『ペルソナ』ってオサレになりすぎ感あるよな

1: 2025/08/10(日) 21:33:08.134 ID:RsExd45d0
(´・ω・`)4がちょうどよかった

 

2: 2025/08/10(日) 21:34:05.299 ID:hK1JJEBZ0
4は純粋にダサい

 

3: 2025/08/10(日) 21:34:21.994 ID:3v6c6uYK0
オサレなだけで内容が冗長でつまらん

 

9: 2025/08/10(日) 21:37:17.551 ID:m1lBxgMGM
一般受け狙ってんだからそれで良い
コアな層はメガテンやる

 

5: 2025/08/10(日) 21:35:47.097 ID:SBR0yG8B0
メガテンのほうが好き

 

4: 2025/08/10(日) 21:35:02.345 ID:CVUu9F0s0
5はXなんて出さないでよかった

 

7: 2025/08/10(日) 21:37:00.235 ID:lqqNbDn70
(´・ω・`)そんなことより完全版商法やめろ
マジイライラするわ

 

11: 2025/08/10(日) 21:37:37.227 ID:AIBhqWdM0
5Rはマジで面白かった
音楽も良かったから買ったことないゲームのサウンドトラック買ってしまったよ
Amazonで無茶苦茶売れてた

 

16: 2025/08/10(日) 21:44:31.629 ID:u/t3MRru0
>>11
でも最後怪盗団がんばえ~でウンチだったよね

 

17: 2025/08/10(日) 21:45:18.920 ID:mo4XYBrg0
>>16
それ無印

 

12: 2025/08/10(日) 21:38:30.272 ID:ZcajrMTZ0
プレイする上で邪魔にならないよう程よく散りばめていて演出として丁度良いなって思った
まぁ既プなの3リロードだけだけど

 

13: 2025/08/10(日) 21:41:18.744 ID:IeLGrzE20
キモデブの俺からしたらやってて辛くなるわな…あいつらの人生が眩しくて見れない

 

20: 2025/08/10(日) 21:47:04.574 ID:ZcajrMTZ0
>>13
アイギスに感情移入して嗚咽して泣いた後に鏡みたら薄っすら前髪後退してるアラサーが映ってた
死のうかと思った

 

24: 2025/08/10(日) 21:51:58.357 ID:IeLGrzE20
>>20
だよな
俺まだ精神がガキだからプレイはできるんだけど(ゲームはガキがやるもんて意味でなく)プレイ後鏡見るとヤバイよな
例で言うとジョジョ(吉良吉影のやつ)のパンツ拾ってるキモデブが鏡にうつってる感じ

 

14: 2025/08/10(日) 21:41:58.089 ID:Ds/ig+Wv0
5のストーリーが幼稚過ぎて辛い

 

15: 2025/08/10(日) 21:42:31.101 ID:CCHxhULq0
菜々子ちゃああああああああああ

 

19: 2025/08/10(日) 21:46:17.511 ID:IeLGrzE20
ななこは目が虚ろになるから嫌いだったわ…

 

25: 2025/08/10(日) 21:56:16.610 ID:mo4XYBrg0
ストーリー全体的にもうちょっと緊迫感あるとうれしいけどオシャレが売りだと難しいところあるかもしれない

 

28: 2025/08/10(日) 22:09:41.745 ID:uRwA3bV70
>>25
恋愛コミュとかある時点で緊迫感のあるストーリーなんてできるわけない
恋愛コミュなくしたらそれはもうペルソナじゃない

 

30: 2025/08/10(日) 22:12:36.836 ID:mo4XYBrg0
>>28
別にできるだろ
P5RやP5Sぐらいでいい

 

31: 2025/08/10(日) 22:14:35.876 ID:XRbPmswf0
>>30
あんなのでいいなら今のままで十分だろ

 

32: 2025/08/10(日) 22:15:50.694 ID:mo4XYBrg0
>>31
だめ
P3Rは繰り返してはならない

 

26: 2025/08/10(日) 21:57:14.813 ID:uxI1jzM90
別にデザインは洗練されててもいい
ただあのネバネバした仲間意識がキライだ
俺たち仲間ウェーイ!って空気で一人づつ当番制でトラウマ発表会していくのがなぁ
3が最高だったのに4から悪い所が甦ってきた感じだ
3は主人公の孤独と不安、同じようにどこか孤独感を感じるキャラが同じ寮に住んでるっていう半ば強制的に距離が近くなる空気が良かったのに

 

35: 2025/08/10(日) 22:36:38.457 ID:ZcajrMTZ0
>>26
わかる
序盤~中盤の各々に他人には言えない思惑がある故の緊張感とか後ろめたい感情とかそういう雰囲気がすごい好きだわ
岳羽とか天田は良いキャラしてるよね
と思ったらリメイク前の3はもっとギスってたのか

 

34: 2025/08/10(日) 22:27:30.956 ID:8XNIok5od
P3は吉野家並みにギスってたからな
Qでもそれを責められてたし
P3Rは反動だよ

 

27: 2025/08/10(日) 22:03:35.419 ID:mo4XYBrg0
正直デザインだけ洗練されてもって思う
中身との乖離がすごすぎて違和感あるわ

 

29: 2025/08/10(日) 22:11:14.004 ID:VKO1ePes0
美形ばっかりなのがなんか嫌だ
完二みたいなのが欲しい

 

36: 2025/08/10(日) 22:47:19.420 ID:xQL1Rs9U0
早く6出せ

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1754829188/

1.匿名 2025年08月13日19:07 ID:Y5NDIzMzU

メガテンの外伝作とはいえあの世界観引き継いだゲームがライト層にお勧めする作品にまでなるとは
5でああいう感じにしてあそこまで売れたらもうあの基準から外せないだろうしひたすらオサレ路線突っ走るしかないな
4は4らしいリメイクと演出にして欲しいけどP3Rも5よりだったし5みたいなUIになりそう

返信
2.匿名 2025年08月13日19:20 ID:U4NzY1MTc

オサレってどういう意味?
押され気味ってこと?

返信
3.匿名 2025年08月13日19:25 ID:E5MzUxNjg

ペルソナはオサレ化で息吹き返したんだしこの路線でいいと思う
メガテンや他タイトルまでペル化するのは許せん

返信
4.匿名 2025年08月13日19:29 ID:U5ODA4NDA

オシャレなのは別にいいんだけど、
いい加減新しいゲームにもチャレンジしてほしい。
どれもこれも今までの味変ばかりで飽きてきたよ

返信
5.匿名 2025年08月13日19:37 ID:E5NjU3MjI

ゆかりちゃん雪子と正ヒロイン一筋でやってきたのに5は5股くらいかけてしまってバレイベント怖くて進められなくなった

返信
6.匿名 2025年08月13日19:39 ID:M3MDY5OTY

オシャレじゃなくてオサレってのがピッタリ
ある意味清々しいくらい意識高い感じ

返信
7.匿名 2025年08月13日19:47 ID:cxMzY2NzI

いいたいことは分かるが路線変更は出来ないだろう

返信
8.匿名 2025年08月13日19:50 ID:IwOTkzNjY

理解できない阿呆は「微妙」だと言う
まさに阿呆の典型

ペルソナ5ザ・ロイヤルは歴代最高の作品んだよ(´・ω・`)

返信
9.匿名 2025年08月13日20:00 ID:k3MjI3Nzg

ここペルソナ下げの記事多いな
そんな悪いゲームじゃないと思うけどな

返信
10.匿名 2025年08月13日20:09 ID:Y4MjQxOTA

4Rが発売することによって3から5までは全部Rになっちゃったね

返信
11.匿名 2025年08月13日20:10 ID:I3MDExMTc

ペルソナ3は思い出補正で過大評価されてると思うわ

返信
12.匿名 2025年08月13日20:11 ID:QwNzc1ODk

これを更に酷くしたのがハッカーズ2

返信
13.匿名 2025年08月13日20:12 ID:YwMTU2OA=

※8
それてお前の主観だろ。人に押し付けんな

返信
14.匿名 2025年08月13日20:17 ID:U4OTE2NDU

今どきのターン制RPGでここまで評価高いシリーズないよな
同じスタッフが作ったメタファーも最高だった

返信
15.匿名 2025年08月13日20:25 ID:Y4MzEzMTE

横文字は中二に刺さる

返信
16.匿名 2025年08月13日20:26 ID:YzNjk4NzM

※9
5買った直後に5R発表された人でも居るんじゃない?

返信
17.匿名 2025年08月13日20:32 ID:M2Nzg2ODc

ぶっちゃけ時代によってウケるものが変わったり技術が向上しただけで、全作とも別ベクトルでオサレやぞ。

返信
18.匿名 2025年08月13日20:33 ID:I0MDI0MzA

P5はオサレ感に全振りしすぎてUIがカスやし赤と黒と白で目がチカチカして見づらい。話聞こか系を外野がヨイショしてる構図がキショい。あと猿が目障り。

返信
19.匿名 2025年08月13日20:46 ID:M2Nzg2ODc

※11
まぁカレンダーシステムの最初だし、シナリオも以前の空気感が残ったままで大分好み分かれるからね。
ゲームシステムとかだけで評価するなら、3→4は4→5以上に別ゲーレベルのブラッシュアップがされたから、過大評価ってのは間違いでは無い。リメイクでも絶対に改善不可だったシステムやゲーム性の荒さは残ったままだったしな。とにかくP4以降と違ってシナリオがスケジュールに影響しまくってて自由度が少ない。

返信
20.匿名 2025年08月13日20:48 ID:Y2OTY5NjA

※8追加ストーリーが蛇足

返信
21.匿名 2025年08月13日20:49 ID:U2NjAxNTg

5Rは3学期に入る条件があるのがクソだった
知らないで遊んでいて途中で終わっちゃってもう一度最初から遊ぶ気は起こらない
攻略見るの必須なのは好きじゃない

返信
22.匿名 2025年08月13日21:30 ID:kxMDkzNzM

でもこの路線になってアトラスは生き残れたよな
Pシリーズが無かったら終わってたわ
P6も楽しみだ

返信
23.匿名 2025年08月13日21:35 ID:IxOTA5MzM

2罰の「キャラのファッションはオサレっぽいけど、ストーリーは陰鬱で泥臭い」のが好きだった
まあ、それじゃあ売れないのはわかる

3は言うほどギスギスしてたか?

返信
24.匿名 2025年08月13日21:46 ID:I4NDgyNTY

※10
FFもリメイク、リバースと来てるから次もきっとRだろう
令和だからRが流行ってるのかね
ゲーム以外でもRをやたらと見かける

返信
25.匿名 2025年08月13日21:53 ID:Y5NDIzMzU

※23
メガテンとかペルソナ1.2やってる人からしたらなんとも思わないと思うが4.5のあのワイワイ感から入った人からしたらギスってると思っちゃうと思う
5からP3Rやった人からよく聞くイメージ

返信
26.匿名 2025年08月13日21:55 ID:U5MDQ3MzM

今更ながら3からやってるけど面白いねペルソナって

返信
27.匿名 2025年08月13日22:02 ID:k1Mzc1MzY

P3は同性メンバーとのコミュが無いからギス感出るらしいな

P3Rはだいぶ男共のエピぶっ込んだから、かなりマイルドになってる

返信
28.匿名 2025年08月13日22:04 ID:U0MzU5NjQ

良くない意味で高校生っぽくない
身綺麗過ぎる

返信
29.匿名 2025年08月13日23:04 ID:U5MDUzMDM

※2
ニュアンス説明するのが難しい
オシャレ(笑)って感じのオシャレさというか
本当のオシャレとはズレてて、オタク臭さとか厨二臭がキツイ感じ
昔は完全にバカにする時に使う言葉だったけど、近年はそこまでではなくなってるっぽい

返信
30.匿名 2025年08月13日23:17 ID:U4NzY1MTc

※29
なるほどありがとう

返信
31.匿名 2025年08月13日23:19 ID:M2Nzg2ODc

※27
同性コミュが無いってのも原因の1つだと思うけど、P3の謎のギスギス感は仲間との日常イベが少な過ぎるせいな気がするわ。常に何かしら本筋と関わるイベントばかりで友達ってよりビジネスパートナー感強いし、文化祭中止や定期的にお通夜みたいなムードになるシナリオとかの影響で、寮外で仲間達とプライベートで遊んでるシーンが極端に少ないんよね。まぁ、リメイクで勉強会や寮内イベ増えて仲良し感は多少出たけど、やっぱり休日に外で仲間達と遊んでるシーンがシナリオ的に厳しいんがなぁ。格ゲーでも卒業して繋がり薄くなった後は多少距離感ありそうだったし。

あとついでに、未プレイの人も多そうだから補足。P3以前って暗い印象持たれがちだけど、基本団体行動だから本筋関係ないシーンが多くて、ネタ話も結構多いから仲悪いどころか仲間内の空気感かなり良いよ。なんなら2罪メンバーは4越えてシリーズで1番仲が良いと思う。親友とかのレベル感じゃないし。

返信
32.匿名 2025年08月13日23:26 ID:cwNTY1Nzc

1からやってるけど良い路線変更だと思うよ
それはそれとして1と2も好きだからガッツリ手の入ったリメイク出して欲しい
って要望をアトラスのアンケートに送ったよ
1ならエリー2ならリサが好き
もっともキャラとして1番好きならやっぱり南條くんだけど

返信
33.匿名 2025年08月14日00:27 ID:E5ODAwOTI

明日モンストとコラボ発表くさいな

返信
34.匿名 2025年08月14日01:05 ID:g3MjkyNjA

3は冗長すぎる
タルタロスは言わずもがなメインストーリーもひたすら1ヶ月待って戦うだけで敵もただの異形
最終盤にやっと話動き始めるけどそこに至るまでが長すぎんだよ
コミュも今やるとこれで進むの?って感じの薄味ストーリーが多い

裏切りシーンはツッコミどころ多い上に戦わずにムービーで死ぬから何がしたかったのか意味不明
逆張り展開したいだけで無くても問題ない

ストレガも扱いきれずに掻き回すだけ掻き回して最後になんかいきなり出てきて倒したらそのままフェードアウト

キャラはめっちゃ好きだけどね

返信
35.匿名 2025年08月14日01:10 ID:U3OTEzMg=

※14
クソゲーとは言わないけど、名前忘れたが紫髪のキャラとか扱い雑じゃない?
紫髪と褐色の兄貴はキャラ立ちしてたのにあっさり退場してビビったよ

ルイやレラももう少し掘り下げ出来ただろうに……

戦闘も最初は面白さが勝つが後半はロイヤルか褐色の打撃技でループしとけば良いから飽きる

発明家の奴や代表任されていた男や額目の兄貴やジュナのボンドは良かったが粗が目立つ作品だったよ自分は

返信
36.匿名 2025年08月14日01:50 ID:Q1MDI4MzY

3はハム子追加で大分マイルドになったのもあって個人的には楽しめたが
ハム子関連は荒れに荒れ倒してるせいで開発面の問題がなかったとしても3Rに追加もなければ今後女主人公そのものがないだろうなと思う
ハム子がいなくなった分4と5のストーリーのラフさは遊びやすくて好き

返信
37.匿名 2025年08月14日02:32 ID:Y0NjkzMTA

※35
戦闘は後半飽きるのはどのゲームも一緒さ
気になる点なら俺はカレンダーなのに2月とか遊ばせてくれんところかな。もっと遊びたかった
ゲームの出来としてはGOTYにノミネートされてるから十分よ

返信
38.匿名 2025年08月14日03:06 ID:MzMzIxNTg

3Rもシステムに手を入れてないから古臭いままで
メタファー並に快適だったら遊んだ

返信
39.匿名 2025年08月14日03:32 ID:M4MDgzOTA

※37
個人の感想にGOTYノミネートガーとか言って否定してくるの笑う

返信
40.匿名 2025年08月14日05:04 ID:k0OTk1Mg=

無印版持ってる人は安価で完全版にアップグレード可能とかにしたらそんなに燃えなさそうなのにね

返信
41.匿名 2025年08月14日07:08 ID:QwOTkxNjI

一時期ペルソナの真似してジャンルに関わらずセンス無いくせに使いにくい突飛なUIとボーカルBGMが横行してたのホンマに草生えた

返信
42.匿名 2025年08月14日07:31 ID:c4MjYxNjA

※28
身綺麗よりその辺でチャラチャラしてそうな高校生がいきなり超人的な強さでスタイリッシュ化して相手を圧倒させてるのがなろう感強くて生理的に無理
4までのペルソナはギリギリ高校生は保ってたけどP5はオサレさ全開と超人化で高校生捨ててるのが気に入らない
それで世直しとかいうなろうみたいなことやってんだからキモさのが磨きかかってる

返信
43.匿名 2025年08月14日07:49 ID:k4ODkyOA=

※12
もうライドウもリメイクが限界で新作は期待出来ないだろうな。

金子さんも居ないしオサレライドウとか見たくないよw

返信
44.匿名 2025年08月14日08:02 ID:QxNzE1MTY

P3のギスギスは大体テレッテのせい
嫉妬する不貞腐れる突っかかってくると
仲間というものの負の要素部分を設定で一身に引き受けたある意味可哀そうなキャラ

返信
45.匿名 2025年08月14日09:22 ID:AzMzc3NjY

ゴールドしてるけどグラ結構悪いな…最近のに慣れてるとちょっと…って感じ まぁ古いから仕方ないか

返信
46.匿名 2025年08月14日11:45 ID:Y0NjkzMTA

※39
お前のような意味不明な否定してくるのが笑うわ

返信
47.匿名 2025年08月14日11:49 ID:I2OTM3MDQ

ペルソナ3のプレイ動画を少し観て難しそうだと思ってこのシリーズもメタファーもプレイ出来ずにいるわ。
メガテンの新作はなんとかなりそうだと思って一応3ルート位のエンディングが観れた。

返信
48.匿名 2025年08月14日11:57 ID:g3MjkyNjA

※37
メタファーのせいでGOTY信用出来なくなったわ
このゲームやって神ゲー!ってなるやつが分からん
あまりにも手抜きすぎて目を疑ったわ
各地の村ぐらいちゃんとしたグラフィック用意しろや
適当な一枚絵に会話ウィンドウだけってフリーゲームみたいな画面になってんじゃねえか
同じ敵一生使いまわしてんじゃねーよ
ひたすら登るだけの塔、何もない屋外ステージ、見栄えの変わらない数々の洞窟ステージ
小さい子供向けのような突然始まるしょうもないミニゲームも安っぽさに拍車がかかる

肝心のゲーム性もボロ勝ちするかボロ負けするかの極端な弱点ゲーで、戦闘中にペルソナ切り替えられないから相性ゴミだと逃げるしかないのがクソすぎる
そして後半は弱点無視して相性すら関係ないぶっぱゲー

主人公達も馬鹿みたいな作戦しかしないしそれで突破出来るのがアホらしさが増す
おまけに56す相手間違えても誰も気にしないサイコパスさ
1人だけ言及したと思ったら「悪党だから問題ない」って酷すぎるだろ

返信
49.匿名 2025年08月14日12:07 ID:g3MjkyNjA

あと攻撃避けられたらターン消費2倍、おまけにバッドステータスってやりすぎだろ
外して終わりでいいのになんで運要素でここまで不利背負わなきゃいけないんだよ
状態異常だから交代しようと思ったら出来ないしなんなんだよ

それと天気要素な
天気悪かったら弱点ついても有利にならないって馬鹿じゃないの?
相性ゲーなのにそのゲーム性否定してどうすんだよ
敵はデメリットないから容赦なく攻撃してくるし

全編通して完成度の低さを感じさせるわメタファーは

返信
50.匿名 2025年08月14日13:15 ID:YyMTI0MzI

4はキャラはともかく、現代日本の地方都市のリアル感があって好きだった。
今やメガテンがサブでこっちがメインになってる印象が強いが、80年代的終末観(ナウシカ・AKIRA・北斗の拳など)を引きずってるメガテンより、ペルソナの「日常のなかにある荒廃」の方が共感を得やすいのは当然な気も。
ただ若干マンネリ感は否めないんで、6では大胆な革新(ブレワイ並みの……というのはハードル高すぎにしても)が望まれるかな。(あと、完全版商法はそろそろいい加減にしてほしい)

返信
51.匿名 2025年08月14日13:21 ID:A2NzYzNDA

3の真のギスギスはアイギス編…

返信
52.匿名 2025年08月14日19:38 ID:kyOTUxNDY

やれば面白いのはわかっているけど
カレンダーやコミュ、ペルソナ合体と食傷気味になっている要素がいろいろとあって3しかやってないな
売れたから今の路線なのはわかるけど2が好きなのもあって少し不満
外伝とかでもいいから2路線の作品も出してくれないかなとは思う

返信
53.匿名 2025年08月14日20:36 ID:YyOTcxOTg

※46
メタファー信者さん顔真っ赤やん

返信
54.匿名 2025年08月15日01:09 ID:gwOTk0ODU

とりあえず有名な曲のジャズアレンジ流しとけばオシャレになるだろって考えてる喫茶店みたいな浅ましさがあって受け付けない

返信
55.匿名 2025年08月15日03:49 ID:EyNjc5OTU

※50
ゼルダは謎解きっていう汎用性の高いものが根本にあるしそれをペルソナに当てはめるのは違和感あるから
ポケモンと似たようなもんでこの手のゲームはベースを下手に変えるべきものではないと思う
それならメタファーをゼルダで言うブレワイ路線みたいな感じにすべきだった

返信
56.匿名 2025年08月15日07:35 ID:c2MjY5MTA

※52
3しかやってないのに2が好きとは…?(哲学??)

返信
57.匿名 2025年08月15日08:02 ID:MzOTEyODA

関係ないけどバーチャファイターも5で止まってたような?

返信
58.匿名 2025年08月15日10:26 ID:YwOTQ0OTk

3のギスってだいたいテレッテのせいやろ

返信
59.匿名 2025年08月15日13:19 ID:QxMzE4NTU

あの路線で作り続けるのは苦労するだろうな

返信
60.匿名 2025年08月15日15:31 ID:U5MDg4MA=

※57
再始動してなかった?今度出るらしい。
まあリメイクやろなぁ

返信
61.匿名 2025年08月15日18:43 ID:gxNjkwMjU

5Rが初ペルソナだから、こういう意見よく分からない

返信
62.匿名 2025年08月16日17:49 ID:E0MTI5Mjg

3→4→5は別に感じなかったんだけど
3Rはやってて無理にでもオサレにしなきゃいけないみたいな苦しみを感じた

返信
63.匿名 2025年08月17日16:41 ID:cyNTg4NDM

・61
時代について来れない老害が
ずっとファミコンのドラゴンクエスト3が一番だと
言ってるのと同じだよ…(´・ω・`)

自分も初ペルソナがswitchのペルソナ5ザ・ロイヤルで感動したが
その後3.4とやったが所詮PS2のゲームだった

返信

コメントを書く