FEシリーズの最新作の Nintendo Switch『ファイアーエムブレム風花雪月』は2019年春に発売予定となっています。
新システムにより戦闘はどのように変化したのでしょうか。
 そして、覚醒ifのような「結婚システム」があるのかどうかもとっても気になるところです。
私としては最近ちょっと残念なストーリーさえしっかりしてくれれば、結婚は別にありなんですが皆さんはどうですか?
1:  2018/09/03(月) 22:00:29.21 ID:luPUYgqS0
イチャイチャ要素はやめて欲しい
3:  2018/09/03(月) 22:03:56.70 ID:XeZR1iNad
初見殺しでいいからしっこくハウス並のインパクトが欲しいな
6:  2018/09/03(月) 22:08:24.15 ID:9vJGkTmp0
一貫性がありシビアで構想がしっかりしたストーリー。
7:  2018/09/03(月) 22:11:05.07 ID:AIo1bC3k0
増援が鬼畜配置
15:  2018/09/03(月) 22:15:08.73 ID:KMfg1rDG0
死亡キャラによって細かくストーリーが分岐するとか 
無理だよね
無理だよね
17:  2018/09/03(月) 22:17:02.37 ID:P5zWa8Ec0
エコーズみたいにダブルシステムは排除して欲しい 
あれのせいでシミュレーション感が薄れてる
あれのせいでシミュレーション感が薄れてる
22:  2018/09/03(月) 22:24:21.99 ID:Yh8kWcAs0
>>17 
は?
エコーズが1番おもろいやろ
は?
エコーズが1番おもろいやろ
26:  2018/09/03(月) 22:27:53.48 ID:P5zWa8Ec0
>>22 
よく読め
エコーズみたいなシステムにしろと言っている
よく読め
エコーズみたいなシステムにしろと言っている
29:  2018/09/03(月) 22:29:05.02 ID:Yh8kWcAs0
>>26 
すまん
お詫びにヒーローズに3万課金するわ
すまん
お詫びにヒーローズに3万課金するわ
31:  2018/09/03(月) 22:30:51.59 ID:P5zWa8Ec0
>>29 
ええんやで
俺も楽しみなんだわ
ええんやで
俺も楽しみなんだわ
18:  2018/09/03(月) 22:18:18.06 ID:z30zL69b0
キャラデザ変えろ 
あからさまにペルソナ意識してて萎える
あからさまにペルソナ意識してて萎える
21:  2018/09/03(月) 22:24:20.13 ID:9vJGkTmp0
>>18 
それな、ほのかにATLUSの香りも漂ってる。feはコザキなんだよ
それな、ほのかにATLUSの香りも漂ってる。feはコザキなんだよ
30:  2018/09/03(月) 22:30:24.80 ID:LJp67vnC0
イチャイチャ要素はキャラゲーとして必要 
カプ厨は主人公結婚させなきゃいい
硬派厨はそろそろ別のゲーム探してください…
カプ厨は主人公結婚させなきゃいい
硬派厨はそろそろ別のゲーム探してください…
37:  2018/09/03(月) 22:34:54.39 ID:9vJGkTmp0
マジレスだが課金要素はなるべく少ない方が良いな、特に透明なお国はいらないからな
41:  2018/09/03(月) 22:39:37.51 ID:DHSdCMNN0
初見殺し無しで負けたらプレイヤーが納得の難易度 
あとはDLCでファイアーエムブレムメーカー付けて⋯⋯
あとはDLCでファイアーエムブレムメーカー付けて⋯⋯
46:  2018/09/03(月) 22:43:48.01 ID:sOqrQ8y20
全員出撃させたい
49:  2018/09/03(月) 22:50:40.11 ID:XIx+WIrea
戦闘時のアクションの豊富さかな 
格好いいのを頼む
格好いいのを頼む
52:  2018/09/03(月) 22:52:38.92 ID:DHSdCMNN0
子ども要素は欲しいな 
ただ異次元とか異世界とか冷める要素は無しで
ただ異次元とか異世界とか冷める要素は無しで
53:  2018/09/03(月) 22:53:52.09 ID:sEM4++fk0
正直子供いれるならストーリーが茶番化必死だぞ 
 毎回毎回子供と共存して面白いストーリーだせとか無茶ぶりだわ
子供とるかストーリーとるかだと思ってるわ
57:  2018/09/03(月) 22:55:22.99 ID:DHSdCMNN0
>>53 
聖戦みたく2部は子世代と一部親世代とかでいいじゃないの
聖戦みたく2部は子世代と一部親世代とかでいいじゃないの
61:  2018/09/03(月) 22:56:59.17 ID:sEM4++fk0
>>57 
そういうのだったら全然やってみたいが
大多数は若い親を全員つかえるまま育った子供もほしいみたいなのばっかだろ
使えなくなる親世代でてきた時点で多分叩かれるわ
そういうのだったら全然やってみたいが
大多数は若い親を全員つかえるまま育った子供もほしいみたいなのばっかだろ
使えなくなる親世代でてきた時点で多分叩かれるわ
66:  2018/09/03(月) 23:05:29.50 ID:DHSdCMNN0
>>61 
ハマーン並みのレア度の若返りの杖とかでほんの数人のお気に入りの親だけ現役復帰させられるくらいならストーリーにも影響がなさそう
ハマーン並みのレア度の若返りの杖とかでほんの数人のお気に入りの親だけ現役復帰させられるくらいならストーリーにも影響がなさそう
58:  2018/09/03(月) 22:55:34.15 ID:QI5QyjFA0
主人公が男とか時代錯誤もいいところ 
物乞い貧民女主人公からのスタートを希望する
物乞い貧民女主人公からのスタートを希望する
64:  2018/09/03(月) 23:01:50.83 ID:O54NgB4v0
>>58 
貧民少女が主人公だった暁の女神は爆死したわけですが…
貧民少女が主人公だった暁の女神は爆死したわけですが…
103:  2018/09/04(火) 00:28:45.77 ID:+4lcD3d80
>>58 
マイユニっぽいから女も選べる可能性は高い
マイユニっぽいから女も選べる可能性は高い
60:  2018/09/03(月) 22:56:46.52 ID:tIFsbSTEa
子供と親の共闘がいらん 
子供ありなら世代交代
しないならなしでいい
ちゃんとした物語を作れ
子供ありなら世代交代
しないならなしでいい
ちゃんとした物語を作れ
65:  2018/09/03(月) 23:05:14.48 ID:AXUHbwVw0
結婚というか支援は欲しいけど気持ち悪い設定でねじ込んだ子世代はいらね
67:  2018/09/03(月) 23:07:59.67 ID:IbC7QFR10
同年代の仲間が結婚して産まれた子供と間を置かずに結婚して更に子作りまで出来る 
よーこんな荒業が通ったよな・・・
よーこんな荒業が通ったよな・・・
79:  2018/09/03(月) 23:21:47.19 ID:6qIQza4+0
エコーズは久々にFEが戻ってきた感じで良かった 
覚醒ifみたいにテキストがゴミだとプレイするモチベーションが保てない
覚醒ifみたいにテキストがゴミだとプレイするモチベーションが保てない
84:  2018/09/03(月) 23:25:44.33 ID:sEM4++fk0
エコーズはゲーム部分大味だからなぁ 
RPG要素も含めてある意味ちょっと人選びそう
RPG要素も含めてある意味ちょっと人選びそう
85:  2018/09/03(月) 23:26:54.26 ID:cPorAPjY0
覚醒はSLGとしてカジュアルになり過ぎて、ハードルは下がったが物足りなさが強かった 
シナリオは言うほど酷くはなかった
ifは暗夜はSLGとして確実に進化してて面白かったが、「覚醒を反省して強化した」と
インタビューで言っていたシナリオが何故かモコモコになってた
echosは・・・そういや積んだままだな・・・
シナリオは言うほど酷くはなかった
ifは暗夜はSLGとして確実に進化してて面白かったが、「覚醒を反省して強化した」と
インタビューで言っていたシナリオが何故かモコモコになってた
echosは・・・そういや積んだままだな・・・
89:  2018/09/03(月) 23:33:14.00 ID:WIY+Mld00
FEはもうちょいストーリー頑張ってくれ
94:  2018/09/03(月) 23:41:33.03 ID:6qIQza4+0
序盤が一番キツくて面白いんだよな毎回
99:  2018/09/04(火) 00:10:52.71 ID:9ChnTO70a
子どもはなくていいけど結婚システムは欲しい
101:  2018/09/04(火) 00:18:04.75 ID:9ChnTO70a
一夫多妻制 
 一妻多夫制
あと女性キャラにも不細工とかおばさんをある程度出して欲しい
118:  2018/09/04(火) 01:07:42.49 ID:3ENLAGQxa
>>101 
暁はデブ、方言丸出し田舎娘、ネクラ陰キャ女、おばさん、レズビアンと多種多様だったよな
暁はデブ、方言丸出し田舎娘、ネクラ陰キャ女、おばさん、レズビアンと多種多様だったよな
121:  2018/09/04(火) 01:38:50.07 ID:VnQNUa5w0
>>118 
ifもそれと同じ属性いたな
やっぱり男性だけじゃなく、女性にもいろんな属性のキャラぎほしい
可愛い美人のみってのはダメだで
ifもそれと同じ属性いたな
やっぱり男性だけじゃなく、女性にもいろんな属性のキャラぎほしい
可愛い美人のみってのはダメだで
102:  2018/09/04(火) 00:19:50.66 ID:uUk014Rr0
今回はIFや覚醒とは大分変えてくるんだろ?
本来のFEにはいないモブ兵みたいなのをたくさん連れていたよな
凄い気になるわ
105:  2018/09/04(火) 00:31:53.62 ID:YYdWxb5lp
覚醒が売れたから今後はマイユニ制ずっと続くんかねぇ 
昔みたいな固定主人公の方が好きなんだが
昔みたいな固定主人公の方が好きなんだが
115:  2018/09/04(火) 00:57:25.85 ID:o8VRxCcYp
もう初代と外伝の感じは無理でしょ 
FEは原点回帰すればそれこそ終わっちゃう
イチャイチャは仕方ない
FEは原点回帰すればそれこそ終わっちゃう
イチャイチャは仕方ない
116:  2018/09/04(火) 01:01:13.08 ID:43y8l0TL0
イチャイチャは許容するから 
システマティックなゲームシステムにしてくれ
システマティックなゲームシステムにしてくれ
126:  2018/09/04(火) 04:59:21.24 ID:cdMb0rtf0
素直に覚醒路線で良いじゃん。 
主人公の性別によってクロム的なお姉さんキャラがあれば充分。
Switchならグラの表現力も上がるので、キャラのモデリングを頑張れば売れるよ。
主人公の性別によってクロム的なお姉さんキャラがあれば充分。
Switchならグラの表現力も上がるので、キャラのモデリングを頑張れば売れるよ。
131:  2018/09/04(火) 07:07:14.11 ID:CM1D+2R3a
結構色んな人が言ってるけど結婚システムや子供システムはシミュレーション的な遊びの要請から生まれてるんで 
 やめろと主張するなら同時に代替案を考えないとフェアとは言えない 
 今更暗黒竜やGBAみたいなプリミティブな遊びには戻れないわけでね
これはエコーズが不調だった理由でもある
 
そりゃもう可愛い女の子
それとガチムチ♂
味方に褐色美女が欲しいっス。あと敵女幹部はお約束だけど今回もちゃんと出してクリア後に加入してね
武器耐久は撤廃のままでいいぞ
結婚はいいけど子供は育成が複雑になりすぎるのでやめてください
結婚とか子供の要素はいらねぇこれのせいでFEがおかしくなった
ストーリーさえしっかりしてくれば買うぞ
テキストと演出
これらが酷いせいで相対的にキャラとストーリーも悪く感じる
子世代も出すなら異界()で誤魔化したりせずにそれ相応の理由づけをしてくれ
かっこいい戦闘アニメーション
ゼノブレのようにエ○ければ買うぞ
敵を説得して仲間にする
子世代の廃止
結婚はいいけどおさわりはいらない
暗夜レベルのマップクオリティ
快適なUI
超高速戦闘アニメスキップ
この辺かな
テキストやシナリオのクオリティは次点
覚醒からの新参者だが
ストーリーをどうにかしてほしい
自分がおっさんだからか
覚醒もifも先の展開が読めてしまって
戦闘にしか面白さを感じなかった
キャラ関連を作り込むより
もっと根本的なとこに熱量いれてほしい
とにかく長く遊びたい
今のSwitchソフト層を見るとギャルゲー乙女ゲー要素はまず入れてくるだろうな・・・
ストーリーは本当何とかしてほしい。大抵戦争扱ってんだから重めに作ってくれ
あとキャラの過度の記号化もやめてくれ。キャラはユーザーが掘り下げるくらいで丁度いい
おっさんどもは買わないから無視でおけ
たくさんのキャラの中からプレイヤーが推しを見つけてハマっていくと言うのが最近の流行りだからまあマイユニは継続だろうね
ifのような露骨なストーリー分割とDLCはもう止めてくれよ
未完成品売り付けられてるみたいで気分悪いんで
単品だと選べないけど自己主張はする、歯抜けみたいなこれ見よがしな選択肢でマジで萎えたからなぁ
FEはギャルゲー乙女ゲーだから売れたってことを忘れたら過去作のように腐女子しか知らないソフトに逆戻りや
覚醒ifのキャラ人気やヒーローズのヒットが示す通り、FEが生き残る道はキャラゲー路線
本編ストーリーもシステムも、新しい美男美女キャラを定着させて関連商品で儲けるための口実
重厚なストーリー()やSRPGとしての歯ごたえ()を求める人は加賀のように自作したら?
国内外問わずSRPGが減り続けている事実から目を背けて、な
ID:MjU3MDM0N
気持ち悪...
何言ってんだこいつ
どんなの出しても古参は文句言うから、無視でOK。
まぁ重厚なストーリーとか言ってる人は売上落としたいですって言ってるようなもんだな。
ID:MjU3MDM0N
4ねgmkz
重厚とまで言わんからストーリーはもうちょい改善してくれ
言われてるけどifの子世代の出し方は強引すぎた
おねショタ
古参は口だけ出して買わないからなあ
時代に合わせないとダメよ
結婚システムのあるFEはやったことない。結婚してもしなくてもいいの?
いうて覚醒が6年前、蒼炎が13年前だからなあ
次が出た時にいわゆる覚醒勢がどれだけ卒業してるかも分からん
ストーリーもっとしっかりしてくれれば結婚子供は好きにすれば良いさ、ifでゲーム部分はしっかりしたものを作れると信頼出来るし
いやでもお触りは残すにしても結婚後の特典でいいんじゃないすかね、アレは好感度上がりきった後のやりとりでしょ
路線変更でかなり上手く回ってるからなぁ
今の客層に合わせに行くのが無難ではある
結婚はウェルカム
むしろ拡張して他の仲間にも祝ってもらう感じで
子供は要らん
新作ソフトヨッシークラフトだってね
無難と言うか、結構攻めてる感じ
SFCの頃の敵戦とか闘技場とかの緊張感が好きだった。
「1度死んだキャラは生き返らない」みたいに、シビアにしてほしい。
もちろん行動する度にオートセーブされてリセット不可でよろしく。
<p><span style="color: #0000ff;">削除しました</span></p>
<p> </p>
<div> </div>
マイユニは出ても良いんだけど、キャラの位置的に新・紋章とか烈火みたいな感じの方が個人的に好きなんだよなぁ。
とりあえず重課金DLCはやめろ
ゲーム内容云々以前の問題だわ
Ifみたいなバージョン商法じゃないならなんでもいいよ
※36
重課金ガー(笑)
どこの世界のFEの話をしてるんだお前
>>20
本当にそれな。古参の言う事聞いてたら、結局昔みたいな売れないゲームになる。