イオンにてNintendo Switch『妖怪ウォッチ4』が980円で売られていたようです。
どうやら値崩れしていたわけではなく、その店舗だけの特価のようですね。
イオンやトイザらスは古いソフトも定価なままな印象でしたが。。。
 これはときどきチェックしなくては。
1:  2019/10/11(金) 16:55:37.94 ID:lWEtBA210
あのね、イオンでね、Switchの妖怪ウォッチ4が980円で売っててね…
娘に欲しいと言われたわけでもないのに買ってしまった…笑— えり☆ (@52Eri96hy) October 10, 2019
3:  2019/10/11(金) 16:57:06.43 ID:yqKgQmsX0
そろそろ買うか
5:  2019/10/11(金) 16:58:04.52 ID:W7jLInDXp
980円なら欲しいw
7:  2019/10/11(金) 16:58:54.18 ID:4CTc9gyna
これなら欲しいわ
10:  2019/10/11(金) 17:00:50.99 ID:bijn2AJo0
また北海道のイオン限定で関東のイオンではやってないとか地域限定のセールだったりして
11:  2019/10/11(金) 17:01:05.42 ID:SXKH8mg40
よくこんなの探してくるな
14:  2019/10/11(金) 17:05:07.23 ID:id/DrRQa0
値崩れしてる画像ないのかよ
20:  2019/10/11(金) 17:19:20.91 ID:cNIVXDJt0
ゲーム屋なら百歩譲ってありえる、スーパー、家電量販店で定価大幅割れはありえない。
21:  2019/10/11(金) 17:20:18.90 ID:RNOC/i5ur
本当に買ったのか? 
値札のイタズラを見ただけじゃなかろうな
値札のイタズラを見ただけじゃなかろうな
25:  2019/10/11(金) 17:23:21.03 ID:nGBaw07Pr
真に980円なら買う価値あるだろうが…
29:  2019/10/11(金) 17:29:45.56 ID:GW5NoBpC0
その値段なら欲しいな 
時間が無くて積んでおく必要があるから定価だと手が出ないw
時間が無くて積んでおく必要があるから定価だと手が出ないw
30:  2019/10/11(金) 17:29:48.41 ID:OvaepGsM0
イオンは店によって特価品変わるしな
33:  2019/10/11(金) 17:38:17.51 ID:jLnCYy5s0
ツイートするほどのネタか?
34:  2019/10/11(金) 17:38:19.00 ID:wuUbP0Dn0
まぁフォロワー数とか見たら一般人だし スルーしとけ 
本当でも別にいいし、嘘だったら色々悲しいし
本当でも別にいいし、嘘だったら色々悲しいし
38:  2019/10/11(金) 17:41:11.01 ID:xgjeDgLy0
イオンは店によって意味不明な特売たまにやるし 
本当だろう
その店舗限定だろうしあまり意味はないな
本当だろう
その店舗限定だろうしあまり意味はないな
45:  2019/10/11(金) 17:50:49.24 ID:ZpPcHn86a
今日イオン行ったがこっちは普通の値段だったぞ 
ゲオの方が安かった
ゲオの方が安かった
46:  2019/10/11(金) 18:02:05.92 ID:PNYAAMz5F
明日イオンに、、、いや、行けないか
47:  2019/10/11(金) 18:03:43.84 ID:A+HnS5Vv0
まあイオンはごく稀にゲーム屋とかに比べて安くなったりはするから何とも言えん
49:  2019/10/11(金) 18:07:50.37 ID:oFRSx5rg0
ほいよアチアチソースね  
 

53:  2019/10/11(金) 18:12:25.51 ID:+0Kui5GHd
>>49 
そこはポイント使えよ
そこはポイント使えよ
56:  2019/10/11(金) 18:20:26.70 ID:i9Zr/BNGd
>>49 
となりのすみっこぐらしの堅調さが、Switchの底堅さを物語ってるな。    
となりのすみっこぐらしの堅調さが、Switchの底堅さを物語ってるな。
ここのイオンがバカだから妖怪を仕入れすぎただけ。
51:  2019/10/11(金) 18:11:43.26 ID:iYLSI2C6r
マジ980円なのか 
仕入れすぎたな…
仕入れすぎたな…
54:  2019/10/11(金) 18:15:03.91 ID:tA/9ISh60
イオンの投げ売りは店舗や地域で違ったりするからなんともな
60:  2019/10/11(金) 18:24:51.24 ID:x/9GnoCF0
各店舗20点限りなのに午後まで残ってたんかい
66:  2019/10/11(金) 19:01:02.93 ID:6TTsQ0cwa
新品980円なら欲しい
67:  2019/10/11(金) 19:07:00.53 ID:iVWpcnM0a
担当者が追加DLCで完全版になること知らないんじゃない
68:  2019/10/11(金) 19:22:23.26 ID:5A2NMYpr0
イオンでゲームを安売りしてるとか初めて聞いたわ 
古臭いのを定価で置いてるイメージ
古臭いのを定価で置いてるイメージ
76:  2019/10/11(金) 19:57:46.42 ID:A+HnS5Vv0
>>68 
それは認識を改めた方がいい
いつもやってる訳ではないか本当に破格で売ったりする事がある
俺も前にベヨ2、ゼルダ無双を1980で買った
それは認識を改めた方がいい
いつもやってる訳ではないか本当に破格で売ったりする事がある
俺も前にベヨ2、ゼルダ無双を1980で買った
75:  2019/10/11(金) 19:41:05.57 ID:L3Iho8nNa
マジか 
この値段なら欲しいな
この値段なら欲しいな
 
 
どこだよこれ
台風じゃなきゃすぐ買いにいくのに…
面白くないから当然の値段
完全に仕入れすぎやな
なんでレシートそんなに黄ばんでんだよ
ゲオセールで4000円で買ったのに下にはまだ下がいたのか
黄色いレシートは募金キャンペーンやってるときに出る。
買ったレシートを仕切られた応募箱に入れるとスーパーから枚数の多いNPOに多く募金がいく仕組み
全国でやってないのかしら?
※4
毎月11日は幸せの黄色いレシートの日やぞ
今妖怪ウォッチを買おうとしてるみんな、冬には、完全版である「妖怪ウォッチ4++」が出るから、気をつけろ。あ、でも、980円のやつ買って、DLC買った方が安いのか。人によってはDLC買わないかもしれないが。
※6、7
そうなのね
イオンってたまにしか買い物しないから知らなかったよ
ちなみにこの妖怪価格は一部の特定の地方限定みたいだね
きっと完全版の情報であせったんだろうと思うと日野の犠牲みたいでカワイソウだな
イオンはたまに客寄せに特価やるけど完全版がなかったら通常価格で販売してたんだし
仕入れすぎにしても値下げしすぎでしょw
せどりで2000円以上利益出るぞこれ
980円なら買っちゃうかもなぁ
けど、買ってもいらない気もする
面白いのでお得だぞこれ
妖怪のオワコン化が止まらない...
かつてのポケモンと肩を並べたという意味不明な論調はどこにいったのか...
あれは妖怪の威を借りた煽りだったしな
さすがに分からなかった人はいないと思うけど