.匿名 2025年06月27日23:53 ID:M5ODczODM

マリオデ2だったら買ってた

返信
6.匿名 2025年06月27日23:53 ID:g1NzY4OTI

カービィはハル研究所、ポケモンはゲームフリーク

返信
7.匿名 2025年06月27日23:54 ID:IyNTU2Mjc

ゴリラがリンクでポリコレーンがゼルダ姫なら見た目がいいのに

返信
8.匿名 2025年06月28日00:09 ID:Y0NTQyODA

外国人気出そうな感じ

返信
9.匿名 2025年06月28日00:17 ID:IwMDcyNDg

ブレワイやるまでパッケージに映ってるのがゼルダだと思ってたぞ

返信
10.匿名 2025年06月28日00:25 ID:c0MzM3Njg

どうせ売れるし杞憂でしかない

返信
11.匿名 2025年06月28日00:31 ID:EyMjI0MA=

うるせぇ下アピするぞっ!

返信
12.匿名 2025年06月28日00:36 ID:U3MjU5ODA

※7
13歳の女の子にポリコレどうのとかドン引きだわ
なんでもポリコレに見えるポリコレ脳かよ

返信
13.匿名 2025年06月28日00:38 ID:QxNDI2MTY

2番手ってだいぶ褒めたな!?ビックリしちゃったよ
ヨッシーとかイカちゃんでしょそのポジション

返信
14.匿名 2025年06月28日00:43 ID:Q3NDQyOTY

ゼルダの伝説だってブレワイ以前はキャラ人気はそこまでなかっただろ
むしろドンキーのほうがリンクより知名度は上だし

返信
15.匿名 2025年06月28日00:55 ID:E4OTI0MjA

俺未来から来たけど、世界中で裸ネクタイスタイルが大流行するぐらい人気の神ゲーだったよ

返信
16.匿名 2025年06月28日00:57 ID:Y1OTIyODg

返信
17.匿名 2025年06月28日00:58 ID:cyNDg3Njg

アメリカ人がゴリラ大好きだから大丈夫だわ

返信
18.匿名 2025年06月28日01:11 ID:cyNzYyMjQ

ブレワイ以前までのゼルダはキャラ人気がそこまでなかった、と言ってるけどファン向けとは言えキャラゲーであるゼルダ無双が出るぐらいにはキャラ人気あるんだけどね

返信
19.匿名 2025年06月28日01:57 ID:U2MDMxMDg

これが答えだろ
https://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/73.html

返信
20.匿名 2025年06月28日02:17 ID:QyNzYwMjg

Switch2は海外で売りたいのでこれでいい
メトロイドも同じだ
日本は売れすぎた

返信
21.匿名 2025年06月28日02:43 ID:k4Mzg3OTI

返信
22.匿名 2025年06月28日03:14 ID:IyMDQ5Mg=

マジレスすると8番手くらい

返信
23.匿名 2025年06月28日03:23 ID:cwMzE2OA=

マリオはキャラ自体の人気ってあるのか
ゲームが面白いから人気なんだと思ってたけど

返信
24.匿名 2025年06月28日03:50 ID:k2NzY3ODQ

リンク、カービィ、サムス、とか抑えての二番手て相当やない?

返信
25.匿名 2025年06月28日04:28 ID:M4MTA0MDg

二番手と言うより二軍ってニュアンスで言ってるな
まあマリオカービィリンクポケモンあたりが一軍と考えたら二軍なのは間違いないけど、二軍の中では強い方だろう
ブレワイ前のゼルダと違ってドンキーなら問題無用で買うみたいなシリーズファンが少ない気がするけど、ここまでのプロモーションが成功してるから後はもうゲームの出来次第だ

返信
26.匿名 2025年06月28日04:32 ID:k1MzM5NjA

返信
27.匿名 2025年06月28日04:41 ID:A3MDk3ODQ

ドンキーはレア社が面白いだけで
最近のドンキーはつまらんからなw

返信
28.匿名 2025年06月28日05:17 ID:YxNjc4NTY

※27
下ネタまみれの会社がか?美化しすぎだろ

返信
29.匿名 2025年06月28日05:54 ID:EwODk0NDQ

※28
一番売れてるのがレア社が作ったSFCの一作目なのに?

返信
30.匿名 2025年06月28日06:10 ID:AwNTYzMjg

※6
そう考えると脱レア社化したドンキーは今作で3番手位の人気になるかもね

返信
31.匿名 2025年06月28日06:34 ID:Q1NzY0Njg

※1
ゼルダは主人公がイケメンでゲーム性も良くて元々ポテンシャルが高かったからな。ゴリラはどんなに頑張ってもゴリラであることが足を引っ張る

返信
32.匿名 2025年06月28日06:52 ID:AxMjYzNDg

※31
イケメン主人公ゲームはどこにでもあるがゴリラゲーはそんなにないし、ゴリラに惹かれるゴリラプレイヤーもいるだろうよ
お子様向け感が出過ぎると良くないけど、ポリーンと組んだことでだいぶ大人も楽しんでいい雰囲気が出てきた

返信
33.匿名 2025年06月28日07:28 ID:A0MTQ1NzI

とりまクルール不在だったら海外勢ブチギレよ

返信
34.匿名 2025年06月28日07:39 ID:c1OTcwNjA

新デザイン好きになれない 旧デザインに戻して

返信
35.匿名 2025年06月28日07:40 ID:UwMTMwMjQ

今までは二軍の帝王
ただ今回は一軍で主力になるかも?
ポリーンとのコンビがディズニー感があって女性からも人気出そう

返信
36.匿名 2025年06月28日07:46 ID:AyMDUxODA

でもゴリラには一定の謎需要があるからな

返信
37.匿名 2025年06月28日07:47 ID:UwMTMwMjQ

※33
ティアキンの地下世界みたいに発売されるまで隠してる可能性があるかも
ダイレクトでドンキーとポリーンが水中で手を掴みそうになるシーンがあるから、水中戦でワニバナンザになって戦うかも

返信
38.匿名 2025年06月28日07:56 ID:IzMjQzNTI

※34
デザインが気に入らないのはお前の勝手だが、戻しては傲慢すぎる

返信
39.匿名 2025年06月28日08:03 ID:MzNzY1NjQ

ゴリラはアメリカではコンボイ枠になるくらいには人気あるんだが

返信
40.匿名 2025年06月28日08:09 ID:gxMDgwMzI

カービィピカチュウ抜きでもマリオ村人リンクインクリング以下なのは公式から言われてるだろ

返信
41.匿名 2025年06月28日08:25 ID:A5MTkxNjQ

最後にマリカドンキーは二軍言うてるけど
マリカはどう考えても一軍じゃんね

返信
42.匿名 2025年06月28日08:30 ID:U0MzYwMjg

※34
「ドンキー」には「のろま」や「まぬけ」などの意味があるからむしろ新デザインのほうが合ってる。
イケメンのゴリラは名古屋の東山動物園にいるシャバーニだけで十分。

返信
43.匿名 2025年06月28日09:08 ID:c2ODI1Mjg

日本では都合の良い言い訳に使えるだろ

同梱のDLまで計上したマリカワールドだけ売れて
他のゲームが全く売れないSwitch2
そのマリカがあるから任天堂ゲームは売れてると言えるが
これでドンキーが売れなかったなんて事になれば······

そんな事態が起きたとしても
ドンキーは日本では人気無いの一言で逃げられる

返信
44.匿名 2025年06月28日09:36 ID:k0ODMwOA=

あれ?
今まではマリオマリオ、マリオ地獄なんだあああって言ってなかった?
どうした?
急にダブスタか?

返信
45.匿名 2025年06月28日09:36 ID:cyNjAzODQ

Switch2専用タイトルはあと半年は発売しないでくれ
さっさと国内に行き渡らせろや糞天堂

返信
46.匿名 2025年06月28日09:42 ID:A3NzA0MDg

ゼルダも…とかいうキッズくんまだいたのかよ
時オカとムジュラでがっつり地位確立してるっつうの

返信
47.匿名 2025年06月28日09:46 ID:MzNjA5MzI

ドンキーは任天堂最初のヒット作でゲーム作りの原点だし、リバイバルさせるにはタイミング的にちょうどよかったと思う。ちなみに北米向けダイレクトはマリワ―ダイレクトを再生数で抜くなど、狙い通りあちらで着実に足場を固めてる。

※43 ファミ通が「同梱のDLまで計上した」のはPS4同梱だったKNACK(ナック)も同様なんでスイッチ2叩きの材料にはなりません、うーん、残念!
あとNPD集計で北米ローンチ売り上げの割合が「Switch2では4割以上がサード Switch1では2割だったので倍増」(全体のソフト売り上げ自体もスイッチ1より上)とのこと、これまた、残念!(日本はさすがに鈍い賃上げ&物価高で、娯楽への支出に慎重な影響が見えるが)

返信
48.匿名 2025年06月28日09:54 ID:c2ODI1Mjg

※47
ナックがやったからって
マリカワールドもやったって事実は変わらんだろうに
何を言ってるんだ?

あとNPD集計のソース出して

返信
49.匿名 2025年06月28日10:01 ID:U2MDMxMDg

任天堂が答え書いてくれてる
https://www.nintendo.co.jp/jobs/keyword/73.html

返信
50.匿名 2025年06月28日10:01 ID:c2ODI1Mjg

ttps://www.videogameschronicle.com/news/third-party-switch-2-game-sales-have-started-off-slow-with-one-publisher-selling-below-our-lowest-estimates/

こんなのはあったけどさ

返信
51.匿名 2025年06月28日10:03 ID:c2ODI1Mjg

返信
52.匿名 2025年06月28日10:08 ID:c2ODI1Mjg

自分で見つけたけども

マリカワールド一つと他サードの売上比較
そしてマリカワールドは日本ほど売れてない
その中でサイバーパンクが健闘した
他サードの売上は予想数値より低迷

これか
他記事でもサードの売り上げが
予想最低推定値以下というのもあるし
マリカワールドの位置にサイパンが来てるだけじゃないか

返信
53.匿名 2025年06月28日10:12 ID:gzMTM5MDA

※16
それ理想じゃない。好きな人で集まってワイワイやるのが楽しいんじゃん。趣味ってそういうものだよ。何かとケチつけて回る人より害ないでしょ

返信
54.匿名 2025年06月28日10:19 ID:g1NTk0MA=

※52
それ実は違うんだよ。海外はマリカワールドが日本ほど売れてないんじゃなくて、日本と違って同梱版を集計に入れてないだけなんだよ。
んで、同梱版を除いた中でなら、サードの割合が4割って事なんすよ。要は数少ない単品売りのマリカワールドにすら、サード全体の売上は負けてるって事。
典型的な数字のマジックよね。

返信
55.匿名 2025年06月28日10:32 ID:EyODgyNDQ

2番なら凄いじゃん。でも多分2番じゃないよな。コングカフェやってもカービィより人来ないだろうし。
でもそんなことは関係ない。現に2Dドンキーが好きじゃない自分がこのゲームをとても楽しみにしているんだから。

返信
56.匿名 2025年06月28日10:33 ID:c2ODI1Mjg

※54
それもあるのか
ファミ通と違ってロンチで融通解とか無いのか

それにしても関連の予想最低推定値より下ってやつ
サードが盛り上がらんのは日本限定かと思いきや
向こうもここまでになってたとはな

返信
57.匿名 2025年06月28日10:38 ID:g4NDc0OTI

※34
新デザインが嫌いというわけではないけどやっぱり俺も旧デザインの方が魅力的に感じる
名前的にはこっちのデザインの方が合ってるらしいが、それが魅力に繋がってるとも思えんし…
正直デザインを変えるなら、もっと大きくデザインを一新して主人公を変えるぐらいまでやって欲しかった
ゼルダだってブレワイで緑のイメージカラーを青のイメージカラーに変えるという大胆な事をやったわけだし

返信
58.匿名 2025年06月28日10:56 ID:IzNDk4MA=

※43
最後の国内ミリオンがもうすぐ6年も前の大バクシハードw
ファースト自ら脱Pしてsteam逃げwするPoor man’Sスマホwの悪口はやめとけw

返信
59.匿名 2025年06月28日11:04 ID:MzNjA5MzI

※46  時オカ・ムジュラの売り上げは760万&330万だから、ゲーマーには世界最高水準の3Dアドベンチャーとして認知されたが一般層にはまだまだだったと思う。(この時期はFFの方が一貫して売り上げが多い)
ブレワイは3400万だから、やっぱ比べ物にならない。 大きかったのは、ファミリー向けでメガヒット作を多く持つ任天堂が、大人やゲーマー向け作品でメガヒットを飛ばした点。 コアな配信者やマニアに絶大な期待を受ける世界先端のシリーズに成長したことで、任天堂ハードのユーザー層の取りこぼしが限りなく少なくなった。

返信
60.匿名 2025年06月28日11:43 ID:EzOTcwMDQ

2番手じゃなくランクはもっと下
バナンザでもっと人気が出るかもしれない

返信
61.匿名 2025年06月28日11:49 ID:kxNzIwMjQ

北米のゼルダ人気分かってないやつ多すぎなんだよな
任天堂ハードを3Dゼルダとマリオが遊べる機械ぐらいにしか認識してないコアな奴らがいて
毎回ハードの発売日に引きずられるようにゼルダの開発が伸びたりしてるの
ドンキーはその北米市場で少なくともカービィやメトロイドよりは人気ある

返信
62.匿名 2025年06月28日11:55 ID:Y0MzAyMDg

※17
そう書いてあるじゃん。ちゃんと読みなよ。
アメリカでは人気あるけど、日本だとあんまり人気のあるキャラクターじゃないよね。
だから国内だと、どうだろうねって記事でしょ。

返信
63.匿名 2025年06月28日13:00 ID:g4NjAyNDg

うちはそもそもプレイ環境がまだないけど、
嫁はカービィが破壊しまくるゲームなら欲しかったと言ってたよ
ゴリラを動かす気になれんらしい

返信
64.匿名 2025年06月28日13:50 ID:czODg0MTY

【悲報】、【悲報】、【悲報】……

ここも害悪ゲハブログ地味てきたな。
そろそろ切り時か。

返信
65.匿名 2025年06月28日13:52 ID:YxMDEyNzI

ポリーンいなかったら評価も変わってたかもね

返信
66.匿名 2025年06月28日15:33 ID:U4MTcwNDA

いやポリーンが実質主人公なので問題はないです
ドンキーはオマケです

返信
67.匿名 2025年06月28日16:09 ID:cyNzYyMjQ

キャラデザについて触れてる人がいるからついでに言うけど
この記事の上にあるマリカーのサムネにいるドンキーもかなりキツい

返信
68.匿名 2025年06月28日16:29 ID:A0NDA3NDA

ドンキーもここでいっちょ羽ばたいてもらわんとな
仮にもUSJに選ばれてるんやから

返信
69.匿名 2025年06月28日17:01 ID:EwODk0NDQ

これディディとかは出ないの?

返信
70.匿名 2025年06月28日17:25 ID:A3NzA0MDg

※69
気になるならPVくらいみろよw

返信

コメントを書く