1: 2025/10/05(日) 19:23:16.12 ID:OWnJ6eM20
高すぎるだろ!
カービィバーガー&ミートパスタ
スーベニアプレート付き : 3,200yen (税込3,520yen)
スーベニアプレートなし : 2,200yen (税込2,420yen)
ワドルディのおひるねオムライス
2,080yen (税込2,288yen)
カービィのふわふわパンケーキ
1,880yen (税込2,068yen)
カービィのうきうきマシュマロ・オ・レ
1,580yen (税込1,738yen)
3: 2025/10/05(日) 19:26:09.30 ID:aYAsOJmn0
コラボカフェなんてどこもそんな値段だろう
39: 2025/10/05(日) 20:00:59.37 ID:hqPD6ZCP0
>>3
つまりここも他と同じでクソボッタクリって事か
つまりここも他と同じでクソボッタクリって事か
43: 2025/10/05(日) 20:03:59.87 ID:WDc3d/il0
>>39
わりとカフェっコラボじゃなくても高くなりやすいからね
わりとカフェっコラボじゃなくても高くなりやすいからね
4: 2025/10/05(日) 19:27:25.97 ID:egqxUAVo0
内容見ると破格なんじゃなかったっけカービィは
6: 2025/10/05(日) 19:28:14.54 ID:T4CYDLlA0
値段の割に異常にクオリティ高いから大人気なんだよなあ
他のコラボカフェ見てみろよ
ゴミみてえな料理をぼったくり価格でだしてるぞ
だからあいつらカービィカフェに粘着してんだよ
他のコラボカフェ見てみろよ
ゴミみてえな料理をぼったくり価格でだしてるぞ
だからあいつらカービィカフェに粘着してんだよ
9: 2025/10/05(日) 19:29:35.40 ID:cuKBsYOD0
プレート付きのピザ税込4,298yenが一番高額かな
11: 2025/10/05(日) 19:30:06.76 ID:dYNJYCdr0
結構手間かかってんじゃん
具なし焼きそば見習えよ
具なし焼きそば見習えよ
14: 2025/10/05(日) 19:35:53.47 ID:T4CYDLlA0
カービィカフェは
見た目のクオリティ高い
だからインスタにあげたらバズりやすい
味も良い
このクオリティと味で値段もそんな高くない
見た目のクオリティ高い
だからインスタにあげたらバズりやすい
味も良い
このクオリティと味で値段もそんな高くない
そりゃ人気出るわ
オタ向けアニメとのコラボカフェとか見た目酷すぎてわらえん
15: 2025/10/05(日) 19:36:17.60 ID:/pqCuOwq0
好きで金払ってるから良いんだろうけど
子供も多いキャラクターでやられるとね…
子供も多いキャラクターでやられるとね…
22: 2025/10/05(日) 19:41:56.26 ID:Dv1XCy9E0
外食したことないんか
ちょっとオシャレなカフェ行ったらこれくらいの値段取られるわ
ちょっとオシャレなカフェ行ったらこれくらいの値段取られるわ
23: 2025/10/05(日) 19:41:59.81 ID:973Gcm7u0
ニンテンドーミュージアムでハンバーガーのセットにドリンクプラスして3000円位だったからお土産にプレート付いて3500円なら個人的にありだと思ったな
25: 2025/10/05(日) 19:46:00.14 ID:hpyj8+450
皿やカップも含めてという話にはなるけど
見栄えは本当に素晴らしいな
見栄えは本当に素晴らしいな
29: 2025/10/05(日) 19:52:04.41 ID:vjDrvJs00
料理見ると
容器から
色彩
形
盛り付け
量
どれも拘ってる
これに加えてコラボカフェという価格設定
至極妥当な価格だと思うんだが
容器から
色彩
形
盛り付け
量
どれも拘ってる
これに加えてコラボカフェという価格設定
至極妥当な価格だと思うんだが
まさかこれより具無し1000円焼きそばが良いとか言うんじゃねぇだろうな?
31: 2025/10/05(日) 19:54:29.32 ID:FAyTM/MW0
なんでカービィって粘着されてんの?
理解できないんだけど
理解できないんだけど
62: 2025/10/05(日) 20:12:24.96 ID:I9HUhrbF0
>>31
嫉妬
嫉妬
33: 2025/10/05(日) 19:56:44.36 ID:T4CYDLlA0
>>31
インスタにカービィカフェいったと画像付きで報告したのが明らかにリアルを楽しんでそうな若い女性やカップルばかりだったのをなんJで貼られてから
あいつらずっとカービィに粘着してるんや
インスタにカービィカフェいったと画像付きで報告したのが明らかにリアルを楽しんでそうな若い女性やカップルばかりだったのをなんJで貼られてから
あいつらずっとカービィに粘着してるんや
45: 2025/10/05(日) 20:04:29.89 ID:9pISIIum0
10年前に行ったきりだけどこの手のコラボカフェにしては良心的だったよ
50: 2025/10/05(日) 20:05:42.22 ID:/9UAZa6i0
カービィカフェはカフェ自体がカービィ用でコラボしてるわけじゃないからコラボカフェじゃない定期
58: 2025/10/05(日) 20:11:03.95 ID:5m22YoBQ0
ゲームでは見た目に拘るのを至上主義として掲げてるのにリアルで見た目に拘るのはダメなのか?
59: 2025/10/05(日) 20:11:18.68 ID:8ys0B+uo0
カービィカフェはクオリティ高いよね
店のディスプレイや小物も、料理も凝ってる
店のディスプレイや小物も、料理も凝ってる
69: 2025/10/05(日) 20:16:24.22 ID:Z9Wv5Ofm0
カービィカフェの値段見たら今度行くイベントのメニューより安くてびっくりした
75: 2025/10/05(日) 20:19:45.60 ID:lhCmaEtW0
他のコラボ系と比べたらクオリティが担保されてるのがデカい
完全予約制だからこそ出来ることだろうな
完全予約制だからこそ出来ることだろうな
カービィとか嫌ってそう
あからさまに対立煽りするようになったな
前にコメント欄で普段通りと言われたけど
やっぱり俺は増えた気がするよ
えび痛と変わらん
こう言う形態ではそんな高くないしクオリティ考えたら良くね?
値段に納得した人が行くんだし外野が文句言う話じゃない
ニンテンドーミュージアムのハンバーガーに比べたら神すぎるぞ
娘と何回か行ったけど、料理だけでなく、内装や、店員のクオリティも高い。入り口で写真撮ってくれる時もすごく丁寧だし、フロアスタッフが料理の説明する時もすごく雰囲気がいい。だから価格が高くても何の不満もないわ。
不満は、ディナーメニューのレパートリーをもう少し増やしてほしいくらいかな。
某ゲームのイベントの伝説の焼きそばに比べれば……
コレが高いとかどんな生活おくってんのよ。
難癖つけたいだけでしょ
※6
カービィカフェなのにこんな所でネタにされディスられるFF焼きそばどんだけ〜
行ってみたいけど俺みたいのは絶対場違いすぎて行けないからつれぇわ
家族や友達とかと行って分け合うんやぞ
カービィカフェはクオリティ高いし美味いし値段も納得やぞ
一人で行くと浮くかもしれんが気にしないなら大丈夫
※4
あれは自由な組み合わせを楽しむゲームだから...
そこらのファミレスチェーン店にしか行ったこと無いんか?
時限コラボカフェはくそ
カービィ、ポケモンの常設カフェは高クオリティ
そんなもんだろ
下手すりゃコラボなくてもそれくらいいく店すらあるぞ
ほならね?買わなきゃいいって話でしょ?私はそう言いたいですけどね