1: 2025/08/18(月) 12:13:56.47 ID:kgZEiOMsM
しかもオンラインあり
2: 2025/08/18(月) 12:14:14.53 ID:kgZEiOMsM
『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』の最新情報が公開!
最大4人で遊べる通信対戦「Z-A Battle Club」は、制限時間内に倒したポケモンの数で順位が決まるよ。
リアルタイムな「バトル」×「アクション」で通信対戦を楽しもう!
youtu.be/jopnjxrw5Vc #PokemonLegendsZA #PokemonWorlds
最大4人で遊べる通信対戦「Z-A Battle Club」は、制限時間内に倒したポケモンの数で順位が決まるよ。
リアルタイムな「バトル」×「アクション」で通信対戦を楽しもう!
youtu.be/jopnjxrw5Vc #PokemonLegendsZA #PokemonWorlds
『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』の最新情報が公開!
最大4人で遊べる通信対戦「Z-A Battle Club」は、制限時間内に倒したポケモンの数で順位が決まるよ。
リアルタイムな「バトル」×「アクション」で通信対戦を楽しもう!https://t.co/jXiY5fPh1L #PokemonLegendsZA #PokemonWorlds pic.twitter.com/mL3t2JJd83— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) August 18, 2025
3: 2025/08/18(月) 12:14:36.53 ID:kgZEiOMsM
ポケモンの革命、始まったな
4: 2025/08/18(月) 12:15:58.86 ID:zXYy2PiV0
バトルスクランブルやん
6: 2025/08/18(月) 12:17:06.07 ID:b8N4xylXM
ターン制バトルはチャンピオンズに隔離して本編はもうアクションゲーにしそうだな
11: 2025/08/18(月) 12:20:32.93 ID:V4V2OPRB0
>>6
なんでもかんでもアクションにしたがるのやめなよ
求めてない人もたくさんいるんだって
なんでもかんでもアクションにしたがるのやめなよ
求めてない人もたくさんいるんだって
21: 2025/08/18(月) 12:24:19.67 ID:f+H2ZSNY0
>>11
心配しないでも本編はこれまで通りだと思うよ
だからこそ実験的なレジェンズシリーズ立ち上げてるんだろうし
心配しないでも本編はこれまで通りだと思うよ
だからこそ実験的なレジェンズシリーズ立ち上げてるんだろうし
48: 2025/08/18(月) 12:43:15.85 ID:68z3VHig0
>>21
マリオも古い2Dより3Dのほうが売れる様になったように、
ポケモンもターン制よりレジェンズのほうが売れるシリーズになる可能性だってあるからな。
マリオも古い2Dより3Dのほうが売れる様になったように、
ポケモンもターン制よりレジェンズのほうが売れるシリーズになる可能性だってあるからな。
19: 2025/08/18(月) 12:23:47.81 ID:RLCrEY3b0
>>6
アクションを隔離するためのレジェンドでしょ
アクションを隔離するためのレジェンドでしょ
24: 2025/08/18(月) 12:25:13.35 ID:TKqNhHYt0
>>6
これまでの本編のシステムを大幅に変えたらユーザーが混乱するからレジェンズとして出してるだと思う
これまでの本編のシステムを大幅に変えたらユーザーが混乱するからレジェンズとして出してるだと思う
13: 2025/08/18(月) 12:21:03.56 ID:dgXnKJK70
アルセウスの初代並みのガバガババランスが好きだったんだが対人あるなら面倒になってそうだなぁ
17: 2025/08/18(月) 12:23:09.81 ID:TUKo+v/u0
>>13
ランク上げないと高レベルゲット出来ないとかはありそうだよね
ランク上げないと高レベルゲット出来ないとかはありそうだよね
10: 2025/08/18(月) 12:19:31.56 ID:b8N4xylXM
おもしろそうでいいじゃん
12: 2025/08/18(月) 12:20:45.02 ID:dKsFHe9x0
新しいことに挑戦する姿勢が素晴らしいな
横殴り最強にならなければいいが
横殴り最強にならなければいいが
16: 2025/08/18(月) 12:22:25.69 ID:jdsmn39v0
レジェンズやって放り投げた俺からすると買っても良さそう
20: 2025/08/18(月) 12:23:47.97 ID:bv7GtCrV0
純粋なクラシックターン制はチャンピオンズに隔離して自作からはリアルタイムで行動するAIに指示出す可変式のターン制やろな☺
指示出しボーっとしてたらアカンで☺
今からレジェンズで慣れときーやってね😉
私言いましたからね😁
25: 2025/08/18(月) 12:27:16.96 ID:dSyAi0+/0
突っ立ってるだけのターン制が終わるだけで立ち位置と指示のタイミングが重要になるターン制に変わるんやで☺
よりアニポケらしい戦闘が出来るターン制にね☺
51: 2025/08/18(月) 12:45:03.93 ID:jdsmn39v0
>>25
これで避ける意味とスニーキングの意味がやっと備わったからゲームとしてはしっくり来そうだな
特にプレイヤーの避ける意味が欲しかったんよ
これで避ける意味とスニーキングの意味がやっと備わったからゲームとしてはしっくり来そうだな
特にプレイヤーの避ける意味が欲しかったんよ
26: 2025/08/18(月) 12:27:43.05 ID:W+zO3Vbg0
初報でハイエナ有利ですはちょっと…
おまけコンテンツだろうけど逃げ回り最強になりそう
おまけコンテンツだろうけど逃げ回り最強になりそう
28: 2025/08/18(月) 12:29:58.07 ID:bO0EP5Br0
ターン制からは卒業だな
30: 2025/08/18(月) 12:31:30.19 ID:bO0EP5Br0
SVでオープンワールド化
ZAでアクション化ポケモンもついに進化し始めたか
ZAでアクション化ポケモンもついに進化し始めたか
37: 2025/08/18(月) 12:35:06.88 ID:kFUH5c+9r
レートはあるの?
40: 2025/08/18(月) 12:36:27.69 ID:9D4hZMRG0
>>37
ランクマあるって画像載せたやろ☺
38: 2025/08/18(月) 12:35:38.58 ID:9RhX3kug0
次回作の生まれ変わったターン制バトルが今から楽しみだな☺
大人を操作出来る利点でアクション路線はレジェンズで進化してく方向で確立したのも良いね☺
46: 2025/08/18(月) 12:41:02.82 ID:AITOsW+R0
ポケモンってレジェアル辺りから明らかに箱庭ターン制コマンドRPG辞めたがってたよな
レジェアルでアクション化、SVでOW化、ZAでバトロワ化もう既存のシステムに開発者が飽きてるんだろうな
レジェアルでアクション化、SVでOW化、ZAでバトロワ化もう既存のシステムに開発者が飽きてるんだろうな
56: 2025/08/18(月) 12:46:39.31 ID:T9UpkdJH0
>>46
飽きやなくて既存のターン制のルールだと開発側もゲーム作り辛いんよ🥺だからこその隔離環境チャンピオンズってわけよ☺今回ので3つのラインができたってわけ☺
飽きやなくて既存のターン制のルールだと開発側もゲーム作り辛いんよ🥺だからこその隔離環境チャンピオンズってわけよ☺今回ので3つのラインができたってわけ☺
77: 2025/08/18(月) 13:19:39.27 ID:c2GEZk/d0
>>46
いや、レジェアルはレジェアル、本編は本編。
でないと名前を変えてる意味がないだろ?
作り辛いんなら、作る意欲がある奴を引っ張って来い。
いや、レジェアルはレジェアル、本編は本編。
でないと名前を変えてる意味がないだろ?
作り辛いんなら、作る意欲がある奴を引っ張って来い。
49: 2025/08/18(月) 12:43:17.12 ID:Zj3dSCYp0
いいじゃん
ポケモンにも新しい風は必要だよ
ポケモンにも新しい風は必要だよ
53: 2025/08/18(月) 12:45:48.14 ID:9Gu8Yg3v0
10世代もアクションにしたら今までのポケモン捨てることになるからな
アクションだと技なんか限られてくるから、技が殆どゴミみたいになるだろ
アクションだと技なんか限られてくるから、技が殆どゴミみたいになるだろ
54: 2025/08/18(月) 12:45:51.01 ID:XrinRnd40
4人とかしょぼすぎるやろ
58: 2025/08/18(月) 12:47:03.02 ID:aMvzWoGB0
>>54
人数増やしすぎると技避けれるシステムが使い物にならんやろ
人数増やしすぎると技避けれるシステムが使い物にならんやろ
55: 2025/08/18(月) 12:46:17.32 ID:lpqqbiMg0
まあディグダとホエルオーとかを
まともに戦わせられるシステムには
見えないから
ただのキャラ置き換えゲー以上にはならなそうやな
まともに戦わせられるシステムには
見えないから
ただのキャラ置き換えゲー以上にはならなそうやな
64: 2025/08/18(月) 12:50:33.23 ID:WEgljJWu0
ポケモンとしては実験的な内容をやるために準本編のレジェンズシリーズを立ち上げるのは良い判断だと思うわ
69: 2025/08/18(月) 12:57:28.49 ID:FeI7VPoJd
本編だとアレだけど、外伝で色々なシステムを試すのはいい事だと思うよ
ところでZAって何のこと?
バトルが怖いないなら観光だけ楽しめば良い
そもそもレジェンズシリーズは前作もアクション要素強かったやん
流石に本家はターン制継続するでしょアクション要素強いからレジェンズやらないポケモンシリーズファンとかも居るし
※3
むしろ本家のターン制を継続させるからこそのレジェンズとも言えるよね
実験的な要素が強い
バトロワでもなんでもないだろ
対戦人口的に考えて新しい世代とチャンピオンズで住み分け出来る程人口おらんから残念ながら廃止も覚悟しておいた方がいいよ
それにSVのDLCでポケモン自体操作する要素突っ込んで来てるのあれ多分次世代ようの実験だと思う
オンライン要素があるなら自分で作った服装を友達に見せられるのが嬉しいし、プライベートルームで写真撮影もしたいから本当に待っていた
これでAmazonの予約でトレンチコート選べれるわ
バトルは兎も角、レジェンズのゲットシステムだけでも本編に逆輸入して欲しい
むしろポケモンIP活かして完全アクションとか作ってくれ
なんで格ゲーだったりMOVAだったりとちょっとズレてんだよ
本編はターン制バトルのままで良いからさぁ
今回のバトロワは普通にやりたいです買います
やっぱり第4世代は神だったな。
ロトム、レジギガス、ヒードラン、クレセリア、アグノム、エムリット、ユクシー、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、アルセウス、ダークライ、シェイミ、マナフィ。
ポケダンとかポケレン要素のアクションゲー欲しいな
いつかはアニメのバトルのようなポケモンバトルしたいけどな
実現はかなり難しいだろうけど
アクションはレジェンドで本編はターン制継続してほしいんだけど少数派か…
アクションを隔離ww隔離されたのは
お前ら対戦厨だろうが
ZAも本編だって言ってなかったか?
したでなめるをされてるサーナイトに一切命令せずにぼーっと見てるだけの変態トレーナーとか出そう(小並感)
今時漁夫の利ゲーなんて楽しめるとは思えんが…
全然いいだろ
剣盾svのつまらんテンポ悪いマルチ強制レイドに比べたら
※3
ターン制は本編は継続すると思ってたがチャンピオンズが登場した今
今後はチャンピオンズが担うことになるだろうな
それに伴って本編も何かしら変わるかもしれない
なんだったら本編かレジェンズ化するやもしれん
コマンド式はソシャゲに全部押し付けて本編もこれにするんじゃない?
「アクションが苦手でも遊べる」ってのは正直大半のゲーム好きに迷惑かけてた
ドラクエが失速したのも、9で老害の大きな声に負けてARPGからコマンド式に戻して進化できなくなってしまったからだし
オンラインのコマンド式で長考待たされるのダルすぎるし、アニメ式の戦闘はずっと望まれてた
アクションにすることで種族値低いポケモンを輝かせる方法も出てくるだろうし
100人でバトロワしたい
チャンピオンズでシーズン毎に今までの要素全部出来るなら従来の対戦要素はこれだけで良いからな
コマンドに種族値努力値個体値に縛られたらこれ以上進化出来んだろ
アクション苦手でも最悪コマンド出す時は時間を遅くさせるという手法もある
面白そうに見えてつまんなそうって感想だな
範囲攻撃優遇だし逃げ回って両者HP減った所に横殴り入れるだけのゲームにしかならんと思うよ
剣盾もSVも報酬あるからやる意義あったけど
これで報酬なかったら初日で飽きそう
※24
クールタイムの概念は間違いなく入るよ
はたくとりゅうせいぐんが同じペースで出せてゲームが成り立つわけがないし
※12
アニポケはどいつもこいつも耐久高すぎるからテンポ悪い
※13
圧倒的多数派だから大丈夫やで
※17
漁夫の利を狙おうとしてら2人にボコられそうだけど
サバイバルじゃ無いからアタッカー重視になりそうではある
SVレイドの逆だな
あっちはある程度耐久が無いとまずいし
※9
ポッ拳ってご存知ない?
※25
何でないと思うのか
4人は昨今まともなバトロワにならんやろ
8~12人は最低でもおらんと
うーんここの意見聞いてたらまともなゲームにはならんな、確実に
ZA期待してるけど期待しすぎないほうがいいな…とは思った
あとまあこれだけは言わせてもらいたいんだけど第9世代のSVはほんとクソ
クソだと思ってんだけど、今の子にたとえば第4世代とか第5世代とかましてや初代とかやらせたら
なんやこれクソゲーやん?って思われそうだからなあ……
昔の世代の方が面白かったと思うのはやはり思い出補正が大きすぎるからなのだろうか
※33
昔のバージョンはそもそも出来る事が限られてるから今の基準でなら思い出補正でもクソゲーにしかならんぞ
ZAはバトロワが4人しか出来なかったらまともに戦えないと思うわ
※9
みんなのポケモンスクランブル
※30
※9の言う「格ゲー」はポッ拳のことを指してんじゃないの?