桜井「カービィのエアライダー、近いうちに情報を出せると思います。」

1: 2025/08/16(土) 09:35:48.50 ID:RH0+hEVw0
ほとんどの人には関係ないのだけど、きょう有限会社ソラが20周年ですと。
……長いね!
ご愛顧ありがとうございます。新作『カービィのエアライダー』、まだゲーム画面さえ出せていませんが、近いうちに情報を出せると思います。
お待ちを!


5: 2025/08/16(土) 09:42:19.80 ID:EaAa74eg0
もうすぐカービィディスカバリーが発売なのにこういうこと言わないほうがいいのでは?

 

12: 2025/08/16(土) 09:53:13.93 ID:g44A/Hnp0
マリオカートワールドがあるのにほぼカービィしか使えないレースゲーを買う意味

 

28: 2025/08/16(土) 10:24:10.40 ID:yOLCgKMB0
>>12
Air Ridersというタイトルからカービィ以外にもエアライドするキャラが大勢参戦するゲームになりそう

 

16: 2025/08/16(土) 09:55:01.70 ID:odmFDqz20
発売日の発表する日の発表か

 

14: 2025/08/16(土) 09:54:41.81 ID:uku8u+5O0
来月といわず今月中にニンダイあると思うけどね
ポケモンZAとは被せないようにするだろうからプライムが11月でエアライダーが12月になると予想してる

 

17: 2025/08/16(土) 09:55:35.16 ID:mLOql/Mp0
9月ニンダイとなると今年発売が若干疑わしいな
主に来年1〜4月くらいのタイトルを出す場なので

 

18: 2025/08/16(土) 09:57:52.85 ID:XsDC/4Jr0
普通に今年発売でしょ
延期する時はもっと早い段階で延期するって発表するし

 

19: 2025/08/16(土) 09:58:58.78 ID:uku8u+5O0
エアライダーはマリワの新要素やバランスにガッカリした8DX勢や新作を期待している微かなF-ZERO勢を取り込めるといいね

 

26: 2025/08/16(土) 10:20:39.81 ID:5MCpDKj10
エアライドはやったこと無いからあんまりだけど今月のスタアラDLCは楽しみだよ

 

29: 2025/08/16(土) 10:24:56.82 ID:0NfazP4P0
エアライドは昔からよく続編求められてたけどファンの声がでかいだけな気もする

 

41: 2025/08/16(土) 11:18:42.51 ID:LXXS1Hqg0
>>29
エアライド好きだったしクリアチェッカーほぼ埋めるまでやったけどそれはマジでそう
3つもモードがあるのにシティアトライアルばかり語られる時点でな
ウエライドとか誰も話題にしない

 

33: 2025/08/16(土) 10:34:02.30 ID:OR+vx9gR0
9月ダイレクト頼むで

 

46: 2025/08/16(土) 13:29:54.91 ID:Yueb2zpT0
完全新規タイトルならともかく続編なら楽しみでもおかしくないだろw

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755304548/

1.匿名 2025年08月16日17:09 ID:AzOTE3NDQ

2025年発売予定なんだから、今年中に発表はあるでしょ
今年中なら、だいたい「近いうち」になるのは当たり前なのでは

返信
2.匿名 2025年08月16日17:20 ID:M3NjAwMA=

発売日はよ決まって

返信
3.匿名 2025年08月16日17:22 ID:A3ODAyODg

この感じだと12月という今年ギリギリのパターンありそう

返信
4.匿名 2025年08月16日17:25 ID:g2MjUwODg

俺もエアライドは家族や友達と延々とシティトライアルで走り回ってた思い出だなあ
正直ファンの声がデカいだけだったって事にならなければいいけどね

返信
5.匿名 2025年08月16日17:28 ID:kxMDU3OTI

何かエアライドやった事ないエアプがレースゲームと勘違いしてるけど、マリカとかレースゲームとは全然違うぞ
基本はシティトライアルで色々な乗り物やパワーアップアイテムとってその後のレース、バトルとか他の競技で勝つためのマシンを作るっていうゲームだぞ
その中に伝説の乗り物があってそれを作られるとまず勝てないからそれを阻止したりするのが楽しい

返信
6.匿名 2025年08月16日17:31 ID:QwMTcyOA=

エアライドに関しては声相応に望まれてると思うわ
シティトラはあるとしてそれ以外の部分も順当に面白く仕上げてくるだろう

返信
7.匿名 2025年08月16日17:37 ID:A0MTEwMDg

元々が累計130万国内40万だからなあ
カービィシリーズの中でも売れてないほうに入るから売上は期待したらあかんタイプやと思うよ

返信
8.匿名 2025年08月16日17:45 ID:QxMDQ3MDQ

ファンの声がデカいだけだったって結果になるとしても
それはそれで良いんじゃね?
待ち望んでた層も、エアライダーとそのうち追加パックで来るだろうエアライドが有れば満足するだろうし
それ以降は、事あるごとに「エアライドの新作まだ?」とか言うやつは消えるでしょ

個人的には乗り物のバランスを変に取ろうとせずに、エアライドみたいにピーキーな乗り物は残してほしいわ

返信
9.匿名 2025年08月16日17:45 ID:Q2NDczNjA

めちゃくちゃ騒がてるし、外したことのない桜井だからな。マリカの評判を超える可能性は十分にありえる

返信
10.匿名 2025年08月16日17:53 ID:k3MTYyODg

マリカと比較する意味が分からんな
エアライドで求められてるのはバトロワ
YouTubeに動画で上げてるのはコミュニティ内で先鋭化したTA勢で当時レースメインで遊んでる奴は殆どいなかったぞ

返信
11.匿名 2025年08月16日17:53 ID:I0MzA5NzY

正直他の人気作と比べて全然周りやってなくて
SNSでやたら騒がれるのをみて、そうなんだってなったゲームなんだよな
とはいえマリカワは超えてもらわんと困るわ

返信
12.匿名 2025年08月16日17:54 ID:kwNjEzNTA

※4
声がでかい人に向けた商品でもいいんじゃない?それだけ待ってる人がいるんだから。全員が納得するものしか出せないんだったら当たり障りのない無難なものばかりになるよ

返信
13.匿名 2025年08月16日18:04 ID:AxODU2NjQ

ぶつ森の故意のお漏らしでも盛り上がらず
これも内容次第ではすぐに話題から消える

メトロイドで散々延期してる前科もあるし
任天堂の「作ってます、いつか出ます」になんの意味もない
Switch2で作ってていつか出るのは当たり前なんだから

返信
14.匿名 2025年08月16日18:16 ID:IzMTYyODg

レースゲーばかり出されてもなあ

返信
15.匿名 2025年08月16日18:22 ID:c1OTc3NjA

そろそろニンダイあるのかしら?

返信
16.匿名 2025年08月16日18:25 ID:E1MTgwOA=

当時ずっと遊んでいた作品だから楽しみで仕方ない
思い出補正あるかもだが、間違いなく小学生だった自分の中での神ゲーの1つ
早く画面観たい

返信
17.匿名 2025年08月16日18:27 ID:E2MDU0NDA

どんなゲームなの?

返信
18.匿名 2025年08月16日18:34 ID:QwMDg3Njg

※14
64…

返信
19.匿名 2025年08月16日18:39 ID:g5MzUwNDA

参戦キャラどうなるんだろうね
桜井が関わってないカービィ作品のキャラもライダーで参加させるんやろうか

返信
20.匿名 2025年08月16日18:53 ID:IyNzMwMjQ

2年もの間に動画で言ってた御高説を本人が守れてるのかどうかがこれでわかるわけやね

大量に刺さったブーメランで頭がトゲゾーの甲羅みたいにならない事を祈るよ

返信
21.匿名 2025年08月16日18:56 ID:g5MzUwNDA

マリカワールドでネチネチ文句言ってる配信者はエアライダー配信しないでほしい

返信
22.匿名 2025年08月16日19:03 ID:M5OTAyMDg

もうダイレクトで発売日発表っていうの自体がないのかもな
発売日も単独ダイレクトも全部トゥディアプリで告知スタイルにしていくのかも

返信
23.匿名 2025年08月16日19:04 ID:Q3NDgxNjA

マリカーと被るっていう意見よく見るけどエアプすぎるだろw
仮にレースゲームとして見ても6月5日発売と年末発売ではまったくかぶってる気しないんだが

返信
24.匿名 2025年08月16日19:08 ID:QxNTYxNjA

※21
Youtube 配信者24人 視聴者2677人
Twitch 配信者44人 視聴者580人

返信
25.匿名 2025年08月16日19:10 ID:U2Njg5Mjg

エアライドはレースゲームじゃねーよ
バトロワゲーやタルコフの先駆けだよ

返信
26.匿名 2025年08月16日19:36 ID:AyNjU0NzI

レース部分はおまけだよな
みんなシティトライアルしてたし

返信
27.匿名 2025年08月16日19:45 ID:Y5NTMxNTI

※21
批判も許さんとかあかんやろ
まぁそういう気持ちなことを表明しただけでしょうけど

返信
28.匿名 2025年08月16日19:50 ID:MzMjAzODQ

エアライダーはどうでもいいから
ニンダイを早く…

返信
29.匿名 2025年08月16日20:14 ID:MwOTkzOTI

俺はこのゲームのためだけに買うのを決めた
このゲームが期待通りの名作なら、追加で10万円払ってもいいくらいの過激派だ

返信
30.匿名 2025年08月16日20:15 ID:AxNzM0NDA

※11
同時のキッズとかはみんなやってたんよ
騒いでるのは20代後半から30代の人達

返信
31.匿名 2025年08月16日20:18 ID:Y0OTI4MA=

ダブルダッシュよりエアライドにハマってたから余裕ですわ

返信
32.匿名 2025年08月16日21:01 ID:AxNzM0NDA

※30
同時ってなんだ?当時の間違いw

返信
33.匿名 2025年08月16日21:46 ID:UzODA4MDA

※23
マリカーは任天堂自信がコミュニケーションゲームって言ってるからレースゲームという認識はあまりないと思う。
エアライドもレースゲームかと言われると微妙だし

返信
34.匿名 2025年08月16日22:07 ID:M4MjI4NDg

典型的な声でかゲーだと思う でも続編作るってことは桜井さんは面白いものが作れると思ってるんだろうし期待してる

返信
35.匿名 2025年08月16日22:36 ID:MzNTIzMjA

エアライドみたくいろんな色のカービィでコピー駆使してなんぼな形になるんかな?アンロック形式でいいからスタアラみたいにいろんなキャラを使ってみたいなぁ

返信
36.匿名 2025年08月16日22:38 ID:g3ODI1Mjg

さすがに車椅子バスケよりは売れるやろ
まあバナンザの半分も売れれば上出来か

返信
37.匿名 2025年08月16日22:58 ID:Q2MTk2NDg

マリカ上げとエアライド下げ
風花上げとエンゲージ下げ
他ゼノブレシリーズ上げとゼノブレ3下げ

任天堂に限らず他社に対してやるのもクソだが好きなものを上げたいが為に客観的な批判でもなく他を下げる奴ってなんなんだろ

返信
38.匿名 2025年08月16日23:17 ID:k3NTYwMzI

※5
家にあるけど普通にレースゲームだろ……

返信
39.匿名 2025年08月17日01:39 ID:cyOTM3NTQ

遊んだことないなら批判的な感想を持つ人がいても仕方ない、暖かく見守ろうよ
その代わり、過去作がどれだけ爽快で痛快で面白かったかを少し語ってもいいよね

コースが幻想的で空もスーッと飛べて、走るのが気持ちよくて、音楽が名曲揃いでさらに気分を乗せてくれたんだよ
シティトライアルもやってみれば予想もできないカオスな展開でで友人とよく盛り上がった
シリーズ化してない故に、声がでかいだけのゲームと一部に言われてるけど、それに相応しいくらい楽しさを追求しており、ゲーム性は高いと思う

返信
40.匿名 2025年08月17日01:50 ID:Q4OTU3ODE

※38
ソロプレイヤーだったのか?

返信
41.匿名 2025年08月17日01:54 ID:UyMzAxNTM

※14
ばかり?マリカ以外になんかあるの?

それよりもばかりだと何か悪いの?
プレステはソウルライクばかりでてるし
スクエニはRPGばかり出してるし

何が言いたいのか謎

返信
42.匿名 2025年08月17日03:02 ID:M4NzgzMDU

自分もニンダイで見た時は”カービーのレースゲー”に思えたので、正直マリカワと被ってるなーと思っていたんだけど、ここの書き込み見て興味が出たので調べてみた
前作の”カービーのエアライド”には”エアライド”と”ウエライド”の2種類のレースモードと、広大な”シティ”内で様々なアイテムなどを拾いあるいは妨害・強奪しながら自分の機体を強化し、一定時間後に訪れる最終決戦”スタジアム”での勝敗を競う”シティトライアル”モードがあるらしい
で、このシティトライアルが大人気だったと
なるほど友人たちとワイワイやるには好適なゲームのようだから、Switchで出来る新たなバトロワ系?ゲームの一つとして盛り上がると良いね、自分の子供たちは好きそう

返信
43.匿名 2025年08月17日03:06 ID:gxMTgyMzY

Switch2とエアライダーセット来る可能性あるなぁ

返信
44.匿名 2025年08月17日06:46 ID:U5MzU2NDk

8月21日から24日までカナダでFanExpoが開催され、そこでSwitch2の最新、および発売予定タイトルの試遊展示もあるとのこと。
展示予定が発表されてる未発売タイトルが、メトロイドプライム4ビヨンド、HADESⅡ、エルデンリング等。
もしかしたらここでカービィのエアライダーも展示されるかも?

返信
45.匿名 2025年08月17日08:05 ID:MwMzA5NjE

まあそもそもあまり売り上げが良くはなかったGCのゲームで、もう20年以上も前のゲームだし知らないのも仕方ないか
メイン要素のシティトライアルは、指定の時間箱庭マップの中で車探しと強化アイテム探しをやるモードなんだよ
車の配置もアイテムもランダム配置で、プレイヤーは全員敵同士だから強い車やアイテムを狙って小競り合いする
で、強化の時間が終わったらレースか、エリア内の雑魚敵を倒しまくった数を競ったり、空飛んで飛距離を競ったりダーツやったりするようなミニゲームをランダムでやって、その勝者がその回の勝者になるというルール
強化時間の途中でレースやミニゲームの種類が分かるような仕組みになってるから、それに合わない車なら乗り捨てて次を探したり、相手を攻撃して強化アイテムを奪い取ったり
そんなモードが大半のユーザーのメインだったからマリカーとは被らない
これ今オンラインランダムマッチで出来たら面白いだろうなぁと

返信
46.匿名 2025年08月17日08:07 ID:UzODk4NTc

※1
この場合は特にトラブルも無く
予定通りに発売されるんだなと安心感を得たって感じだな
近頃は発売を強硬して致命的な不具合を連発したゲームもあったし
致命的な

返信
47.匿名 2025年08月17日11:51 ID:E2NDM3MTE

※38
絶対エアプで草

返信
48.匿名 2025年08月17日16:40 ID:MzNDUzODE

※38
絶対やったことないだろ

返信
49.匿名 2025年08月17日21:07 ID:c1NTU1MDU

※38
エアプかな?やったこと無いから知らんけど

返信
50.匿名 2025年08月18日18:45 ID:I4ODE4OTI

>>41
ウエライドの面白さが分からんとか可哀想過ぎる

返信

コメントを書く