1: 2025/06/28(土) 21:01:58.96 ID:rGKqST+z0
金甲羅→通ったあとにコインを撒き散らすので前の相手にすべてコインを取られる
ハテナブロック→何故か最後にコインを撒き散らすので相手に取られる
アイスフラワー←ファイヤフラワーがあるのになぜ追加したのか不明
巨大キノコ←スターがあるのになぜ追加したのか不明
カメック←これを使われないと隠しキャラが出ない。アイテムとして見ると相手が変身したところで妨害にはならなくていらない
4: 2025/06/28(土) 21:08:15.48 ID:WdKeqYHI0
羽邪魔
3: 2025/06/28(土) 21:06:36.83 ID:zyDaaufT0
羽は使えるん?
15: 2025/06/28(土) 21:18:13.68 ID:Pv2g/KtVr
>>3
羽はそもそもワールドの新アイテムではない
7: 2025/06/28(土) 21:09:35.33 ID:sS0lIy+C0
カメックの妨害は変身だけじゃないが
10: 2025/06/28(土) 21:11:38.78 ID:wg/RN69A0
カメックは変身だけじゃない
まあ結局クソだが
12: 2025/06/28(土) 21:12:47.64 ID:+MCeHy4C0
金甲羅でどうやって横取りするんだよ
前走ってたら食らうだろ
13: 2025/06/28(土) 21:14:10.10 ID:kVUaMphN0
巨大キノコはスターの劣化版だろ
アイテム枠開かないしスターには弾かれる
16: 2025/06/28(土) 21:18:32.86
前の相手に取られるのはそれエイムが下手なのでは
17: 2025/06/28(土) 21:21:26.22 ID:JVoWz2nB0
金甲羅は確かに取られるw
まあ敵が撒いたコインを横取りすることも多いけどw
21: 2025/06/28(土) 21:25:28.25 ID:K9bmGfdD0
コインばら撒きはチーム戦用でもあるのかなと思ってる
22: 2025/06/28(土) 21:26:21.50 ID:2Raiykt00
サバイバルで楽しめるようなアイテム増やしたかったんだろうけどややエアプというか考えが浅いとこあるよな
23: 2025/06/28(土) 21:33:55.09 ID:VgRulYal0
巨大キノコは当たり判定がデカいので相手を潰しやすいというメリットある一方で
他の部分ではスターの下位互換で差別化されているし
カメックは変身はオマケでコースごとのギミック発動が主こんなのやってればすぐわかる事なのにエアプ丸出しで批判してるの見え見えだぞ
24: 2025/06/28(土) 21:34:43.71 ID:Y6i9wXaId
ハテナブロックと金甲羅はまじで意味分からない
25: 2025/06/28(土) 21:35:52.84 ID:u/SbyjRCd
ダブルでハテナブロック金甲羅出て草生えた
26: 2025/06/28(土) 21:36:08.05 ID:T+6eVrTw0
カメックや金甲羅はもっと攻撃範囲欲しいくらいで
まあ普通じゃろ
31: 2025/06/28(土) 21:40:54.16 ID:1BgNV4GA0
カメックはドリフト入力切れるから普通に妨害ウザいぞ
32: 2025/06/28(土) 21:41:45.20 ID:X6z5tSHE0
カメックは自分が使って相手変化させた時もキャラ解放なるようにアプデで変えてほしい
35: 2025/06/28(土) 21:47:27.22 ID:vH6euWQi0
アイテムはいくつか能力をいじってもいいな
アイスフラワーは氷らすのではなく、足下を滑らせる
金甲羅はコイン撒き散らす他に甲羅を当てた相手のアイテムをひとつだけ落とす
巨大キノコはスターとの差別化の為に悪路でスピードが落ちる
処理に困るブーメランは一度だけ斜め前方に楕円形で大きく投げる。当たる面積を大きくするが狙いにくい
ハテナBOXは何度も叩くのが都合悪いので一撃で全て放出。後方を走るカートの為に仕様はそのまま
ハンマーは投げる回数を一度にし、もっと遠くに投げられるようにし、消える時間を少し遅らせる
新アイテムとして自分の周囲を周回するトリプルボム兵。後方で被弾しても自分にはノーダメだが、前方で接触すると自分も被爆
41: 2025/06/28(土) 22:00:04.31 ID:uuyJOoXa0
>>35 全面的に同意はできないが矢吹チームよりはセンスあるねニンテンドーに入ってくれ
36: 2025/06/28(土) 21:48:03.97 ID:T+6eVrTw0
ハテナブロックは使った自分は10~12枚くらい安定して稼がせてほしいけど
効果としてはこんなもんだろ
自分だけじゃなく下位全体にコイン稼がせるためのアイテムだし
37: 2025/06/28(土) 21:48:58.31 ID:iQQh2sny0
ハテナブロックはせめてキノコくらいくれればな
現状自分より周りが得する利敵アイテムでわざわざ道端に逸れて拾われないようにする人もいるし完全に仕様ミスってる
39: 2025/06/28(土) 21:57:00.16 ID:+9E25JM50
巨大キノコは有りだろ。
カメックと羽の効果が謎すぎる。
羽なんか使い道が未だにわからんし使ったら速度遅くなるからデメリットしかない
43: 2025/06/28(土) 22:02:26.08 ID:sd5TC+gq0
原理的にはサンダーやトゲゾーの逆をやってるんだけども、もにょるのは解らんでもない
直接的に利敵効果が出てしまうアイテムは今回が初ではあるんだよな確かに>>39
羽はレールや壁に一発で飛び乗れるから使い道はある、ヘタクソと超上級者以外ならその用途に使えるはず
49: 2025/06/28(土) 22:14:52.77 ID:+9E25JM50
>>43
なるほど、スプラの一見使い道がわからないシャワーバリアみたいなもんか
59: 2025/06/28(土) 22:48:40.95 ID:TLZNJjKz0
>>49
羽ショトカの動画が色々出てるから見てみれば
羽前提のルートもある
マリオブラザーズサーキットの最初のタイヤを飛び越えるとかコースの構造が分かってたらメチャクチャ強いよ羽
40: 2025/06/28(土) 21:57:26.65
強いアイテムしか出すなというのはよく分からんな
45: 2025/06/28(土) 22:07:14.64 ID:dn6gPFnM0
カメックの効果はよくわからない
隠しキャラとか興味がないので知らなかったが隠しキャラ解禁以外にも効果あるのか
46: 2025/06/28(土) 22:10:36.02 ID:vQ4Wnj+10
>>45
ガボンとかだと
ちょっと先にトゲ鉄球が大量召喚されたりするはず
48: 2025/06/28(土) 22:14:10.71 ID:dn6gPFnM0
>>46
それはしらなかった
教えてくれてありがと
50: 2025/06/28(土) 22:15:43.24 ID:9RcWhOh00
羽って赤甲羅避けるアイテムだと思った😢
53: 2025/06/28(土) 22:25:24.99 ID:+hQ6vqZYd
金甲羅←昔のトゲゾーと同じ挙動で一掃しやすい。ライバルがコインに釣られて中央寄るのでそこを攻撃しやすい
ハテナブロック←集中攻撃されてコイン0の状況から復帰しやすい
アイスフラワー→アイスフラワー派からの熱い要望。バリエーション増やす目的
巨大キノコ→ぺちゃんこ状態はトゲゾーに次ぐ2番目に重いペナルティで強い。スターと違いデカくなるから相手のアイテム壊しやすい
カメック→レース中に変化を起こすため。ドリフトキャンセルできるし先行にトラップ発動するから簡単に避けられるサンダーみたいなもん
どれも導入理由はわかりやすいし納得するよ
それはそうと金甲羅やハテナブロックは弱いから嬉しくないのも事実
55: 2025/06/28(土) 22:33:12.14 ID:uuyJOoXa0
まあハテナブロックの様にハズレアイテムを入れたかったという意図は理解できる
擁護派はハズレアイテムだと認めれない様だが
57: 2025/06/28(土) 22:45:22.11 ID:guoErSJR0
ハテナブロックなんだからたまにキノコやスターが手に入ったりしてもいいのにな
60: 2025/06/28(土) 22:53:54.98 ID:f3FaZvLzM
まあゲッソーとかいう誰も喜ばないアイテムがずっと続投してるのもおかしいんだけどな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751112118/
巨大キノコ新アイテムじゃないだろエアp攻略サイトを鵜呑みにした奴か
他のアイテムが強いせいで相対的にスターが物足りん
もうちょいスピードあげるか時間延ばすかすべきやわ
よくわからんが
微妙なアイテムが存在してるってのもひとつのゲーム性ではないか、こういうゲームは
ゲッソーはオフラインで2~4人のマルチプレイで走ってると超凶悪だぞ
カメックで変身しないとキャラ
増えない?ちょっとそれは…
各アイテム分からんでもないけど、センスはないな、、、
トップのしょぼいアイテムしかでないのがちょっとな。出ないのはなしにしてほしい
※2
打開が強い現状即消化出来るスターはクソ強いでしょ
表スター裏金キノが最強打開セットだぞ
なんで羽をショトカじゃなくて回避アイテムだと思ってる人が多いんだろうと思ったけど初代をやってるかやってないかで意識が違うのかな
マリオカートダブルダッシュやアーケードグランプリやツアーから逆輸入しても良さそうなアイテムがあるからアップデートで追加しないかな
スプラのシールド一見使い道分からんとか弱すぎやろ
あれクソ強だからな
羽邪魔
カメック妨害にならないとか絶対エアプで草
場所に応じて障害物出すし、変身中ドリフトキャンセルされるわ
羽根はピンポイント運用すぎてまじでいらんな
※2
スターは継続時間が微妙やな
うーん、買えてないので会話に参加できません 笑
あんなにゴミだの弱いだの言われてた金キノがかなりの強アイテムになったよな
※13
今作元から障害物多めだからカメックの効果で障害物増えてもあんま体感しにくいんだよな
※2
今作のスターは発動中にアイテム欄を占有しないから実質3アイテム保持ができるのが強い
wiiの雷雲は結局どういう評価に落ち着いたんだ?
※5
ステージごとに変身するキャラは決まってて、それぞれにキャラの候補が2種類ある
サーキットから別のサーキットへ走る道中の特定の区間じゃないと出てこないキャラもいる
出てくる確率がかなり低いし、ダイナミックにしても出現確率は恐らく変わらない
サンダーは逆転のトリガーにはなりにくい性能なのに、アイテム消滅するから使われると他プレイヤーに嫌がらせだけはされる微妙すぎる性能
道中の退屈さとか、任天堂のゲーム作りの底が知れてしまった感がある
※22
まあ任天堂にもいろんなチームがあるから
新アイテムもそうだけど今作のブーメランは使ってもすぐにアイテム欄から消えなくなったという改悪をされたのが地味にキツいんだが
テレサやデカキノコがなんでもできてしまうから
スターの特別感なくなったのは事実やろ
アイテム欄から消えないでいうとクラクションも直前替え出来ないんだよな、なぜ
ブーメラン、コイン盗んでくれたら嬉しいけどね。順位真ん中あたりで出てきてもあまり嬉しくはない。
ダートいけることを知らないエアプさん…
巨大はまぁ良いカメックハテナ金甲羅はメリット薄いから不快
アイスフラワーは謎
※9
ショトカできる時にハネ持ってないと意味ないし、そもそもそういう奴はショトカできる場所調べないし
巨大キノコはキャラで隠れて視界が悪くなるのどうにかして欲しい
半透明になってくれんか?
前の相手にとられるって意味不明
どういう状況や?
まずコイン保有数でスピードが変わる仕様とリワインドのボタンがどれかくらいゲーム内で説明せいよ
※30
それでいうとアイテムボックス越しの対向車もみづらすぎる
坂の頂点にボックスあるところとか、あんなの視認できねーよ
※19
当時から不評な上に復活もしないあたり、ゴミアイテムじゃないかな
カメックは新しい試みとしてはあり
金こうら、はてなボックスは終盤に出られても意味がなさすぎるので調整してほしい
巨大は期待してたより微妙、スターで良くない?感はある
アイスフラワーはいらなかったと思う
※22
ティアキンの時点で安易にクラフト要素入れて
スカスカの空と虚無の地下追加でマップ3倍!とかやってたんだから新しく面白い要素考えるのが無理なのわかってただろ
マリカのオープンワールド化&人数2倍の24人!とかまさに思考停止の滑った新要素